• ベストアンサー

子供を愛せない人の原因

 近年、子供を愛せないことに悩む人が多いようですが、自分ももし子供を持った時に愛せる自信がありません。    単純な精神論ではなく科学的な原因と解決法というのは研究されていないんでしょうか?

noname#200381
noname#200381
  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HE392
  • ベストアンサー率25% (18/72)
回答No.2

3歳の子供を持つ母です。 質問の答えにはなりませんが、少し話したくて返事を書きました。 私は妊娠中つわりがひどく、子供なんて作らなければよかったと本気で後悔しました。だんなさんと2人の生活も楽しかったせいで、きっとこの子を愛する自信がないとずっと思いながら出産したのです。 正直今まで「愛している。この子のためなら何でもできる」という絵に描いたような母親の気持ちを持ったことはありません。 でもやっぱりかわいいと思います。 質問者さんは男性か女性かわかりませんが、想像するのと自分が子供を持つのとは違うと思います。子育てをする間にかわいいと思う心、愛情を親も育てていくのではないでしょうか? 多分、常に愛してるって思いながら育児している人って少ないと思います。そんなに自信をなくさないでください。 精神論でごめんなさい。

その他の回答 (1)

回答No.1

医療従事者です。 虐待の連鎖って知っていますか? 親から虐待を受けた子供が大きくなり自分の子供に虐待をしてしまうものです。 これは科学的に言うと、未発達な子供が虐待などのショックを受けることにより脳内のアセチルコリン受容体がそのショックに耐えるべく大きくなりアセチルコリンも多く出るようになります。 これがキレやすい子供になったり、子供に虐待する親となります。 子供を愛せない人は親からの愛情が不足していた人が多いようです。

関連するQ&A

  • 精神論には原因がない…

    人を責める時、最終的に精神論を言うのが一般的ですが、そもそも、 気合いが入らなかったり、怠けてしまう原因は、どこにあるのでしょうか? しっかりしなさいとか、努力しなさいとか、甘いとか、馬鹿だとか、色々な言い方がありますが、 テレビでも会社でも学校でも、人を注意する時、深く突き詰めて話しているのかと思えば、 話を総合してみると、いつも精神論で終わっていると気付きました。 遺伝子の違いによるものとか、後天的な外的環境によるものとか、 現代では解明されていない病気や障害によるものとか、どこかに原因があると思います。 今はまだ答えの出ない、生命とは何か、心とは何か、という事も解かなければいけない、そんな気もしますが、 科学が信じられている一方で、原因と結果の無い精神論が、社会の常識となっているのはムズ痒いです。

  • アトピーの根本原因究明の日は近いのか?

    今現在、アトピーの原因、もしくはなぜ痒みが発生するのかもわかっていないといわれています。 そこで、質問なのですが、アトピーはこのまま原因が分からずじまいなのか、近年になって少しずつ明らかになってきていて、研究も進んでいて、近々全貌がほとんどあらわになって、なんともない病気になってしまうのかどちらでしょうか? たとえが不適切かもしれないのですが、 結核のようにアトピーーも将来にいい治療法が出てくるのか、エイズのようにこれからも分からずじまいなのか?どちらなのかを知りたいです。 さらに、答えていただける方は、○○年頃には、画期的な新薬又は治療法が見つかっているだろうというのも教えてほしいです。 どうか皆さんの所見をお聞かせください。

  • 科学史を研究する人は、科学者になりたくてなれなかったからでしょうか

    科学史を研究する人は、本当は自分が科学者になりたかったけれど、なれなかったので、その代償に、歴史上の科学者について研究しているのでしょうか?

  • 子供が欲しくない人

     正直、自分は子供が欲しくないです。  子供は大好きなんですが、自分の時間と人生を捧げて教育も自信を持って行えるとは思えません。  皆さんは子供が欲しいですか?  そもそも嫌いですか?  それとも、好きなものの現実的に無理と判断していますか?  子供が欲しくない人のご意見を頂きたいです。

  • 簡単に子供ができた人は無神経?

    私は以前2度妊娠するも駄目で、その時手術をする羽目になり、、その後は不妊治療に頑張っていますがいまだに子宝に恵まれません。自分の健康にゼッタイの自信があったのに2度も子供を亡くす羽目になったのは、悲しかったと同時にとてもショックでした。不妊治療はなかなか成功せず、時間もお金もかかるし精神的にも辛く、大変ですが前向きに頑張っています。他の女性には自分のような経験をしてほしくないし、健康に自信があっても思わぬ不運に見舞われることもあるということを、警鐘を鳴らす意味で皆に理解してほしいので、それ以来、いつも人から「子供は?」と聞かれる度に、私の乗り越えてきたことを正直に相手に話してきました。 それにもかかわらず、「まだ子供はいないの?」「子作りしないの?」と繰り返し聞いてきたり、子供の写真がデカデカと入った年賀状を送ってくる人たちがいて、その無神経さが理解できません。そういう発言、行動をする人は大抵、なんの苦労もなく子供を授かった人です。 子作りに苦労しなかった方たちは、以前子供を亡くし、今も子宝に恵まれず、辛い不妊治療を繰り返してる人の気持ちを、なんとも思わないのでしょうか。私が辛かった体験談を話したことを、ころりと忘れてしまうんでしょうか。子供がいるから育児や子供の教育に忙しく、他人の不幸など忘れてしまうんでしょうか? こういう人たちに「子供は?」と再び聞かれたら、私ももう一度、一から自分の体験談を話し、「こういう事情なので、あいにくまだ子供がいない」と、再度繰り返しています。子供がいて幸せなら、望んでも子供ができない人がどういう気持ちでいるのか理解できそうに思うのですが・・・何故癒えかけた私の心の傷をまた開くようなことを言うのか全く理解できません。 皆さんどう思われますか?

  • 僕はクズだから告白もできない童貞野郎

    私は精神障害者で無職のアラフォーです 10年くらい無職です。 好きな人を食わせていく自信もありません 好きな人を幸せにする自信もありません そんな私にも好きな人がいます。 告白も仲良くなることもできません 働けばいいじゃんとか根性論。精神論では解決しません 精神障害者とはそいうものです。 だから年金が与えられるんです。 障害者の中にも働いて頑張っている人はいますが 私から見たらラッキーな人だ位にしか思えません その位苦しいものなんです。 彼女を忘れる方法を教えて下さい。

  • いじめられる人のほうに原因があるっていうのはどんな原因なんでしょうか?

    私は人から馬鹿にされてるような、普通の人には言いにくいことも私の場合だけ、ズバッっと言われます。 それで、へこんでる私をみて、強者?は楽しむんでしょうか? 自信もないです。声もぼそぼそしゃべります。 彼女も友人もいないです。 服装もださいです。 なんだか、陰鬱っぽいですし、元気なさそうです。 26歳で無職です。 しかし、なにかいじめられると不愉快です。 反論してこないことをいいことに、ズバズバ言われます。また、いじめじゃなくても、「きついことを言うかもいれないけど、悩むなよ」とも言われます。 確かに、自信があったらつよいと思うんですが、 いじめてくる人って私のよわよわそうなところを、 ここぞとついてくるんですかね? いじめられる人に原因があるってよく聞きますが、 どういうところが悪いと思いますか? 私はもし次そういうのあったら 勇気出して、言い返そうと思ってます。

  • 子供っぽいのを演じてしまう

    子供っぽいといつも思われています。 本当に素で子供っぽいならまだしも、実際にはそれ程子供っぽいわけでもないんです。 自分で一生懸命考えて研究した結果、原因は以下だとわかりました (1)会う人それぞれの思った通りに性格を演じてしまうため。 (2)子供っぽいと思われ、可愛がられた人の前ではショックを与えないよう大人っぽくふるまえない。 (3)子供っぽいと馬鹿にされても、上記の人がいるので、やはり大人っぽくふるまえない。 (4)ミスを天然とか子供っぽいとかで上手くごまかせる(ミスをしたら落ち込んだ顔をせず子供のような顔をし、ごまかす)。ごまかさないで上手くやっていけるかわからないし、いつの間にかやってしまう。 (5)インナーチャイルドが泣いてる(これは不確実ですが、サイトを見るとあてはまることが多い)。 (6)自分でもどこまでが素でどこまでが演じているのかがわからない。演じている内に本当にその性格になったかもしれないし、(5)のせいかもしれない。 「なんかの病気なの?」なんて言う人もいました。 でも、ショックにさせるので何も言えません。 ショックにさせてでも素の自分を見せるぞ!と思ったこともありますが、いざという時その人を見るとできません。 普通にせっしたいです。どうすればいいでしょうか?

  • 数学基礎論の研究について

    数学基礎論の研究について 数学基礎論に興味が有ります。 数学基礎論の分野では現在、どのような研究が行われているのでしょうか? 自分で調べたところ、この分野は研究室も少なく、不完全性定理等によってもう「終わった」とも言われているようです。 ですがそれでもこの分野に興味があるので、どのような研究をしているか気になります。 また、自分は情報工学を現在専攻してますので、情報工学(計算機科学)との関連も気になります。Wikipediaには「計算機科学の基礎と発展に大きく寄与した」とありますが、具体的にどのようなことでしょうか? まとめますと、今どのような研究がなされているか、計算機科学との関連、について教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 自律訓練法以外で科学的な心理療法

    すぐに緊張する、心配性、怒りっぽい、肩こり、腰痛など、心身の問題を解決しようと自律訓練法を試してきましたが、ある程度は効果があるものの、限界があるような気がします。それ以上に効果的で、宗教や精神論などではなく、心理学、精神医学的などによる科学的な方法はないでしょうか。

専門家に質問してみよう