• ベストアンサー

スケート(ホッケー靴)のブレーキの仕方教えて下さい!

こんばんは。 スケート場などに行くとたまに、ホッケー靴で氷を飛ばしてブレーキをしている人がいるのですが、あれはどうやるのでしょうか? どんなブレーキかというと、 http://www.eonet.ne.jp/~gakutou/aisusuke-to.htm このサイトのブレーキのホッケーの2番だと思うのですが、いまいちよく分かりません。 何度か試したことはあるのですが、ブレーキができず、ただ曲がるだけになってしまうのです。ジャンプでもするのでしょうか?力いっぱい氷をけるのでしょうか?;; どうしたら上手にいくでしょうか? ちなみにホッケー靴でやっています。 回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

yake98さんこんばんは(^^)  私も昔スケート(ホッケー)に凝った者です。その時の経験からアドバイスさせて頂きますね。  まず止まる時に曲がってしまうのは、左右の足を揃えて止まろうとしているからではないでしょうか?色々な止まり方があるのですが、基本的には左に向いて止まる時には、左足のつま先、かかと、右足のつま先、かかとが一直線に並ぶようにします。イメージで言うと一枚の刃で止まる感じですね(左右の靴の間は靴一足分くらいでしょうか)まずはゆっくりイメージしながら滑って刃の角度や横滑り具合を確認してみてください。用はスピードと刃の角度のバランスですからとにかく転んで身体で覚えるのが一番です(^^;  それと靴は貸靴でしょうか?それともマイシューズでしょうか? 初心者+貸靴で氷を飛ばすような止まり方はかなり難しいと思います。何故かと言うと、貸靴は皮で出来ていて足首がふにゃふにゃじゃなかったですか?前の滑っている人を見ると足は真っ直ぐなのに足首から下がハの字になってるあれです。あれでは足への力の入れ方、刃の角度などが思ったようにコントロール出来ません。上達への近道はマイシューズは必須ですね、足首がしっかり固定されますし見た目もカッコいいですしね(笑)  それでは頑張ってください(^^)

yake98
質問者

お礼

今まで足首から舌が八の字になっていたので自分が悪いのかと思っていたのですが、靴がわるかったのですね(笑 とても参考になりました! 回答有難うございました。貸し靴では難しいようですが頑張ってみます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • subyeeru
  • ベストアンサー率48% (38/79)
回答No.2

基本的には、#1の方の回答で良いのですが、体の使い方にもポイントがあります。 1、上半身は、出来るだけ元の進行方向に向けたままで、腰を捻って下半身を元の進行方向と直角の方向に向ける。 2、上記の体勢を取りながら、股間節のところから体を折り曲げ「く」の字の姿勢を作る。これは、ブレーキに必要な氷を削る為のエッジを寝か  せる姿勢であり、バランスを取るための姿勢です。  止まる時は、足を突っ張って氷を削るので、棒立ちでは力を受け止められないので、上半身を被せてバランスを取ります。 いわゆる、スキーで言う「外向外傾」の姿勢です。 氷を飛ばすくらい急激にブレーキを掛けるには、上記の一連の動作を素早く、大きく行います。錬度が必要なので、始めはユックリとやって見てください。 練習方法としては、リンクのコーナーの所で、正面の壁から1~1.5m位のところに立ち、右手で手すりを掴んで、上記の1,2の動きをやって見てください。 その時、右足の外エッジ、左足の内エッジを氷に立てて、滑らせながら氷を削るようにします。(反時計回りの場合です、時計回りだと、足とエッジの関係は、逆になります) 文字だけでは、なかなか判りにくいので上手な人がどうやっているのか見るのも良いですよ。 慣れてくると両足を並行にしも出来るようになります。 頑張ってください。 私も中高生の時は、毎日のように滑りに行ってました。靴は、勿論ホッケーです。

yake98
質問者

お礼

なんとなくやり方がわかりました! でも難しそうですね^^; 頑張ってみます! 回答有難うございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スケート

    アイススケートで、スケート場で使うスケート靴とアイスホッケーで使うスケート靴は違う靴なんでしょうか?もし違うなら、スケート場で滑るときにアイスホッケー用のスケート靴のようなものは貸してもらえるのでしょうか? アイスホッケー用の靴があるならそれを持ち込んでスケート場で滑走することは可能なのでしょうか? お手数ですがご回答宜しくお願いします

  • スケートについての質問です。

    こんにちは。 閲覧ありがとうございますm(_ _)m どなたか、お暇な時にご回答お願いしますm(_ _)m 今度、友達とスケート場に遊びに行ってみようという事になったのですが、 私も友達もスケート初心者なため、パソコンなどで少し知識をつけてから行こうかなと考えています。 調べているうちに『体重が重い私たちがスケート靴を利用したら刃が折れてしまうのでは…?(笑)』と、かなり不安になってしまいました(笑) 体重何キロの人がジャンプをするとかかる負荷が何キロだとか、リンクの上を走る車?が何トンという重さなので、天然氷じゃなければ、よっぽどの事がなければ氷は割れないとかっていう情報はあったのですが… もちろんジャンプは出来ないですし、壁づたいにスルスル滑るのみになると思うのですが、その場合でも、スケート靴の刃は私たちの体重にたえてくれるのでしょうか?(@_@) ちなみに、友達の体重は3桁いってしまったそうです。 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • スケート場がトゥピックのある貸靴を置く理由は?

    スケート場で借りるスケート靴の先端がギザギザしている理由について調べたところ、新たな疑問が浮上したので質問です。 小さい頃に何度かスケートリンクで貸靴を借りて遊んだ経験がある私ですが、ほぼ毎回ブレードの先にあるギザギザのせいで転倒してしまいました。 何でこんな危ないギザギザがあるのだろうと気になり調べたのが、当時から遥か未来、数日前の話。 調べた結果、ギザギザの正体はトゥピックと言い、ジャンプやスピンをする際に必要だということが分かりました。 ここで新たな疑問が出てきたので、質問です。 初心者しか使わないであろう貸靴に、高等テクニックで使うトゥピックがあるのは合理的でないと考えます。 そればかりか、先を引っ掛けて転倒するリスクを生むため、デメリットしか無いと思います。 そもそも、スケートリンクで曲芸っぽい滑り方をするのは禁止されていた気がします。 にもかかわらず、貸靴にトゥピックがあるのは何故ですか? スケート素人の私に、説明をお願い致します。

  • アイスホッケーの国際大会って何があるの?

    トリノ五輪出場権を懸けたアイスホッケーの予選が始まります。 サッカーで言うところのW杯、ヨーロッパ選手権、欧州チャンピオンズリーグのように、アイスホッケー界における国際大会ってどれくらいあるのですか? 開催期間(4年に1回とか)・開催規模・出場条件などなど教えて欲しいgoo! 詳しいコトが載ってるサイトも教えて下さい。 ちなみに五輪はアイスホッケーの国際大会で何番目くらいに重要な大会なんですか?やっぱり世界選手権が一番?

  • フィギュアスケートのジャンプがよくわかるサイトは?

    フィギュアスケートが好きでテレビで見ているのですが、ジャンプの種類やどう飛ぶと得点が高いのかということがあまりよく分かりません。 解説の人が、「エッジが・・・ですね。」とか、「これは加点がもらえるジャンプですね。」、「着氷からの流れがよかったです。」とかいう言葉をよく聞くのですが、スローモーションで見てもいまいち理解できません。 ジャンプの種類や難易度、出来栄えに関して、わかりやすいサイトがあれば教えてください。

  • アイススケート 足首が内側に倒れる

    成人のアイススケートビギナーです。スケート場のレンタル靴(フィギア)をはいて滑ってますが、どうしても足首の部分が内側に曲がり、歯が倒れた状態になってしまいます。足裏の外側に極端にかなりの力をかけて立つと歯を氷の地面に垂直に立てる事は出来ますが、私の意識ではその力の入れ方は相当不自然な感覚であるため、前へ滑る事に集中すると、すぐに歯が内側へ倒れた上体になってしまいます(こうなるとスピードはすぐに落ちるし、足が痛くて長時間滑れません)。レンタルシューズを変えても、紐の縛り方を変えても効果がありません。ちなみに氷上で歯を垂直にたてる時の足裏比重の感覚で、靴を脱いでカーペットの上で立ってみると、親指は地面から指2本分近く浮かんでしまいますので、感覚的には外側へ足首をひねってしまいそうで怖いくらいです(表現が難しくスミマセン)。 質問ですが、(1)マイシューズを購入して歯の位置を通常より内側へずらせば簡単に解決しますか?(歯の前側は親指の真下くらいの位置にもってくる。そんな事できるのかどうかは知りませんが…) (2)マイシューズで足首が堅く固定されているものであれば曲がりませんか? あるいはシューズの交換で解決しようとするのは間違いでしょうか? 私は、ハの字型のペンギン歩きよりは少し上達した程度で、片足でスーイスーイと滑れるようなレベルまではいってません。よろしくアドバイスお願いします。

  • フィギュアスケートの回転ジャンプの着地について

    質問があるんですが、オリンピックのフィギュアスケートが終わって 日本勢は全員入賞&メダル2つ・・・大健闘だったと思います。 質問なのは、フィギュア選手の回転ジャンプの着地について・・・ 女子選手の場合は、浅田選手を含めて大半(全員!?)の選手がひざを曲げた状態で 着地してるんですが、あれって危なくないですか!?かなり・・・ 回転して横の力がかかっているところにひざを曲げた状態で着地すると ポイントが少しでもずれたら、ひざが普段曲がらない方向に全体重が乗って・・・ ひざをモロに痛めそうな気がするんですがどうなんでしょうか!? (スケート靴を履いてるので、その前に転倒するかもしれませんが・・・) 男子はひざを曲げず真っ直ぐ着地してますが、基本的には どちらが”安全”なんでしょうか!?まあ、回転が高度になれば どちらも安全ではなくなるでしょうが・・・

  • アイススケートが出来るようになりたいです

    この前からアイススケートを始めました 初めてのときは、もう手すりにつかまって立つので精一杯。 30分くらいしてなんとか滑れるようにはなり、2時間後には片足ずつ斜めに出してリンクを周回できるようにはなりました。 1週間後に行ってみると、また最初は立つのもやっと。その後先週のように周回は可能に。 ひょうたんや片足立ちの練習、バックひょうたんの練習もしてみました。 昨日3回目に挑戦したのですが、状況はほとんど同じです。 現在はひょうたんもまともに出来ず、周回時はおっかなびっくり。 ときにコケたりしながらやっています。 目標は、氷の上で緊張せず気持ちよく氷上散歩が出来るようになることです。 質問ですが、 いったいどれくらいの期間で、とりあえず気楽に散歩くらいは出来るようになるでしょう。 もちろん運動神経の良否など人にもよるのは当然ですが、大まかな目安が知りたいです (なんとか週2回、一回2時間くらい練習しようと思ってます) また練習方法などのアドバイスなどがあったら教えてください。過去の質問は一応何通か読みました。 靴の履き方、真っ直ぐエッジに立て、床を歩く練習をしろなど定番の内容は知っているので、「もう半歩だけ」 先の内容をアドバイスいただけると嬉しいです(効果的な練習法など)

  • 四輪車のブレーキやアクセルペダル位置

    足の力を抜いた時、  アクセルペダルよりブレーキペダルの方が   床からの位置が高くなっています。(プレサージュ) 足の操作で一番重要なのは  アクセルを戻して、靴を左に60度ほど回転させ、ブレーキを踏込む。 ことですが この時、ブレーキペダルのカバーゴムに靴底が引っかかるのです。  私は、アクセルペダルを金属ペダルに差し替えて面一にしていました。 まさか 片足で両方を踏んだらブレーキが早く効くから、ではないでしょうね。  昨今のエンジンはトルクがあるのでブレーキ力は   加速力に負けてしまいます。  もし、そうだったら、 盲従した自動車メーカーは損害賠償です。

  • 疲れない靴

    デパートで販売をしています。毎日12時間位立ちっぱなしになるので、足の裏の骨やアキレス腱、ふくらはぎなどが凄く痛くて、毎日フラフラに疲れ果てて帰宅します。会社の決まりで黒の靴でないとダメなので、私は今ヒールのある靴しか持っておらず、靴が悪いんだと思うのです。ネットで色々調べたところ、やはり有名なビルケンシュトックや、あと意外にY'sの靴も足に負担があまり無いようでしたが、Y'sの靴をネットで探しても見付かりません。クチコミのサイトで良いと知っただけで終わってしまいました。Y'sの靴が載っている、通販があるようなサイトをご存知の方がおられましたら回答お願いします。他にもおすすめの靴やインソールなどでも良いので、教えて欲しいです。因みに、黒の靴で、事務のような黒のスカートに白のブラウスといった格好でも似合うような靴が良いです。理想を言うと、普段にも履けるようなお洒落な靴があれば良いなと思います。あと、足が疲れた時の対策なども教えて欲しいです。お願いします。

専門家に質問してみよう