• ベストアンサー

勝手にギアチェンジ?

右側のハンドルレバーで8段階の調節ができます。 通常“6”にしてあるのですが、今日乗っていたら突然ガチャといい、多分“5”に入ったと思うのですが、軽くなってしまいました。 ハンドル脇のメモリは“6”のままです。 これはどういうことでしょうか?オイル切れとかでしょうか? 自転車の知識がなにもないのでわかりやすく教えて頂けますと助かります。 宜しくお願い致します。

noname#66183
noname#66183

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.1

ワイヤーや調整部分が狂ってきている可能性があります。 下記サイトの「変速」をご覧下さい。

参考URL:
http://www.1charinko.com/mente.html#hensoku
noname#66183
質問者

お礼

画像付きでとてもわかりやすいですね。 他のことも色々載ってますので自力でがんばってみます。 早々のご回答ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.2

 nanmamyさん こんばんは  実際の自転車を見てないので何とも言えない部分は多分に有ります。その状態で言えることは、一番疑えるのが「シフトワイヤーの伸び」です。ギアー付きの自転車の場合、ハンドル付近にあるシフトレバーとディレーラー(変速機)はワイヤーでつながっていて、シフトレバーをいじる事でワイヤーを通じてディレーラーが動く構造になっています。このワイヤーが長期の使用によって伸びてしまった場合、シフトレバーを操作しても変速しない場合やシフトレバーを操作してないにも関らず変速されてしまう場合も有ります。  幾等丈夫に出来ているシフトワイヤーでも長年使っていれば、当然伸びと言う事は有ります。長年自転車に乗っていれば当然タイヤ交換をするのと同様にシフトワイヤー等も交換するか張り具合の調整(張りがゆるくなっているなら張りをきつくする)をしなければなりません。一度シフトワイヤーの張り具合を調整されてみては如何でしょうか???  もしご自身でシフトワイヤーの調整をするのに不安を感じるなら、きちんとしたショップで調整してもらってください。ワイヤーを交換しても1000円しないですよ。  これ以上の事は 実車を見てないので解りません。

noname#66183
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 これを機会に自分で・・・と思い#1さんのURLと見比べたのですが、画像通りの箇所が見当たらないようでした。 汚れていて見えないだけかも知れませんが、壊してもいけませんので、自転車屋さんに持っていこうと思います。 詳細な説明をありがとうございました。参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オートマ車のギアチェンジ時の引っかかり

    H13年式のワゴンR(RR)4WDターボに乗っています。 走行距離は3万キロ、コラム式オートマです。 オートマミッションオイルはまだ交換していません。 以前から時々PからDにするとき、少し引っかかるような感じになります。 本日PからDにしようとしたところ、引っかかった感じでシフトチェンジできませんでした。 ブレーキを踏みなおしたり、シフトレバーを色々動かしているうちにDに入るようになりました。 今は問題なくシフトチェンジできますが、このまま乗っていても大丈夫でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 左にシマノST-R221、それに合う右ブレーキは?

    自転車のハンドル周りをすっきりさせたく、 シフターとブレーキレバーが一体になった「シマノST-R221」を 導入したいと考えています。 それを右側だけ取り付けしたいのですが、 意匠的に合う左側のブレーキレバーは どんな商品が良いのでしょうか? ちなみに、自転車は、ミニベロで フロントギヤ:シングル リア:8速「シマノRD-2300」 です。

  • 市街地自転車なんですけど

    こんにちは今日は自転車について質問します、よく自転車屋にうっている市街地自転車高校生が乗っている自転車かな?それを買いたいと思ってますそれで自転車のハンドルは調節できるんでしょうか?

  • 今日か明日中に直したいのですが(長文です)

    今日か明日中に直したいのですが(長文です) 先日質問した際に説明不足でしたので、もう一度。 車のサイドにぶつかり自転車が故障してしまいました。共にブレーキを踏んでいたので衝撃事態はそれほどたいしたことはなく(軽く後輪が浮く程度)、転倒もしてません。 自転車はジャイアントのクロスバイク(3×7)です。フロント&リアディレイラー自体の破損はないです。 症状としては、 ・ぶつかった衝撃でハンドルの角度が変わったのか、右側の変則レバー(っていうんでしょうか)を下ろす際、ボルト付近(メモリが付いている部分)にこすれてしまいます。左側のレバーはボルトと6mmほど離れているので問題ないです。六角レンチを使って角度を調整しようとしても、一体化しているタイプでボルトとレバーの距離を直せません。パッと見、ハンドルが曲がってるようには見えないですが。 ・リア側のギアチェンジの際、ギア7にしても6までしかいきません。チェーンがプレートにあたって邪魔されているわけでもなさそうです。それとギアチェンジもスムーズではなくなりました。 ・フロント側のギアチェンジの時も初めはギア1,2は問題なくギア3に出来ない状態だったのが、いじっているうちにギア2,3にも移行できなくなってしまいました。変則レバーを押して表示はギア2なのに、ギアを見ると1のままって状態です。 どうしても無理な場合は自転車屋に持っていこうと思います。ただ、予算は1万円ほどですが、足りるでしょうか?出来ることなら自分で直したいんです。よろしくお願いします。

  • そこにあったはずのレバーがなくなった!?

    3ヶ月前に中古でニッサンのラシーンを購入しました。そのとき、自分の体格に合わせてハンドルの高さをハンドル下のレバーで調節しました。そして、今日まで、自分以外が車に乗る事がなかったので、そのレバーを確認することもなかったのですが、今日、知人に運転を代わってもらうとき、ハンドルの高さを変えようとして、レバーがないことに気付きました。自分では全く心あたりがありません。車上荒らしにあった形跡もありません。今日までの3ヶ月間、他人に車をあずけたのはガソリンスタンドでの洗車のときだけです。それは間違いありません。。。でも、証拠は自分の記憶だけ。こんなことって、あるんでしょうか?泣き寝入りするしか、ないんでしょうか?

  • 変速機レバー

    旧タイプ20年ぐらい前の宮田自転車(700C)に乗っています。変速機レバーが昔ながらのダウンチューブのところについています。これを、ハンドル周りに移すことは可能でしょうか?レバーは、今よくあるタイプのブレーキ近くにつけるタイプに変えたいと思いますが、不可能なら旧レバーをそのまま移しても構いません。購入必要部品までお教えいただきますと助かります。よろしくお願い致します。

  • すべてのギアが軽いのです

    こんにちは、このカテゴリには初めて書き込みます。 最近、6速まで変速できる折りたたみ自転車を買いました。通勤&街のサイクリング用で、20インチです。 1万2千円ぐらいの、よくあるタイプだと思います。 とても気に入っています。 しかし、ひとつ問題が。 表題通りなんですけど、すべてのギアが軽いと思うのです。 1速~6速まで軽さはちゃんと一段階ごとに変わります。でも、一番重いギアで、3速変速のママチャリの「中」ぐらいです。 だから、1~4速はほとんど使ってないです(汗) スピードを出したいときには、たくさん小刻みにこぎまくるしかないのです。 これは、こういうものなのでしょうか。変えることってできるんでしょうか? 自分は専門的な道具は持ってなく、知識もありませんが、パンク直し程度の難易度であれば自分でやってみたいです。 無理なら自転車屋にたのんで、変えたいと思っています。 アドバイスやご回答をよろしくお願い申し上げます。

  • 15年ほど前に普及していた自転車の名称

    こんにちは。 おそらく15年ほど前だと思うのですが、 男の子たちのあいだではスタンダードだった(と思う) 自転車に名前はあるのでしょうか? 車体は全体的に黒く、ハンドルとサドルの間のフレームに オートマ車のシフトレバーのような変速ギアがあり、 後ろ脇には大概折りたたみのカゴがあった自転車です。 ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 戸襖の和室部分用レバーハンドル

    初めまして。戸襖用のレバーハンドルについて教えて下さい。 最近和室洋室の混ざる家に引っ越し、洋室と和室の区切り目になっているドアが戸襖になっています。 戸襖の和室側のレバーハンドル(ドアのとって)が襖風になっており、小さく非常に使いづらいです。 なのでこのレバーハンドルを取り外し等の改造無しで、通常の洋室のレバーハンドルのようなものする事が出来るような レバーハンドルを探しているのですが、なかなか見つける事が出来ません。 とってるに付けるとって、のような物をイメージしているのですが、そのようなものって存在するんでしょうか? 色々調べてみたのですが見当たらず、困っています。 もし何かご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答頂けると幸いです。 以上、よろしくお願い致します。

  • 足踏みミシンのRとFのレバー

    昔ながらの電気を使わない足踏みミシンについての質問です。   型番はわかりませんがブラザーミシンです。  右横のレバーにRとFとかいたレバーがありますがこれはいったいなんなのでしょうか? このレバーに対応してメモリが細かく5段階くらい動くようです。 上糸調節は上糸にかかってるダイヤルですよね? 下糸の調節は、ボビンケースのねじで行うのですよね?  ドロップフィードのダイヤルは、ミシンの歯の調節ですよね? ではこのRとFのレバーはなんなのでしょうかご存じの方いらっしゃいませんか?  少し動かしてぬってみましたが、どのような変化があるのかわかりませんでした。  90年代生まれの私は、小学校から電動ミシンしかさわったことがございません。  ご存じの方、もしよろしければご教授ください。