• ベストアンサー

おすすめ柔道本

空手を18年やってきて、最近柔道を習い始めました。 力で振り回して押し倒すことは可能なのですが、美しくありませんし、自分より力強い相手に当たったらまず負けます。 道場で練習する他に本でも勉強したいのですが、お勧めの柔道本はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanyuki
  • ベストアンサー率50% (13/26)
回答No.1

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1541956.html 上記のURLが参考になるのでは? 蛇足かもしれませんが、初心者に「力で振り回せば倒せる」と確信させるような指導者や先輩たちは間違いなく弱い部類に入る格闘家なので別の道場に移籍されることをオススメします。

mifune0123
質問者

お礼

↑読み直したら怒ったように見える…。 言葉足らずでした、すみません。

mifune0123
質問者

補足

ありがとうございます。 ちなみに力で振り回すのは時間切れになりそうな時などに私が勝手にやってるだけです。そうしろなんて教わったことはありません。

関連するQ&A

  • 柔道技を習得したいので、お薦め本とかありますか?

     高校の時の1,2年の選択で剣道と柔道があり、柔道を選んで、習うまでは良かったけど、1年の2学期の丁度技を教わる期間中に入院してしまって、結局、技が覚えられませんでした。練習でたまに大外刈り、払い腰が決まったりしたけど。 何かないですか? 柔道の道場へ通う予定はないです。32歳だし。

  • 柔道か空手か・・・

    柔道道場か空手道場どちらも通いたいのですが、時間の都合でどちらか1つしか通えません。 どちらも興味があるのでどっちを取るか迷っています。 楽しかった経験やつらい経験を教えてください! 参考にしたいのです!

  • 大学の部活で柔道を行うか、新しく空手を始めるか

     今、現在、某青少年センターで柔道を習っています。将来的には初段→二段と段を重ねていきたいのですが、その練習場は週3日で1時間程度の指導と練習時間の絶対量が少ないことに不安です。(指導人の教え方は抜群です。) 本題にはいると、それをきっかけに柔道そのものにも関心を持ち、大学の部活として本腰を入れて、青少年センターの道場と平行して練習しようか悩んでいます。しかし、空手(剛流派)にも興味があります。もし、部活を始めると週5日の練習になるので空手は習えそうにありません。  しかし、いま現在大学ではサークルに所属しているわけでもなく人と出会う機会がすくないので、部活にはいると仲間ができそうで、それも捨てがたいです。 最終的に決めるのは私ですがどうすべきでしょうか?どなたか助言ねがませんか?柔道と空手をバランスよくやるか、柔道のみに専念するかで悩んでいます。ちなみに部活の雰囲気は良いです。

  • 柔道の稽古はどんな風にしているのでしょうか?

    柔道の試合をテレビで見た事はあるのですが、柔道の稽古がどんな風に行われているのかを見た事がありません。 空手の稽古は見た事があって、 1.5~6分のストレッチを全員で行う。 2.師範の先生一人が、門下生達をその時の練習内容に応じて、列になる。 3.基本移動や組手の稽古を行って、形の稽古を行う。 という感じがしましたが、柔道の稽古のネット動画を見ると、二人で組んで乱取りを行っている部分のみで、一人ぼっちでいる方とか、巡回している方とかの姿を見ました。 柔道では、空手と違って、各自、その日、一緒に組んで稽古する相手を見つけて、乱取りをずっと練習終了時間まで行うのかな?と思ったのですが、師範の先生は道場内を巡回しながらの指導で、師範の先生が稽古内容を考えたり、誰と誰が組んで練習しなさい、というような指導はしない感じなのでしょうか? もし、稽古に参加しても、二人で組んで稽古するので、一緒に組んで貰えないで、ポツン・・・と、いつも一人でいる、という門下生の方もいるのでしょうか? ネット動画だと、一人ぼっちでいる方もいて、稽古に参加しても、初心者は、ほったらかされる事もあるのかな・・・と気になりました。 柔道の試合はDVDとかでありますが、柔道の道場を見学するという事は、入門前提でないと「柔道がどんな風に稽古されているのか、一度見てみたい」という理由だと、断られてしまうのでしょうか? 柔道の小説とかを読んでも、柔道の稽古を見た事がないので、どんな稽古をされているのか、見てみたいのですが、柔道の稽古に詳しい方、ご回答、お願いします。

  • 柔道を毎日やりたいのですが

    柔道の道場で、 ほぼ毎日練習が可能な道場は、 東京都内(都下も含める)でありますか? やはり講道館以外には無いですかね? (講道館はすべて自由な練習方式なので、 自分が希望してる練習方法ではないのです) 日本の格闘技なのに、 意外と無いものなんですかね?

  • 空手などの”道”がつくスポーツの精神がわかる本はありますか?

    よろしくお願いします。 20代後半男性です。 中学からずっと空手をやっていましたが 空手”道”の精神というものを本気で学んだことがありませんでした。 スポーツという認識しかなかったのですが、社会に出て 色々経験すると日本の武道には”勝てばいいわけではない” などの崇高な精神があることに気づきました。 空手道、柔道、合気道など”道”がつくものの 精神などが学べる本はありますでしょうか? 道場には張ってあるのですが是非とも手元においておきたいので・・・。 空手をやっていて一番勉強になったのは ”勝つ気持ちは持たぬこと、負けない気持ちをもつこと” 社会にでてどん底の自分の時期を支えてくれた言葉でした。 皆さんは日本の武道をやっていて勉強になったことなどありますか? 本や体験を教えていただければと思います。

  • 柔道をやめたい。長文失礼します。

    僕は高一で、4か月ほど前から柔道を習い始めました。(昔、別のところで少し習っていた。) 高校に柔道部がないので、道場で柔道を習っているのですが、最近やめたいと思いました。 僕は家から遠い高校に通っていて、学校帰りに柔道を習って帰るのが日課です。 家に帰ると11時頃になり(僕の家は田舎なので電車が数時間に一本しかなく、ちょうどいい電車がなく、また駅から家までも距離があるため)、それから飯食って~風呂入って~課題やって~などとやっていると、寝るのが1時や2時になってしまいます。 ハードな練習(自分の道場の練習は厳しい)の上に、このような生活を続けているので、最近、元気がないと親に言われ(自分でもそう思う)、一日がつまらなく感じ、やる気が出なくなってしまいました。 こんなんだから、授業中、集中できなくて、ぼ~としてしまったり、寝てしまったりします。 なので、さっぱりわけのわからなくなった教科もあり、授業についていけません。 成績はもともとよくなかったのですが、悪くなってしまい、校内で尻の方です。 僕は国立大学を志望しています。 この前、LHRの時間にクラスで大学について資料がおいてある部屋に調べに行きました。 資料を見ていると、その部屋にいた先生がいろいろと説明して下さったのですが、レベルの高い進学校は部活を二年生の春で引退すると言っていました。僕は衝撃をうけました。 いままで、受験勉強は3年になってから頑張ればなんとかなると思っていました。 しかし、だだでさえ国公立志望者が増えているのに、そんなに頑張っている人たちがいるなかで、3年になってからじゃ遅いことがわかりました。 体力面、大学のことを考えて、柔道をやめることが良策だと思いました。 聞きたいことです。 まず、(柔道の)先生になんて言ったらいいのかわかりません。 先生はいままで丁寧に指導してきて下さいました。 その先生に何て言うのがベストであるのか。 もうひとつは、その話は練習前に言った方がいいのか、練習後に言った方がいいのか。 練習前の場合、練習が中断してしまうと思います。 練習後の場合、練習中に、例えば、「次の大会は絶対勝てよ。」とか言われた場合、どうすればいいのかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 柔道を習いたいのですが

    柏付近で柔道を習いたいのですが、どこかにいい道場はありませんか?また、自分は高校1年なのですが今からでも一から教えてくれるのでしょうか?

  • 柔道と空手

    柔道と空手 練習が精神的 体力的にもしんどいのはどちらですか?

  • 成人してからの柔道

    来年度から社会人となる情報系の大学院生24歳♂です. 私は中学3年間柔道部に所属していたのですがいま柔道をやり直したいと思っています. 当時,私は55kg以下級の階級に40kg前後で出るなど非力で体格が小さく,練習も不真面目で試合で全くといっていいほど勝てませんでした. 昇段試験も一度受けたのですが4~5人で総当りの勝ち抜きで全敗してしまいました@佐賀県 私の中学校では黒帯すらとれずに卒業した人がいたのは私の代くらいでした(1学年5~6人は部員がいた) 黒帯すら取っていないので中学校の時に柔道をやっていたことをあまり人には言いたくなく,真面目に練習をしなかったことを後悔しています. そこで,最近体がなまってきたこともあり初段を目標に柔道をやり直したいと思っています. 昇段試験は現住所の福岡,または就職先の神奈川あたりで取ろうと思っています. この年齢から昇段試験を受ける人って何割くらいいるのでしょうか? 成人してから柔道を始めるとやはり練習相手は中高生になるのでしょうか? 正直,今の年齢で中高生相手に勝ってもあまり価値がないようにも思えます. また,私は髪を茶髪に染めており,ミドルヘアーと呼ばれるくらいの長さがあります. これだとあきらかに昇段試験で浮いてしまいますよね? また,ここからは柔道に対する単純な思いなのですが,2年ほど前に地元の道場を訪れたとき,すっかり練習生は少なくなっており,先生と3人くらいで打ち込みの練習をしていました.(当時は20人近くで小学生,中学生で練習していた) 最近の子供って柔道はやらないんですかね・・・なんだか寂しい気持ちにもなりました. 以上,質問に対する回答,もしくは柔道に対する思いをお聞かせください.

専門家に質問してみよう