• ベストアンサー

富岡製糸場にフランスの技術

富岡製糸場にはフランス人の技術者が選ばれましたが、なぜイギリスではなかったのでしょうか?お雇い外国人ならイギリス人のほうが多かったのでは?と思うのですが。どこかにフランスとイタリアの生糸の技術が進んでいたと書いてあったのですが、それならイタリアでは駄目だったのでしょうか?あと繭が病気になったとどこかにあったのですが、フランスには影響がなかったのでしょうか?

  • spacy
  • お礼率97% (326/333)
  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数17

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • VFR
  • ベストアンサー率25% (62/248)
回答No.2

富岡製糸場は渋沢栄一が作り上げたものですね。 彼は幕末にパリ博覧会の為に訪欧していますから、その影響が強いのでは。

spacy
質問者

お礼

貴重な情報有難うございます。納得の理由です。

その他の回答 (1)

  • komes
  • ベストアンサー率29% (147/494)
回答No.1

イギリスは綿、羊毛織物に優れ、スランスは絹織物に優れていました。 従って紡糸工業もそれに附随して発達していました。 イタリアは当時国内が乱れ東洋まで進出する余裕がありませんでした。 英仏は既に東洋進出に積極的で実績もありましたから指導教官として選ばれたのです。 幕末の戦争で幕府軍はフランスの指導を受け、新政府側は海軍などはイギリスの影響が強かったのが後を引いていました。 繭の病気についてはしりません。

spacy
質問者

お礼

回答有難うございます。イタリアの国内が乱れというのは1861年のイタリア王国成立に関して国内が安定していなかったということでしょうか?フランスが絹織物に優れていたのは貴族等の需要なんでしょうか。

関連するQ&A

  • 富岡製糸場の建物について

    最近群馬県の富岡製糸場に見学に行きました。 繰糸場とか言う建物は外側が一面ガラス窓でした。 聞き漏らしたので質問するのですが、あのガラスは、建設時に輸入したガラスがそのままはまっているのでしょうか。 ご存知の方がいたら教えて下さい。

  • なんでフランスやアメリカ、イギリスのブランドは、イタリアで服を製造させ

    なんでフランスやアメリカ、イギリスのブランドは、イタリアで服を製造させるのでしょうか? ディオールはフランスのブランドです。でも、銀座のディオールの店に行くと、スーツやコートの大半がイタリア製です。バーバリー(イギリス)の高級ライン、「プローサム」もイタリア製です。 一方でイタリアのブランドが、フランスで服を製造させるというケースは少ないように思います。 なんでフランスやアメリカ、イギリスのブランドは、イタリアで服を製造させることが多いのでしょうか?技術が高い??製造コストが安い?? 御存じの方、お願いします。

  • 明治時代に日本で製糸業が栄えた理由

    日本国内で安く生産できるだけの技術があったというのは、一因と理解しています。開国した、富国強兵のための資金源など。 しかし、外国がそんなに必要としていた背景がわかりません。ヨーロッパで微粒子病により蚕が育たなかったことも原因とのこと。また、清はアヘン戦争で生糸を造れる状況になかったこと。 ではヨーロッパが生糸を必要とした理由として、上流階級が高級品として欲しがっていたからなのですか? また、アメリカも日本の生糸を大量に輸入していたとのことで、同じような理由なのでしょうか? 衣料品は生活必需品ではありますが、食料や薬のようなものと比べるとそこまでの価値はないし、時代背景がわからずにいます。宜しくお願いします。

  • いかにもフランスらしいフランス映画・・・といえば?

    いかにもフランスらしいフランス映画・・・といえば、あなたはまずどの作品が思い浮かびますか? その他、もしよろしければ、イギリス・ドイツ・イタリアの映画についてもお願いします。

  • イギリス・ドイツ・フランス・イタリアについて

    イギリス・ドイツ・フランス・イタリアで、雰囲気が大人っぽい順番は何だと思いますか? 私的には、イギリス→ドイツ→イタリア→フランス かと思います。

  • おフランス

    留学とかで フランス帰りの人を 嫌み皮肉で あいつは おフランス帰りだから とか言いますよね 頭に お をつけるのはなぜですか? 上品な嫌み皮肉の言い方ですか? だったらなぜイギリス 米国 イタリア スペインなどは 頭に お をつけないのですか? あいつは おイギリス帰り  とはいわないですよね 普通に あいつはイギリス帰り と言いますよね これ理由 判る人教えてくれませんか? なぜだと思いますか?

  • 日本→イギリス→フランス&イタリア→日本

    7月にイギリスに行くことになりました。 そのついでにフランス&イタリア(順不同)にも行こうと 思うのですが、航空券をどのような種類で取ればいいのか悩んでいます。 日本→イギリス→フランス→イタリア→日本と、 最後に訪れたイタリアかフランスからそのまま日本に帰れるのが 一番良いのかと思うのですが、 色々調べてみると、 初めのイギリス出入の際に、「帰りのチケット」もあわせもっていないと 入国を断られる可能性が高いと知りました。 やはり日本⇔イギリスの往復券を最初に買っておいて、 フランスとイタリアは片道券を手配し、 最後に再びイギリスに戻ってきてイギリスから日本へ帰る、とした手段しかないのでしょうか? そのときにフランスORイタリアからイギリスへと帰ってくる際に 入国でまた止められるということもありますか? (この場合は日本行きの帰りのチケットを持ってるから大丈夫 なのでしょうか。) 航空券はトラベルコちゃんでとろうと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • イギリスからフランスへ

    イギリスからフランスへナイトコーチで移動する場合、いくらかかるのでしょう?あと、ヨーロッパ各都市で(イギリス・フランス・スペイン・イタリア・ドイツ) 何かお勧めのツアーや宿泊先をご存知でしたら教えてください。

  • 明治時代に日本に来た外国人技術者の通訳

    先般、富岡製紙工場を見学してきました。そこでフランス人技術指導者が日本人を指導したと説明されましたが、そのフランス人の通訳は誰がしたのですか?日本人にフランス語堪能の方がいたのですか? それとその技術者の報酬は破格であったそうですが、現金は円で払ったのですか?それともまさかのフランですか?以上、単純な疑問です。

  • 富岡製糸場について

    富岡製糸場の周辺は雪でしょうか?明日、観光で行きたいのですが、スタッドレスでない為、悩んでいます。群馬サファリパークも行く予定です。宜しくお願いします。