• 締切済み

防衛庁防衛局 環境庁大気保全局 科学技術庁原子力局 国土庁防災局

1・防衛庁防衛局とは一体どう言う所ですか?。 2・科学技術庁原子力局とは一体どう言う所ですか?。 3・国土庁防災局とは一体どう言う所ですか?。 4・環境庁大気保全局とは一体どう言う所ですか?。

  • mr-d
  • お礼率65% (145/220)
  • 政治
  • 回答数2
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

>1・防衛庁防衛局とは一体どう言う所ですか?。  防衛庁組織令第六条に基づく事務を行う部局です。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S29/S29SE178.html#1000000000001000000002000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 >2・科学技術庁原子力局とは一体どう言う所ですか?。  科学技術庁設置法第八条基づく事務を行う部局です。 http://www.shugiin.go.jp/itdb_housei.nsf/html/houritsu/02419560331049.htm >3・国土庁防災局とは一体どう言う所ですか?。  国土庁組織令第九条に基づく事務を行う部局でしたが、国土庁が国土交通省に統合されたため、現在は存在しません。  業務は都市防災については都市・地域整備局、河川や海岸については河川局などに移管されたようです。 http://www.houko.com/00/02/S49/225.HTM#s1 http://www.mlit.go.jp/ >4・環境庁大気保全局とは一体どう言う所ですか?。  環境庁組織令第八条に基づく事務を行う部局でしたが、現在は環境省への格上げに伴い、環境省組織令第六条に基づき、環境省水・大気環境局と呼ばれています。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H12/H12SE256.html#1000000000002000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

mr-d
質問者

お礼

有り難うございました。

  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (944/3482)
回答No.1

1。防衛庁防衛局 (防衛局の所掌事務) 第六条  防衛局は、次に掲げる事務をつかさどる。 一  防衛及び警備の基本及び調整に関すること。 二  陸上自衛隊、海上自衛隊及び航空自衛隊の組織、定員、編成、装備及び配置の基本に関すること。 三  前二号並びに前条第十七号(指揮通信の基本に係る部分に限る。)及び次条第一号の事務に必要な情報の収集整理に関すること。 四  防衛及び警備に関する秘密の保全に関すること。 五  防衛研究所が行う第四十四条第二項に規定する調査研究に関すること並びに防衛研究所の管理及び運営一般に関すること。 六  情報本部の管理及び運営一般に関すること。

参考URL:
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S29/S29SE178.html
mr-d
質問者

お礼

ご苦労様でした。

関連するQ&A

  • 環境保全のための新技術について

    京都議定書により二酸化炭素を削減しなければなりません。この解決策として、環境保全を基本とした新技術が必要です。どんなことがあるが教えてください。

  • 環境問題と科学技術

    科学技術により自然が破壊される、という話をよく聞ききますが、逆に科学の進歩により自然を守るということはあるのでしょうか?環境問題を解決する上で科学技術は貢献できるのでしょうか? 教えてください。

  • 科学技術・工学技術と環境とのつながりについて!!

    こんにちは! 漠然とした内容で申し訳ないのですが、科学技術・工学分野についての知識を吸収したいのでよろしくお願いします! 分野は問いません! 特に環境分野じゃなくても結構です!このカテゴリーが環境だったので… おすすめサイトや本など、どんな事でもいいので知恵をかしてください!お願いします!!

  • 官庁関係の部署単位について

    最近、防衛庁が防衛省へ変わりましたが、 ニュースを見ておりますと ○○省、○○庁、○○局、○○院、○○部など 省、庁、局、院などの部署に応じた単位がありますが、 それぞれ具体的にどのような意味合いで使い分けされているのでしょうか? 例えば国土地理院は国土地理局などではだめなのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 国の行政機関

    ①内閣府 ②外務省 ③法務省 ④総務省 ⑤財務省 ⑥環境省 ⑦防衛省 ⑧経済産業省 ⑨農林水産省 ⑩厚生労働省 ⑪国土交通省 ⑫文部科学省 ⑬国家公安委員会(警察庁) これらは何をしている所なんですか?自分で色々調べたんですが難しくてよくわかりませんでした。一言、二言で簡単に説明できる方回答お願いします。

  • 11の省庁の良い語呂合わせ教えてください。

    11の省庁の良い語呂合わせ教えてください。 ・総務省 ・法務省 ・外務省 ・財務省 ・文部科学省 ・厚生労働省 ・農林水産省 ・経済産業省 ・国土交通省 ・環境省 ・防衛省

  • 各省庁はどような役割があるのでしょうか?

    環境省 厚生労働省 文部科学省 農林水産省 国土交通省 経済産業省 財務省 外務省 法務省 総務省 防衛庁 国家公安委員会 がありますが、 それぞれどのような活動を行うのでしょうか?

  • 農業の経済効果について

    会議資料を作るために農業の経済効果について調べています。 農産物を生産するだけでなく、国土保全や環境保全といった効果も含めた経済効果を調べたいのですが、なかなかよい資料が見つからないのでどなたかよいHPなどあったら教えてください。

  • 科学技術をもつ意味について。

    科学技術欠乏は。 原発を退けて。 貧しく。 薪で火をおこす。 しかし。 科学技術発達は。 原子力で。 電気をつくる。 その差は。 なにか。 なになのか。 聞きたい。 現に。 地球では。 飢え。 苦しむ。 人々がいて。 薪で暮らす人がいる。 反面。 原子力の廃棄物に悩み。 汚染された土壌の始末に苦悩する。 国がある。 その差はなにか。 その真意は。 人生の生において。 科学技術が果たす。 意味。 科学技術の意味をもう一度知って。 本来の。 人間存在の。 意味を見直す。 機会を。 問いたい。 科学技術のもつ。 あなたの人生とは。 科学技術を捨てた。 あなたの人生とは。

  • 農水省の「農業土木」部門は国交省に移すべきでは?

    農林水産省の「農業土木」部門(本省の農村振興局整備部と地方農政局の一部)は、農地の区画整理や農道、農業用水路、農地防災事業などをしています。 農地以外の区画整理、道路、河川、都市防災、治山治水は国土交通省ですが、似たようなことをしているのに、なんで、農地だけ農水省としているのでしょうか? さらに訳が分からないことに、北海道だけ、農地の区画整理や農道、農業用水路、農地防災事業は、国土交通省北海道開発局が担当となっています。 農林水産省の「農業土木」部門は、国交省に移すべきではないかと思いますが、なぜ移さなかったのでしょうか? やはり官僚の抵抗で行政改革が中途半端になったのでしょうか?