• ベストアンサー

割り勘について…これって私が細かすぎ?

少し気になった事があるので皆様のご意見を聞かせて下さい。 飲み会等に行き、各々好きな飲み物を頼む際 一人が明らかに他の人よりかなり高いお酒を、 他の人が頼んだ酒の数よりも多く頼んだとします。 この場合、割り勘は総合計を人数分で割った金額を一人一人 支払うのが普通なのでしょうか? 私は、人より多く高めの酒を注文した人は他の人よりも少し多めに お金を支払うべきだと思うのですが…。 私が細かすぎるのかもしれません。 よければご意見下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mocokako
  • ベストアンサー率39% (22/56)
回答No.10

わかります。 もし私が一緒にいった周りの人よりも明らかに飲む場合、周りに合わせてすこし遠慮するか、会計のときに少し多めに支払うか考えますね。 そういうのって割り勘だけでなく周りにちゃんと気を使えるかとかその人自身の問題になってくると思います。 質問者さんだけでなく、その飲み会に出席したなかで、質問者さんと同じように思っている人はいると思いますよ。言わないだけです。 でも最終的にはその人が周りからずうずうしいと思われたりして損をするだけだと思います。 ただそう思っても、あなたひとりで飲みまくってるんだからちょっとは多く払いなよとは言えませんし、その人が自ら言い出さないと意味がないですしね。

ryopsa_28
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 ご意見ありがとうございました。 仰る通り、大袈裟かもしれませんがこれって人間性が見えてくる瞬間ですよね。 後日同席した友達に思い切って聞いてみた所、やはり私と同じ事を思っていたそうです。 自分だけではないと思ったら安心してしまいました(^^) やはりこういう事はこちらから指摘するのではなく、 自分自身で気付いて頂きたいものです。 ありがとうございました!

その他の回答 (12)

  • omakisan
  • ベストアンサー率22% (23/102)
回答No.13

色んな方がいますよね。 値段よりも気持ちの問題ですね。 私は少食なので、 飲み会・食事会等では 共有している時間に対しての代価” として考えています。 大抵、男性だと多く払ってくれますが 私の方から断る事にしていますよ。 (1~2回は)

ryopsa_28
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 ご意見ありがとうございました。 皆様に色々なご意見を頂き、今後はその友達との飲み会は なるべく遠慮する事に致しました。 ありがとうございました!

  • mtbyc
  • ベストアンサー率42% (128/299)
回答No.12

飲み会の目的は親睦であり、良好な人間関係を築くことだと思いますので、もし自分が高いお酒を頼んだのであれば、少し多めに支払うべきだと思います。少なくともそう申し出るべきでしょう。それは、よいエチケットだと思います。 その逆に、他人が飲みすぎていたら、逆に見て見ぬふりをするのがエチケットだと思います。 それぞれが飲んだ酒量とか値段の差が気になるのであれば、金銭感覚がそもそも違うのでしょうから、一緒に割り勘で飲食するべき相手ではないと思います。

ryopsa_28
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 ご意見ありがとうございました。 なるほど…、そういう考え方もありますよね。 とても参考になりました。 ありがとうございました!

  • ok-kaisei
  • ベストアンサー率32% (22/68)
回答No.11

こんにちは。 逆の立場で。 私なら、きっちり計算まではしませんが、大体暗算で多く払います。 自分ひとりべらぼうに高い酒などを頼む場合は。 3000円が会費なら、+1000円とか。お酒の値段にもよりますが。 それが大人のマナーだと思っていましたが・・・ 私はryopsa_28さんのお友達みたいな人がいたら、たぶん飲みに行かなくなると思います。それは個人の自由ですから、 そのお友達はもう、そういう方でそういうお考えですから、 自分とは合わないと割り切って、飲みの席は付き合わないのが一番です。 私は友達に車を出してもらったら、ジュース1本おごるとか、 ガソリン代替わりにその子の子供に贈り物をするとか、 いつも付き合いがある子なら車は交互に出すことにするとか、 しますけど、してもらいっぱなしの人はどういう神経かな・・・と思います。

ryopsa_28
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 ご意見ありがとうございます。 ok-kaiseiさんのお気遣い、本当に素晴らしいと思います。 私もそういう人間になりたいです(^^) 折角の楽しい飲みの席で不快な思いをするのも嫌なので、 今後その友達との飲み会は控えてみようかと思います。 ありがとうございました!

回答No.9

いますねぇ、そういう人。 私は話したり、聞いたりする方が好きなので、飲み食いはあまりしません。 合コンで、ある男の子がボジョレヌーボーなどの少し高めのお酒はもちろん、数もたくさん注文していて、対して私はチューハイ一杯とデザート一つだけ。 にも関わらず、割り勘でした。 しかも、一度一括会計してから、外で割り勘にすることになっていたのですが、誰も一括で出せるお金をもってきていなくて、唯一お金を持っていた女の私が出すという、なんとも情けないことが^^; しかも、きっちり一円単位で割り勘。 かなり引きました^^; 脱線してしまいましたね^^; 私はryopsa_28さんに同意です。 飲みに行っても、いつも人よりかなり少なめなのに、割り勘にされて損するだけなので、飲みに行きたいと思わなくなりました。 特に男とは。 女友達となら、食事の量が違うといっても、そんなに大差はないので割り勘でも納得できるのですけどね。 人より多く、高い注文をしたなら、少しは気を使ってほしいものですね。

ryopsa_28
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 ご意見ありがとうございます。 嫌な合コンですね…それはかなり引いてしまいます。 こういう場面に直面すると、言い過ぎかもしれませんが 性別関係なくその人の配慮の欠如さが垣間見えてしまいますよね。 同意見と仰って頂き、何だか安心致しました。 ありがとうございました!

noname#21815
noname#21815
回答No.8

こんにちは。 私は逆の立場です。 他の参加者と足並みをそろえるべく、気をつけて注文しているのですが、私は飲むペースが早いのでお酒一杯分くらいは多くなってしまいます。 その場合は多めに支払います。 例えば三人の合計が一万円なら、四千円は支払います。(厳密にはやや払いすぎですけど、お楽しみ代、ということで) 「飲み物を多く頼んだし。私お金持ちだから大丈夫よ(笑)~」と。 ただ、それを相手に求めるのは厳しいですね。 相手の良識に任せるしかないでしょう・・・。 >私が細かすぎるのかもしれません。 イヤイヤ、その場にいた人はみんなそう思ってるんじゃあないですか?

ryopsa_28
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 ご意見ありがとうございます。 後日、飲み会に参加した別の友達に思い切って聞いてみました。 すると、やはりその友達も私と同じ事を思っていたようで…。 何だか少しホッとしました(笑) 私ももし自分がその立場になったならば、okimnさんのようになりたいと思います。 ありがとうございました!

noname#21461
noname#21461
回答No.7

>人数分で割った金額を一人一人支払うのが普通なのでしょうか? そりゃそうでしょう。キリがないじゃないですか まさか個別会計のほうの「ワリカン」にするわけにはいきませんし..... 気になるなら「割り勘」ではなく「奢り」だと考えてみては?

ryopsa_28
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 ご意見ありがとうございました。 確かに割り勘なので支払い金額は均等で当たり前なのですが、 やはり多少の気遣いが欲しかったと思ってしまったのです。 ありがとうございました!

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.6

契約の一種です 割り勘=割り前勘定=総金額を人数などで割って個別の支払額を決定する http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B3%E4%A4%EA%B4%AA&kind=jn&mode=0&type=stick >人より多く高めの酒を注文した人は他の人よりも少し多めにお金を支払うべきだと思うのですが…。 いわば個人別の勘定でしょうね 典型的な割り勘では、「町内会費」=戸数で割り勘 世帯人数や町内サービスに関係なく割り勘ですね  「あんたの家、ゴミの量が多いから町内会費割り増し」とはならないでしょう 割り勘の時に個人が勝手に高級な飲み物などを注文するのはマナー違反でしょう 普通は割り勘でもその部分は自分で払うのが「大人の勘定」

ryopsa_28
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 ご意見ありがとうございました。 そして参考アドレス、ありがとうございました(^^) 「大人の勘定」…、自然とこれが出来るような大人になりたいものです (とっくに成人過ぎてますが) ありがとうございました!

  • kiuko
  • ベストアンサー率25% (72/280)
回答No.5

これもケチな話ですが私の場合、 高い酒をに匹敵するくらいの 豪華デザートを頼んで1人で食べたりします。

ryopsa_28
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 ご意見ありがとうございました。 今後こういう事があったら、私も豪華デザート頼んでみようかと 思います。これで対等ですものね(^-^; ありがとうございました!

noname#77757
noname#77757
回答No.4

 割り勘と決めて飲食した場合は均等割りが建て前です。  もし嫌なら参加しないで一人で飲食する事。案外飲み友達が出来るときがあります。

ryopsa_28
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 ご意見、ありがとうございました。 確かに折角の飲み会で嫌な思いをするのも変な話ですよね。 ストレス発散するつもりが逆に溜まってしまったりして…。 今後の参加についてよく考えてみる事にします。 ありがとうございました!

  • coro56_56
  • ベストアンサー率31% (83/267)
回答No.3

厳密に言えば、多く払うべきですが、 その飲み会の時、おつまみなどは食べているんでしょうか? 食べ物が、きっちり分けられているのならば、ちょっと損した気分になりますね。 しかし、皆で「飲み会」という時間を楽しんでいる、という風に考え、 その時間を買っていると思えば、少しはいいと思いませんか? その人は、お酒は飲むけど、食べ物はつままないかもしれませんし、 いい話題を提供するかもしれません。 そう考えると、楽しいひと時を送れると思いますよ。

ryopsa_28
質問者

お礼

ご意見、ありがとうございます。 残念ながら、その人は御飯も人より多く食べ、話題提供は特別凄い訳でもなく… 何て言ったら失礼かもしれませんが。 勝手な言い分ですがもう少し気を使ってくれる子だと思っていただけに、 残念でした。 私は物凄いケチなのかと少し悩んでいたのですが、ご意見頂きまして 少しホッと致しました。 ありがとうございました(^^)

関連するQ&A

  • 友人達との割り勘について

    友人たちと良く、おいしいお店に食べにいきます。一人分ずつの時は、各々で精算なので良いのですが、みんなで注文してみんなで食べる時(焼肉や鍋、等)、お酒も強い友達なのでお酒もたのみ、全体の合計金額を割り勘します。私は、お酒は強くなく、サワーを二杯くらいでもう十分になります。しかし、友人達は、ビールや焼酎も強くどんどんオーダーします。私は二杯しか飲んでないから、食べ物をみんなで割り勘したら飲み物だけは別に…と思うけれど、やはりまとめて払い、あとで割り勘した金額を払ってくれた一人に渡す、という手法をとります。自分から、飲んだ数は少ないから飲み物は別で、なんて言えないし、これからも楽しくみんなで色々なお店に行きたいのに、なんか雰囲気悪くなりそうだし、ケチな感じになりそうで言えません。飲まない分、食べて~などは、言ってくれた子もいますが、お腹には限界があるので特にその分食べようとは思いません。ウーロン茶を何杯も飲むのこともできません。かといってジュースをたくさん飲むのも糖分とり過ぎになるので嫌です。みんなでつつくようにして食べる時は、精算は割り勘の手法をとりますが、そこに飲み物もからんでくると、悩みます。確かに、精算時に一人がまとめて払う方が楽だし、その後飲み物のオーダーが少なかった人のみ別々に計算するとなると大変です。また、その都度、このようなことになると一緒に食べ飲みいくのが嫌がられないか心配です。心を広く持って、月に2.3回くらいなら、友人達と楽しくわいわいお食事した日、と思って、みんなで平等の割り勘を受け入れていうべきなのでしょうか?結構深刻に悩んでしまいました。研究室などのイベントでもう参加費がきまって飲み物おかわり自由などの時は、もう開き直っていますが、このように友人たちと色々これからも食べに行くのかと思うと、モヤモヤしてしまいます。

  • 割り勘って案外難しいですね

    バイト仲間で花火をしようという話になって 私とKちゃんが二人で幹事を引き受けて買出しに行きました。 二つのお店で花火を買い、私とKちゃんがそれぞれ一つづつのお店で支払いをしました。 しかしそれでは後で皆で割り勘をしたときにややこしくなってしまうのでKちゃんが払った金額分を 私がKちゃんに渡しました。 これで全額私が立て替えたことになります。 いざ花火をして、私とKちゃんを含む合計人数で割り勘をして、一人一人からお金を頂きましたが、 Kちゃんからはもらっていません。 みんなが私にお金を払っている場にいるのに払ってくれないのです。 幹事はみんなのおごりだなんていう話は全く出ていないので、 これでは私がKちゃんの分も支払うことになってしまいます。 こういう場合は、Kちゃんにお金を請求してもいいんですよね? Kちゃんはいい友達なのでなるべく穏便に済ませたいです。

  • 割り勘って難しい

    ある趣味のサークルである人のお別れ会をしました。 発起人A子に頼まれて私が馴染みの店を設定し予約しました。 発起人A子と私の間で、「お別れする主賓を除いて、みんなで割り勘ね」と決めてました。普通みんなそうですよねぇ~(^^; 私は酒を飲みません。 でも割り勘損!なんて思ったことは一度もありません。 問題は・・・ 私が会計をしようとしたら年長者のB(男性)が「私がおごる!」と言い出し、もう一人の年配男性Cも「私が・・・」と言い出し・・・少しすったもんだがありました。 私てきには、主賓の前で ごたごた失礼だと思い、伝票をかっさらって「割り勘!」と言って私が一旦支払いました。 合計金額を聞いていたCが「一人4000円」と言ったら Bが「女の子に4000円は気の毒だ!」と言い出す始末(^^; 誰も文句言ってないのに・・・ 私は予定があって主人に後を頼んで先に帰りました。 そして家で事情を聞くと・・・ 「結局受取れない」ってことでA子に全額(4000円の人数分)預けた   とのこと。(。・_・。)ん? 主人いわく 「Bさんは日本酒を俺は老酒を一人で飲んだ。だから俺がおごることにした」はぁ? すみませんm(_ _)m意味わかりますぅ? 割り勘と暗黙のうちにわかっていて 勝手に別のものを注文して「おごる!」と言うBと主人。 いえ、おごられる筋合いもないですし、ヘンですよね。 こういう場合割り勘ですよね。 それでも誰も文句言ってないのに、年長者だから、別注文したから・・・って理由で「おごる」って言うのも変ですよね。 A子が困っています。 預かっている金を主人が「受取れない!」と言うので(^^; どうしたもんでしょう? A子いわく 「あなたのご主人も悪いよね!勝手に老酒なんか注文しないでみんなと一緒のビールで我慢してくれればよかったのに・・・」だって(^^; 私とA子の仲まで 危ないです(^^;

  • 割り勘負けすると悔しくないですか?

    私はお酒が全く飲めませんが、コミュニケーションの場として飲み会へ参加することがあります。そのときに、毎回、間違いなく「割り勘負け」してしまいます。 http://www.kobe-np.co.jp/kurashi/200504hatena/70.htm 最近、お酒を飲む人達は、飲めない人のお金で酒を飲んでいるんだなと思うようになりました。酒飲みは、お酒を飲むとつまみが美味しくなるらしく、飲まない人に比べて食べ続け、飲み続けています。どのつまみも塩辛く、お酒を飲まない人はたくさん食べられません。必ず、割り勘負けします。 こういうことを言うと、お酒を飲む人からセコイと批判されるのですが、批判する人はあまりに無神経だと思うのです。お酒で割り勘というのは、タバコ吸わない人が喫煙者のタバコ代を払っているのと同じようなものです。それを酒飲みは平気でします。 そこで、特に飲めない人、飲まない人に聞きたいのですが、 (1) 自分の払ったお金で、毎回他人が沢山飲んで、喜ばれると嬉しい気分になりますか? (2) 料金に最初から差額をつけたり、誰がどれだけ飲んだかを明瞭会計することに反対ですか? (3) 両手にジョッキを持って飲み続けている人がいる一方で、全く飲めない人もいます。そもそも、みんなで飲み会をするというのは「公平なイベント」だと思いますか?

  • 割り勘時に平等に払うとは

    飲み会等で、割り勘になる時に、カードで支払う人がいます。その時に、カードにポイントがどれだけ付くかを教えてもらい、そのポイント分のお金を差し引いた金額を人数で割るのをいつも提案しているのですが、面倒だとかいくら付くか分からないというので、だったら、分かる人で一番多くポイントが付く人にお願いしたいと言うと、せこいとか言われます。 自分にポイントを付けて、還元しない方がせこいと思うのですが、そんな非常識な人っていますか?

  • 飲み会の割り勘

    会社の同期で数人と週1で飲み会に誘われます。 安月給なのに「給料貰ってるんだからいいじゃん」と言われ 毎回4000はかかるので 無駄使いだなぁと思いつつ渋々参加してます 私はせいぜい酎ハイ一つしか飲みませんが 他の人はビールを3、4杯は平気で飲みます お酒を飲む人達とあまり飲まない人達が割り勘にすると、 飲まない人が飲んだ分まで負担する事になり、 割り勘にすると飲まない人達にとっては不満な清算方法になりますよね。 後日割り勘じゃなくて 分けてくれないかと言いましたが、 上司に誘われなくなるよと言われました。 お酒を飲む人達と、飲まない人達と合同で食事会を開いた際は、 どのような清算方法にすれば、公平な不満の出ない支払が出来ますか???

  • デート代の割り勘について

    私と彼は24才同い年、友達歴が長く最近彼からのアプローチがあり付き合いました。 デート代がいつも割り勘です。 それに対して少し不満を持っています。 ですがこれは私のわがままだと思っているので、考えを叩き直していただきたくこの場をお借りしました。。 そもそも、私も彼も収入はほぼ同じ。 彼は一人暮らしで職場などの飲み会も多いのでお金がない。 私は実家ですが仕事での出費が多くお金がない。 月に自分に使える金額は彼の方が2万くらい多いようです。 なので、人に奢る余裕がないのは分かっています。 付き合う前にアプローチされていた時から割り勘でした。 1円単位やお会計別でとまではいきませんが、結構きっちり割り勘です。 男が奢るという考えはもともとないと言われました。 私はいつも奢ってほしいとは一切思いません。 奢り奢られ割り勘もありという感じが良いのですが、、 お会計のときにもたついたり、お金の話になるのがすごく嫌ですし、せっかく一緒にいるのに残念な気分になってしまいます。 男らしさがない、情けないと思ってしまうのです。 私も余裕がないので余計に気になってしまうのだと思います。 ですが、どう考えても収入が同じの時点で割り勘は当たり前だと思うのです。 分かっているつもりなのですが、どこかモヤモヤしてしまう自分がいてすごく嫌です。 何か良い解決策や、モヤモヤしなくなる気持ちの切り替え方などありませんでしょうか。。 もともと男らしさはない彼ですが、人の話をしっかり聞いてくれたり、優しい彼です。 円満に関係を続けていきたいと思っています。 厳しいご意見でも構いません。 私を叩き直してください。 良いアドバイスをいただけたらと思います。。

  • 食事代の「割り勘」

    食事代の「割り勘」 デートなどでの食事で「割り勘」派のカップルの方も昨今多いと思いますが、 その場合完全に半額づつ出し合っていますか?? ほんと~にちっちゃい話でお恥ずかしいのですが、私の彼は結構よくお酒も飲むし よく食べるのですがいつもキッチリ割り勘です。 私も基本的には割り勘派なのですが、食事に関しては6:4くらいで「割り勘」と呼べるのでは・・・ と最近もやもやしてきました。 その数百円、数千円が惜しいわけでもないのですが、 そういうのって言わないと気づかない人も多いんですかね? それとも私の彼氏がすごく鈍感なんでしょうか?(ケチってるわけではないように思います) 私だったら女同志でも全くお酒が飲めない子とかと食べに行くときは、多めに出したりしているので そういう気使いは当たり前だと思っていたのですが・・・。 イチイチメニューで値段をチェックしながら注文しろとは思いませんが、何となく感覚でわからない ものですかね。

  • 酒を飲まないの割り勘腹が立つ

    数人で飲みに行って、酒を飲まない私は 割り勘で損をします。 また腹が立つのが酒の好きな無神経な奴です。 ドンドン注文します。 知っているモノ同士なら、 俺酒飲んでいないからちょっと安くしてよとかいうけど ほぼ初対面とかならそうは行きません。 どうすればいいのでしょうか? できれば酒代は別にして勘定したいのですが 1.ドンドン酒を注文する無神経な奴をなんとかする方法 2.さりげなく、酒を飲んでいない人が正当に支払いできる方法 を教えてください。

  • 完全割り勘しますか?

    もし彼氏や友人が自分の倍以上お酒を飲む、または食べる人でも 完全割り勘しますか? (相手がかっちり半分に割った金額を払って欲しいと言った場合です。) 私は、割り勘は当然だと思うし自分の食べた分くらいは払うべきという考えです。 ですが、上記のような場合は何で相手の分まで払わなければいけないんだろうと 思ってしまいます。これって、セコい考えですか? 「少し多めに払って欲しい」と言うのもいやらしいし 相手の気分を害すると思うのですが・・・。