自動LiveUpdateにてウイルス定義が更新できない件

このQ&Aのポイント
  • NIS2006を使用しており、自動LiveUpdateの仕様に関して確認をしたい。
  • LiveUpdateのバージョンが3.0以降に変更されてから、自動LiveUpdateの仕様が変わったのか不明。
  • 他の方法では毎日ウイルス定義を更新することができるが、自動LiveUpdateでは更新されない。
回答を見る
  • ベストアンサー

自動LiveUpdateにてウイルス定義が更新できない件

NIS2006を使用しております。 実は自動LiveUpdateの仕様に関して確認をしたかったものですから質問をさせていただきます。 LiveUpdateのバージョンが3.0以降に変更されてから、自動LiveUpdateの仕様はどう変わったのでしょうか。 Symantec社のテクニカルサポートでは一切わからないとの回答しか返ってこないで、正直ガッカリです。 Norton製品のバージョンが2006以降になってからウイルス定義が毎日更新されるようになりました。その際のLiveUpdateのバージョンは2.7であり、自動LiveUpdateで毎日ウイルス定義が更新されていました。 ところがLiveUpdateのバージョンを3.0にあげてから自動LiveUpdateにてウイルス定義が毎日更新されなくなりました。もともと自動LiveUpdateの機能としては5分以上インターネットに接続をしているとSymantec社のLiveUpdateサーバーに接続をして更新情報があればダウンロードをしてくる。更新情報がなかった場合は、次の4時間後にLiveUpdateが起動するという仕様だったと思います。 にも関わらずLiveUpdateのバージョン3.0にあげて以来、アプリケーションログを確認すると5分ごとにSymantec社のLiveUpdateサーバーに接続をしにいってそこで更新版があるにも関わらず、LiveUpdateが終了してしまっています。ウイルス定義は毎日更新されるので、手動でLiveUpdateを実行すると必ず毎日更新はできます。 どなたか自動LiveUpdateでウイルス定義が毎日更新される方法を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kerman
  • ベストアンサー率75% (1048/1392)
回答No.1

該当するかどうか?ですが一応、ご参考に。 LiveUpdate2.7以前は、Windowsのタスクフォルダ内にSymantec Netdetectというタスクを作成してそこで指定した時刻と間隔で自動LiveUpdateが行われていました。 インストール後初回は5分後に行われ、初期設定のままだと4時間後(以降自動LiveUpdateの所要時間によって少しずつ後ろにずれ込む)でした。 が、アカウント設定をしないといつまでたっても5分ごとに自動LiveUpdateを行ってはその都度失敗というの場合もあって、私の場合は、その例にあてはまります。この場合はSymantec Netdetectでアカウントとパスワードを設定すると有効になります。 ―――――――――――――――――――― でNIS2006にLiveUpdate3.0を導入した環境では、タスクではなくWindowsのサービスでの管理に変更になりました。Windowsの起動の度に自動LiveUpdateが行われ、その後起動中はコンパネ(クラシック表示)のSymantec LiveUpdateの[自動LiveUpdate]タブで設定した間隔で実行されます。 でアカウント設定はというと、コンパネ(クラシック表示)→管理ツール→サービスの[Automatic LiveUpdate Scheduler]をダブルクリックして [ログオン]タブの『アカウント』にチェックを入れて「アカウント・パスワード・パスワードの確認入力」を入力してOK。 サービス一覧の[Automatic LiveUpdate Scheduler]を右クリックして再起動をクリックすると有効になります。 アカウント名は例えばコンパネタスクフォルダ内の Norton AntiVirus - システムの完全スキャンを実行 - アカウント名 を開いて[タスク]タブの『実行するアカウント名』をご参考に。 パスワードはWindowsのログオンパスワードを設定します。

toratech
質問者

お礼

詳細なご回答ありがとうございます。 実際に[Automatic LiveUpdate Scheduler]のサービスでWindowsログインのアカウントで動作するよう設定をしてみましたが、やはりウイルス定義は更新できませんでした。削除ツールを使用してから再インストールをしてみましたが変わらなかったです。 NIS2007にしたところ、LiveUpdateのバージョンが3.1となり、なんとこちらは毎日更新されます。やはりLiveUpdate3.0の不具合ではないかと 思うのですが、LiveUpdateのインストールプログラムであるLusetup.exeの3.1バージョンがシマンテックのサイトにないため、確認できません。3.0と3.1の違いはなんなんでしょうか?? もしわかれば教えてください。 よろしくお願いします。

その他の回答 (6)

  • kerman
  • ベストアンサー率75% (1048/1392)
回答No.7

#1、もういい加減うっとうしくて申し訳ないですが昨晩2007入れたので『最後』ということでご勘弁下さい。 初心に戻って、自動LiveUpdateの仕様について 私の環境でも今まで必要だったアカウントとパスワードの設定は必要ありませんでした。サービスの[Automatic LiveUpdate Scheduler]のデフォルトの実行アカウントが変わった(ような、ごめんなさいもう忘れてます)のかも、と。 とあくまで私のロースペックの環境の話で3.0に比べてCPUの占有率と物理メモリの平均使用量は減ったようですが、当然というか引き換えに時間がかかるのとHDDにアクセスしまくりで終わるまでほかの作業はトロトロです(終わったあとは2006より全体的に快適なんですが)。 ―――――――――――――――――――― 蛇足で、トラブルですが手動LiveUpdate絡みで NIS2006+Ghost9.0環境から習慣で両方アンインストールしてNIS2007→Ghost9.0でインストールしたところ、GhostがLiveUpdateでリストアップされない事態に陥りました(同じ順序でLiveUpdate3.0までは問題なし)。1件Updateがあるのがわかっていたので、※またまた両方出してGhost9.0インストール+LiveUpdate→NIS2007インストールで復活しました。 ※またまたの解説(泣き言です)で それ以前に、Add-on Packのダウンロード+自動インストールに最終段階でこけて、プログラムの追加と削除からのアンインストールもできず、削除ツール嫌いなので2007直前(2006環境)にとっておいたGhostのバックアップから復元してNIS2007を再度インストール、Add-on Pack[ダウンロード]リンク先ページ一番下の手動ダウンロード+手動インストールがうまくいった直後に気づいたので、もうくらくらしました。かっこ悪いですが何かのご参考になれば、ということで。 お互い以降の2007環境にトラブルの(少)ないことを願いつつ、ということで失礼します(ホント何度何度もお邪魔しました)。

toratech
質問者

お礼

kermanさん ありがとうございます。 このようなご意見をいただけただけで本当に感謝いたします。 今後、Symantec製品を使用し続ける仲間として、また2007シリーズに関してわからないことがありましたら教えていただければ幸いです。 私は、このように最後まで書き込みをしていただいた方にめぐり会えた ということが、このうえなくうれしくて仕方ありません。 今後ともよろしくお願いいたします。

  • kerman
  • ベストアンサー率75% (1048/1392)
回答No.6

#1あいてたので、今さらっぽですが蛇足します。 見逃してたのかな~? 一応オフィシャルなアナウンスということで、もし未読でしたらご参考まで。 Symantec Japan support よくある質問 Norton Internet Security 2006 の新機能アップデート http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/japanesecustserv.nsf/jp_docid/20061024164646945

toratech
質問者

お礼

kermanさん 貴重な情報ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

  • kerman
  • ベストアンサー率75% (1048/1392)
回答No.5

#1またもや蛇足します。 こちらはいよいよ責任持てませんが(試してません、ごめんなさい)。 #4でご紹介した[QNo.2499123]の例から、日本語試用版待たずとも「いまあるNIS2007をインストールして、2006のプロダクトキー入力で残りの更新サービス提供期間2007として使用可能」という芽もないことはないかと(ご紹介した記事から正規の製品として)。 ともあれ最良の結果になるようもう一頑張りしてみてください。

toratech
質問者

お礼

kermanさん、ありがとうございました。 シマンテックテクニカルサポートより安心できます。 またわからないことがあればよろしくお願いします。

  • kerman
  • ベストアンサー率75% (1048/1392)
回答No.4

#1さらに蛇足します。 タスク管理されていたころから、アカウントとパスワードの設定をすれば正常動作していました(マシンが非力なので起動時実行のあと8時間後に設定して、通常作業の合間に適当に手動LiveUpdateもやってました)。 ―――――――――――――――――――― 面倒でなければ、NIS2006のアンインストール→LiveUpdate3.0のアンインストール→NIS2006のインストールでLiveUpdate2.7環境に戻すことは可能なはずです(対象製品を残したままLiveUpdateだけをアンインストールするのは非推奨、入れたままの3.0→2.7ダウングレードも不可ですので)。 少なくともAutoFixツール(自動サポートアシスタント)にリストアップされるのでうっとうしいかもしれませんが、あくまでLiveUpdate3.0リリース時のサポートの回答ですが(中身薄くなっていたので外注していたかもしれませんが、当時はまだ国内サポートでした)、不具合あったら無理に3.0にしなくても、という話でした。 ―――――――――――――――――――― さらにいうと いまだSymantecのサイト内に正式なアナウンスはないようですし、少なくとも日本語版試用版の提供を待つのが無難な気もしますが以下の過去ログ#2さんご紹介の方法で2007導入も可能なようです。 QNo.2499123 Norton Internet Security 2006から2007への変更について http://security.okwave.jp/qa2499123.html ただ2007パッケージ版を購入していればお分かりのように、同梱の[Norton Internet Security 2007 Getting Started Guide]でわざわざNIS2006のアンインストールを取り上げている点から、上書きについては慎重にご判断下さい。 シマンテックストア 体験版ダウンロード http://www.symantecstore.jp/trial/index.asp ASCII24-ニュース-ソフトウェア シマンテック、“Norton 2007”には買い換えなしでバージョンアップ可能! http://ascii24.com/news/i/soft/article/2006/10/05/665016-000.html

  • kerman
  • ベストアンサー率75% (1048/1392)
回答No.3

#1蛇足します。 もう2007入れたなら不要ですがウイルス定義ファイル更新は朝方までに提供されたりそうでなかったりするので、 とりあえずWindowsのイベントビューアのアプリケーションで[Automatic LiveUpdate Scheduler]の 『次回の実行が 6:00 AM 前後に起きるようにスケジュール設定しました。』 の記載(次回の実行時刻)を確認していただければと思ったんですが、もう遅いですね。 ―――――――――――――――――――― LiveUpdate3.1については まだ後7日間2006のままいく予定なのでなんとも。 かつ、サポートは6月ごろからかな?中国の企業にアウトソーシングしてて想定テキスト通りの回答しか期待できないですし、おそらくLiveUpdate2.7(for Windows)以降の新機能の紹介KBは少なくとも日本語版ではないと思われます。すっとばして3.1のKBは望み薄でしょうし。 QNo.2491452 SymantecLiveUpdate自動サポート http://security.okwave.jp/qa2491452.html ので全容把握は現状、私にはお手上げです(やれやれ)。 お役に立ちませず。

toratech
質問者

お礼

kermanさん、ありがとうございます。 kermanさんは、サービスの設定でアカウントを変更するだけで毎日ウイルス定義が更新されていたのですか? 私の環境のWindowsのイベントビューアでは、 『次回の実行が ※※:※※ 前後に起きるようにスケジュール設定しました。』 このログが5分おきに存在しており、ちっともウイルス定義の更新が されなかったんです。それからc:\programFiles\Symantec\Liveupdate内の「Aupdate.exe」を1日に1回起動ということでタスクスケジューラに登録をすればウイルス定義の更新ができることを確認しました。 NIS2007は別環境のPCにインストールをしたので、今でもNIS2006を使用している環境はあります。LiveUpdate3.1が単独でダウンロードできるのを待つしかないですかね。

  • FMVNB50GJ
  • ベストアンサー率27% (411/1520)
回答No.2

2.7から3.0にしても、毎日ではないですが、更新しています。 ただ、毎日何回もサーバーのほうに更新がないのか「問い合わせ」しているようです。 当方の場合、自動でダウンロード・インストールしないようにしています。 そういえば多いときには、一日2回程度の更新がありましたね。 ノートン2006を使っています。

toratech
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自動LiveUpdateでは通常、更新版があった場合はダウンロードをする仕組みという仕様なのでおかしいと思った次第です。ですので通常は毎日ウイルス定義が更新されるはずなんですよね。でも3.0になってから 毎日何回もサーバーにアクセスしにいっているにも関わらず、更新されない。仕様が変更されたのかわからないため疑問に思っているんです。

関連するQ&A

  • LiveUpdateの更新?について。

    LiveUpdateを更新しようとすると、『LU1803:更新版の取得中にLiveUpdateが失敗しました。 更新版の取得中にLiveUpdate内部でエラーが起きました。 コンピューター上のシマンテック製品を更新しませんでした。 しばらくしてから更新版の入手を試みて下さい。 LiveUpdateがこのエラーで再び失敗た場合はLiveUpdateを再インストールして下さい。』 と言う文字が出てきたので、シマンテック社のサービスの「よくある質問」で調べて、webサイトに記載されている通りのやり方でやったら、 『LiveUpdateで登録したシマンテック製品がまだある事が判明しました。 これらの製品にはLiveUpdateが必要な可能性があります。 先にすべてのシマンテック製品をアンインストールしない限りLiveUpdateを削除するべきではありません。 削除しますか?』 と言う画面が出てきたんですけど、無視して削除しても大丈夫ですか? 久々に、エクセルの練習用CD-ROMを入れて勉強しようと思ったら『ウイルス定義が最新ではありません』みたいな警告が出てきたのが始まりです。 とにかく緊急に注意が必要だと書いています。 どうしたらいいですか? このままだと、最新のウイルスに感染する可能性があるって事ですよね? できれば詳しく教えて下さい。お願いします。

  • ウィルス定義が自動更新されない

    僕はノートンのインターネットセキュリティーユーザです。 ノートンアンチウィルスソフトも3年程使用しているのですが最近、自動ライブアップデートを通信しているアイコンがPC右下に出ているにも関わらず最後まで完了せず約1ヶ月前からウィルス定義が自動更新されず困っています。(PC右下では何度もトライしている様ですが・・) 当然、ウィルス定義が最新になっていない為、最新に更新する様警告が出ています。 シマンテックのサイトにアクセスし最新のウィルス定義を ダウンロードしましたが結局うまくいきません。 (エラー内容) 「Norton AntiVirus ウィルス定義 (1 / 1) のインストール中。失敗。 LU1821: この更新版は使用中のファイルに上書きしようとしたために失敗しました。すべてのシマンテック製アプリケーションを終了してから LiveUpdate を再び実行してください。」 と言うエラーが出る為更新しません。 購読期間も問題ないですし、設定を変更した覚えもありません。インターネットを繋いでいる環境もトラブルが発生する前と全く同じなのにどうしてウィルス定義が自動更新されないのでしょうか?

  • LiveUpdateがうまく実行されず、ウイルス定義が更新されません!

    ■ノートン・プロテクション・センターの黄色い警告が現れ、「ウイルス定義が最近更新されていません」という表示が出ます。 ■私は、ほぼ毎日LiveUpdateを実行してきたつもりだったのですが、ウイルス定義の更新は、実際に2006年7月6日で止まっていました。(今は7月19日です。) ■そこで考えてみると、LiveUpdateを実行した時の表示が以前と違うことに気付きました。 ■以前は確か、「コンピュータに次の……がインストールされています」というメッセージの下の白い窓に、ウイルス定義ファイルも含めて多数のファイルが表示されていたのですが、今はたった一つ「LiveUpdate」だけが表示されるだけです。 ■「次へ」をクリックすると、以前は「利用可能な更新版」が幾つか表示されることがあり、「これらの更新版」をインストールするかどうかを訊いてきたような気がするのですが、今はそれがありません。 ■今は「現在このコンピュータにインストールしてあるシマンテック製品とコンポーネントのすべては最新版です……」という表示が現れて完了してしまいます。 ■何か重大な問題が起こっているような気がします。何が起こっているのか、また、どうしたらよいのか、アドバイスをお願いします。 ■ちなみに私は、コンピュータ用語を多用されると理解できない可能性があるので、わかりやすくお願いします。

  • ノートン、ウィルス定義更新出来ない

    ノートン インターネットセキュリティー2006にて期限は60日程度残っているのですが、ウィルス定義を更新しようとすると”初期化中... ホスト に接続できません LU1814: LiveUpdate が利用可能なシマンテック製品とコンポーネントの更新版のカタログファイルを取り込めませんでした。インターネットに接続できることを確認して LiveUpdate を再び実行してください。 ”と表示し更新出来ません。インターネットでYahooなど見ることは出来るのですが、なにか他に問題あるのでしょうか?

  • Norton AntiVirus ウイルス定義ファイルが、LiveUpdateで更新できません。

    下記のエラーでLiveUpdateによるウイルス定義ファイルの更新ができません。 「Norton AntiVirus ウイルス定義ファイル (1 / 2) のインストール中。失敗。 LU1821: この更新版は使用中のファイルに上書きしようとしたために失敗しました。すべてのシマンテック製アプリケーションを終了してから LiveUpdate を再び実行してください。 Norton AntiVirus ウイルス定義ファイル (2 / 2) のインストール中。失敗。 LU1821: この更新版は使用中のファイルに上書きしようとしたために失敗しました。すべてのシマンテック製アプリケーションを終了してから LiveUpdate を再び実行してください。 LiveUpdate は要求された更新版のすべてをダウンロードしましたがすべてをインストールできませんでした。しばらくしてから更新版の入手を再び試みてください。 LiveUpdate セッションが完了しました。」 LiveUpdateを再インストールしてみたのですが、状況は変わりませんでした。 どなたか対応方法をご存知でしたら、 お手数ですがご教示下さい。

  • Norton ウイルス定義更新後の・・

    お世話になります。 NIS 2006・自動LiveUpdateウイルス定義の更新後には、最新の定義のみで自動的にスキャンすると聞いたのですが・・またそれらの設定などはどこで確認できますか、お教えください。

  • アンチウィルス  LiveUpdate…出来ません

    Windows98で、インターネットセキュリティ2002を使っています。 自動Updateに設定していますが最近ずっとエラー続きで 定義ファイルが最新ではないので更新して下さい。というようなメッセージが出ます。 …で、やってみると 初期化中... liveupdate.symantecliveupdate.com に接続中... カタログファイルのダウンロード中。利用不能。 liveupdate.symantec.com に接続中... カタログファイルのダウンロード中。利用不能。 ホスト に接続できません LiveUpdate が利用可能なシマンテック製品とコンポーネントの更新版のカタログファイルを取り込めませんでした。インターネットに接続できることを確認して LiveUpdate を再び実行してください。 LiveUpdate セッションが完了しました。 というメッセージが出て実行できません。 シマンテックのサポートQandAを閲覧してみたんですが 同じメッセージのトラブルはないように思います。 更新できないのは怖いので、OKWebの過去の質問を検索して1ヶ月位前に手動で定義ファイルをダウンロードしました。 今でも自動Updateできないので手動で…と思ったのですがやり方がわからなくなって(違うのをダウンロードしてしまったのかな?)出来ません。 このままでは困るので何とかしたいのですが アンインストール、再インストールをするしかないですか? 大変そうなのでした事がなかったのですが初心者でも大丈夫でしょうか? インターネットセキュリティ2002とユーティリティズ2002を入れています。アンインストールする場合アンチウィルスだけですか?ファイヤーウォールもあわせてですか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ウィルス定義ファイルの更新

    シマンテック社のAntiVirus2005を利用しております。今日時点(2005/08/24)でLiveUpdateをかけてもウィルス辞典で公開された8月18日以降のウォーム、ウィルスに対応したウィルス定義ファイルが公開されていないので不安でなりません。なぜなのでしょうか? 具体的にはBackdoor.Darkmoon以降です。

  • LiveUpdateできません。

    NortonAntiVirs を使ってて、更新サービス期限の料金を支払ったんですが、支払った直後から、更新期限は1年更新されて表示されてるのに、LiveUpdateを実行すると、「LiveUpdate が利用可能なシマンテック製品とコンポーネントの更新版のカタログファイルを取り込めませんでした。インターネットに接続できることを確認して LiveUpdate を再び実行してください。」とメッセージが出て、最新のウィルス定義ファイル等がアップデートできなくなりました。対処方法が分かりません。。助けてください!

  • LiveUpdate エラー 何をしたら良い?

    Mac OSXでSymantec AntiVirusを使っています。 Stmantec Schedulerで毎日昼12:00にウイルス定義の更新をする設定にしているのですが、以下の様なエラーが毎回出ます。 -------------------------------- LiveUpdateエラー LiveUpdateは自動的にシマンテック製品を更新します。 この処理が完了するまで待ってからLiveUpdateを再び使ってください。 -------------------------------- このエラーが出ないようにしたいのですが、 何をどう設定したらいいのかわかりません。 Googleなどでも検索してみましたが、 解決法を見つける事ができませんでした。 どこか設定に問題があるのでしょうか。

専門家に質問してみよう