• ベストアンサー

3ヵ月、後頭部の髪の毛が薄く

pideonの回答

  • ベストアンサー
  • pideon
  • ベストアンサー率26% (159/610)
回答No.6

うちの子も生後3ヶ月頃に保健婦さんから指摘されて、薄くなっていることに気が付きました。 その保健婦さんに「タオルを使っているでしょう」と言われました。 タオルが1番薄くなりやすいんだそうです。 日本手拭が良いと教えてもらい、すぐに実行しました。 それ以上ハゲは進行しませんでしたが、治るまではそれなりに時間がかかりました。 2人目の子のときは最初から手拭を使っていたので、全く薄くなりませんでした。

hope7705
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 日本手拭はガーゼのような素材のでしょうか? 家はタオルを使っていました。 素材も関係あるんですね。

関連するQ&A

  • 後頭部の髪の毛が・・・

    二ヶ月の女の子ですが、後頭部の髪の毛がドレッドヘヤ-のようにチリチリになってまたところどころ薄くなってます。同じ体制が続くせいでしょうか?このまま薄くなったまま大きくなったらどうしようと思ってます。 このままそっとしておいて直るものでしょうか?

  • もうすぐ2ヶ月:後頭部をぶつけました

    昨晩、もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんがテーブルのふちで後頭部を打ちました。ひざの上に抱っこしながらあやしていたら、首が座ってないものだから後ろにカクンとなった拍子に「ゴン」と・・・。心配でお世話になった産院に電話で聞いたら「心配ないですよ」とのことですが、本当に大丈夫なのでしょうか。 ぶつけた後は泣きましたが、吐いたりおっぱいを飲まなかったりということはありません。こぶもできていないみたいです。 初めての赤ちゃんで私も心配性になっているせいもあって、昨日から気になっています。「こぶはないけど、中身はなんともないのかしら・・・?」「後になって様子が変にならないかしら・・・?」など、不安です。

  • 後頭部の頭皮がはがれて・・・・

    赤くなってる(中が見えてる) 朝起きたら後頭部の髪の毛がガサガサっていうか妙にまとわりついてるので洗いました 洗っている途中に痛みを感じたのでおそるおそる触ったんですが後頭部の頭皮が 剥がれていました 前々から後頭部の異変(出来物)に気づいていたのですが一旦少し治ったのですが 今回はすごく剥がれていました 前々からストレスとかでフケみたいなのが出てた時期もありました 医者にいったほうがいいですかね? あまり親を心配かけたくないのですが・・・・

  • 後頭部が「グキッ」と痛む

    ときどきですが、急に身体を起こしたときや頭を動かしたときに、後頭部が「グキッ」と痛みます。 後頭部がカッと熱くなるような痛みがありますが、一瞬で治まります。 また舌がしびれるような感覚が数秒残ります。 症状は一過性です。 子供のときからありますが、こんな症状は多いことなんでしょうか? 脳血管系の病気なのかなって、ちょっと心配しています。

  • 10日間後頭部の痛みが続く

    10日前から、後頭部が痛みます。 朝起きた時から夜寝るまでずっと痛み、夜中に目を覚ました時にも痛みを感じます。 ズキンズキンと脈打つ様な痛みではなく、グーッとくる様な感じの痛みです。 我慢できない程の痛みではありません。 後頭部の痛みの続く10日間の間に、3度頭の上部にも痛みを感じ、バファリンを服用しました。 しばらくすると上部の痛みは治まりましたが、後頭部の痛みは変わらず続きました。 頭のことなので心配です。 受診した方が良いのでしょうか? また、もし受診が必要なら、何科を受診すれば良いのでしょうか?

  • 後頭部を打ちました

    こんばんは。 先程,1歳2ヶ月になる娘をだっこしたままつまずき,娘が階段で後頭部を打ちました。直後大泣きをし,落ち着いて寝ました。こぶのようなものもできています。 過去の質問を見ると様子を見るようにとのアドバイスがありましたが,もう夜なので,娘はこのまま朝まで寝ます。寝ているので機嫌がいいのか悪いのか分からないし,何を見ていいのか分かりません。 どなたかアドバイスをお願いします。明日は休日なので,かかりつけの病院は休みですが,休み明けに受診すればいいでしょうか?救急等に行くべきでしょうか? 自分の不注意で怪我させてしまって,心配やら自己嫌悪やら・・・。とにかく私が落ち着かなくて。早急にアドバイス頂ければ嬉しいです。

  • 赤ちゃんの後頭部がハゲてきました

    生後3ヶ月の息子のことでお聞きします。 最近頭を右へ左へとよく動かすので後頭部がハゲてきました。 意地のいいこはハゲるとか、時間が経てば生えてくると 言われるのですが 実際どれくらいでまた生えてきましたか? 心配というほどでもないのですが、毎日どんどん抜けていくのを 見ると切なくなります… 1回抜けて生え変わっても産毛なのかなぁ…とか いろんなことを考えてしまいます。 経験者の方がいらっしゃいましたら教えてください。 お願いします。

  • 後頭部、中央にできてる、こぶについて。

    お世話になります、宜しくお願いします。以前から、4年前から後頭部、中央部に、ちょうど脊髄のあたりに、1センチぐらいの、こぶができています、(髪の毛を短くすると目でもわかるぐらいのこぶです)痛くもなく、そのままにしていたのですが、気にだしたら、だんだん大きくなってきているような感じがしてきて心配になってきました。詳しい方がおりましたら、よろしくお願いします。病院に行くとしたら、形成科でよろしいでしょうか?

  • 2ヶ月17日の首のすわりについて

    2ヶ月17日の娘の事で質問です。雑誌を読んでいたら、2-3ヶ月はうつぶせ(腹ばい)にすると頭を数十秒持ち上げると書いてあったので、やってみたところまだ頭を持ち上げようとはしません。抱っこすると少しはすわってきている感じはするのですが、うつぶせにしても頭をずっと床につけたままです。うちの子は発育が遅いのでしょうか? 初めての子で何かと心配してしまいます。

  • 新生児(1ヶ月)の後頭部の一部に柔らかい部分が突然できました。

    生後1ヶ月の次女がいます。2日前にお風呂で次女の頭を洗ってた際、今までになかった柔らかい部分に気が付きました。普通、新生児の頭のてっぺんが柔らかいことは知ってますが、後頭部なだけに心配です。次女が後頭部を打撲した記憶はありません。大丈夫でしょうか。

専門家に質問してみよう