• 締切済み

どうしたらきれいに型からとれるでしょうか?

昨日の夜、ハンバーグの形をいつもと変えて作ろうと思い、シフォンの型より深さが浅い、ドーナツのような形をした型で作りました。 ハンバーグの種を作り、型につめ間に小麦粉をまぶした鶉の卵をはさみ、オーブンで焼きました。 くっつかないようにと、型にサラダ油を塗りましたが、焼きあがり型から出そうとすると出ません!! 型との隙間にバターナイフをいれて皿にひっくり返したら、うずらの卵をはさんだところから二つに分かれてしまいました。 そこで、どのようにしたら型からきれいに抜けるのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ih18
  • お礼率75% (3/4)

みんなの回答

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.2

我が家では、型にはめずにそのまま テンパンにクッキングシートを敷いて、 ドーナツ状に形をつくります。 どんとおいて、ぺたぺた○ 中心から、穴をほって、周囲に広げる。 火の通りがよくなります。 焼くと、全体が半分ぐらいに縮みます。 オーブンシートごとお皿に移動。 でてきている、「汁」とケチャップ、トンカツソースなどで、ソースを作って、 真ん中の穴に入れておしまいです。 型を使うわけではないですが、 大きさが、形も自由にできるので、ご参考までに。

  • vtybn
  • ベストアンサー率47% (18/38)
回答No.1

オーブンシートを型に敷いて(型のまわりにも貼り付ける)みてはいかがでしょう? オーブンシートを型より少し、長めに切っておけばひっくり返して出ないときには、そのシートを引っ張ればキレイに取り出せると思いますよ。

ih18
質問者

お礼

早々のお返事ありがとうございます。 四角の型ならオーブンシートとは思ったのですが、少しでも火の通りが早いかなとドーナツ型の型を使ったのでした。

ih18
質問者

補足

オーブンシートを使えばいいかなとは思ったのですが、丸い形に合わせて切るのが時間がなくまた、面倒だったのです(^^; オーブンシートを使わないで抜ける方法がないか知りたかったのでした。 文足らずですみませんでした。

関連するQ&A

  • シフォンケーキにについて

    先日、自然素材にこだわったシフォンケーキんの作り方を習いました。ベーキングパウダーを使わずに卵やサラダ油などの素材を吟味したものでした。2回ほど作って見ましたが、柔らかくしっとり出来るのですが、オーブンから取り出し冷ます時にズイブンしぼんで小さくなってしまいます。写真で見るようなシフォンケーキの形より背が低くなっています。卵4個に小麦粉75gでサラダ油と牛乳が45ccづつ入れます。砂糖は卵黄と卵白に合わせて80g位です。オーブンは、160℃に40分で焼きました。しぼまない方法を教えてください。型は18cm型のスチール製です。

  • バウンドケーキが型からうまく出せない!

    おからのバウンドケーキを作っていますが、ステンレスの型からなかなか上手に出すことが出来ません。 メレンゲの中におからを入れているためシフォンケーキより少し固めです(バターは入っています)。 ステンレスの型にはサラダ油を塗り、敷き紙(専用)を敷いています。この敷き紙もケーキにくっついて取れません。 上手に型から出す方法を教えてください。

  • シフォンケーキの型にクッキングシート?

    シフォンケーキを焼くとき、型にクッキングシートを敷いても大丈夫でしょうか? (ドーナツの穴?があるので、シートを切るのがちょっと面倒ですが…) シフォンケーキって冷ますときに、上下逆さまにしますよね。 ということは型とくっつていないと、その際にずり落ちてきちゃうのでしょうか。 型とケーキをはがすのが下手で、形が崩れてしまいそうなので、 できればすっぽり抜けるようにしておきたいのですが…。

  • シフォンケーキの型って専用のものでないとダメ?

    シフォンケーキを作ってみたいと思っているのですが、 シフォンケーキ用の型を持っていません。 直径15cmのアルミ製ケーキ型を持っているので、それで代用できないものかと考えています。 シフォンケーキ専用の型は中央が空洞(?)になっていますが、やはりそれにはそうでないといけない意味があるのでしょうか? あのドーナツ型のような形にはこだわりません。 普通のケーキ型で代用しても大丈夫なんでしょうか? ご存知の方、アドバイスよろしくお願いします。

  • シフォンケーキの分量について

    シフォンケーキの分量について 型に入れると半分くらいまでしかありません 増やした方がよいですか? 17センチの型で 卵3個 小麦粉45g ココア15g 砂糖60g 水40g サラダ油40g です。 上手く焼ける分量を教えて下さい。

  • ケーキの底が詰まった感じになります

    こんにちは。 ケーキを作るとき、表面のほうはふわふわで 普通のスポンジなのですが、底の方が密度が詰まったようになってしまいます。唯一シフォンケーキはうまくできるのですが、 バターケーキ、特にバナナケーキなどペースト状のものを使うと 底に沈んで硬いものができます。 オーブンはガスオーブンを使って、型の高さがあるものは 下段で焼いています。小麦粉はカナダ産の小麦粉です。 粉を入れて混ぜすぎているのでしょうか。それとも温度が低いのでしょうか。

  • 無塩バターが沢山余っています(涙)

    無塩バターが沢山余っています。 量にすると、1.2キロくらいです。 ずっと冷凍庫で眠っていて、全然使わないので、 出来たらどばっと使えたらなぁ、なんて思っています。 (いや、もちろん1.2キロいっぺんにとは考えていませんが) お菓子でも作って、友達と食べようかなぁって思っているんですが、 一応人の目にさらされるので(笑)、 出来れば簡単に作れて見栄えがよいレシピがあったら教えてください。 ちなみに家には、卵、小麦粉(いっぱい)、 砂糖(150グラムくらい?あんまりないです)、 ココア(まあまあ)、後はなぜかシフォン型と 手の大きく開いたくらいの大きさの丸いケーキ形があります。 オーブンと耐熱皿もあります。 お菓子以外のレシピや、利用法でも全然いいです。 足りない情報は補足します。 お料理得意な方、お力をお貸しください!

  • しっとりしたパウンドケーキが作りたい

    パウンドケーキを作ったのですが、かたくて、ぼそっとした食感になってしまいました。味は大丈夫なのですが、食感がどちらかというと、オールドファッション(ドーナツ)のようです。 2日おいた今日でもしっとりしてきません。特に表面がこんがり硬かったです。水分がなく、牛乳がないと食べにくいと主人に言われてしまいました。 下記のレシピを参考に作りました。 どこをどのように変えたらしっとりとしたパウンドケーキになるのでしょうか。(なお、子供も食べるので、お酒は使いたくありません。) お菓子作りは全くの初心者です。何もわかりませんので、できれば詳しく教えていただければ幸いです。 お願いいたします。 材料 無塩バター 80グラム 砂糖 80グラム 卵 2個 薄力粉 100グラム コーンスターチ 40グラム ベーキングパウダー 小さじ1 下準備 オーブンは180度に温めておく。 型にバターを塗り粉をまぶしておく。 無塩バターは室温に戻す 粉類はふるう。 作り方 1 やわらかくしたバターを混ぜ、砂糖を加え白っぽくなるまで混ぜる。卵を2~3回に分けて入れる。 2 粉類をつやが出るまで木べらで混ぜ合わせ、型にいれ180度のオーブンで30分~35分焼く。

  • 15センチのスポンジケーキの高さ

    最近、スポンジケーキに凝り始め、 暇さえあれば焼いています。 多い日には4台焼く事もあります。 けれども、納得のいくものがなかなか作れません。 問題は高さです。 レシピは、色々なものを試しましたが、やはり高さが出ません。 何度もやっていくうち、卵のあわ立てはきちんとできるようになりました。湯煎から上げるタイミングもきちんと出来ていると思います。 15センチの型なら何センチくらいの高さが出るものでしょうか? 私は最高でも4.5センチ、いつもは4センチのものしかできません。 オーブンは電気オーブンで、上下の熱で焼いたり、ファンで焼いたりしています。 原理も色々調べました。「卵の気泡を砂糖で安定させて、熱で水分が蒸気化するのを使ってスポンジを膨らます。小麦粉は柱の役割をする。」というものです。 よってよくある配合ですが、卵は2個、小麦粉60グラム、砂糖60グラム、バター20グラムというのが、色々試した結果、私の中で落ち着いた配合です。 15センチの型だとやっぱり4センチくらいが限度なのでしょうか?

  • シフォンケーキがしぼんでしまうのはなぜ

    シフォンケーキを焼くとき、焼きあがった直後はとてもgoodな出来栄えなのですが、逆さにして冷ましているうちに2/3ぐらいにしぼんでしまい困っています。別に硬いわけではないのですが、シフォンケーキとしての高さなく、しぼんでしまったかたちもぶかっこうです。 配合は、卵L4個、小麦粉1C、砂糖1C、水1/4C、油1/4Cです。 焼き温度は 180度 約40~45分です。 テフロン加工の型を使っているので、冷ましているうちに側面がはがれてしまうのが原因かともおもいますが、そうだとすると この型で上手に焼くのは無理なのでしょうか、良い方法ありましたら、是非、教えてください。おねがいします。

専門家に質問してみよう