• 締切済み

亡くなった内縁の夫の借金

先日長年連れ添った内縁の夫がなくなりました。 財産は特になくサラ金業者に借りた借金と事務所の滞納した家賃などの債務が残りました。 内縁の妻には相続権がないとのことですが,債務も相続しないとのことでよろしいでしょうか? また夫には前妻との間にできた子,妹,母がおります。 サラ金業者などからの連絡がある前に相続放棄を勧める連絡を したほうがよろしいでしょうか?それともサラ金業者は借金を業者が かけている死亡保険金と相殺して請求してこないものでしょうか? (死亡保険金をかけているかどうかはわかりませんが) どうかご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

質問者さんと相続権者の関係がわからないので、何とも言えません。 質問者さんから債務の話を事前に言った場合、相続放棄を考慮するための親切と取ってくれるか、質問者さんも債務の原因をつくったと、誤解・曲解されるかの問題です。 相続放棄は相続(借金も相続です)があったことを知った時から3ヶ月以内にしないと駄目ですが、実例を見ると、結構、家庭裁判所も弾力的に扱ってくれます(3ヶ月に、あまり厳格に拘りません。但し、私の属する地域の家庭裁判所の方針だけかも知れません) いずれ借金は相続権者に請求がいきますので、それから相続放棄の手続きができるから、敢えて言わなくても、いい気もしていますが。 ここでの回答を見ると3ヶ月後に相続放棄できなくなってから債権者が請求するとかの回答も見ますし・・そういう事例も多分あるのでしょう。 こればかりは何ともわかりません。

asa_you
質問者

お礼

やはりいずれは相続権者に請求がいくのですね。亡くなった内縁の夫は誰も連帯保証人にしていないので,請求はいかないから,死んでも借金の存在は他言しないでくれとの話をしてましたが,心配になり今回質問させていただきました。ケースバイケースのようなのでもう少し検討してみます。ご回答ありがとうございました。

回答No.2

内縁の妻には相続権はない。 ただし相続人が不存在の場合、特別縁故者として財産を分与されることもあるが、今回は相続人もおり、財産(負債も含む)分与の話にもならない。 生命保険は受取人が内縁の夫なら、相続財産として相続人(前妻の子、以下)が受ける。 それ以外は指定された受取人の財産として受取ができ、相殺されることなどない・・ということで、いいのではないでしょうか?

asa_you
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。連帯保証人にはなってないようですので私には債務がこないようで安心しました。ただ夫の借金の存在を知っているのは私だけで,他の人は知りません。夫の妹や前妻の子,母などに債務がいくのは故人の遺志ではないのですが。借金の存在を知らせておいた方がよろしいでしょうか?

  • gcat
  • ベストアンサー率28% (24/83)
回答No.1

内縁の妻でも、長年同居など内容によっては戸籍上になくても本妻と対等の地位を確保して相続できるのですが、 この場合は資産がないんですよね?プラスマイナス勘定したらマイナスですよね? でしたら、無理して相続を主張せず放置しておけばいいです。 サラ金業者は、バカでしたらあなたに払えとひっかけいってきますが、キッパリ断ればいいだけです。 ただ、気になるのは、その内縁の夫があなたの三文判や署名を偽造してあなたの知らないところで影でお金を借りていたり保証人にしたり権利関係を乱用していた場合です。借金の証文に連帯保証人であなたを指定していないでしょうか? ただ、その場合も裁判で自分がした契約ではないと言い張れば問題ないと思います。

asa_you
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。連帯保証人にはなってないようですので私には債務がこないようで安心しました。ただ夫の借金の存在を知っているのは私だけで,他の人は知りません。夫の妹や前妻の子,母などに債務がいくのは故人の遺志ではないのですが。借金の存在を知らせておいた方がよろしいでしょうか?

関連するQ&A

  • 内縁の夫の死亡後の滞納税金

    内縁の夫の死亡後の滞納税金があることが発覚しました。 相続は生前に自社株と生命保険(受取人は私)があります。 この場合、滞納税金を支払う必要はありますか?

  • 内縁解消の時の夫の借金

    内縁関係あった夫婦で、妻の方が一方的な理由で内縁の解消を要求します。夫は会社を経営しており、妻はその会社の副社長になっています。内縁を解消するならもちろん副社長も辞めるわけですが、会社の財産を妻は受け取ることができるんですか?その会社は借金もあって、もし会社の財産を受け取れるなら、借金も背負わなければならないんでしょうか?借金の方が多かったら拒否もしたいですけど。受け取れるならの場合です。回答お願い致します。

  • 相続と保証人について

    皆様のお知恵をお借りいたしたく質問させていただきます。 先月夫が死亡したのですが、サラ金何社から催促が来ました。 死亡した旨伝えて催促は止んだのですが・・・ 夫の同僚という方から電話があり、先日催促が来ていたサラ金会社名の夫の借金の保証人になっているとのことでした。こちらが死亡を伝えたところ、そちらに催促がいったようです。どの道、こちらには支払う意思はなく、義務もないようですが、 生前に、夫が同僚の保証人に、死亡した場合は会社から支払われる退職金で支払う約束をしていたそうです。 この場合法的に支払う義務はありますでしょうか? この場合、相続放棄をしない場合は退職金の中から支払わなきゃだめでしょうか? 他に財産等はなく放棄する分には構わないのですが、 退職金は受け取りたいのですが。 他の催促の来ていたサラ金も含めて、契約内容の確認をしてみて残債は保険から支払われるのかどうか確認しようと思うのですが、保証人をつけている場合は保険云々よりも保証人に請求が行くんでしょうか? 仮に相続した場合、死亡した夫にあった借金は、相続する私と保証人の債務となるのでしょうか? ご教授頂けると幸いです。

  • 内縁の妻、相続について

    お願いします。私のおじ。離婚歴有り。前妻には子供がいる。40年前離婚。その後内縁の妻と30年生活。子供なし。入籍なし。 1)現金は内縁の妻の通帳から日々の生活。 2)マンションは夫名義 3)株は夫名義。 ★、夫(私のおじ)認知症 ★、内縁の妻 体調不良入院 質問1)全部の財産を内縁の妻と2分の一に分けること出来ますか? 質問2)前妻を探して、前妻と、子供に、財産相続ですが、前妻や子供    を私が探すとして、費用は請求できますか?遠方、交通費など

  • 借金の相続

    最近兄が死にまして、母親が相続人です。 兄にはクレジットカードとサラ金に300万ほど借金があります。 相続放棄する予定ですが、それが認められるまでの間、母はそれらの債務者に何かをしなければならない義務があるのでしょうか。 それぞれの会社に連絡してみようと思うのですが、その場で、1週間以内に一括で支払えと言われたら言いなりにならなければならないのでしょうか。 クレジット、サラ金とも大手です。

  • 亡くなった夫の借金について

    昨月夫が突然亡くなりました。生前からサラ金からの借金があるようだったので心配していました。亡くなって一ヶ月たち、会社名を名乗らない電話が4件ほどありました。闇金ではないかと心配です。TVでCMをやっているサラ金からの借り入れが一件ありましたが、それは保険で処理するとのことで、死亡診断書のコピーを送付し契約書を送り返してもらいました。金額は97万でした。夫はこの会社のカードは持っていましたが、他にはカードも契約書も見当たりません。夫が亡くなったことを告げても名乗らない会社が今後どのような手段で請求してくるのか…、悪質な業者だったら…と心配しています。 そもそも、97万の借り入れがある場合にに他の大手のサラ金が貸付をするものなのでしょうか?恐れ入りますが教えてください。

  • 保険金は借金の弁済に充てられるのか?

     連帯保証人として残債務が1億円ある友人の死亡保険金の受取人が配偶者の場合、彼に万一のことがあった場合の死亡保険金は、その時点の彼の相続財産として残債務の弁済に当てる必要あるのか?配偶者は彼の死亡時の相続は「相続放棄」するつもりのようです。 ただ、保険金はその後の彼女の生活に必要と認識しています。 ちなみに死亡保険金は5000万円の契約です。

  • 兄弟の借金返済について

    はじめまして。これは私の母の問題なんですが、母の兄(私の叔父)が先日亡くなったのですが、生前借金をいろいろしていたらしく、2.3日前に母の所へカード会社から返済の申し立てが封書で届きました。叔父は若い頃に実家を出て、千葉の方で内縁の奥さんと生活をしており、十年前に実家へ戻る意志は無いとのことで、私の母が継ぐことになり叔父名義の物はこちらにはいっさい残っておりません。千葉での財産というのも、内縁の奥さんたちの名義になっているみたいなので、こちらに相続されるものは一切ないです。が、母が相続人になっているみたいでカード会社の方が「返済する意志がないのなら、家裁で相続放棄の手続きをしてその証明を送って欲しい」と返答されたそうです。 こういう場合は、内縁の奥さんには支払い義務はないのでしょうか?  保険金がわずかにあったらしく、千葉のほうから保険金の受け取り放棄の書類に実印が欲しいと連絡があったのですが、母の兄弟達は「実印なんて遅れないし、放棄する意志もない」とのことで保険会社の方に直接問い合わせたら、 受取人を本人にしていたらしく、「受け取り義務があるの は内縁の奥さんなのですが、受け取るには兄弟の承知が必要なので」とのことでした。だから、その保険金は宙に浮いた状態です。 保険金はこっちで受け取れないのに、借金の返済義務はこちらにあるというのは変じゃないですか? やはり、相続放棄の手続きをしなくてはいけないですか?

  • 内縁の妻の土地の相続について

    内縁の妻が夫の住宅ローンを代わりに返済していたので、夫死亡時に妻のものにしたいとそういうことはできるのでしょうか。 現実には(住宅ローンの総額-代わりに返済した金額)を相続財産に加算して相続人が相続して、その上で内縁の妻が土地をもらうということですか?

  • 内縁の場合の保険金と負の遺産

    内縁関係ですが、長く同居し互いに保険をかけています。 (かんぽだけ内縁でも互いにかけられました) 彼は多少の借金があるようです。 未入籍のまま彼が死亡した場合、負の遺産(借金)は放棄せずにいても受け継ぐ義務はないのでしょうか?保険金だけ入ることになりますか? お教えください。