• ベストアンサー

2歳児の朝食

kanau122の回答

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.5

味がいやなんでしょうか?甘いのがすきだけどジャムなどはたべない、ということは硬さがだめなんでしょうかね? 私も食パンの固さは確かにあまりすきではないです。パサパサしてるし、トーストだとさらに硬くなりますしね。 フレンチトーストはお砂糖をつかっているのでしょうか? 毎日だとちょっときになっちゃうかもしれないですが、大半のロールパンやおかずなどにも使うのもですから栄養的には牛乳と卵と砂糖・・・そんなに気になるものではありませんね。 でも飽きてしまう、というのは確かに・・・(笑) パンなんですが、レンジでチンするとめちゃめちゃやわらかくなりますよね。 やりすぎるとべちゃべちゃになりますが・・・食パン1枚なら20秒くらいでふわんふわんのやわらかさになるので、それにとろけるチーズなどをのせてチンするとかは駄目でしょうか? あとは、同じ食パンでも通常の状態でだして、シチューやコーンスープにひたしながらたべるとやわらかくて味もおいしいですよね。 私がよくやるので子供達もよくやります。牛乳に自分でつけてやわらかくしたりもしてます。 自分でちぎってひたせるのは一種の「許された遊び食べ」のような感じなので子供達も楽しいみたいですよ。 あとはパンコーナーで自分たちで選ぶのが大好きなようで、毎回買わされます。食パンで嫌な顔されても無理やりかうこともありますが(菓子パンは高いから・・・)うちは普通のロールパンや豆パン、レーズンパンなど、菓子パンとして朝食に良くないものをさけて(チョコやメロンパンなどは食事にはかわない)与えています。 あとはクロワッサンなどはちょっと甘めかもしれないけど柔らかさはいいかもしれません。 野菜などを混ぜてホットケーキをやいてあげたりするのもいいかと思います。 可愛い型のホットケーキ器とかもうってますよ。 おかずは硬いものでもたべるんですか? 食パンだけではないですよね? でもあまりやわらかいものばかりたべていると噛むちからが育たないので2歳ならば色んなものや、朝食以外に普通にご飯をたべれるならパンではなくご飯でもいいと思います。

seri-baby
質問者

お礼

ご丁寧にアドバイスありがとうございます☆ うちの子はマーガリン好きなので(私も大好き☆)、結構ふんだんに塗っています(食パンがしっとりするくらい塗っています)。食パンをそのままとかレンジでチンとか試しましたが、だめなのです...私もスープとパンって大好きですが、うちの子はそもそもシチュー、スープがだめなのです。ロールパンは少しなら、食べてくれますが(^^)、クロワッサン、ホットケーキは苦手みたいです。もちろん朝食はパン食だけでなく(頻度としては多いですが)、ごはんにふりかけだったり、おにぎりだったりもします☆

関連するQ&A

  • 朝食について。

    朝はパンが多いのですが、ジャムやマーガリン塗ったりフレンチトーストしたり、マヨネーズ塗ったりとやってます。何かあきてきたので、ちょっとアレンジしてパンを使った簡単なレシピがあれば教えてください!できれば、時間のかからないものがいいです、お願いします。

  • 朝食はパンの方お願いします。

    私はご飯党です。 ほぼ毎日、朝食に食パンを食べる方にお聞きしたいのですが、 トーストといっても、バターや目玉焼き、ハムチーズと塩気で食べる場合と、 ジャムやバター&砂糖・ジャムといった甘味で食べる場合があると思います。 (2枚食べる方は両方かもしれませんが) トーストをどんな風に食べるんですか? 枚数、お供の飲み物、なども知りたいです。

  • 食パンにつけるものは?

    おはようございます。 1.食パンには何をつけてますか? マーガリン、ジャム、チョコクリームなど色々ありますね♪ 2.ピザ、フレンチトーストなど、違う食べ方などもしてますか? よろしくお願いします。

  • 味するの?

    岩手県の食パンが10枚切だって言うのに衝撃してます。 そんなに薄く切って用途は? 6枚切みたく焼いてそのままorバター・マーガリン・ジャム・蜂蜜等を塗って食べるの? それとも焼かずにそのまま? サンドイッチ用とされる8枚切みたく具材挟んで食べるの? 気になって夜しか眠れません。 岩手在住の人教えて下さいm(_ _)m

  • ハチミツは太る?

    毎朝、トーストにハチミツを塗って食べるのが日課です。 ハチミツの糖分など気にせず食べていましたが、昼・夜をダイエット食に変えたのにも関わらず、体重が一向に落ちない事を不思議におもっていたところ、人にハチミツがいけないんじゃない?と言われました。 今まで、あんなに甘いものを毎朝塗っていたのに気づかなかったなんて、どうかしてたと思いますが、やっぱりハチミツって太るんでしょうか? 他のイチゴジャムやピーナッツバターなんかとカロリーはかわらないと思うのですが・・・ もしハチミツが痩せない原因だとしたらどんなものを食パンに塗るのがいいのでしょうか? ご存知の方、お願いします。

  • 食パンのトッピングは何ですか?

    朝ごはんに限らず小腹が空いたときトーストを食べるという方にお聞きします。 食パンはどのようにして食されますか? 元々バターは私にとっては高価なものなのでもっぱらマーガリンをトーストしたものに塗るのが基本です。 あとはその上に砂糖をまぶしたり、ジャムを塗ったり、気まぐれにトーストする前に醤油とマーガリンを塗ってから焼いたりしています。 トースト意外にもこんな食べ方をしてますよと言うのがあれば教えてください。

  • 幼児食。トーストにマーガリンやジャムはいつから?

    現在2歳。幼児食です。 トーストをそのまま子供に食べさせていたら、 祖母に「味の無いパンなんか食べさせられてかわいそう」と言われました。 パンそのままでも良く食べるし、無駄な味は覚えさせなくてもいいと思っていたんですが… 離乳食期から手作りのジャムや、サンドイッチ、ピザなどは食べていますが、 日常的に食べるトーストに市販のジャムやマーガリンっていつから食べさせましたか?

  • 食パンを使ったレシピ

    食パンを使ったレシピを教えてください。 トースト・ピザトースト・フレンチトースト・サンドイッチetc ↑以外のものでお願いします。 景品欲しさに今月いっぱい食べなくてはならないので 飽きることのないようにしたいのです。笑 よろしくお願いいたします。

  • トーストにバター、ジャム以外でおすすめは?

    近所に食パンがおいしいパン屋さんがあり、ちょっと、はまっています。 毎日蜂蜜やバター、ジャムでおいしくいただいているのですが、 家族からは「バター以外全部甘い」と若干不評です。 ピザトーストや、チーズトーストも作るのですが、それもちょっと重たいし、 手軽でおいしい、お勧めのトーストの食べ方無いでしょうか? できれば、甘い系よりは、塩味系のほうがうれしいです。 よろしくお願いします。

  • バターナイフをパンの横に刺しましたか?

    おはようございます。 今日の朝食はトーストでした。 マーガリンを塗りながら思い出しました。 私が子供のころ(50年位まえですが)マーガリンを塗った後の バターナイフはトースト(当時は食パンと呼んでいました)の横に 刺してきれいにしていた様に思います。 今考えるとおかしなことですが、同じような事をされていた方はいますか? (当時は東京に住んでいました)

専門家に質問してみよう