• ベストアンサー

タイヤ交換時のトラブルについて

 パンク修理などでタイヤを外す際に、どうしてもタイヤレバーで引っ掛けてしまってチューブを痛めてしまう時があります。引っ掛からないようにかなり慎重に注意しながら外しているのですが、それでもパナレーサの700Cのタイヤなどはかなり固くて、傷つけてしまう場合が多いです。  どなたか、チューブを痛めずに外すコツみたいなものありましたら教えて頂けませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pochi2tama
  • ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.6

再びNo.3です。 1箇所入れば、後は探りながら(チューブが有ってもレバーの先で押し上げながら)レバー入れられますよ。 もしくはバルブの前後2センチ位の所で取り敢えず2本いれて、その2本をいっぺんにこじりながらすき間を広げてげて行ったりとか。 自分はこの方法にしてからは一応トラブル無しです。 #昔乗っていた27インチの「スポルティフ(死語?)」では手で外せる事も有りましたが、少なくとも今乗っている700CのW/Oはレバー無しでは不可能です。(リム幅が狭い&リムの落し込みが浅いという要因も有りますが)。

yatsu
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。暫く外出しておりましたのでお礼が遅くなってしまいました。すみません。

yatsu
質問者

補足

 おっしゃる通りにやってみましたが「こじりながらすき間を広げて」と言うのがやや難儀です。しかしいろいろご意見を頂いた中で、現時点では最も有効な方法ではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

タイヤレバーを使わない、というのも極端ながら確実な方法なんですがね。 私を含め、私の周りの自転車友人は誰もタイヤレバーを使わずにタイヤをはずしてます。 コツと言うほどの事も無いんですが、バルブの反対側からプリンッとホイールからはずだけ。MTB乗り始めからその方法でやってるので、ロードやクロスの700Cでもやってますね。慣れだけだと思いますが。 18年間この方法でチューブを傷めた事は一度もありません。

yatsu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

yatsu
質問者

補足

 HEタイヤはレバーが無くても外れるでしょうね。W/Oでも三ツ星のトリムラインなどはビードワイヤが長めなので簡単に外れます。  しかし実際ご覧になってみるとわかると思いますが、パナレーサのように極端にビードが短めなタイヤはレバーを使わないとどんな力自慢の方でも、恐らく外すのは不可能だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pochi2tama
  • ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.4

No.3です。 すみません。(専門家にチェックがはいってしまいましたが)専門家ではありません。経験者です。 (ボタンをクリックしたあとでマウスをスクロールした為だと思いますが、べつのボタンが選択されてしまったようです)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pochi2tama
  • ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.3

空気を抜いた後、バルブを押し込みます。そうすると、その付近のチューブは外側に押し上げられてリム側には無い状態になります。 その部分(バルブ付近)からタイヤレバーをかければチューブに当たりにくくなります。

yatsu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

yatsu
質問者

補足

 なるほど、バルブの部分から外すと言うことですね。ただ、少なくとも二ヵ所にタイヤレバーを使わないといけないわけで、一ヵ所は良くても、もう一ヵ所が・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>あと、空気はしっかり抜いています。これは基本中の基本ですので・・・。 逆説的ですけど、チューブの空気をある程度残し、2本のタイヤレバーを10cmくらい離してタイヤの耳の幅より少し多めに差し込み(奥まで差し込むと噛み込みます)、リムからタイヤが外れるすこし手前まで引き起した段階で、チューブの空気を完全に抜きます。 タイヤレバーを差し込んだ位置の180°反対側のタイヤレバーを差し込んだ側のタイヤをリムの中央の方に押し余裕を作ります。 それから、2本のタイヤレバーを一気に引き起こすと外し易くなります。 チューブの空気を残して方が噛み込みにくくなることがあります。 試してみて下さい。

yatsu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

yatsu
質問者

補足

 理屈は理解できます。今度試してみたいと思います。しかし、KonnaMonde様はパナレーサをお使いになったことはありませんでしょうか?三ツ星などと違い、パナレーサはなビートワイヤが極端に短めで、リムに嵌めるのすら恐ろしい程力が要ります。外す以前に、タイヤレバーを引っ掛けるのにも空気を完全に抜かないと難しいと言う代物です。  この手のタイヤではこの方法は無理のように思うのですが・・・だったら三ツ星を使えといわれればそれまでですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5656JA11
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

タイヤにチューブが引っ付いてる可能性もあります。あと空気が抜けきって無い場合等もありますので、踏んでしっかり空気を抜く、タイヤをジェットヒーターで温めるとか・・・あとは、慎重にすることですかね!

yatsu
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。

yatsu
質問者

補足

 長時間空気を入れたまま放置いていたタイヤは、仰るようにチューブが貼り付いていたこともありましたが、意外にその時はうまく外せたりしました。問題は、貼り付いてなくとも固いタイヤ(ビードワイヤが短めのタイヤ)がそうなってしまうのです。  ジェットヒータと言うのはどうゆうものでしょう?  あと、空気はしっかり抜いています。これは基本中の基本ですので・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タイヤレバーについて

    タイヤ交換やパンク修理を自分でやる場合もあるのですが、使ってるレバーが悪いせいか、中のチューブを噛んでしまい小さいパンクを直すつもりがチューブ全交換になってしまい泣く事も有ります。 今使ってるレバーは先のエッジが尖っているもので外す時によくチューブ引っ掛けます。 注意しててもやってしまいます。 先がスプーンみたいになってるレバーも有りますが、それを使えば、チューブ引っ掛けませんか。使いやすいですか。お願いします。

  • カブのタイヤ交換について

    スーパーカブのタイヤ交換を自分でやろうと思っているのですが、素人がやると危険ですか?HPを見ていると簡単そうにやっていて出来そうな感じなのですが・・・。タイヤレバーなどでチューブに傷を付けてしまい後でパンクするなどといった事を聞いたことがあります。他に注意点やコツなどありましたら教えてください。ちなみにフロントタイヤをミシュランに変えようと思っています。

  • 初めてのタイヤ交換

    ホンダディグリーのフロントタイヤを初めて自分で交換することにしました。自転車はいつも行っていたので、バイクも自分で出来るだろうと思いHP等を参考にし、なんとか新しいタイヤをはめ込むまで行うことが出来ました。 ところが何回(6回)やっても、パンクするのです。半分くらいまでタイヤを入れたところで、「プシュー」とチューブに穴があく音。本当に情けなくなりなした。チューブが修理のパッチだらけになっているし、よく見ると傷がついてパンク予備軍みたいな箇所があるので、チューブも新品にすることにしました。次回はパンクさすことなくタイヤを入れ込みたいのですが、なにかコツみたいなものはあるのでしょうか?

  • チューブタイヤのパンク修理と交換のコツ

    私はパンク修理やタイヤ交換は工賃節減の為、自分でやっています。但し、できるのはタイヤが軟らかいカブ系や合わせホイールのモンキーです。オフロードバイクにも乗るのでオフロードタイヤも自分で交換したいのですが硬いのでカブみたいに簡単にはいきません。特に難しいのは最初、タイヤを外す時でレバーでチューブを引っ掛け穴をあけてしまう場合があります。それから交換の最後にタイヤの端をリムに入れる時です。タイヤの最後の抵抗がすごくなかなかリムに入ってくれません。すごく力を入れるとレバーが曲がり危険を感じます。何かうまいコツとかウラワザがありましたらお願いします。

  • チューブタイヤの交換で挫折

    チューブタイヤの交換作業をしているのですが、どうしてもチューブを傷つけてしまいます。。。かれこれ5回ほどパンク修理してはくみ上げてを繰り返しており、かなり自信をなくしてます。。。 やはり自分のやり方が悪いんでしょうか。 タイヤサイズは4.60-17 XL250Rのリヤです。タイヤはダンロップのD603で、チューブは強化チューブ。 工具は200円で手に入れたタイヤレバー2本です。すぐ曲がります。 自転車用のパッチをすでに5箇所ほど貼り付けてます。 どうかご指導お願いします。

  • ロードレーサーのタイヤとチューブの交換

    ロードレーサーのチューブを交換しようとしたところタイヤの側面がすり減っており、タイヤもあわせて交換することにしました。 ところが、タイヤが新しいせいもあってかチューブを交換した後、うまくリムにはめることが出来ないのです。サイズは700*23cなのですが、古いタイヤでしたらチューブを交換した後、手ではめることが出来ました。 新しいタイヤが硬いのでしょうか? どうしても入らないので、不本意ながらタイヤレバーを使って無理やりはめたのですが、その際にチューブを傷つけたようでチューブに穴が開き、空気が漏れてしまいました。 タイヤ交換のコツって何かあるのでしょうか?

  • 6インチタイヤチューブ交換について

    6インチのタイヤがパンクしたのでチューブを取り出したいのですが、うまくタイヤがはずせません。 金属製はリムを傷つけるときいたので、樹脂製タイヤレバーを使ったところタイヤレバーのほうが負けて壊れてしまいます。 何かよい方法はありませんか?

  • 新しいタイヤをホイールに初めてはめ込む時

    schwalbe stelvio 700x23cを衝動買いです。 もちろん商品の時は折り曲げられてて、なんか癖がついています。 ホイールに初めて入れる時、事前に癖とかするのですか? パンク修理は経験ありなんですが、新タイヤをホイールにはめるのは初めてです。何か注意すること、コツなどはありますか?

  • タイヤ・チューブ交換について2

    タイヤ・チューブの交換方法について質問したものです。 取り外しなどわかったのですが、いざショップでタイヤ・チューブを買いに行くと取り扱いがありませんでした。そこでネットで買おうかと思うのですが、どれを選んだらよいのでしょうか? 自転車はローバーのクロスバイク タイヤは700×32C 用途は、通勤で片道1時間くらい・週3回程度・主に舗装路を走行してますが、土建屋などがあり土砂のような道も走行します。(半年でパンクが3回ありました) できればパンクしたくないのでパンク防止剤が入っているチューブや厚めにできてるチューブも検討したいのですが、坂道なども多いので軽くて軽快に走れるタイヤ・チューブがいいとも思ってます。 チューブやタイヤなど使用感も教えていただけるとうれしいです。

  • タイヤ・チューブ交換の仕方

    タイヤ・チューブ交換の仕方を教えてください。 クギを踏んでしまいパンク(後輪)してしまいました。タイヤ側面にもヒビが入っているためタイヤ・チューブ交換に挑戦したいと思います。パンク修理は何回かしたことがあるのですが、タイヤ・チューブ交換は初めてでまったくわかりません。とりあえずタイヤをはずそうとしたのですが、びくともしないもので・・・ 六角ボルトでとまってるハブの部分は特別な工具とか必要ですか? 素人なもので、よろしくお願いします。