• ベストアンサー

婚約後の予定を彼が一切決めてくれない。。。

8月末に2年半付き合っている彼氏と婚約しました。現在は一緒に暮らしています。 婚約以降の予定が一切決まりません。 何とか入籍だけは私から言って、付き合った記念日の来年5月1日に決めました。 それでも、婚約指輪を買う日・式場の見学・挙式の日・・・一切決まっていません。彼からいつにしようか?等の言葉もありません。私からしても、曖昧で気が付いたら話が終わってます。 彼の態度を見ていると、あまり乗り気ではないのかな・・・と思ってしまいます。 婚約の両家の顔合わせの時も、彼から話はしてくれず、「一緒にいる気が無いなら、私は家を出る。」と言ったら、「考え直して欲しい。それは嫌だ。」と言われ、彼はやっと婚約の日を決めてくれました。 今後もここまで言わないと彼は決めてくれないのか・・・と思うと、やはり悲しいですし、こんな事を言うのが癖にもなりたくありません。 そして、ここまで言われないと決めれないなら、彼はそこまで私を好きじゃないんじゃ・・・とも考えてしまいます。 別れをよぎる事もありますが、別れたくはありません。 結婚する気が無いのか、結婚したくないのか、今の状況で満足してしまってるのか・・・ 彼はどうゆうつもりなんでしょうか?

  • r0709
  • お礼率93% (148/159)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keiko1121
  • ベストアンサー率34% (308/903)
回答No.4

こんにちは。 私自身今年7月に結婚式を挙げましたが、 かなり前から色々な会場の下見に行ってました。 式場の本予約したのは1月ですので、結婚式の半年前です。 半年前でもすでにいっぱいという会場は多いので 借り予約でも何でも早めに動いた方がお得と言うのも 事実です。 私は式場の下見は10件位回りましたが、 旦那さんには軽く相談した上で、 全て私が電話やネットで予約して見学に行きました。 男ってこういう決め事を苦手とする人も いると思います。 女は何でも結構器用にこなせるもんです。 全て自分勝手に決めてしまう男よりも 質問者様の彼のように決められない男の方が まだいいと思いますよ。 彼のような男性はこの世の中多いと思います。 そういう彼に対して待ってるだけでは、何も 進みませんよ。 質問者様が少しでも主導権を握る事で、スムーズに 生活できるのではないでしょうか? 全て彼が言ってくれるのを待つのではなく、 ご自分が先回りして物事を進めて行くというのは、 これから先重要な事だと思います。 悪い彼ではないと思います^^ 質問者様が先頭になってよい結婚式を 挙げて下さい! 『男は立てるときは立てる』 『尻にしく時はしく』でいいと思います。 ↑決して男性をバカにしている訳ではありません。 夫婦円満の秘訣というような気持ちで書かせて 頂きました。 参考までに^^

r0709
質問者

お礼

回等ありがとうございます。 7月に結婚ですか~!今は新婚さんですね!!おめでとうございます。 私も知人の話で、早くから行動しないと・・・と言う気持ちがあり、見学も色々行きたいのです。keiko1121さんはお1人で見学に行かれたんですね。 せめて1回くらいは彼と一緒に行きたいし、行く事を彼から言い出して欲しいんですが・・・苦手な男性が多いんですね・・・ あまりにも結婚に関する話を彼がしないので、したくないんじゃないか・・・と不安に感じてしまいます。 少し時間を置いて、結婚の意志と、私1人で見学に行ってみても良いか聞いてみようと思います。

その他の回答 (4)

noname#47050
noname#47050
回答No.5

来年5月、そろそろ動かないといけませんね。 私は男性ですが、思い返してみると重要な部分は嫁さん任せでした。もちろん見学やら相談したりは一緒にします。式場を見に行ったり、あれって単独でもデートに使えますね(笑)しかし発案するというか、企画は嫁さんです。私に任されたらおそらく予算と立地だけ考えて式場のセットコース依頼しておしまいだったと思います。しかし新婦から見たらそんなの嫌でしょう? 式関係は相手の親の意見も重要ですが、特にないなら質問者様が主体になって進めてもいいと思います。もちろん旦那様も付き合ってもらいます。付き合ってもらうけど、仕切るのは質問者様、これが彼にとってもやりやすいと思います。

r0709
質問者

お礼

回等ありがとうございます。 セットコースは嫌ですね^^; デザインの仕事をしていたので、招待状等も手作りしたいので、今から私は準備したいのですが・・・自分で作る事は、彼にも言ってあります。だから、なお更今から決めたいと思っているんですが・・・ 私が決めるのは構わないんですけど、そろそろ探そうか。と言う事すら、彼は言ってくれなくて、あまり結婚したくないんじゃ・・・と考えてしまいます。 でも、男性からしたら、お嫁さん任せ。と言う方が多いようで、少し気が楽になりました。 少し時間を置いてから、見学に行きたい事を伝えて見ます。

  • mayroad
  • ベストアンサー率32% (31/95)
回答No.3

結婚を控えた女友達から、同様の事を一杯聞きました。また、男性からも聞きました。この件に関しては 一般的に、男女の考えには乗り越えられないくらいの相違があると言っても過言じゃないかもしれません。 ご質問の文章からは、結婚関係(今後)の話をふった時の雰囲気などがちょっと掴みきれませんが(めちゃくちゃダルそうとか怒るとか・・・流石にそれはないでしょうかね)ここにご相談される位なので、堪忍袋の緒が切れそうになってる所ギリギリで、ほんとなら幸せ一杯の時のはずなのに、何故こんな思いを・・・ってお思いなんでしょうね。 私の友人も遠距離だったのもあるとは言え、日取り決めから始まって(友人の旦那は「~の辺なら繁忙期じゃないからその辺でいつでも~」って感じだったらしいです(笑)そりゃあんまりですよね。デートじゃないっての)打ち合わせから何から、忙しく働いていたにも関わらず、ほとんど一人でしてきてたので、とうとうキレて 「結婚したいのは私だけか!そんなにどうでもいいならやめてもこっちは全然構わない!これからあまりにも非協力なら、今後も考えさせてもらう!」 とタンカ切ったそうです。何か友人の彼としては「そんなに大変な事だとは思いもよらなかった・・・」と大反省して、それでもそこそこ、ではありますが、ちょっとだけ協力的になったそうです。 男友達も言ってましたが「準備とか何とかって別にどうでもいい。式だって男は添えもんだし、何よりなんか結婚式なんて、気恥ずかしいもんなあ」ってとこが 本音なんじゃないかな、と思います。女性にとっては大イベントの結婚式も、男性にとってはそう意味あるものではなく、「まあ彼女がやりたいって言ってるし、こちらも仕事関係に一度に知らせる事ができるからするけどさあ」程度で、男女双方から聞くたびに 「なんだこの温度差は・・・埋まらないんだろうなあ」って実感します。ごく稀に、ノリノリな男性もいますが、ほんとに珍しいと思っていいと思います。 多分、彼は一緒に住んでる事もあり、実感も事の重大さも沸いて来ていないのだと思います。相談者様に冷めたとかなんとかではなく、本音としては「式とかどっちでもいいしなあ・・・」なのかも知れません。なので、相談者様も、性急に「指輪なんだけど」とか「式場」とか進めるのではなく、時折言ってみて、あまり反応が無いようなら、真意を聞いてみるのもいいかもしれません。今はまだ別れ様とか早いですよ。きっと基本的に男性は子供なところがあるので、順序とかそう言うものが、よく判ってないだけだと思います。 女性としては、男性も協力してくれて楽しく色々先のことをアレコレ話し合って・・・と考えると思いますが、ほとんどの男性はあまり重要視していないもののようです。残念ですが、この温度差って永遠に埋まるものじゃ無い様にも思ったりします・・・。

r0709
質問者

お礼

回等ありがとうございます。 実は私の両親が海外に住んでいて、両家の顔合わせはかなりタイミングが合わないと難しい状況でした。今回の帰国に合わせないと、次は来年だよ?と何度言っても曖昧で、「別れるのか、続けるのか」まで言い出して、じゃぁ私の両親の帰国に合わせて・・・となりました。 式は私の憧れで、彼もそれは理解しています。彼は私にオーダーメイドでドレス買ってあげるよ。と言ってくれていたのですが、肝心の式はどうするか言ってくれません。 確かに、事の重大さがわかってないような気もします。家族、招待客等の事を考えると、とても大事に思ってしまうんですが・・・ 具体的な式の内容は私が決めるにしても、せめて彼から結婚したいと言う気持ちがある事がわかれば、安心出来るのですが、これも温度差によるもので、一緒にいる事で、実感を感じてないのかもしれませんね。 少し時間を置いて、また話をしてみます。

noname#21015
noname#21015
回答No.2

これから、どんなことをすればいいのか分からないのではないでしょうか? マメな人ならば、雑誌や結婚についての情報を調べるでしょうが、入籍が来年の5月だから余裕があると思っているとか? そういう一連の流れを考えるのは、二人なのですが 彼の場合は自分から何か提案していくタイプではないのかもしれませんね。 うちの旦那は、そうでした。 情報誌を引っ張り出して、あれこれ言うのは私ばかりで、不満だらけでしたよ。 でも、だんだんと形になっていくと、すごく楽しくなってきたみたいで、協力的になりました。 まだ、別れを考えるときではないですよ。 結婚式まで、どんな流れなのかを知るためにデート気分でウエディングフェアに行くといいですよ。 彼もきっと、具体的なことが見えてきてあなたの気持ちも理解してくれますから。

r0709
質問者

お礼

回等ありがとうございます。 確かに今まで、何かする時に調べるのは私の役目でした(花火・時刻表等) 知人から半年前から式は準備した。と聞いていて、そう彼にも伝えたんですが・・・ 具体的に決めるのが私でも良いのですが、せめて「そろそろ行こうか」と、結婚したいと彼も思っているんだ。と感じたいのですが・・・ 1回ウェディングフェアに行ってみようと思います。

  • ulimiru
  • ベストアンサー率26% (54/203)
回答No.1

もしかしたら、彼って面倒くさがりじゃありませんか? 例えば彼は普段からデートの計画とかしますか? 旅行に行ったらいく場所を計画しますか? もともと計画をしない人なら、ただ単に面倒なのと、いそがなくてもいいことだとうと思ってたりします。 彼の性格がどんなのかわからないのですが・・・相談者さまがぐずぐずしてる彼にキレたときに別れるのはいやだというということは、計画性ない人なんじゃないかなって思ったので。 もしも計画性のある方で結婚のみにぐずぐずしてる状態ならば乗り気でない可能性もあると思いますよ。

r0709
質問者

お礼

回等ありがとうございます。 いつもデート等は私が○○行きたい・○○観たいと言って、決まる感じです。 思い返せば、彼がデートとかで計画した事は無い気がします。だからといって、いやいやデートしてる感じは今までなかったと思います。 全てにおいて、計画しない性格。と思うと、気が楽になった気がします。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 婚約者の非常識な親・・・

    婚約者の非常識な親・・・ いつもお世話になっております。 8月末に結婚予定なんですが、婚約者の親が非常識すぎるのでちょっとお話を聞いていただけたらと思い、投稿します。 先日、婚約者のご両親とお会いする機会があり、私達が結婚する事を承知しているので、 両家との顔合わせや、結婚についてその他諸々お話するのかな・・と思っていたんですが、 そのような話は全く出ず、やっと言われた一言が「婚姻届もってきたら、証人欄にサインするから」だけです。 これってすごい非常識じゃありませんか? というのも、私達は結婚式に高いお金をかけるのは嫌なので、式を挙げる予定はないので構わないんですが、 お嫁をもらう側の人たちはこんなものなのかな・・・と思い、モヤモヤしています。 もし、両家顔合わせなどの話があれば、私の母は病気の為出席できないので・…などなど伝えようかと色々考えていたんですが、 何も言われず、ビックリです。 かといって、私からアレコレ言うのもなんか筋違いのような気がして言えませんでした。 婚約者の両親があまり非常識すぎてビックリです。 かといって、婚約者にとっては実の親なので、こんな話をしたら不愉快になると思い、誰にも言えずモヤモヤしていました。 訳のわからない話ですみません

  • 婚約中に好きな人が出来てしまいました。

    婚約中に好きな人が出来てしまいました。 はじめまして。私は25歳会社員です。私にはひとつ年下の婚約者がいます。婚約指輪をもらい、両家の顔合わせも済ませたところです。式場や新居などはこれから話し合いをしていくというところに位置しています。 ところが、結婚に向けて話が具体化するにつれ彼の頼りない一面がたくさん見えてきてしまったり、今までは笑って流していた様な彼の嫌なところが次々と「笑って流せなく」なってきてしまいました。 そんな時に…異動してきた5歳年上の上司の事が好きになってしまいました。相手の彼女の有無はわかりませんが独身であることは確かです。毎日その上司の事で頭がいっぱいで、仕事に行くのが楽しみで仕方ない状態にまでなってしまいました。 これは一時的な感情なのか、まだ結婚をするのは早いのか…誰にも相談出来ず苦しくてたまりません… お叱りというよりもアドバイスをいただけたら…と思っています。またこの時点で婚約をやめた場合の法律的な話も伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 婚約者と婚約者の母親、家族との関係についての質問で

    私は今年、婚約者と結婚式の実施、入籍をする予定で、次に両家の顔合わせを控えています。(コロナの影響で未定ですが。) 現在、婚約者は母親との関係が良くありません。私は婚約者から原因について聞いていますが、婚約者の母親からは話を聞いていませんので、真実は分かりません。また、私は彼女の家族ではありませんし、もし結婚しても遠い家族になるので、家族の問題について直接、婚約者の母親へ話をすべきではないと思っています。 しかし、婚約者は母親と連絡を取っていますが、婚約者へ母親から返事がなく、両家の顔合わせへ出席していただけるのか未定ですし、婚約者も母親の出席を嫌がっており、顔合わせのキャンセルを希望しています。 私は現状を良くないと思っており、婚約者と婚約者の母親との関係を希望し、何も問題なく、両家の顔合わせ、結婚式へ出席していただきたいと思っています。 私はどうすべきでしょうか。 ちなみに婚約者の母親の連絡先は知っており、連絡は可能です。

  • 婚約破棄、慰謝料請求、どうしたら良いのかわかりません。

    20代後半の女です。 2009年9月、5年間交際していた男性と別れました。 2008年の秋「このままダラダラ付き合うつもりなら別れたい」と申し出ました。 2人で話し合い、お互いに結婚しようと決めました。 2008年12月に彼が私の実家へ挨拶に、2009年2月に私が彼の実家へ挨拶に行きました。 私の仕事は忙しさに波がある為、両家顔合わせする前に日取りだけおさえときたく、彼と式場見学に行き2009年9月挙式で予約しました。 そこからトントン拍子に顔合わせが出来ると思っていました。 けど、彼の母親がウツ病だった為、彼がなかなか顔合わせの話しを母親に言い出せずにどんどん時間がたつだけでした。 なぜなら彼の母親は・・・ (1)ウツ病による対人恐怖症 (2)唯一の息子が家を出て行ってしまう為この結婚を快く思っていない 私の両親にも彼の母親の病気の話しはしていました。 私の両親は、せめて彼の父親とだけでも顔合わせだけは済ませたいと言っていました。 彼の母親は日によって気持ちに波があるので、当日にならないとわからないからです。 私が彼の実家に挨拶に行く時も「今日はやめて欲しい」と延期になるくらいでした。 彼のお母さんの病気のことも2人で話し合いました。 彼の収入が多くはない為、共働きになるのでお互い通勤できる距離を考え、休みの日はなるべく彼の実家に帰りやすい場所で新居となる場所も決めていました。 でも、彼は春になっても顔合わせの話を進めず、彼の両親も息子の結婚だというのに無関心でした。 もともと彼は両親と同居はしてたのですが、付き合っている時から親子のコミュニケーションは取れてなさそうでした。 年末年始には挨拶も済ませ、9月には挙式も決まっているのに、大切な顔合わせの話しが全く進まないことから、私にもストレスがたまり春に大喧嘩になりました。 そして2009年4月、彼から「しばらく結婚を考え直したい」と言われました。 喧嘩の時に言ってしまった酷い事も心から謝りました。 でも彼の気持ちはいつまでたっても「わからない」の返答だけ。 お互いに傷つき傷つけ合い、私も疲れ果てました。 いつまでたっても「わからない」としか言わない彼にも疲れ、9月に挙式をむかえれる状況では無いと私が判断し、6月彼との話し合い中に式場へキャンセルのメールを送信すると、いきなり彼は号泣する始末。 私は呆れて「アホか」と言って逃げ出しました。 私が式場にキャンセルしたとはいえ、彼が待ったを入れた話。 キャンセル料20万のうち、半分は私が払うはめになり、うだうだグズグズする彼に見切りを付けて縁を切ろうとした7月、再度「結婚したい」と言われました。 私の両親にも彼から正式に 「春から御心配おかけしてスミマセン。結婚の話を進めて行きたいです」 と謝罪もあり、無事2009年8月に彼の母親も含め顔合わせをしました。 その時、私の両親の 「挙式はいつ頃をお考えですか?」 の問いかけに彼が自ら 「2010年春頃を考えています」 と回答がありました。 なのに、2009年9月「結婚を考え直したい、気持ちが冷めた」とまた言われました。 春に婚約破棄されそうになった恐怖心から、私がカリカリしたからです。 5年の交際で得た信頼が、春の婚約破棄になりかけたことで崩壊したからです。 メールが少ないとか、電話が少ないとか私が言ったからです。 私も自分らしくないと自覚してましたが、不安で仕方なかったのは確かです。 そんな私を理解してくれなかった事、再度に渡り婚約破棄をしようとする彼に対し怒りが爆発し2009年9月別れを告げました。 するとまた、私の実家の近所で待ち伏せしたり、彼のしてる事が支離滅裂で振り回されそうになりました。 結局、別れた後、婚約破棄の謝罪があると思いきや音信普通に。 彼の非常識な言動にとうとう耐え切れなくなり、弁護士を通さず自力で慰謝料請求しました。 彼もしぶしぶ慰謝料に同意し、分割ではありますが毎月支払うと約束してくれて、今年の1月から振込みがあります。 別にお金が欲しいわけではありません。 ただケジメを付けたかったからです。 そんな話しをある友人に話したところ 「逆にあなた(私)が彼の母親に訴えられるんじゃない?」 と言われました。 そう言われたことに対し、今の私には全く理解できません。 なぜ私が慰謝料を請求されなければならないのか。 別れを告げたのは私ですが、彼から「気持ちが冷めた」と言われたからです。 もし私が慰謝料を請求される立場なら、今の私は何も見えてないんだと思います。 もしそうなら、私に教えて欲しいんです。 私が間違ってるということを。 宜しくお願いします。

  • いつが婚約日になるのでしょうか。

    以下の場合、婚約日はいつですか。 男女が結婚を考え、両家で結婚に際し、(1)結納をする、(2)挙式をする、(3)結納をもって婚約とみなすということに 合意しました。それから、挙式予約をし、その後、結納をしたとします。 A)結婚に関して、両家で話し合いがもたれた時、B)挙式を予約した時、C)結納の時。 よろしくお願いします。

  • 婚約指輪

    初めて相談させて頂きます。 来年夏に結婚を控えている26歳女性です。婚約者は1歳年下の25歳です。 付合って2年半、比較的順調に今までお付き合いしてきました。 一時期、遠距離だった時期もありましたが、お互いを信頼して、良い関係を築いてこれたのではないかと思っています。遠距離も経てお互いにこれからもずっと一緒に居たいという気持ちが変わらず強くあり、彼の就職を期に、結婚の話が具体的に出てくるようになりました。彼は大学院卒で、社会人になってまだ1年目なので、私としては、彼が仕事に慣れて経済的にも余裕ができるまで焦らず待つつもりでした。しかし彼は、出来るだけ早く結婚したいということで、今年の夏に私の両親に挨拶に来てくれ、先日は両家顔合わせも済ませました。(私の父から、結納はしなくていいとお断りしたので、結納金等一切頂かず、お食事だけしました) 顔合わせ自体はとても良い雰囲気で進んだのですが、、 その後、明らかに顔合わせの翌日から私の母親の機嫌が悪くなり、理由を聞いてもなかなか話してくれません。何か、顔合わせをして嫌な部分でもあったのかと思い、しつこく母に質問し続けたところ、「結納金ももらってないのに、婚約指輪まで無しとはどういうことか」と、母は腹が立っていたようでした。婚約指輪をもらって、喜ぶ私の姿が見たかったそうです。 私は、「彼はまだ就職して間もなくて貯金もないだろうし、別に指輪が欲しいから結婚するわけじゃないから、私は気にしてない」と話をしたのですが、「そんな考えは幼稚よ。少しは大人になりなさい。向こうの家族から、バカにされたのが分からないの?物欲がないのをうまいこと利用されたのが分からないの?」と言われました。値段は安くてもいいから、指輪くらい用意してくるのが常識だと。 「プロポーズしてもらって、婚約指輪をもらう」 素直な気持ち、そんなシーンは憧れています。 一生に一回の、特別なことだし、憧れています。 でも結局、どんな指輪をもらったって、「彼が私の事を好きでいてくれないと意味がない」「彼が私のパートナーとして、隣にいてくれないと意味がない」、そう思う気持ちが強いです。 それに、デート中に、デパートで婚約指輪や結婚指輪の売り場を通ったとき、「お金貯めて、いつか買ってあげるね。親には一切頼りたくない。僕が、買ってあげたいから」と、何気なく言ってくれたことがあります。私は、彼は誠実な人だと思っています。だから、「ちゃんと考えてくれてはいるんだな。いつか貰えたら嬉しいな」と、その言葉を信じています。それに、就職して1年目に、何十万ってするものを買うのは、相当な重荷だというのは、想像できます。 だけど、私の母親(格式、とか、ケジメ、とかすごく気にするタイプ)からすると、両家で顔合わせまでしておいて、結納金すらもらってないのに(父が要らないって言ったからなんですが。。)、指輪もなしなんておかしい。彼の家族は非常識だと、言ってきます。私の事を想って、言ってくれてるんだというのは分かります。 私にとっては、今まで私を支えてくれた母の気持ちも大事ですから、「指輪はきっと、いつかくれるから大丈夫。それに私は別に気にしてないから、お母さんも気にしないで」と、何度も話をしました。 しかし、顔合わせ以来、ほぼ毎日、婚約指輪の話、結納ももらってないっていう話を、聞かされて、、、、私の心ももう限界、本当に辛いです。もう、黙って!!!口はさまないで!!と、叫びたくなります。 なんだかもう頭がおかしくなりそうで、ついに彼に、「婚約指輪だけど、、、いつかくれるんだよね?」なんて失礼なことを聞いてしまいました。「君から指輪のことは話さないで欲しい。プレッシャーだよ」と言われて、「変なこと聞いてごめんね」、という会話で終わったのですが。。。 結婚する時には、母には笑顔で送り出して欲しいし 彼から指輪が貰えるかもしれない日を、楽しみにしていたいです。 母の機嫌のために、買って、買って、って焦らせたりせずに。。。 母の言う通り、指輪とか結納金とか、そんなものどうでもいいじゃないって思う私は幼稚なんでしょうか。社会的に、結婚する時は、やっぱり「お金」って大事なんでしょうか。家の格式って、一体なんなんでしょうか。婚約指輪って、そんなに大事ですか?私は、世間知らずで、幼稚でしょうか。。。 似た様な経験をお持ちの方、結婚されている/される予定の方、 アドバイス、お言葉を頂けると嬉しいです。 顔合わせ会以来、指輪にこだわる母と、まだ指輪は買えないであろう彼と、、、両方の前で普通に振る舞わないといけず、心労がたまってしまいました。彼にも、母にも、誰にも言えず、苦しくて、、、ここに書いてみました。 長くなりましたが、読んで頂きありがとうございます。

  • 「婚約」「結婚」…どう違うんですか?

    婚約と結婚…どこで境目になるのですか? 私達の場合… ・プロポーズの言葉はありません。 ・結婚式や披露宴はしません(よって、儀礼的な指輪交換も無し) ・婚約指輪と結婚指輪は、今探しています。 ・両家の両親顔合わせ(兼結納)とほぼ同時(遅くとも2週間以内)に入籍します。 ・先週からやっと動き出したばかりで、年末には決着させる予定です。 (10月上)互いの両親に会う→(12月上)指輪完成・両家両親顔合わせ→(年末)入籍予定、と言う感じなのです。 すごくバタバタの中で、ふと考えたら「婚約」と「結婚」の違いもわかっていません。 そう考えると、「婚約指輪」なるものの存在意義もよくわからなくなってきました。 互いにプロポーズもなく、結納からほとんど日を空けずに入籍するのに、「婚約」指輪ってのも変だなぁ…と。 どなたかお詳しい方、教えて頂けないでしょうか。

  • 「婚約しました」はいつから?

    いつから相手を婚約者と呼べるのでしょうか。 2人で結婚を決めた時から? それとも両家の親に報告し、了承してもらった時から? それとも簡単な結納か食事会をして、婚約指輪をもらってから? できるだけ早く、確実性をもって周りに報告したいのですが、そのタイミングを計りかねています。 「結婚を決めました」では、親への挨拶はこれから?と思われるし、まだ破談になるかもというニュアンスも含まれてる気がします。 ちなみに先日両家への報告を済ませ、10月に顔合わせをする予定です。 本当は「入籍しました」で報告したいのですが、入籍はまだ先になりそうなので、「婚約しました」がいいのかなと思いました。芸能人とかも、婚約した段階で発表することが多いような気がします。 彼とは仕事で知り合っていて、いまだ仕事の関係者には内緒にしているので、できるだけ早くカミングアウトしたいのです。

  • 婚約とは?

     法律的に、婚約とはどういったことでしょうか。結婚式場を予約しにいったときとか、両親に顔を合わせたときとか、色々聞いたことがありますが、いつを婚約と考えればよろしいのでしょうか。例えば、6か月前に結婚式場を予約し、3か月前に招待状を送付したが、結婚指輪の交換を結婚式の1週間前に行ったので、2人がその日を婚約日だと言い張れば、その日になるのでしょうか。極端な話、他人から見れば(状況判断で)、婚約者のようであっても、2人がまだ婚約者ではないと言えば、婚約者ではないのでしょうか。婚約日は、二人が合意する日と定めてもよろしいのでしょうか。それは法律的に通るのでしょうか。(例えば裁判で、結婚式場を予約しているのに、2人はまだ婚約者でないと言えば、2人が合意していないので婚約はしていないと言えるのでしょうか。)極端な話になって、申し訳ございません。よろしくお願いします。

  • 婚約~新婚生活までの費用

    婚約指輪、結婚指輪、両家顔合わせ、挙式、新婚旅行、家具購入、家電購入、引っ越しなど色々とありますが、いくらくらい費用が発生しましたか?