婚約指輪の問題について

このQ&Aのポイント
  • 婚約指輪の問題に悩んでいます。結婚を控えている26歳女性ですが、彼との結納や婚約指輪をめぐって母との間に問題が生じています。
  • 彼はまだ就職して間もなくて貯金もないので、もし婚約指輪をもらえても喜ばないと伝えたところ、母は非常に腹を立てています。彼の家族は非常識だと言われてしまいました。
  • 私は彼の気持ちと結婚の意味が大切だと思っており、指輪やお金よりも彼のパートナーとしての存在が一番重要だと感じています。しかし、母の気持ちも大事なので、どう解決したら良いか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

婚約指輪

初めて相談させて頂きます。 来年夏に結婚を控えている26歳女性です。婚約者は1歳年下の25歳です。 付合って2年半、比較的順調に今までお付き合いしてきました。 一時期、遠距離だった時期もありましたが、お互いを信頼して、良い関係を築いてこれたのではないかと思っています。遠距離も経てお互いにこれからもずっと一緒に居たいという気持ちが変わらず強くあり、彼の就職を期に、結婚の話が具体的に出てくるようになりました。彼は大学院卒で、社会人になってまだ1年目なので、私としては、彼が仕事に慣れて経済的にも余裕ができるまで焦らず待つつもりでした。しかし彼は、出来るだけ早く結婚したいということで、今年の夏に私の両親に挨拶に来てくれ、先日は両家顔合わせも済ませました。(私の父から、結納はしなくていいとお断りしたので、結納金等一切頂かず、お食事だけしました) 顔合わせ自体はとても良い雰囲気で進んだのですが、、 その後、明らかに顔合わせの翌日から私の母親の機嫌が悪くなり、理由を聞いてもなかなか話してくれません。何か、顔合わせをして嫌な部分でもあったのかと思い、しつこく母に質問し続けたところ、「結納金ももらってないのに、婚約指輪まで無しとはどういうことか」と、母は腹が立っていたようでした。婚約指輪をもらって、喜ぶ私の姿が見たかったそうです。 私は、「彼はまだ就職して間もなくて貯金もないだろうし、別に指輪が欲しいから結婚するわけじゃないから、私は気にしてない」と話をしたのですが、「そんな考えは幼稚よ。少しは大人になりなさい。向こうの家族から、バカにされたのが分からないの?物欲がないのをうまいこと利用されたのが分からないの?」と言われました。値段は安くてもいいから、指輪くらい用意してくるのが常識だと。 「プロポーズしてもらって、婚約指輪をもらう」 素直な気持ち、そんなシーンは憧れています。 一生に一回の、特別なことだし、憧れています。 でも結局、どんな指輪をもらったって、「彼が私の事を好きでいてくれないと意味がない」「彼が私のパートナーとして、隣にいてくれないと意味がない」、そう思う気持ちが強いです。 それに、デート中に、デパートで婚約指輪や結婚指輪の売り場を通ったとき、「お金貯めて、いつか買ってあげるね。親には一切頼りたくない。僕が、買ってあげたいから」と、何気なく言ってくれたことがあります。私は、彼は誠実な人だと思っています。だから、「ちゃんと考えてくれてはいるんだな。いつか貰えたら嬉しいな」と、その言葉を信じています。それに、就職して1年目に、何十万ってするものを買うのは、相当な重荷だというのは、想像できます。 だけど、私の母親(格式、とか、ケジメ、とかすごく気にするタイプ)からすると、両家で顔合わせまでしておいて、結納金すらもらってないのに(父が要らないって言ったからなんですが。。)、指輪もなしなんておかしい。彼の家族は非常識だと、言ってきます。私の事を想って、言ってくれてるんだというのは分かります。 私にとっては、今まで私を支えてくれた母の気持ちも大事ですから、「指輪はきっと、いつかくれるから大丈夫。それに私は別に気にしてないから、お母さんも気にしないで」と、何度も話をしました。 しかし、顔合わせ以来、ほぼ毎日、婚約指輪の話、結納ももらってないっていう話を、聞かされて、、、、私の心ももう限界、本当に辛いです。もう、黙って!!!口はさまないで!!と、叫びたくなります。 なんだかもう頭がおかしくなりそうで、ついに彼に、「婚約指輪だけど、、、いつかくれるんだよね?」なんて失礼なことを聞いてしまいました。「君から指輪のことは話さないで欲しい。プレッシャーだよ」と言われて、「変なこと聞いてごめんね」、という会話で終わったのですが。。。 結婚する時には、母には笑顔で送り出して欲しいし 彼から指輪が貰えるかもしれない日を、楽しみにしていたいです。 母の機嫌のために、買って、買って、って焦らせたりせずに。。。 母の言う通り、指輪とか結納金とか、そんなものどうでもいいじゃないって思う私は幼稚なんでしょうか。社会的に、結婚する時は、やっぱり「お金」って大事なんでしょうか。家の格式って、一体なんなんでしょうか。婚約指輪って、そんなに大事ですか?私は、世間知らずで、幼稚でしょうか。。。 似た様な経験をお持ちの方、結婚されている/される予定の方、 アドバイス、お言葉を頂けると嬉しいです。 顔合わせ会以来、指輪にこだわる母と、まだ指輪は買えないであろう彼と、、、両方の前で普通に振る舞わないといけず、心労がたまってしまいました。彼にも、母にも、誰にも言えず、苦しくて、、、ここに書いてみました。 長くなりましたが、読んで頂きありがとうございます。

noname#151152
noname#151152

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

結婚するって、お互いが愛し合っているだけでは事が進まない事があるのですよね。 心労、大変だと思います。 でも、あまり心を痛めすぎないで下さいね。 親と彼の意見に挟まれることは大なり小なりありますから。 あなただけではないですから。 でも、最終的にはあなたが幸せかということが一番大切な事になります。 お母様はただあなたが心配なだけなのです。 あなたが本当に幸せなのかを考えているだけのことです。 しかしそこで、あなたが自分の決断に強い信念を持ち、 満面の笑顔で、幸せだと示せるのなら、お母様も折れると思いますよ。 彼について、指輪がプレッシャーというのは、 結婚をするということはどういう事なのか、つまりはどのような儀式があり、 お金がどう必要かあまりお調べでないのでしょうか。 経済観念のきちんとしている方は、指輪にプレッシャーなどないですよ。 もし、あなたが愛だけでなく、経済的にも問題のない家庭を築きたいと思われるのなら、 そこのところを確認したほうが良いと思います。 指輪を買うことは結婚の絶対条件ではないので、むしろ彼の経済観念がどのようか確認しましょう。 本当に相手のご家庭から何もないとしたら、経済的にはけっこうな覚悟を持って、 結婚する必要がありそうです。 その場合、余計に彼の経済に関するしっかりした考え方が必要になります。 あなたも悩む前に、ここは一度冷静になって、彼に経済面を確認してみたら如何でしょうか? 行動あるのみですよ!あまり落ち込まずに幸せになることを考えましょう!

noname#151152
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 また、私の心労を気遣っていただく言葉まで、ありがとうございます。 少し気持ちがやわらかくなれました。 彼の両親は、私たちの結婚には「賛成」してくれていますが、経済的なことは一切、ノータッチです。顔合わせの時も、式も、新生活に関しても、「2人で頑張りなさい」という姿勢です。自立した社会人なので、それで当たり前なのかもしれませんが、私の両親からすると、大事に育てた娘を手放すのに、結納もなし、指輪もなし、花嫁姿も見れるか分からない、、そんな結婚がとても寂しいみたいです。その両親の気持ちを聞くと、私は親不孝な娘なんだと、自責の念も持ち始めていました。 「ふたりで支え合って、頑張っていく」 本当に、そんな結婚生活になると思います。 まだ経済的にも未熟な2人ですから、大変だと思います。 好きな人と一緒に過ごすことができる、と、嬉しい気持ちでしたが お金や指輪の話で、だんだん気持ちが暗くなり、結婚するのを伸ばした方が良いのかな、という気持ちが生まれて来ていました。 lovexoxoxo5さんのおっしゃる通り、私には「覚悟」が必要ですね。 彼の経済観念、冷静に、相談してみようと思います。 前向きになれる言葉、どうもありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

>もう、黙って!!!口はさまないで!!と、叫びたくなります。 何で叫ばないのか、素直に疑問です。 叫べないのは、質問者様自身に、自信を持って「こうするんだ!」と言えるものがないから、ではないでしょうか? 形式にこだわるのが大人なら、私が小学生以下でしょうね。 なんたって、結納も結婚式も披露宴も、ぜーんぶ、やらないことにしたんです。 幼稚でしょう? でも何の問題もないです。 お世話になった先生や、親友には、ちゃんと報告するつもりですし、交流のある親戚には、旅行がてら、2人で出向いて報告する予定です。お互いの会社の上司にも報告して、社内で報告する段取りも確認しています。2人分のお給料を合わせて、ちゃんと生活できるかどうか、どのあたりにどのくらいの家賃で家を借りるかどうか、そのための資金も、計算したり相談したりしています。 形式を全部放棄した変わりに、実務的な部分にゆっくり時間をかけられます。 だから、2人で、実のある会話ができます。 形式のこと、「なあなあ」にしてませんか? 「指輪がプレッシャー」って、まるで学生の恋人同士です。 「経済的に、今はお金出せない。○万円くらいなら、なんとかなるから、形だけでもそろえようか。それとも、ほかにお金を使って、指輪はまたいつか、もっといいものを買おうか?」という相談が、ちゃんとできていないように感じました。 2人で相談して決めたことなら、もっと自信を持って、「お母さん、これが娘の幸せなんだよ。応援して」って、いえるんじゃないでしょうか?

noname#151152
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 その後、話をしてみました。 「プレッシャー」というのは、彼としては「きちんと考えているから、急かさないで」ということでした。サプライズで渡したかったから、いつあげる、とかいくらのものをあげる、とかは一切話したくなかった、と。悩むことなかったなぁ、、と、自分勝手に悩んでいた私自身をすごく反省しました。 下で回答頂いた方達のアドバイスもあり、素直に話をしてみたところ、「経済的なことは一切心配しなくていいから、とにかく安心してこっちにおいで」と言ってくれました。この結婚は、転居や転職を伴うので、私もつい不安要素ばかりに目がいってしまっていたのかと思います。今後も、maddertaleさん達の様に、実のある会話ができるよう心がけていきます。ありがとうございました。

  • naonga
  • ベストアンサー率26% (119/442)
回答No.1

こんにちは。 質問文を拝見しましたが、貴女が一番指輪の事にこだわってる気がします。 どうでもいいなんて思ってないじゃないですか。憧れてるんでしょ? 私も旦那が院卒1年目のとき結婚しました。結納も婚約指輪もありましたよ。 結納はともかく、婚約指輪は結婚してからは買えないと思います。 私の旦那もそんなにお金ありませんでしたが、ちゃんと買ってくれました。 金額じゃないんです。お金ないなりに頑張って買ってくれた事が嬉しかったです。 彼氏さんですが、婚約指輪いつ買えるかプレッシャーって…。 結婚したらお財布が一緒になるので、余計指輪なんて買いにくくなりますよ。 結婚って現実ですから。将来の貯金や新生活費用などで指輪どころではなくなります。 結婚式の費用や新生活費は大丈夫ですか? 彼はお金もないのにどうして結婚に焦るんでしょうか。 お金もなくて指輪の一つも準備できない状態で結婚するなんて浅ましいです。 お母様が心配されるのも分かる気がします。 貴女が本当に幸せそうならお母様は何も言わなかったと思いますよ。 結婚前って色々問題が各家庭あるものです。 貴女も人生がかかってるんだから彼氏さんに正直に指輪でプロポーズ受けたいと伝えましょう。 結婚後、プロポーズがなかった事、婚約指輪、結納がなかった事をずーっと愚痴ってる友人けっこうみてますので。

noname#151152
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 本質の深いところまでは、私も理解し切れていない部分もあるかと思いますが、彼側の家庭の事情(お父さまとお母さまの関係が希薄だったり、、)で、彼はきっと寂しい思いをしてきたので、「結婚」に強く憧れているのではないかと思います。ただ現実的な部分で、考え方が甘いかも、と思う事も確かにあります。 プロポーズして欲しい、指輪も欲しい、式もしたい、ということは、一応伝えてあります。指輪は、結構値段のいくものを買おうとしてくれてるのか、本当にただ単にお金がないのか、、、分かりません。私も値段は気にしないのですが。。式も具体的な話はありません。正直、経済的には不安だらけです。だから私もこうしてグチグチ悩んでしまうのでしょうね。 社会人1年目の人に、式、指輪、新生活費、、というのは求め過ぎかな、と思ったりもしていましたが、naongaさんの回答を読んで、経済的なことをもっと現実的に考えないといけない、ということを、改めて感じました。私は結婚を見据えて、出来る限りの貯金をしてきたけれど、彼はしてない可能性もありますよね。。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 両家顔合わせで婚約指輪をもらいます。

    今度、結納代わりの『両家顔合わせ』の食事会を行う予定です。 結納金ナシで婚約指輪のみいただくのですが、どういった流れで 指輪をもらうと良いんでしょうか?^^; その場で指輪ケースを開けてつけてもらうとかなんですかね? 結納とかだと形式があると思うんですが、顔合わせだっとサッパリ思い浮かびません。 それから、婚約指輪に対しての『お返し』とかって必要なんでしょうか??? ないと常識がないことになるんですかね?? 結納金ナシなので、ないものかと思ってたんですがちょっと心配になってきました^^; どなたかアドバイスお願いします。

  • 結納しない場合の婚約指輪のお返し

    結納はせず両家顔合わせの食事会を済ませ、婚約指輪をいただきました。 結納金があった場合はお返しすると思うのですが、婚約指輪のみの場合お返しする方、しない方いらっしゃると思いますが、一般的にはどちらが多いのでしょうか? またお返しするとしたら指輪の何割くらいお返しするものなのでしょうか? 体験談など教えていただけたらと思います。

  • 婚約指輪欲しかった

    婚約指輪。 気持ちを落ち着かせる為にここで吐き出させて下さい。 私は結婚2年目。専業主婦です。 婚約指輪はもらわず、結婚指輪のみでした。 しかし、その件でもやもやしている事があ るのです。 もともと、婚約指輪を買う気がない彼の気持ちはよく伝わってきていたので、私は我慢して諦めました。 そのため、必然的に指輪とお返しの交換もなくなりますので、結納もやらない方向で彼とは話していたのですが… 彼の父が結納金を用意してくれるというのです。 申し訳ないのでお断りしましたが、どうしても…と仰って下さったので、急遽食事会を開き、簡単な結納を行う事になりました。 そうなるとお返しを考えなくてはいけませんよね。 私はお返しの品を20万円程で購入しました。 そして、結納金は頂きましたが、彼はそのお金を今後の2人の新しい生活に役立てたいと…私もそのつもりではあったので、了承しました。 でも…彼は自分だけ私から記念品をもらい、私の結納金で新居のものを揃え、更に自分の今まで欲しかったもの(結納金のうちの2万円程ですが…)まで買っていました。そして、残りのお金は結婚式に使うと言って、結納金はあっという間になくなったのです。 確かに了承したのは私です。 しかしこれが今でも私の中でもやもやになっています。 私には結婚にあたっての記念品もなかったのに…彼は記念品ももらって、自分のところからはいっさいお金を出していません。 結婚式も頂いた結納金の残りと、私の親戚からきたお祝い(親戚が多く、一人ひとりのお祝いも有難い事に高額でした)で賄うことが出来、彼の親戚からのお祝い等は残りとして彼が貯金に回していきました。それも、彼の口座にいれていたと思います。 なんかなぁ…別に2人の事だから、どちらが多く…等は考えるべきではないのですが、納得がいかないのです。 あの結納金で安くてもいい、私も指輪を買わせてもらっていたら…私の気持ちはまだ落ち着いていたかもしれません。 ちゃんとあの時にお願いしてみれば良かった… よくよく考えれば考える程、悔しい思いがこみ上げてきます。 正直、彼ばかりが得していて、私には配慮もない。 今からでもいいから、自分のお金で買うから、どうしても指輪が欲しいと思ってしまいます。 周りの友達が結婚し、その際に”いらないって言ったのに彼がお金ためて買ってくれたみたいなの!”と嬉しそうに話しているのを聞くと、本当に羨ましいです。 婚約指輪って買ってあげたいっていう気持ちの問題ですよね…それが彼にはなかったです。 そもそも自分から買いたくありませんオーラを出してきた彼がとても腹立たしく、許すことができず、最近はチクチクと責めてしまっています。 一緒に買いに行って、あーでもないこーでもないって選ぶのが憧れだったのになぁ… そこで…自分でしれっと買ってもいいでしょうか。 10年待って、スイートテンとも思いましたが、若いうちにつけたいのです。歳を重ねてからよりも、自分のお気に入りのデザインを自分のお金ででも買いたいのです。 でも、今更お金使っちゃうのも…と迷っています。 婚約指輪欲しかった方は、どうやって気持ちの整理しているんでしょうか。良かったら教えて下さい。

  • 婚約指輪のお返し??姑の陰口・・・。

    こちらのカテゴリーで良いのか迷ったのですが…。 結婚して1年半経ち、2年前に両家顔合わせのお食事会をし、指輪を頂きました。 その時に婚約指輪の半返しって必要だったのでしょうか? まず、結納はしていません。 義母が「結納はやった方がいいのかしら」と聞かれたので、こちらから結納をお願いするのもおかしいと両親と話し合い、おまかせしました。 すると顔合わせを兼ねた両家でお食事会のみになりました。 私は結納金に対しての半返しはもちろん知っていますが、 旦那にはとても感謝していますが、婚約指輪に対してのお返しを聞いたことがなかったのでしなかったんです。 婚約指輪の代金はわからないのですが、旦那の親戚のお店から購入したので安く購入できたそうです。 すると最近になって旦那の義姉(兄嫁)から義母がこんな事を言ってたと聞かされました。 「顔合わせの食事代を私が払ったのよ!息子に婚約指輪のお返しがない。」と…。 食事代はどうしても義両親が払うと言ってくれたのでお願いしたのに、 こんな事を義姉に言ってるなんて失礼だと感じました。 今から婚約指輪のお返しをするべきなのでしょうか?

  • 婚約記念品のお返し

    近々、両家の顔合わせ食事会をします。 堅苦しくない略式結納を行う予定です。 結納金を頂き、婚約指輪の御披露目もします。 こちら(女)側は、結納金のお返しと婚約指輪のお返しとして、現金をまとめて渡します。(品物はいらないという彼の希望です。) そこで、祝儀袋?の表書きは何と書けばよいでしょうか? 無知なもので... 宜しくお願いします。

  • 婚約指輪

    以前に婚約指輪のことで質問させていただいたものです。 まだ婚約指輪を買ってもらっていません。 一緒に買いに行くことになっているのですが、 3月半ばにはプチ結納?が行われます。 私の母は結納のときに彼の方から結納金と一緒に婚約指輪がないと おかしいとか、格好がつかないとかいろいろ行ってきます。 確かにそうなのかもしれませんが今はまだ式場もドレスも決まっていません。なのでまずはそれを決めないとなんです。 今、必死で探しています!これは予約とかもあるのでしょうがないのですが・・・ 婚約指輪はやっぱり焦って決めるのは私は嫌なんです。 もう少し落ち着いてから一緒に買いに行きたいと私は思っています。 それだと結納日までには間に合いません。 これはおかしいのでしょうか? 式や入籍日は今年の夏くらいを考えています。

  • 婚約指輪なしで結納金は払う彼。。。

    結婚が決まりました。 両家とも両親が年をとっており、老後のことがあるので、親の援助ゼロで自分たちだけのお金で結婚することになりました。 私が一人っ子なので、彼は「ひととおりのことはしてあげたい」と言います。 このたび、結納を交わすことになりました。 二人の決して多くはない蓄えの中だけですることですので、結納金は相場より少ないと思います。(50万とのことです) 私の両親は「お金のかかること、大袈裟な儀式はしなくていいよ」と言っていますが、彼は「ケジメなので、結納金だけはきちんと払いたい」と言っています。 その話の際に「だから婚約指輪はなしでいくから」とさらりと言われました。 彼の気持ちもわかるし、色々お金がかかるのだから出来るだけ余計なものにお金をかけないようにしなきゃとか、そういう事情も頭ではちゃんとわかっているのですが・・・。 喉に小骨がひっかかったような、もやもやが残ります。 一人っ子の私と結婚すること、親元から遠いところで結婚してしまうことに対し、彼はかなり引け目を感じているようです。 だからこそ、親に対する義理立てのキモチを優先してくれていることを、すごくありがたく思っています。 だから、婚約指輪ごときでもやもやする私はワガママでダメな人間なのかもしれません。 ですが、なんでもいいから、「婚約しました」という証がほしい、と思う気持ちになってしまいます。 彼に「ほしい」と言うべきなのでしょうか。 それとも、結納金で頑張ってくれている彼にそんなことを言うのはわがまますぎるでしょうか。 理性と本音が交錯して、混乱しています。 アドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 結納金なしの場合の婚約指輪のお返しについて教えてください。

    私(中部:31歳)彼(関東:30歳)です。入籍を7月に予定しています。 今月末、彼のご両親が私の実家に挨拶に来ます。彼の希望を聞きつつ二人で話し合って、結納はせず(結納金なし)両家顔合わせの食事会をし、その席で婚約指輪を頂く予定です(今週買いに行きます) 結納金があった場合はお返しすると思うのですが(親からすると地元では1割返が普通だそうです)婚約指輪のみのだと話したところ、「お返しするの?別に必要ないのでは」と言われました。今回の食事会の席は私側がご招待するので私が支払う予定です。私の姉の時は、地元の方と結納はしませんでしたが両家顔合わせの食事会をし、一般的な金額での結納金100万、酒代10万+婚約指輪を頂き、食事会の費用+姉からはお返しの品を贈りました。後の費用は折半もしくは6:4だと思います。 彼側では「初めてのことで段取りが良く分からない、挨拶に行く時までに婚約指輪は用意して置くように」となったそうです。両家顔合わせの食事会も、最初は私の実家でのお互いの挨拶でしたので、食事会を私が提案しました。 結婚するにあたり、親に負担を掛けたくないので、私も彼も自分の貯金の範囲で色々用意し、お互いの親からお金の援助は一切受けません。両家の親にはその旨ちゃんと伝えてあります。お金を出さないので口を出してきませんが、私の両親は土地柄的に“結婚”が派手で見栄っ張りなトコロもあります。一応、私から説得して今は納得してくれていますが... スミマセン・・・話がそれてしまいましたが、結納金をもらわず、婚約指輪だけいただく場合のお返しする方、しない方いらっしゃると思います。一般的にはどちらが多いのでしょうか? またお返しするとしたら指輪の何割くらいお返しするものなのでしょうか? 彼にも確認してみようとは思っていますが、一般的な体験談をお聞きしたく質問しました。よろしくお願いいたします。

  • 婚約指輪について

    いつもお世話になってます。 婚約指輪っていつからつけていいのですか? プロポーズしてくれたときに、指輪をいただいて、それからずっとつけています。 先日、友達に「結納や両家の顔合わせもしてないのに、もうつけてるの??」って言われて…。 嬉しくて、毎日指輪をしてるのですが、これってどうなんですか??? やっぱり、両家の顔合わせが済んでからなんでしょうか?? 皆さんはどうですか?

  • 婚約指輪と結納金は両方必要?

    こんにちは。もうすぐ入籍&結婚式を控えている三十路過ぎの男です。 婚約指輪もようやく準備できまして、私の父も亡くしているいるので 形式的な結納はやめて、食事会でもしようという話になりました。 そこで、一般論として皆様からご意見頂戴したいのですが、婚約指輪と結納金は別物と認識したのですが、色々な情報を調べると、婚約指輪が結納金の代わりになるという事もあるようです。 果たしてどうなのでしょう?

専門家に質問してみよう