• ベストアンサー

デベロッパーの土地仕入

デベロッパーが土地仕入をするにあたり、価格提示をしますが、土地代はどうやって算出するのでしょう? マンションデベなら総分譲代金(売上)ー(土地代+建築費+諸経費)=利益 だと思います。 つまり、ある土地をマンションデベに売る際の凡その土地価格を算出できる方法があればご教示頂きたいのです。 一般論で構わないので、デベロッパーの用地仕入の方、ご教示頂きたく思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

その土地にマンションを建てた時に「地型」+「容積律・建蔽率」+「法令」をもとに「何階建で何m2」の建物が建ち、「廊下・階段・エレベーター」などの共用部分と居室部分を算出し「何LDK(何m2)」の部屋がいくつ取れ、いくらで販売できるか市場調査し「販売総額」を決めますので、 つまり、その土地にどのくらいのボリュームの建物が建つかによって土地の価格の目安が出ます。

関連するQ&A

  • ファンド向けデベロッパー

    ファンド向けデベロッパーは、ファンドに一棟売りで賃貸マンションを卸すことが一般になっていると聞きました。 開発して分譲マンションで個別に販売していくほうがファンドに一棟売りするよりも利益率が高いことも知りましたが、どうしてなんでしょうか? 確かに今は分譲価格が高く売れるとは思うのですが、一棟売りは、販売リスクがない分、利益率は低くてもよいのでしょうか?デベロッパーとしては、リスクが高い分、リターンを得られる分譲販売は避ける傾向もあるのでしょうか? 稚拙な質問ですが、ご教示ください。

  • デベロッパーの開発利益

    デベロッパー志望の学生です。 デベロッパーが土地を仕入れる場合の土地価格の算定式って、各社や用途(マンションや事務所)エリアによって違うのでしょうか? 何かマニュアルとかHPがございましたら、ご教示ください。 あと、開発利益もエリアや用途とかで%とか開発利益の内訳も異なるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 土地の仕入れ 消費税

    土地を仕入れて、売る場合の話です。 土地は非課税仕入れだと聞きます。 その場合、土地の仕入れにかかっている経費も非課税処理できますか? それはできなくて、課税であり、あくまでいざ売りに出すときに非課税売上になったら(そんなことがあるか分かりませんが)、それを売るときにかかっている費用が非課税にできるんですか。 ちなみに個別対応方式の処理をします。

  • 建築条件付き分譲土地で 建築条件付き分譲土地(47坪)を購入する事にな

    建築条件付き分譲土地で 建築条件付き分譲土地(47坪)を購入する事になり 土地の売買契約は済ませ土地価格の1割の320万円を 支払いました。(残り土地代金は現金決済すると伝えました。) 3ヶ月以内に建物を建てなければ全額返金されると言う事で 契約には疑問

  • 仕入と経費の違い

    仕入と経費の違いについて教えて下さい。 個人事業で青色申告しています。 仕入が基本的にない業種なので、仕入れについてイメージがつかめないのですが、「仕入」「経費」と分けるのは帳簿上正しいか、厳密には正しくないかという問題だけで、最終的に納付しなければならない所得税額には影響はないと考えて間違いないでしょうか? ※「帳簿が厳密には正しくない→65万円の特別控除が適用されない」という話はとりあえず抜きにして。 つまり仕入れも経費も、売上から差し引いて所得金額を算出するという点においては全く同じものなのでしょうか? デザイン業の業種において、例えばイラストだけを外注のイラストレーターに頼んだ場合、これは、例えば消耗品費等と同じようなイメージの、外注加工費という単なる経費でしょうか? それとも仕入れでしょうか?

  • せどりの仕入ツール

    せどりを初めて2か月めになります。 現在amazonの在庫切れ商品を、ショッピングサイトやオークションなどから仕入 amazonでし販売をしております。 主に、電脳による仕入れを行っているのですが、なかなか利益の見込める商品を見つけることが出来ません。 仮に見つけても、非常に利益の小さな商品ばかりです。 よくせどりは、利益率が25%~30%利益の見込める商品を程度だと聞くのですが、そのように利益の見込める商品は殆ど見つかっていないのが現状です。 ただ、せどりで稼いでいる方たちの中には、月の売り上げが何百万円、そして利益率が25%以上などという方もおるようなのですが、そのような方たちはどのようにして、それほど沢山の商品を見つけることが出来ているのでしょう? もし、なんか良い仕入ツールなどがあれば教えていただけないでしょうか? 定価と新品の価格差などが設定でき、検索の出来るツールがあれば最高なのですが 有料・無料問わずあったら教えていただけるとありがたいです。

  • 弥生販売 粗利益について

    初めて質問させていただきます。 売上の集計をしていて、粗利益の算出で困っています。 商品価格の35%を経費に当て、そこから売上原価を引いたものを粗利益で計算したいのです。 例えば、10000円の商品があるとして、売上原価が2000円とすると、 10000×(1-0.35)-2000=4500 このような粗利益の集計を出したいのですが、どこの項目で35%を入力してよいのか分からないので教えてください。 宜しくお願いします。

  • 土地取得の諸費用算出とローン総額提示

    土地取得の決済をするにあたり、土地取得の登記費用・司法書士への謝礼などの具体的金額を知りたいと不動産に伝えました。すると住宅建築の部分も含めたローンの総額を教えてほしいと言われました。 なぜ土地取得の経費算出にあたって、土地に関係ない住宅建築の部分のローン金額まで教えなければならないのでしょうか?不動産屋は、総額を元に登記手続き費用を算出するというニュアンスです。これは通常の商習慣でしょうか?総額を提示すると手数料が割高になる気もします。それともこれは素人考えでしょうか?

  • 仕入値引きの仕訳について

    仕入値引きの仕訳について 過去10カ月に仕入れた商品を対象に仕入値引きを受けることになりました。 仕訳が複雑で分からず困っております。 通常の仕入、販売の仕訳は下記のとおり行っております。 仕入 (借方)商品在庫 (貸方)買掛金 販売 (借方)売掛金  (貸方)売上    (借方)売上原価 (貸方)商品在庫 過去10カ月に仕入れた商品は ?すでに販売したもの ?まだ販売していないもの ?仕入れ代金を支払っていないもの とに分かれると思うのですがどのように仕訳したらいいのでしょうか。 ご教示いただきたくよろしくお願いいたします。

  • 土地の売り方

    宅地を売る場合、相場を調べて一軒の不動産屋で交渉するのがよいか、あるいは希望価格に近い金額を提示してくれる不動産屋をたくさん訪ね歩くのがよいのでしょうか。 それと、不動産屋がそんな高い値段では買い取れないからほかを当たってみて、とか惜しげもなく言われた場合、こちらが、もうその値段でいいですと妥協するのを待っているのでしょうか。それとも本当に買いたくないのでしょうか。 参考までに、うちの土地のまわりは分譲済みでうちの土地も不動産屋はほしいはずですが向こうから売って欲しいとは行って来ないものですか。