• ベストアンサー

株価って、一株の値段?それとも百株の値段?

株価(時価)って、一株の値段のことですか? それとも100株の値段ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.2

株価は1株あたりの値段です ただし、実際に売買する時の単位として、1株単位で売買できる銘柄もあれば、10株、100株、1000株単位で売買などの、売買するときの単位があり、これを 単元 と言います つまり、1株100円で、単元1000株 の銘柄であれば、 100000(10万)円での売買となります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • riderfaiz
  • ベストアンサー率31% (1072/3360)
回答No.1

一株の値段です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 株の適正株価、株価についての考え方

    株価というのは色んな要素が絡み合って決まるもので、適正株価といっても、理論上のことでしかないのだとは思っているのですが、それでもどう考えたらよいのか分からなくなってしまいました。 特に気になることが2点ありますので考え方を教えて頂けると幸いです。 1つは「材料は株価にすでに織り込まれている」というよく使われる言葉の根拠がよくわかりません。 人それぞれ情報を得るタイミングが違いますし、織り込まれてないからこそ株価が動くのではないかと思ってしまいます。 2つ目は、何年もかけてじわじわ株価をあげて、何倍もの株価をつける株がありますが、そういった成長株というのは、「割高だ」「買われすぎだ」と常々言われながらも上昇し続けて、結局当初の何倍にもなった今考えると、「まあ適正な株価だな」と判断されるようなものなんでしょうか。 株に興味を持ったばかりの駆け出しの素人なので、変なな質問をしているのかもしれませんが、本気でよくわかりません。

  • 株を売るときの株価について

    東海地方の会社の株、1000株(タンス株)を持っています。 株価をネットで調べたところ、東証・大証・名証の 株価が出てきました。 東証と名証では@150円の開きがあるので1000株で15万円も違ってきます。 この株を売りたいのですが、どの証券取引所の株価が適用されるのでしょうか?

  • 株価と時価総額

    新聞の株価欄を見てて思うのですが、株価って単純に比較していいものではないんですよね?なんか○万円くらいのものもあれば、数百円とかもあります。これは、株式分割とかの関係なのでしょうか?株式分割を多くしていれば、一株の値段も下がるかわりに株数が増えるってことですか?企業規模というのは、時価総額で比較するものなのでしょうか。基本的なことですが、詳しい方教えて下さい。

  • 注文株価と取得株価について

    いきなりですが、現在の株価が1株800円だとします。 これを1000株購入しようと思うのですが、気配値を見ると、801円で100株、801円で500株、802円で400株の売り注文がありました。 この時、1株800円であってもこの1000株注文が約定する際は最終的な約定の値段つまり取得株価は802円になり、(手数料はひとまず考えないでおきます)、利益がほしいなら、800円より高い株価ではなく、802円より高い株価で売らなければならないということでしょうか? そして、株を売る時はこの逆で気配値を見ながら売らなければ、買い手とのバランスがとれず、株数分の値段まで下がり最終確定の値段での取引ですので、大幅な赤字になる可能性があるということでしょうか? まだ株について勉強中です。どうぞご教示の程、よろしくお願いします。

  • 株価が上がり続けるとどうして悪いのでしょうか?

    バブルとささやかれ始めていますね。時価総額経営を標榜するIT関連は株価がかなり安くなっています。元々割高だったからですね。 バブルは早めにはじけた方がよいとある人が言っていました。 もしある一社の企業の株価が(以前のYahooのように)その企業自体の本当の価値よりももっと上がり続けたらなにが起こるのでしょうか? もし配当が払えなくなるとすれば無配にすればよいでしょう(株主がついてくるという前提で)。払える範囲で払う方法もあります。 1万円で買った1株が1千万、1億、5億・・・と上がって、買う人がいるとすればどういう事態になるのでしょうか?分割して5億の株を数千人が一斉に買える状態もあり得ますから。 多かれ少なかれいまの株価は企業本体の価値を表しているものではなく、膨らみ過ぎている株価がはじけるかも知れませんが、なぜみんな売りに走るのでしょう?早めに売らないと損するからでしょうが、みんなが株を買いつづければ誰も損しないような気が・・・。 買いつづける人がいれば、PERやROEを無視して株価が上がることもありのような・・・。 本来割高に買われているものもあるわけなので割高だから買う人がいなくなったりするのがふと疑問に思いました。

  • 低位株と時価総額

    例えば株価が5000円に上がったとき、元々の買い値株価が200円だったら25倍、2000円だったら2.5倍なので、できるだけ爆発力のある低位株がいいなと思っています。 ですが、よく考えると投資時点で株価が2000円だとしても、時価総額が低く、ゆくゆくもし株式分割をするといいよね、と思ったりもします。 みなさん、低位株とか時価総額とかどんな風に考えてますか?

  • エプソン株 ライブドア株は、 株価がどうしてこんなに安いのでしょうか?

    エプソン株 ライブドア株は、 株価がどうしてこんなに安いのでしょうか? 平成17年9月27日現在 株価は、平均200円高以上と 言われています。 しかし、エプソン株に至っては、ここ1週間で約600円以上下がりました。大損です。 ライブドア株も、エプソン株と同じように下がっています。先週に1株510円で購入したのに、今は430円もありません。大損です。 全体の株価が上がっているのに、どうしてエプソンやライブドアはこんなに安いのでしょうか?

  • 株価の決まり方

    実際にはあり得ないケースかもしれませんが、このような場合株価はどうやって決まるのでしょうか。 ・現在の株価は1万円 ・指値での売りも買いも入っていない ・成り行きで買いが100株、売りが50株 価格は上昇するんだと思うんですけど、どういう値段がつくのか全く分かりません。どなたか教えていただけるとうれしいです。

  • 株価による企業価値

    よく、株価(時価総額)が上がることにより企業価値が上昇すると聞きますが、これは何故なんですか? 最初に売り出した株の価格分しか企業には入らないのではないのでしょうか?株が高くなっても、安い時に購入した人(企業)しか儲からないと思うのですが。

  • 株価が上がるメリット

    4ヶ月前に株を始めました。株に関する書籍をいくつか読みましたが、どうしてもわからない基本的な疑問があります。 会社にとって、株価が上がることはどういうメリットがあるのでしょうか? 例えば、A社が資金を集めるため500円で100株発行し、5万円を得たとします。A社は5万円を元に商売を始めたとします。その後、株価が5000円に上がり、時価総額が50万円になったとします。株価が10倍になって差額の45万円で株主は得したのかもしれませんが、A社が得たのはあくまで始めに得た5万円であり、A社にとって株価上昇は何のメリットもないように思えますが、実際はどうなのでしょうか