• 締切済み

アイスクリーム ジェラードの製造機械メーカー

北海道の田舎で飲食店をしており、土地もあるのでアイスクリーム、ジェラードの製造工場をしたいのですが製造メーカー、初期投資額がどれくらいかかるのか、実際やっている方にアドバイスをいただきたいと思っています。また乳製品は許可が厳しいと聞いていますが、実際どうなんでしょうか?

みんなの回答

  • Ronin205
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

はじめまして メージャーズグループのジェラートカフェパッケージでしたら、100万円で事業用向けがセットになっています。 1時間に10キロつるくる事が出来ますね。 もう少し大機械でしたら、1時間に約1500リッターなど。 材料のフレーバーも100種類で、糖尿病のお持ちの方や乳製品召し上がれない方でもでも楽しめる、ジェラート アイスクリーム、フローズンヨーグルト、シャーベット材料までそろえています。 機械/材料は、イタリアからです。

参考URL:
http://majorsgroup.com.au/
  • U-Seven
  • ベストアンサー率56% (557/986)
回答No.1

私はアイスクリームの製造は実際に行っている訳では有りませんが、ご参考になれば。 >また乳製品は許可が厳しいと聞いていますが、実際どうなんでしょうか? これは、都道府県によって少し異なるようです。現在飲食店を経営されているようですので、 保健所の方に聞かれた方が正確な知識が得られると思います。 「カルピジャーニ・ジャパン株式会社」 (東京都世田谷区。アイスクリーム製造機械の輸入・販売・保守。) http://carpigianijapan.co.jp/ 「ユーロインターナショナル社」 http://www.euroint.co.jp/ 「株式会社エフ・エム・アイ」 http://www.fmi.co.jp/contents/cafe/menu/index.html 各社のホームページを見れば製造設備のある程度の投資額は分かると思います。 ただ建物もアイスクリーム工場としての工夫が必要でしょうから、これは実地見積もりになるかと思います。 同じ北海道ですからご存じだと思いますが、訪問されて話を伺ってみてはどうでしょう。 「有限会社 摩周企画」 http://www4.ocn.ne.jp/~ice1/ 『くりーむ童話』 http://www.d1.dion.ne.jp/~kuriimu/ 北海道内にはもっと有ると思いますが、ジェラードと明確に分かる所だけ。 (川上郡だけで、すいません) 「北海道の企業ホームページリンク集」 http://www2.hsc.or.jp/kigyo/index.asp ここで探せば設備の建設など行っている所が見つかるかもしれません、他にもアイスクリームを製造してる業者を探して、訪問されてはどうでしょうか。 『百聞は一見にしかず』といいますので、実地見学が一番良いと思います。 また、どこかの酪農家とタイアップして○○牧場の新鮮な牛乳を使っています。など特色を出された方が良いと思います。 投資がかなりの金額になると思いますので販売計画を綿密に立てておかないと、ちょっと危険かと思います。 場合によっては農協などある程度の販売網を持っているところとの提携を事前に考える事も必要かと。 何か地域の特産品を材料に使うことで「○○だけのアイス」というブランドを作る事も販売上で他製品と違いを出す上で有益です。 以上、私は実際に行っている訳では有りませんが、少し考えてみました。 少しでも参考になれば幸いです。

k123890k
質問者

お礼

出張しておりまして、御礼が遅れまして申し訳ありませんでした。今から早速HPを見させていただき、事業化できるか決めていききます。 またなにかありましたら、よろしくお願いいたします。今回は大変ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アイスクリーム製造業許可について

    アイスクリーム製造業の許可取得に向けて動いております。 許可まではなんとか取れそうになのですが、そのアイスを販売する場合トッピング等は出来ないと保健所より言われました。 しかし、オンラインストアや店頭販売されているアイスクリームにはフルーツのジャムのようなものや、チョコチップ、クッキーなどをトッピングして売られているものがあります。 これはまた別に販売や製造の許可が必要となるのでしょうか? それとも保健所の方の見解が間違えているのでしょうか? 保健所の方にお伺いしたのですが、分からないとの事で困っております。

  • アイス

    アイスクリーム製造工場でバイトしようと思うのですが、工場内はアイスを扱うので冷凍庫なみに寒いですか?

  • コーヒーマロンアイスクリーム

    とあるイタリアンレストランでコーヒーマロンアイスクリームをいただいて、とてもおいしかったので、取り寄せなどができないかネットで探してみましたが、見つかりません。 そこのレストランにメーカーを聞きましたが、教えてもらえませんでした。その店オリジナルではなく、買い付けているものであることは教えてもらえましたが。 「コーヒーマロンアイスクリーム」を製造しているメーカーをご存知でしたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。 メニューとして出しているレストランはいくつかあるようですが・・・。

  • Panasonicのアイスクリームメーカーについて

    こんにちは。毎日暑いですね。 さて、市販のアイスクリームメーカーを購入しようと検討中でいろいろとネットでも検索してみたのですが、最終的にデロンギのものと今年の春に発売されたPanasonicのものとどちらにしようか悩んでいます。 デロンギのものは10時間の予備冷却が必要なものの、材料を入れてから10~20分ほどでアイスクリームが出来上がる、という手軽さだそうです。 一方、Panasonicのもの予備冷却が全く不要ですが、材料を入れてから出来上がるまでに3時間かかるらしいです。 本体の大きさはPanasonicのものが小さくて軽くてコンパクトなので冷凍庫の大きさや収納のことを考えると小さいもののほうがいいかなぁなんて考えたりしています。 デロンギものもは「検索」ではガンガンヒットしたのでその使い心地や難点などのある程度の情報を集めることができましたが、Panasonicのものはまだ発売されてから日が浅いからか実際の使用者のコメントをみつけることはできませんでした。 Panasonicのアイスクリームメーカーを購入された方でどなたか使い心地を教えていただきたいです。 また、いや、もっといいものがあるよ、みたいなご意見もありましたら宜しくお願いします。

  • アイスクリーム(ソフトクリーム型)の容器がほしい!!

    タイトルのとおりです。 よく市販されているソフトクリーム型のアイスが入っている 上が円錐山形の透明で下が半透明のソフトクリームのカップの形をしているものです。 こういう容器ってメーカーのオリジナルだと思うのですが どこかに売っているか製造してくれる所、ご存知の方教えてください。 お願いします。

  • アイスクリームを主食にしたい

    こんにちは また皆さんの助けをください。 私は質問にあるようにアイスクリームが大々大好きです。 青虫が葉っぱを主食にするように、出来ればアイスクリームを3食にしたいです。 冬季でもです! 実際にアイスを主食にしたら体を壊すのはわかっておりますが、一日一回以上、(出来れば数回)ドンブリ一杯のアイスクリームを毎日食べたら、やっぱり糖尿とかになってしまいますか? 体は、身長ふつう、太っておらず。 運動は前はほとんどやらなかったのですが、今は週4~5日、一回一時間ほどジョギング、バスケなどをしています。 アイスクリーム以外のお菓子はあまり食べません。 普通の食事もどちらかといえば少食かもしれません。 コーヒーには砂糖を沢山入れ、一日一杯程度飲んでいます。 お酒は出来れば沢山呑みたい方ですが、アイスクリームの許可が下りれば控えます。 一応この様な体格と生活習慣です。 適切なアドバイスお願いします。 本当に困っているんです。

  • 高級アイスクリームのレシピを教えてください。

    先日家庭用のアイスクリーマーを購入しました。 アイスの素を、攪拌しながら徐々に凍らせることできる機械です。 それ以来、いろいろなレシピを試していますが、買ったほうがおいしい というのが本音です。 アイスクリームのレシピは人によって、全卵を使う人、卵黄だけの人 生クリームや砂糖の量もさまざま。 目指すは”ハーゲンダッツのような濃厚な味”なのですが、なかなか 思うようになりません。ハーゲンダッツは-27度で冷凍するとか。 そこまでは家庭の冷凍庫では無理ですが、少しでもあの味に近づく ようなヒントがありましたら教えてください。 また、群馬にハーゲンダッツの製造工場があるとききました。 そこにお勤めの方いらっしゃいませんか?

  • ファブレスメーカーは高収益なんですか

    ファブレスメーカーは製造設備を持たず、身軽なのですが、製造設備を持った競合メーカーに比べると収益力が高いのでしょうか。設備投資の必要がないので身軽な感じがしますが、実際はどうなんでしょうか。

  • お好み焼きの製造を委託してくれる工場を教えて下さい。

    京都でお好み焼き店を経営しています。 今回、新たな展開としてお好み焼きの通販事業を立ち上げようとしています。 そこでお好み焼きを委託で製造してくれる工場を探しています。 出来れば関西圏で、レシピ、材料、ロット数、等を 打ち合わせした上で、試作をしてくれる工場を望んでいます。 私なりにインターネットで調べたのですが、 思ったようなところが見つかりませんでした。 また、実際に委託すると、どのぐらいの費用が 発生するのかも知りたいです。 お好み焼きの委託製造や工場に詳しい方、 同じような飲食店を経営されていてご存知の方、 実際に委託製造を依頼している方、 もしご存知でしたらご教授お願い致します。

  • ホンダなど黎明期の国内メーカーのエンジン製造法は?

    ホンダ、スズキなどの国内二輪メーカーの、二輪バイク製造の黎明期の書物を読んでいますと、自転車を改造してバイクを作った、というようなことが書かれています。 曰く、 自転車に補助動力としてのエンジンをつけて、燃料タンクは金属製の湯たんぽを流用した。 当時はこのようにして、いろんな町工場が各々バイクを製造していた。 ということらしいですが、ガソリンエンジンはどのようにして作っていたのでしょうか? 金属製品を作るには、鋳型とその鋳型に溶解した鉄を流し込む作業が必要ですよね。 しかも内燃機関のピストンとシリンダーを作成するとなれば相当高レベルの緻密な鋳型が必要と思われます。 シロート考えでは、ガソリンエンジンの製造なんて、とてもとても町工場レベルで製造可能なものとは思えないのですが。 マンホールのふたやベーゴマなんてのは砂を圧縮した鋳型に鉄を流し込んで後から鋳型をぶっ壊す方式で作りますが、そんなもので緻密なピストンシリンダが製造できるとも思えません。またそれとて炉が必要であり、町工場にとっては相当高額な設備投資ではないかと思います。 それともガソリンエンジンだけはエンジンメーカーから部品購入していたのでしょうか? ホンダ、スズキ、ヤマハなどはどうやってガソリンエンジンを製造していたのでしょうか?