• 締切済み

ズボンのジッパーのすべりをよくする方法

toby3の回答

  • toby3
  • ベストアンサー率22% (18/79)
回答No.1

CRC-556なんかをティッシュペーパーに含ませて軽く塗ってみたらどうでしょうか?コマーシャルみたいに動くようになるかもしれませんよ。(^^) 私の実体験ですが、洗濯した後にジッパーの動きが悪い時は「ももの花」という商品名のハンドクリームを手に塗ってから、その手でジッパーを何回かこすったところ動きがよくなりました。匂いも悪くなかったです。 (馬油とかだと臭そう...)

関連するQ&A

  • ズボンのジッパーの閉め忘れ

    最近、トイレのあと、ズボンのジッパーの閉め忘れが多くなってきました。アルツハイマーかもしれません。 何か対策方法があれば教えてください。

  • ズボンのジッパーにパンツが巻き込まれてしまいました

    こんばんわ。タイトルからしてギャグだろうと思っている方、 残念ですが事態はリアルタイムで切迫しています。 今、パジャマに着替えて寝ようと思ったのですが、 ジーンズのジッパーにパンツが巻き込まれており、ジッパーをあげることも下げることもままなりません。 (変に動いてパンツが破れてしまってもいろいろと困るのですが) 巻き込みを簡単に解く方法をご存知の方、ぜひご教示ください。

  • ジッパー

    セカンドバッグの開閉用のジッパーが硬いんです。 スムーズに開け閉めできるようにするためのメンテ方法を教えてください。 お願いします。

  • パンツのジッパーが落ちてくるのは?

    量販店などで買った普及価格のパンツは大抵ジッパーが自然に落ちてきます。ぱつぱつではいているわけでなくても落ちてくることが多いように思います。 ブランドもののパンツではそんなことは一度もありません。ジッパーのメーカーは同じYKKなのに なぜでしょうか?ジッパーの品質が違うとか、縫製に問題があるとか、どちらかでしょうか? 普段着でもブランドものを買わないと・・・と思ってしまいます。

  • ジッパーの直し方

    ジッパー?チャックが壊れてしまいました。 直し方わかる方教えていただきたいです! チャレンジしてみたものの、キツくて自力ではできませんでした(泣)

  • 【裁縫】シングルジッパーをダブルジッパーにしたい!

    スエットパーカー(トレーナー)を購入したんですが、前の部分がジッパー(チャック)で止めるタイプになっています。 このチャックなんですが、シングルジッパータイプとなっています。これをダブルジッパーにしたいんですが、そんなこと気軽にできるものなんでしょうか??

  • ダブルジッパーのパーカーについて

    ダブルジッパーのパーカーを買いました。 チャックが取れないんですが、ダブルジッパーのパーカーはかぶって着るのでしょうか? チャックは普通とれるものだと思って買ったので 最近はチャック付きでもかぶるのができたのかなっと ひたすらいろんな方法でチャックをとろうとしても 取れないので困っています。

  • ジッパーの重要度

    現在日常生活でジッパーはいろいろなところで使われていますが、ジッパーがなかったら実現できなかった道具とか日用品というものはあるのでしょうか?

  • 服のジッパーのつまみが割れていますがジッパーの売っている所

    パタゴニアのフリースのジッパー(YKK)のつまみ(開け閉めする時につかむ部分)が壊れてなくなってしまいました。 ジッパーの根っこの部分があるので開け閉め自体は可能ですがつまみがないと見た目が悪いのでどうしても買いたいのですがふく自体が結構高くてジッパーっていうのはもう直せないのですか? 取り外しが出来なそうなので。またはうっているものですか?素人でも直せるものなのでしょうか?宜しくお願いします。

  • ジッパーの修理

    お気に入りのかばんの、ジッパー部分が 壊れてしまいました。 本来閉まらないといけない箇所が、 口をガバーと開けた状態になってます。 で、上手くジッパーが閉まりません。。。 広島市内で、どこか修理する所はないでしょうか。。。

専門家に質問してみよう