• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:言うべきか、それとも黙っておくべきか・・)

心療内科で診断されたうつ病と母への悩み

このQ&Aのポイント
  • 仕事を辞めた1か月半前から不眠と食欲減退が続き、心療内科でうつ病と診断されました。
  • 心が潰れそうになるほど、毎日のように母からの厳しい言葉に悩まされています。
  • 医師からはお母さんと一緒に来てほしいと言われましたが、迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gondesu
  • ベストアンサー率31% (266/839)
回答No.5

こんにちは。 お医者さんがいうように、お母さんを連れて一緒に病院へ行った方が良いかなと思います。 うつ病って中々理解されにくい病で、お母さん位の世代には、気持ちが前向きになれない事が、病ではなく怠け者と見えてしまう事が多いだけに、身内であっても中々理解されにくいものです。 親から見たら、頭の中では理解してても早く一人前になって欲しい焦りから、理解を越えた「焦り」の方が強いので、ついつい強い口調で叱咤してしまうようです。お医者さんからお母さんに病のことを説明してもらうのが一番の早道かもしれません。 心が潰れそうになるほど、頑張りたくても出来ない・気力が沸かなくて辛い気持ちを、お母さんに言えないのが更に辛い心境ではありますが、無理して今は言おうとしたりしなくても大丈夫です。いつかきっと言える日がきますよ。焦れば焦るほど気持ちが空回りするだけで、もっと辛くなっちゃいますからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • myuyoiko
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.4

私は病院に一緒に行くべきだと思います。自分で心や体が、異変を感じているのが分かって病院に行かれたのでしょ?貴方もご自分の事が辛いんでしょう?もし、冷静にお互い話せなくて、言わなくていい事も口走ってしまったり、こんな事言うつもりじゃなかったのに、反対に言いたい事が言えなかったり、親子だから余計にわかりあえなかったりすることも有ると思います。第三者(医師)を入れて話た方が自分の気持ちも素直に言えるんではないでしょうか?それにお母さんも心臓に異常があり、神経質になられているのであれば尚更、このままの貴方の姿を毎日みているお母さんは心身共に余計に悪化すると思います。ですから、貴方がお母さんにどういう気持ちで病院に行ったか。病名も伝える。自分の病気を治す為にもお母さんの協力が必要な事をお話して病院に一緒に行く事をお願いしたらどうですか?あなたの事が心配で毎日小言を言ってしまうんだと思います。お母さんはお母さんで、悩んでいるのかもしれませんよ?ちゃんと話をすれば分かってくれない親なんていないと思います。このまま親に黙っている事事態が親に心配と迷惑をかけ続けていると思います。勇気を持って頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25628
noname#25628
回答No.3

成人なさっているなら親の理解は必要ないと思いますよ。 話せば判る、寛大で理解ある親だったら、あなたがこんな状況に陥るはずがないじゃないですか。 親のせいにするわけじゃありませんが、今さら親を巻き込んでも・・・という気がします。 なので、私のとった方法を御参考までにご紹介しますと。 まず、昼間は家にいない。 図書館でも何でも良いので外で時間をつぶしました。 そして、気が向いたらできるだけ接客に近い仕事を探して始める。 お金はもらえないボランティアでもかまいません。 「ありがとう」と言われる。人の役に立つことが実感できる仕事をやっていると気持がずっと楽になりますよ。 不思議なことに、そういう職場には同じような境遇の人が集まっていたりするんですよね・・・・。 少しずつでも外に出ていると、仲間が見つかる、励まし合える。人の優しさに触れる。そういう中で心は回復していくような気がします。 私なんかはよく公園で時間を潰していたのですが、そのうち清掃のおばさん達と仲良くなって・・・ まさに人生色々。何をやってでも生きていけると腹をくくれば道は開けるのだと実感させられました。 今となっては懐かしい思い出ですが・・・ あなたも、今の苦しみが過去になることをお祈りしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4010915
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

それは苦しいですね。 私は5月から4ヶ月間欝病に悩まされ、1ヶ月前に完治しました。 同居している場合は、親の理解が本当に必要不可欠です。私の場合は、両親の理解が大きな支えとなりました。 泣いてもいいですから、仕事をやめた原因、欝になったという事実、そしてこれからどうしていきたいのか、心の内を全て打ち明けてみてください。 お母様のお病気が心配で言いづらいのもわかりますし、悲しませてしまいそうで鬱病と打ち明けるのは勇気がいることもわかります。 しかし、鬱病はいやなことを排除した上で、一番近い人(家族、恋人、仲の良い友達等)に愛され、理解され、認められ、安心感を得ることで治ると思うのです。 家族ですから、親子ですから、話せばわかってもらえると思います。 今はつらいことは出来るだけ排除し、心身共にお休みする期間です。 できるだけ良い環境をつくってもらい、ryoumasanchiさんが「あの時は本当にありがとう」とお母様に言える日がくることを祈っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#91250
noname#91250
回答No.1

お母さんにしばらくそっとしておいてほしい旨を伝えてみてはどうでしょうか。 今は自分の中で充電期間で自分の人生をもう一度見つめなおしている。何か月間かは、働かないけどそれは怠けているわけではなくて将来に向けて準備しているんです。ですから心配しないでください。というのはどうでしょうか。 それでも理解されないときは、今心療内科にいっていてうつ病と診断されて、自宅療養が必要だといわれました。これから家にいることが多くなるけど、体は元気だから心配しないでください。と打ち明けてみてはどうですか? うつ病とはどんなものなのかを理解してもらうためにも資料を見せたり病院の診断書みたいなものを見せるのもいいと思います。 お母さんが無理なら、お父さんについてきてもらうのはどうでしょうか?お父さんからお母さんに話してもらうのも手だと思いますよ。 ほかの兄弟、姉妹がいらっしゃればその方についてきてもらってもいいかもしれません。 どうしても言いたくない、誰にも話したくないときは、お母さんが何をいってもあんまり気にしないことです。お母さんは事情を知らないので、何でも言ってきますが適当に流してしまいましょう。 うつ状態は必ず治るし、ゆっくり休んで治ったらまた元気に働くことができるんだ。と思いましょう。 真面目で頑張り屋さんだから心が潰れるまできてしまったのだと思います。これからはリラックスして、のんびりするのが一番の薬ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元の性格に戻りたい。

    元の性格に戻りたい。 2年位前に仕事のストレスが原因で軽い鬱病と診断されました。 当時の症状は、無気力、対人恐怖、めまい、動悸、不眠、神経過敏等でした。 心療内科に通院し半年位で回復しました。 しかし鬱病になる前は明るい性格だったのに、鬱病をきっかけに人を避けるようになり、 人と気軽に話すことができなくなり、その状態から元に戻れなくなりました。 仕事をしているので、これじゃいけないと思って、明るく振舞おうとしても長続きしません。 元のような明るい自分にはもう戻れないのでしょうか? それ以外ではたまに落ち込んで無気力になる位で鬱病的な症状はないと思うのですが・・・ 同じような経験をされた方いらっしゃいましたらアドバイスいただきたいです。

  • うつ病の完治ってどんな状態なのでしょうか?

    半年前から不眠が続き、眠剤の効き目も弱くなり、さらに、吐き気、頭痛に悩まされるようになり、メンタルクリニックに行ったところ、「うつ病」と診断されました><ただし、軽度だそうです。 ですが、私自身としては、不眠においての身体のだるさ(吐き気や頭痛)が一番つらく、それ以外の気力低下の面に対してはあまり気にしてはいませんでした。不眠さえ治って毎日頭がすっきりしてくれれば、食欲も出てきて、身体も楽になり、仕事も集中できるのでは・・・と思っています。仕事で一番辛いのが、眠れないことによる仕事能力や集中力の低下、吐き気、つまり・・・体調不良なのです><とにかく、満足な睡眠がとれるようになりたいのです。クリニックでは「3か月の療養が必要」と言われましたが、うつ病が治った状態というのは、不眠が解消し、気力等が回復した状態のことをいうのでしょうか?今の私は、職場環境の悪化で不眠がひどくなり仕事にならないためもうじき退職予定ですが、新たな環境で頑張っていこうという気力はあります。ですが、この先不眠についてだけは、体調の問題なので心配でしょうがないのです。私としては、お金の心配もあり、できるだけ早く良い職場を探したいという気持ちはあるのですが、医者の言うとおり、ゆっくり療養したほうが良いのでしょうか?3か月の療養で私の身体に変化は起きるのでしょうか?ちなみに、会社がない日は、少しだるさ、軽い頭痛、肩こりがあります。 うつ病が治った状態というのは、どのような状態をいうのでしょうか?気力があり、だるさや吐き気がなくなれば、治ったということにはならないのでしょうか?眠剤なしでも眠れるようにならないと、治ったことにはならないでしょうか?無知で申し訳ありません。経験者の方ご教授願います。

  • 軽うつに良い、市販薬を教えて下さい(長文です)。

    一時期、職場の人間関係でひどく精神不安定な時期があり、不眠、食欲減退、動機、めまい、気力減退、思考力減退、といった状態でした。この時は病気だったと自分でも思います。その時に見つけた薬がレスティです。一番つらい時期には、さすがにまったく効きませんでしたが、私なりに効果があった薬だと思います。 今はその職場をやめ、3カ月ほど休んだのちに、新たな職場に復帰しました。 3カ月の休養期間には、まったく飲みませんでしたが、新たに仕事を始める時に、気分が減退して仕事に当たりたくないと思い、復帰少し前から毎日ずっと飲んでいます。 私の今の状態は、寝付きにくい(こちらはレスティでカバーできてます。)、何となく疲れて人と交わりたくない時があるぐらいで、落ち着いています。私なりにこの程度ならば,医師にかかるほどではないと思っています。 ですが、もっと気分的に元気になりたいのです。 というのも、今の職場にも前の職場で躓いた方に良く似た雰囲気の方がいて、(気が強い、仕事以外の話の話題が8割がた悪口、でも職場も長く仕事ができて信用されている)、1月たった今でもその方とうまく関れません。 目があわせられない、口元で笑っていても目が嫌がっているような表情になる、まともに話せない。といった感じです。 その方と話す時に、余裕を持って、対等に話したいのです。 市販薬で、気力増進に効果のある(うつ薬の軽いやつみたいな物)よい薬を教えてください。お願いします。

  • 祖母はうつ病か認知症でしょうか?

    祖母はうつ病か認知症でしょうか? お世話になります。 祖母(69歳)は二週間ほど前から、気力がなく食欲がありません。 しかも今日会いに行ったところ、独り言のようなことを度々言ったり、母が焼いた餃子が焼けてないと言ったり、米の水加減を間違えたりしていました。物忘れも少々ありました。 1ヶ月ほど前に体調を崩し入院しましたが、診断は恐らくストレスだろうとのことでした。 そして退院以来、上記のような症状が出てきました。 また、祖母は糖尿病ですが、ストレスのせいなのか血糖値が下がらないと悩み、さらに気分が減退している様子です。 これはやはりうつ病ですか? その場合、どのように接すれば良いでしょうか。

  • 働く気が起きない

    3年前からうつ病で受診しています。 今年の7月にうつ病が原因で仕事をやめました。 今はだいぶ気力や体力が回復してきているので、そろそろ働きたいと思うのですが、働きたくないという気持ちがあります。 医師に相談すると「まだ気力が低下しているのかもしれませんね」と言われました。 でも肉体的には働ける状態になったと思います。 でもやっぱりまだ「気力が低下している」から、もう少し休養が必要なのでしょうか? それとも思い切って働いてみたほうがいいのでしょうか? 働き始めてすぐに辞めるという事態は避けたいです。 どうすればいいのでしょうか?

  • うつ病なのでしょうか?

    数ヶ月ほど前から食欲不振、不眠症、頭痛などの体の異常が現れ、看護師に促されて心療内科を受診したところ、以下のような薬を処方されました。 医師には明確な病名は告げられず、緊張からくる症状だと言われ、一ヶ月半ほど薬を飲み続けております。 上二つは抗うつ剤のようですが、これらを処方されるような状況で、うつ病以外の病気は何か考えられないのでしょうか? ・セルトラリン 50mg ・テトラミド ・ゾルピデム

  • 京都市内の心療内科

     40代の男性です。仕事の悩み等で、うつ病気味です。不眠症、集中力や能率の低下、気力の低下…。休日も仕事のことを考え、落ち込んでしまいます。心療内科を受診しようと考えていますが、京都市内でいい心療内科をご存じの方おられましたら教えてください。また、うつ病を克服された方がおられましたら、どんな方法でうつ病を克服されましたか。

  • 仕事中に死にたいと思う

    4月より配置換えになり、仕事が辛くて平日の朝~勤務時間中は死にたいと強く思うようになりました。 仕事も難しくて、周りの人が打ち合わせている内容がわからない、自分で考える気力がない、同僚が罵声をあびてきて精神的プレッシャーを毎日かけてくる、連日帰宅は23時半すぎ…といった形で勤務時間中は辛くて辛くて「死んだら楽になれるか…ここから逃げたい…」と強く思っています。毎日職場に行くのが辛くて朝は最悪です。 ですが、心療内科等の診断の場合「不眠・食欲不振・身体的不調」の症状がないと特に鬱病とは診断されないそうらしいですが死にたいとは思うけど不眠・食欲不振等の症状がなければ心療内科・精神科にいっても無駄でしょうか。どうかアドバイスよろしくお願い致します。

  • うつ病の症状で無気力と意欲減退と億劫感で悩んでます。

    今年の1月に勤めていた会社が潰れました。その後に転職をしたのですが慣れない環境で胃炎になりました。そしてまた転職したのですが合わずに辞めました。それから面接に行っても不合格が続きました。そして8月に入ってから無気力と意欲減退と億劫感と自殺願望(少々ですが)出てきてしまい悩んでます。1日中,外にも出ない日が1ヶ月続いてます。少し調子の良い時は散歩したり『仕事の面接でも受けようかな』と思うのですが、その気力は長くは続かずに無気力に悩まされます。風呂や歯を磨くのはさほど億劫ではないですが外出となると億劫で出る気にならず家で寝たりしています。原因は転職が続いた事と面接に行っても不合格が続いたからだと思ってます。意欲に関しても『これをしよう、あれをしよう』なんて感情が浮かばず『こんな自分は駄目なんじゃないかとか、もう気力も意欲も湧かず一生このままなのではないか』等と言う気持ちで狂いそうになります。私は3年前にも鬱病を発症していますが勤めていた店が潰れるまでは楽しく毎日を送れていました。やはりこの無気力と意欲減退と億劫感は鬱病が出始めたのでしょうか??無気力感と意欲減退が治ってくれれば自分では上出来だとおもいますが、なかなか気力と意欲が戻りません。精神科には3年前から通っています。来週の月曜に再診なので先生に相談したいのですが、あまり薬はだしてくれません。なんて言えば薬を一杯でなくて良いので出してもらえるのでしょうか??最後ですが無気力と意欲減退と億劫感は『自分が怠けてるだけの怠け病じゃないのか』なんて思う事がしばしば有ります。本当に何が何だか分からない辛い状況です。

  • うつ病で自宅療養中の方は過ごし方どうしてますか

    うつ病で自宅療養中の方はどう過ごされていますか。 私は ストレスでの不眠症から うつ病と診断され 仕事を休職し、自宅療養を今月始めたばかりの者です。 私は未婚独り暮らしです。 将来への不安、病気への不安、仕事への不安、この先どうなるのか・・・。 絶望感不安感が渦巻いています。 自分が 食欲も無く テレビを眺めている、インターネットを気が向いたらしているくらいで 後は横になっています。 何かしようという気力が湧きません。 外出も気力がいるため 買い物も宅配やネットスーパーで行っています。 同じようにうつ病で自宅療養中の方はどのように 過ごされていますか。 私と同じような生活の方いますか? どのように回復していけばいいのか、 少しでも不安を共有できたらいいと思い質問しました。