• ベストアンサー

自然な英語

日本語では、~なんだけど・・・のような表現がありますが、 英語で最後に~though…のように同様のニュアンスが表現できるのでしょうか? 「あなたがもう少しゆっくりと話し、簡単な単語を用いればみんな理解することは出来ると思う。 でも、自分の思っている事を表現するのは難しいかもしれない。」 という日本語を英訳するとどのようになるのでしょうか? if you speak a little more slowly and take eazy words, everyone can understand what you say, maybe. but it might difficult to express what they think. 自分ではこのようになったのですけど・・・ あ、この日本語はどうなりますか? my idea is like this though...のようになるのでしょうか? 宜しくお願いします。

noname#24160
noname#24160
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#34556
noname#34556
回答No.1

こんにちは。 though は何かを言ったあとの付けたし程度で「~なんだけどね」という雰囲気で使えますよ。ですので、 >my idea is like this though. ですと「まぁ私が勝手にそう思ってるだけなんだけどね」と言う重みのない感じには聞こえますが、意見を押し付けない感じも出せると思います。例えば I love CHANEL, it's expensive though. (シャネル大好きなんだ、高いけどね) という程度のものです。この場合も値段よりも、シャネルが好きというのを伝えたい気持ちが強いのでしょう。自ら話しを持ち出し、更に自ら落ちをつける感じです笑。 >自分ではこのようになったのですけど・・・ というのは、日本語独特の遠慮気味の言い方ですね。日本人の気質なのか、日本語には、謙遜、相手を立てる、自分を抑える、などのための表現が沢山あります。恐らくmeritaさんも、「自分の意見を押し付けるつもりはないけど、どう思う?」という気持ちをこの「~だけど・・・」で表しているのではないでしょうか?英語ではそこまで日本語ほど遠まわしに言うことはないように思います。ですのでこの場合ですと、文頭に It is just my opinion but....(あくまでも私の考えなんですが、、) my ideas are like those, what do you think?(私はこう思うんだけどあなたはどう思う?) I think I am probably wrong but I hope it helps you a bit. (間違っているかも知れないけど、ちょっとは役に立てばいいなと思って ) などとも表現できるかなと思います。 >if you speak a little more slowly and take eazy words, everyone can understand what you say, maybe.but it might difficult to express what they think. everyone will be able to understand~ で、最後のmaybe はなくてもいいかな?と思います。it might の後に be がはいります。最後の what they think は what we think かなと思うのですがいかがでしょうか?とはいえ、とても理解しやすくきれいな文章だと思います。

noname#24160
質問者

お礼

my idea is like this thoughでそのような感じになるのですか。 なるほど~ 自己完結的な使い方になるのですね。 butを最後に用いて言葉を濁すのは初めて知りました。 これは後ろに文を繋げなくても構わないのでしょうか? 確かに、canよりもwill beですね; あとbe忘れてました; 丁寧な添削ありがとうございますm(_ _)m

その他の回答 (1)

回答No.2

自信はないのですが…。 ・I don't know what to say but... ・I'm not sure but I think... と、文頭につけてからmeritaさんの英作のif you speak...を続けたらどうでしょうか。 直接的ではなく、なんとなく、柔らかい感じになるかと思います。 あと、文末に、 ...somehow I feel so. ...you know,what I mean? ...don't you think so? と、つけると、「なんとなく、私はそう思うんだけど、わかってもらえるかな? そう思わない??」 というニュアンスになると思います。

noname#24160
質問者

お礼

かもしれない、を表現する時はそのように文頭に付ける方が一般的なのでしょうか。 あ、こちらの方がソフトになるのですね。 なるほど。 somehow i feel soなんてぱっと口から出てきそうでそのまま使えそうです。

関連するQ&A

  • この英語の訳を教えていただけますか? Does he speak so

    この英語の訳を教えていただけますか? Does he speak so slowly that you can understand his English?

  • 英語表現について

    英語で、人はその人の言っている事よりも行動で判断したり、信用ができるものだと言いたいのですが。 これであってますでしょうか? We judge you not what you say, what you do is trust worthry. Person who you are is not what you say, what you do is. 等でいいのでしょうか? また、~するよとは言うけれど、それをするうえで具体的な行動が今日まで見られないんだけど、そろそろいい加減にしてくれ、(たっぷり時間をあげて、しびれをきらしてるというニュアンスの)というような表現をしたいのですが。 どうかお力をおかし下さい(__)

  • 「生きた英語」ってなんていうんでしたっけ?

    ここではいつもお世話になっています。 友達 i find this weird: you get a good amount of difficult/big/fancy words but you can't understand simple things sometimes!! 私 日本の学校は生きた英語を教えてくれないと言おうとしてわからなくなって japanese schools don't teach conversational english と言いました。schoolsと複数になるのかな? ちなみに i love space ALCと言ったらyou cheater!と言われましたw 過去の質問でたしか英語で「生きた英語」を 英語でなんと言うか出たような気がするのですが、探せませんでした。 どなたか教えていただけないでしょうか。

  • 日本語わからないふりをして!

    「日本語わからないふりをして!」は英語ではどう言ったらいいでしょうか? Play as if you don't speak Japanese. Act as if you don't understand Japanese. You don't understand Japanese, OK? 教えてください。

  • 英語で何と聞く?「日本に来られたのは何故ですか?」

    ※理由は分からないのですが、昨日同じ質問を英語で書いたら削除されてしまいました… 日本語で書けということでしょうか?という事で日本語で。 こないだ、"Why did you come to Japan?"と聞くと「いったい何の理由があって来たんだ?」というニュアンスになってしまい、失礼な感じになると本で読みました。 だから、"Are you here on business?"などを使いなさいとのことだったのですが、相手がビジネスなのか観光なのかなんなのか全然見当が付かないときはどうしたらいいでしょう? 前回の質問では、"What brought you here?"という意見をたくさん頂きました。 僕もこの表現は知っていたのですが、もうちょっと軽い表現はないかなと。 いや、もちろん使って間違いはないと思うのですが、例えば親しい友達同士合ったときとか、"How are you?"とはあんまり言わなくて、"What's up?"とか言うらしいじゃないですか。 それとも、軽い感じで聞く時でも"What brought you here?"って言うんでしょうか。 みなさんどう思われますか?また、"What brought you here?"以外の表現は何かご存じですか?

  • これで正しいでしょうか

     原文はこうです  言葉が汚いっていうのは、そもそも、ここは日本だから、みんな日本語を使ってるんですよ。日本語というのは母国語じゃ無いんですよ。  あなた達みたいに綺麗な日本語を使っている人もいれば日本語を使えない人もいますよ。日本語に汚さとか綺麗さとか分かっているんですかお前。  英訳はこうです。  You say (The Japanese language Chinese use is) improper, but this is Japan, so everyone uses Japanese. Japanese is not their native language. There are (Chinese) people who speak correct Japanese like you, and there are those who cannot use Japanese (correctly). Do you know what is proper and what isn't?  「汚い」は、直訳して dirty とすると猥褻な表現と誤解される恐れがあるので、使いませんでした。

  • 「なんて言えばいい?」を英語で

    文章で自分の言いたいことがうまく伝わるか不安なんですが… ネイティブの方と英語でしゃべっている時に自分の言いたいことがうまく表現できないことが多々あります。 その時日本語の多少わかる外国人が相手の場合は How do you say ***(日本語)in English?と言っています。 でも、もし相手が日本語が全くわからず、自分もなんて表現したらいいかわからない時「こういう場合なんて言うの?」と聞きたい時なんて聞けばいいのでしょうか? また、「こういう風に言うべき?」と聞く時Should I say~?というと変ですか? Shouldは強制のイメージがあるのでなんでもかんでも使うのは堅苦しく変なのかなぁと思ってしまいました。 いつも、何か頼んだり聞いたりする時、 Could you~?Can you~?Do you~? Will you~? Would you~?Shall you~?May I~?Should I~?など、 どの疑問文を使うべきなのか混乱してしまいます… わかりづらい文章で申し訳ありませんが、どなたかわかることだけでもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英語のできるかた訂正をお願いしたいです

    英語のできるかた訂正をお願いしたいです 急いでます>< I believe in gratitude. The spirit of language means mystic power of words affecting the real world that was mainly believed in ancient Japan. This I believe. Do you always say, “I’m sorry” to people around you when you are some wrong to them? Do you always say, “good bye or take care” to your friends? Do you always say, “thank you” to everyone when you have somebody doing for you? Which are you sides, always saying or not saying? Although these words are significant for people, I believe that gratitude is the most important word for me.

  • 英語で曖昧な  ~かな~ 

    明日も暑くなるのかな~。 この本は本当におもしろいのかな~。 この ~かな~ と言う曖昧な言葉に当たる ふさわしい英語はありますか。 勿論英語と日本語は違うので 当てはめる事は難しいとは思いますが。 もし使うとしたら will  think  what  wonder if  maybe,,,,,,,,,,

  • この英語メールの意味は?

    何度か食事をともにしている仕事仲間の外国の方(母国語が英語でない)からこのメールが届きました。私はあまり英語がわからないので、いつも簡単な文章で書いてくれますが、今回のメールは大事にことが書いてあるようで正確な意味が知りたいです。どうぞよろしくお願いします。 It was wonderful evening yesterday. And we talked about many things which was interesting for me. I hope you feel little the same....... One thing I want to know from you, help me to understand what you feel about me, and how close to me you want to be. For me difficult to explain what I need from you, but I have big hope that you will understand.