• 締切済み

何の事件だったのか。

拉致問題の事件が起きった時、このような事が、米国ならば即戦争みたいな状態になるという意見を聞きました。現実にセオドア・ルーズベルト大統領の時代の時に1人の国民が拉致をされたのかのような事件が起きたとき、即軍隊を送ったということを聞きました。 その事件て何でしょうか?もしかしたら自分の間違え ったことを聞いてるかもしれないので訂正もお願いします。

  • 政治
  • 回答数4
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • password
  • ベストアンサー率17% (195/1092)
回答No.4

国は 領土と人民から成り立っており どちらも侵略(拉致)されれば 戦争状態になります。 別に アメリカに限らず ごく一般的な常識ですが?

  • Redflag
  • ベストアンサー率57% (40/69)
回答No.3

これは1904年、モロッコにて「元」アメリカ人の息子が誘拐された事を発端に、当時の合衆国大統領セオドア・”テディー”・ルーズベルトが戦艦数隻を派遣した「ペルディカリス事件」のことかと思います。 1800年代、モロッコは元々そのエグゾチックな環境とヨーロッパからの近さから、ヨーロッパ諸国・アメリカからの観光客に人気のある場所であり、アメリカ合衆国とも同盟関係にありました。  しかしながら20世紀に入ってから、モロッコでは国内で勢力争いが始まり、モロッコの本来の君主である国王(スルタン)や地域の指導者らの間でのぶつかり合いが次第に表面化しつつありました。  また同時期にヨーロッパ各国もモロッコにおけるその影響力を強めようと様々な政治的なやり取りを行っており、そのためかこれら国々に取り入るスルタンが一部国民から売国奴としてレッテルを貼られていたようです。 そんな中、1904年5月18日にモロッコ人ムライ・アフメド・エル・ライスリ率いる武装集団が、当時モロッコ・タンジールにて住んでいたクロムウェル・ペルディカリスというギリシャ系アメリカ人(と思われていた)資産家の息子を自宅の農園から誘拐。  ライスリはムリア・アブデルアジズ国王に対し、「モロッコでの外国人の安全」という国の名誉と交換に、7万ドル(当時)の身代金と、ライスリ達のモロッコにおける安全通行権、そしてタンジールの一部地域の統治権を要求しました。 大統領選挙を控えていたルーズベルトは、この報を聞いて、「人質の救出」という曖昧な理由を基に、すぐさま大西洋艦隊から戦艦7隻を派遣しました。  ただルーズベルトが知らなかったのは、ペルディカリスはアメリカ南北戦争中(1862年)にアメリカ国籍を放棄しており現在はギリシャ国籍であるという事、そしてその息子もまたアメリカ人ではないという事でした。  大統領選挙を控えていたルーズベルト政権は、後日この事実に気づき、この失敗を隠蔽する目的で「この政府が望むはペルディカリスの生か、もしくはライスリの死である」と発表。 アメリカはイギリス、フランスの各政府を通して圧力を、アブデルアジズ国王は6月21日、ライスリの要求を受け入れました。  これを請けてライスリはペルディカリスを釈放。  ルーズベルトはこの「救出劇」のおかげで選挙に勝利し、もう四年間ホワイトハウスに留まる事となります。 ちなみに1930年代になってから、この「ミス」に関する公文書が発見され、隠蔽の事実は世間に知れ渡りました。  その嫌悪すべき虚偽行為はともかく、この呆れるような大胆さは「カウボーイ」としてのアグレッシブなイメージの強かったテディー・ルーズベルトならではの政治的行動だったと思います。 他に何かありましたら、遠慮なく補足ください。 ○参考にした記事: http://www.capitalcentury.com/1904.html(英文) http://en.wikipedia.org/wiki/Perdicaris_incident(英文)

  • gange
  • ベストアンサー率4% (5/101)
回答No.2

アメリカよりも、日本でこの事件があった時の事を知ってますか。? 警察は書類送検をしましたが、検察が犯人は北に逃げてしまったから{国交がない}とほごにしてしまいました。それで、その後ずっとほったらかしになりました。{それはないだろう} キム・ジョンイルの息子が日本で捕まった時も自民党の総意みたいで帰してしまったけど、これをきっかけに交渉を始めるぐらいの事は当たり前だと思うし、なんでそんな発想になるんですかねえ~情けないっすヨ。{中、韓に付け込まれるのは当たり前だよ!}

  • okwavecom
  • ベストアンサー率15% (6/38)
回答No.1

モロッコ事件と言うようです。1900年頃の話のようです。 映画化された「風とライオン」の説明に、欧米列強の陰謀渦巻くウンタラカンタラ、と書かれています。アメリカを引き込むために拉致が行われたようです。戦争は金勘定で行われるので、建前の理由でしょう。

関連するQ&A

  • ルーズベルト→最近はローズベルト 何故でしょうか

    セオドア・ルーズベルト大統領の名前の表記なのですが 私が学校で習った時代では一律にセオドア・ルーズベルト大統領となっていましたが 最近のテレビや教科書、学習参考書では セオドア・ローズベルト大統領と記載されていることが殆どのように思います 微妙な発音違いなのかもしれないのですが、 こうして身に触れるもの全体的に 表記が変わっているのが少し不思議に思いました 何か理由があるのでしょうか。。。。?

  • セオドアルーズベルトの調停の実現秘話

    日露戦争はセオドアルーズベルト大統領によって 仲裁されましたが、それはどのような経緯で実現したのでしょう? アメリカの本音も聞かせてください。 ちなみに世界史は既習です。

  • セオドア・ルーズベルトが出てくるサイコミステリーの題名

    十年以上前、図書館で借りて読んだ本の題名が思い出せません。 ・翻訳もの、おそらくアメリカの小説だと思います。 ・時代はセオドア・ルーズベルトがまだ大統領になる前、警視総監か何かだったと思います。 ・主人公はルーズベルトの友人 ・男娼連続殺人事件の犯人を追うサイコサスペンス ・ハードカバーで上下巻に分かれていました。 ご存知の方、いらっしゃったら題名と作者を教えてください。

  • 拉致事件のポイントは、米国と北朝鮮との終戦では?

    以前から、拉致事件について疑問に思っていたのですが、日本ではこの事件を誘拐の刑事事件ととらえ、警察関係の人がよくコメンテーターとしてテレビなどで登場していますが、北朝鮮は戦争の一環と考えているのではないだろうかということです。 今回の砲撃事件でわかったのは、米国と北朝鮮との間には休戦協定があるだけで、いまだに終戦になっていないということで、大変びっくりしました。 北朝鮮がいまだに戦争状態と考えていたとすれば、拉致問題の最大の問題は朝鮮動乱の「終戦」ということになるのではないでしょうか。 このような当然すぎるように思える論調を、今までマスコミや政治家の発言から聞いたことがありませんし、拉致事件を刑事事件のように扱っていたのでは解決の見込みはないように思います。 そこで質問ですが、今までに日本政府は終戦協定を急ぐよう、国際社会に向かって外交努力をしてきたのでしょうか。もし、外交努力をしてこなかったとしたら、何が障害だったのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 太平洋戦争は本当に避けられなかったのか?

    ハルノート時点では手遅れです。 米国は戦争をやりたくてしょうが無い状態でした から。 いくら恭順の意を示しても、何かを仕掛けて戦争に 引き吊り込まれたと思います。 旧くは、テキサス独立戦争があります。 あそこではアラモの砦が全滅して、それで国民に 火がつきました。 スペインとの戦争では、米国の艦船メイン号が 謎の沈没を遂げ、これがスペインの仕業だという ことになり、戦争のきっかけになりました。 米国は後になってあれは事故だった、と公表して いますが、怪しいですな。 フイリピンとの戦争では、米国軍配下のフイリピン人が 殺害されたのがきっかけとなり これで米国は60万のフイリピン人を殺害しています。 第一次大戦では米国船ルシタニア号がドイツの 潜水艦に沈没させられたのが、参戦の理由の一つに なっています。 第二次大戦では、真珠湾攻撃です。 31代大統領フーバーは、ルーズベルトはあの攻撃を 知っていた、という書見を残しています。 ベトナム戦争では有名なトンキン湾事件が発生しています。 1964年8月、北ベトナムのトンキン湾で北ベトナム軍の哨戒艇がアメリカ海軍の 駆逐艦に2発の魚雷を発射したとされる事件です。 これをきっかけにアメリカは本格的にベトナム戦争に介入しましたが 後になって、これが米国のやらせであったことが判明しました。 リビア爆撃 (1986年)もまだ記憶に新しいです。 1985年12月にウィーンとローマの空港で爆破事件が起こり、翌1月にアメリカは リビアが事件の背後にあるとして、リビアに対する爆撃を行いました。 そこで質問です。太平洋戦争は本当に避けられなかったと思いますか?

  • トランプ大統領はF.ルーズベルトと同じことをやろう

    トランプ大統領はF.ルーズベルトと同じことをやろうとしているのでしょうか? 誰か教えて下さい。 最近、海外ではやっていることが戦前にそっくりと言われているし・・・ 先が怖いです。 イスラム教徒の入国禁止にメキシコとの間には国境の壁作るし、核ミサイル開発など・・・ 日本に対しては、為替政策批判に在日米軍撤退 など日本は厳しい苦境の立ち位置にいる。 それに、大統領がトランプ氏決まってからアメリカ国内で日本叩きの本が複数出ており 人気になって売れているそうだよ。 何か先で起きそうよね。日本孤立とか・・・ アメリカ人に嫌われたら終わりじゃん。 太平洋戦争時期のときみたいに味方してくれる国がいなくなるね。 実際、F.ルーズベルトの時もそうだったよね。 日本が真珠湾攻撃するずっと前から日本叩きの反日があったし・・・ 本当に怖い。 先で戦争は起きるだろうことは承知しているが、 また、アメリカは敵になるのだろうか・・・ 質問 (1)トランプ大統領は何をしようとしているのですか? (2)これからやろうとしている政策はトランプ大統領自身の白人至上主義が関係していますか? (3)世界はまた戦争の時代に突入すると思いますが、いつ頃ですか? (本当は戦争の時代になることを回避してほしいけど、トランプ大統領の政策がルーズベルトそのものと言われているのでね。 しかし、その政策を受けて経済制裁されたらの話だが・・・。もし・・・それらによって日本が先制攻撃した場合日本人虐殺を正当化できるよね。ルーズベルトの時みたいなに・・・。でも、今の日本政府はアメリカの操り人形だからね。どうなるんだろうね。) 何回か書き直していますがご了承ください。

  • トルーマン

    世界の命運を左右するアメリカ大統領選挙は、民主主義を具現化した、優れたシステムの上に成り立っており、例え、国民の圧倒的支持があっても最大2期8年と決まっている。 しかし、大統領が死亡した場合は、相当いい加減な手続きで、大統領が決められる。 近代史では、ハリー・トルーマンと、リンドン・ジョンソンが、国民審判を経ずに、大統領になっている。 これは、相当危ない事ではないか。 実際、ルーズベルトが、病態を押して、慎重に行ってきた終戦着地や原爆開発だが、彼の急死により、副大統領になったばかりの「お前誰やねん」というトルーマンが、その難しい舵取りをやっちゃったわけです。 選挙に4度も当選したルーズベルトではなく、1度も受かってない、どこの誰かわからんヤツが原爆を落としたのである。 ケネディの後のリンドン・ジョンソンも、国民の信任もなく、ベトナム戦争の長期化へ舵を切った。 これって、最悪な事じゃないですか?。

  • 違いを教えてください。

    今回のノルウェーのテロと呼ばれる事件。 何でも容疑者は、俺は戦争してるといっているらしいですね。また、イスラムに対する憎しみが半端ないらしいですね。ニュースを見て思ったんですけど、この容疑者と、ブッシュ元米国大統領と違いがわかりません。僕には同一人物に見えるんですけど、どこが違いますか。

  • ドイツのポーランド侵攻はルーズベルトの陰謀?

    ハミルトンフィッシュの日米・開戦の悲劇についてのレビューに次のようなものをみつけました。 ~~~~~~~~ ポーランドの、緩慢な行動は、第二次世界大戦を発火させるスパークの役割を果たした。 ルーズベルト大統領は、平和のための偉大な功績者となるチャンスがあったが、彼は、チェ ンバレン首相の要請を拒否し、事態の解決を遅れさせたので、第二次大戦の勃発を防ぐため に何もすることができなかった。  当時のルーズベルトの対ポーランド政策は、一九三〇年代、ポーランドの駐米大使であっ たイェルジー・ポトツキーの報告に詳しい。  この報告は、ワルシャワで、ドイツ側に押収されたポーランドの外交文書の中から見つか り、後に、当時、南米に住んでいたポトツキーにより確認されたものである。  以下の発言は、一九三九年一月十六日、ルーズベルトのヨーロッパにおける重要な代表で あったウィリアム・ブリット駐仏大使が、パリに帰任する際に、ポトツキー大使と会談した 時に行われたものである。 「英仏は、全体主義国家と、いかなる種類の妥協もやめなければならないというのが、大統 領の確固とした意見である。領土的変更を目的としたどんな議論も許されてはならない。 合衆国は、孤立政策から脱却し、戦争の際には英仏の側に立って、積極的に介入する用意が ある旨を同義的に確約する。」  これこそが、介入を約し、ダンチヒ問題に関して、いかなる平和のための妥協に対しても、 はっきりと反対した、ルーズベルト大統領の戦前の干渉政策の忌むべき証拠である。ルーズ ベルトが、一九三九年の初めから「全体主義国家とのいかなる種類の妥協もやめなければな らない」として、英仏に対し、影響力を行使していたのを証明しているのだ。ブリット大使 は、合衆国は、 「戦争の際には、英仏の側に立って、積極的に介入する用意がある」  ということを確約しているのである。  ブリット大使の発言は、アメリカの不干渉主義者たちが、ヨーロッパで戦争が勃発する前 に主張していたことを、まさに裏ずけるものである。それはまた、もしルーズベルトが、余 計な介入をせず、英仏を戦争に追い込まなかったならば、ヨーロッパで戦争は起きず、ダン チヒ問題も、平和的に解決されていたであろうとする、対ルーズベルト非難が正しかったこ とを証明するために極めて重要なものである。  チェンバレン英国首相とジョルジュ・ボネ仏外務大臣の二人も、ドイツに対して戦争を起 こすよう、ルーズベルトからの圧力があったことを公に認めている。  このブリット大使との会談についてのポトツキー大使の報告は、ルーズベルト大統領が、 ブリット大使を通じて、また直接チェンバレン首相に対して、強力な戦争を起こすための影 響力を行使したことの明確な証拠の一つである。  合衆国大統領が、ヨーロッパの政治に直接介入し、平和ではなく、戦争を推進したのはア メリカの歴史が始まって以来の出来事である。  私は、歴史と行政学で優等の成績で卒業した後、ハーバード大学の歴史の講師の地位を オファーされたことがある。今では、それを引き受けなかったことを後悔している。しかし、 私は議会の外交委員会に二十年間籍を置き、わが国の外交政策に関しては、だいたいフォロ ーしてきていた。その中で、合衆国大統領が、大使やその他のチャンネルを使って、ヨーロ ッパで戦争を起こそうとした例は知らない。  われわれの大統領は、全員が不変の政策として、平和に賛成であった。かつて戦争を扇動 したり、推し進めようとするために、自己の影響力を用いたような大統領はいなかった。  ルーズベルト大統領が、ヨーロッパで、枢軸勢力に対抗するために、戦争を使そうしたと いうことは、ブリット大使の行動と発言やジョルジュ・ボネ仏外相からの手紙、またチェン バレン英国首相からケネディ大使に宛てた同様の発言、フォレスタル海軍長官宛ての同趣旨 の発言--これは長官の日誌にも引用されている--からも明らかである。  また、第三章で引用した、ピアソンとアレンの書きものは、どうやってルーズベルト大統 領が、チェンバレン首相にドイツとの戦争を強いたのかを教えている。  これらすべての記述は、ルーズベルトが、英・仏・ポーランドをヒットラーと戦わせよう として、影響力を行使したことを証明しているのだ。 (本書143~145ページより) (原題は TRAGIC DECEPTION (Hamilton Fish 1983)) ~~~~~~~~ ルーズベルトの工作がなければヒトラーもポーランド侵攻をしていなかったのではないでしょうか?

  • なぜ米国は第二次世界大戦に参戦する決意を

    なぜ米国は第二次世界大戦に参戦する決意を強めたのですか?僕が習った範囲では、米国は大戦開始時は中立を宣言して、世論も参戦に否定的だったはずです。 後から参戦の決意を強めたのは、ルーズベルト大統領が自らナチス・ドイツを叩かねばならないと考えたからですか?それとも、英国に頼まれて助けないわけにはいかなくなったからですか?