• ベストアンサー

家族のあり方

嫁いで6年になります。 初めの頃とは違い、だんだんに色々な事が見えてきました。 義家の家族はとても仲がいいです。 ・・・というよりも親が何でもしてあげる、特に何とも思わず家族全員が普通に暮らしているといった感じです。 義母の機嫌が悪い時に義妹は「依頼心が強すぎる」と怒られてたり、私には「甘える事を知らない」と言ったりどうしたらいいのか分からないのです。 (かわいくないという事です) なるべく義母の気持ちを逆撫でせずに仲良くやりたいと思い、考え過ぎて頭が痛くなります。 こういうタイプの人って一体何をどうしたくてこういう態度に出るのか知りたいです。 どういうふうにされるのが一番面倒じゃないのでしょうか。

noname#49885
noname#49885

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.3

御主人様は、どうされていますか? 聞き流していられると思いますが・・。 もしご実家のお母さんから同じように言われたり、そのような雰囲気の場合は、どうかわされましたか? あまり,深刻にならずに、”ごめんなさ~い”にこっ~で良いと思います。 人間60歳くらいから、感情は押さえられなくなる物です。 疲れて来るんです。 若い方が、親と並びそして逆転する時期なのですが、 親はなかなかそれを,認められない物です。 可愛く思えないでしょうが、あの手この手を使って、 自分たちがその場を凌ぐ術を覚える年齢になったのだと・・・。 大きな親は,確実に,小さく,弱くなっていることの証ですから・・・。 これから家庭が明るくなるか暗くなるかは,姑から 嫁にバトンタッチされました。 どうぞ、気楽に、過ごして下さい。 ほおっておけば、良いです。 優しいねぎらいの言葉が先ずは,効果があると感じます。

noname#49885
質問者

お礼

ありがとうございました。 いつも心に余裕を持つ習慣を身につけたいと思っているこの頃です。

その他の回答 (2)

回答No.2

きっと頼られるというのはそういうことなのでしょうね・・・ お姑さんもたまには甘えたいんじゃないでしょうか。 ですので、そんな日にはお茶でも入れてあげて「今日もお疲れ様でした」と言ってあげればどうでしょう。

noname#49885
質問者

お礼

そんな時はまずは深呼吸でもして、余裕のある心で向き合ってみようかなと思いました。 ありがとうございました。

  • fly_moon
  • ベストアンサー率20% (213/1046)
回答No.1

>こういうタイプの人って一体何をどうしたくてこういう態度に出るのか知りたいです。 機嫌が良いときはそんな態度じゃないなら、単に周りに当たりたいんだと思います。体調があまり良くないとか天気が悪いとかそんな些細な原因だと思いますよ。一言一言に深い意味はありません。言っても許されると(家族だと)思われているんだから、良しとしましょう。 >どういうふうにされるのが一番面倒じゃないのでしょうか。 当たらせてくれて、後日あとを引かないのが一番面倒じゃないでしょう。

noname#49885
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 主人の家族ににウンザリしてます。

    義妹ですが、結婚する前から現在も私の前で、主人の悪口を言ったり貶したり、私は仲良くしたいと思い初めは話しかけておりましたが、何っ話しかけるなぁみたいな態度です。だから何みたいな感じで話を毎回切られます。相手がそういう態度では、それ以降は自分からまたそんな風にかやされるんじゃぁないかと思い、もう義妹に喋りにいきません。義妹は赤ちゃんを抱いているから他の荷物を持って欲しいと主人に頼んだので、荷物を持ってあげるのはいいのですが、義妹の旦那をみたら手ぶらなのになんで義妹の旦那には言わないで主人に頼むのと思いました。それに一緒に居てた義母と伯母はそれを見て知らん振り。その後主人が義妹の赤ん坊を構いに触ろうとしたら、触らんでよって言われてました。義妹の旦那にはお兄ちゃんにはさわってほしくないなあって(なんで2人にそういう事言われるのか?)ただ私達をからかっている様にしか思えないのですがどう思いますか?その妹は気が強く、自分中心に世界が廻っていると思っているような人なんで。婚前に主人の家へ遊びに行った時ですが、お兄ちゃんバイクのガソリンないから入れてきてぇ~とか(自分のなのにって)(単なる自分がめんどくさいから頼んでるんでしょ)と思った。そんな事をお父さんはその場に居たのに義妹には何も注意しません?甘やかしているだけでしょ?なんで怒らないのみたいに私の両親でしたら、自分で入れて来なさいっと怒りますが、確かに男親から見れば女の子の方が可愛いにしても、いつも度が過ぎるほどの可愛さぶりで、お父さんは義妹の言う通りに動いて、買って欲しいものが、あれば義妹がおねだりすれば、値段を気にせず購入してます。なんかそのやり取りがムカつきます。私達よりどんな時にでも義妹を優先させているのが見え見えなんです。義妹には義両親も、主人も全員で甘やかし放題です。下手な文章ですが、何方アドバイスをお願いします。

  • 義理家族の問題

    義妹が心の病を患っています(旦那の妹)。 普段の生活で関わる事はありませんが、 今年は結婚して初めての正月なので初めて旦那の実家に泊まり、 同じく帰省していた義妹とどう接するべきかとても悩みました。 初めて普通に会話をしましたが、病気の事を相手に伝えたがるので 私もただ聞くしか出来ず気を悪くしないようにウンウンと聞いていましたが その間に義母や義妹の旦那達から向けられる視線に耐えられませんでした。 (病の事は旦那に聞いただけで義母も義妹の旦那も私には何も話しません) 義妹は結婚しているので正月明けて実家から家(旦那と二人暮らし)へ戻りましたが 二人の家は私たち夫婦の家と近い場所なので 「一人が不安。遊びに来て」と言われました。 実際に誘われるかどうかは分かりませんが仮にそうなった場合、 私は話しを聞く事しか出来ません。しかし義理の家族一同は 揃って義妹を甘やかさないという方針なので、私が義妹の話を 聞いてあげる事を迷惑と思うのではないかと思います。 (実際旦那の実家に泊まった際も朝から晩まで怒鳴り声が響いてました) もし義妹に誘われた際に、「依存される事」と「義理の家族に接し方を 非難される事」が嫌で不安に思っています。 旦那に義妹から誘われた事を話すと「君が行きたければ行けばいいし 行きたくなければ断ればいい」と言われました。 旦那は私の気持ちを尊重するよ、という意味で言ってくれたのだと思います。 しかしこれまで義妹には義理の家族も義妹の旦那も散々振り回され疲れ果て 旦那はその事を(特に義母の事を)心配しています。 ならば私は?・・と思いました。 家族でさえ振り回され疲れ果てているのだから、私もそこに巻き込まれそうに なっているのならそれを阻止するのが兄(旦那)としてすべき事なのではと。 普段から義母や義妹に対する気持ちと、私に対する気持ちに差があり不満に 思っていたのでこんな所で自分の中でつまづいてしまいました。 旦那にとって義母や義妹は守るべき存在で、私は自分の意思でなんでもこなせる スーパーマンなのかもしれません。これまで義理の家族の事で口論になっても 私の味方になってくれた事は一度もありません。 私が義理の家族から受けた嫌な気持ちを、旦那も理解すれば味方になってくれる のですが、だいたいは「気にし過ぎ、俺の家族に限ってそんな事はない!」で 頑張っています。本当に表面しか見ない旦那なので、仮に「えらいね~」と 誰かに褒められればヤッターと喜びますが、それが例え幼児を相手にするように 馬鹿にした言い方だったとしても単純に喜びます。嫌味を知りません。 私が旦那に甘え理解を求めすぎなのでしょうか。 義理の家族は全員個性的で一人一人にまいっています。 旦那の家族を知る人達は私が何も相談しなくても「大丈夫?」と心配してきます。 ※愚痴のようになり申し訳ありません。  

  • 旦那の家族との接し方

    この正月に旦那の実家へ帰ってきました。 家族になってから初めての正月帰省です。 そこで、お義母さんに「家族なんだから、気をつかわないでよ~」って言われました。 寝坊もしてしまいましたが、お料理の手伝いをしたり、簡単な掃除をしたり、自分の中では普通に接してみたのですが…。 義妹(旦那の弟嫁)はお義母さんと仲が良いです。 しかし、義妹はお義母さんとタメ口で会話してます。 タメ口にしたからって仲良いとは言えないですが、 何が原因でそう言われたか分かりません。 ただの嫌味だったのでしょうか。 あと、旦那の兄弟との付き合いが全くありません。 向こうが嫌いだったら別に仲良くなる必要は無いと思いますが、私は仲良くなりたいと思ってます。 正月は帰省する日がずれて弟夫婦と会えませんでした。 焦って無理して仲良くするつもりではないのですが うまく接する方法があったら教えてください。

  • 義妹(年上)家族についてです。

    義妹(年上)家族についてです。 私は長男の嫁です。しかし義妹さんが実家(主人の実家)を立て替えて新しい家を建てて自分たちが住むと、私たちに相談もなしに計画を立てていることを知りました。しかもそれは近々のことだと言うのです。 私も仲は良くとも姑との同居には自信がないので、義妹さんがお義母さんと一緒に住むことには反対はしていません。そしてお義母さんも嫁の私よりわが娘と生活する方が気楽だと思うのです。 しかし、こちらも長男の嫁。 他家にお嫁に行った義妹さんに実家の土地をなんの意義もなく渡すまでこちらも器は広くありません。 この話を義母から聞いた主人はそろそろ家族会議を開いて話し合うと言っています。 私もその時に言うべきことは言いたいと思っているのですが、 このような場合に後でもめないようにするためにはどんなことを詰めておくべきだと思いますか? お義母さんのことからご先祖様の供養、わずかながら財産の問題も出てくるかなぁと思い・・・ みなさんのお知恵をかしてください! よろしくお願いします。

  • 義家族

    私達の結婚式から妊娠に至るまでも、義母の話はいつも義妹とその子供の話ばかりで、結婚式も義妹の意見が重視され親に頼まれ私達が旅費をはらって海外につれていきましたし、義妹は育児放棄してたため殆ど義母任せで私達の結婚式も義母が子供の面倒をみてて義妹夫婦らはぼーっとしてました。不妊治療中も義母は義妹の孫の話ばかり。私が妊娠しても切迫で入院しても義妹の話ばかりで正直ウンザリです。 皆で温泉に行っても私だけ残して義母と義妹とその子供達だけで温泉に入り、お先に~という感じで居心地悪いです。よく義両親と義妹達で親旅費持ちで海外やら温泉に私達には内緒の時もあり、私が入院しててもキャンセル料がもったいないからや疲れたから気分転換しに旅行にいくとか言う位なので信じられなくなりました。私達夫婦には一緒に旅行はないです。旅費も自分達で負担してだそうです。そして義妹は皆で集まっても自分中心で配慮ができない性格です。しかも自分の能力が無いだけなのに人の文句ばかり言ってます。特に義妹の嫁ぎ先の文句を家族で言ったり、店のサービスの文句や人がしてくれることへの要求の話が多く(義母が○○を準備してくれないとか)聞いててウンザリです。 結婚時はうちは長男だから姓は譲らないとか、長男とかの考えは古いとか、娘中心女系で家は成り立つとか、皆子供や孫には平等だとかきれいごと言ったり都合の言いことを義両親は話てきますが、義両親に対して私達が義妹達のようにお願いすると嫌がられたり、自分でやれと長男だから厳しくが当たり前だからとか、娘は海外へいくのが夢だからと介護は私に期待してるとか言われたり、その風当たりが私にきて大変で振り回されてます。 もう義妹達や家族に振り回されたくないので、これから出産しますが自分の大事な時だし義妹達と面会したくないし、今、義父が病気になり家族行事といったことも妊娠を都合に距離をとってますが、実両親は良くないと言います。私も長年のストレスで距離を置きたいですが、どうやって接したら良いでしょうか。 ちなみに私の実家は近くになく、義両親と中心の生活です。

  • 義妹のことで家族会議します。

    私は旦那さんと子供とアパートに暮らしてます。 少し離れたとこに旦那の実家があり、義父母と義妹の3人暮らしですが義妹のことで揉めてます。 義妹は偏食が激しくまともにご飯が食べれず(かなりの健康志向で)、義母が食べれるものを聞きだし無理に食べさせてます。 ご飯をあまり食べないので、体力がなく何度もバイト中に倒れました。 なのでバイトも体力がいるバイトはできなくて、週に3回事務の補助程度のバイトしかできません。 電車もバスも車も「酔うから。」という理由で乗れないので徒歩圏内の職場にしか通えません。 ご飯も家事も年金の支払いも義父母がしてて、義妹のバイト代はすべてお小遣いです。 義母が「自分で生活してかないと。」と言っても「小遣いで本買えないなら死んだ方がまし。」と言うので義父母も許してます。 義父母が「こんな状態はいつまでも続かない。私達がいなくなったらどうするんだ?」と義妹に言ってますが「そのときは餓死するからほっといてもらえばいい。」と言ってます。 義父母は「兄ちゃんやお嫁さん(私)に迷惑かかるからそんなことは駄目だ。」といってます しかし最近、「事務のバイトもきついからもう辞める、できる仕事ないからもう働かない。」と言ってます。 4月から義父母が定年退職したので、このままではかなり生活が厳しいらしいです。 今度、私も含めて家族会議するそうです。 私は長男の嫁なので、義父母の面倒を見る覚悟はできてましたが、義妹の面倒までみたくありません。 義父母がかなり甘やかしてて、我儘や屁理屈ばっかりで家で1日中PCしてる義妹を見てると面倒見る気もおきません。 義母からも義妹のことで色々相談を受けてますが、正直関わりたくないというのが本音です。 義妹は1人になったら確実に生活できません。たぶんマンションの管理費も払えず追い出されると思います。 旦那は「面倒なんてみなくていい。」と言ってますがいざそうなったら面倒見なくてはいけないのではと心配です。 もし義父母が亡くなったら、残された義妹の面倒を見なくてはいけないのでしょうか? 家族会議では私は何をいったらいいと思いますか?

  • 義家族とのつきあい方

    義家族の付き合いが、きつくなってきて皆さんに良いアドバイスをしていただきたくて質問してみました。義家族の急な訪問の際、少しお待たせしたら義妹の旦那激怒。義家族のグループLINEだけでも辛いのにその他、義親戚も加入してきてトホホの状態。挙げ句の果てには「私たち家族は病気一つなく元気だけど実家が古くなってきていてそろそろ家も寿命かしらね?修理箇所が多くなってきたから一緒に住もう。」と提案され、嫁いだ義妹達も「それに賛成!お兄ちゃん達家族、実家に越してきて実家新しくして義祖母の面倒も母の代わりにみてあげたらいいじゃん。」と言うのです。仕事柄転勤族なので 無理と主人が断ってくれましたが本当に諦めてくれたかは、わかりません。 また、家の保証人になってくれている義妹の旦那が家の家族の出来事を義母から聴いては色々束縛と文句を言ってきます。保証人になってもらっているので角をたてられないしどう対応したら上手く世渡り出来るでしょうか?

  • 毎日子供を預けなきゃいけない?(長文です)

    夫(37)、私(29)、娘(4ヶ月)、義父、義母、義妹(34)で現在暮らしています。 結婚した当初は、初めは二人で暮らしたいと申し出てアパートで暮らしていたのですが、娘を妊娠した時に義父が脳梗塞で倒れたとの事で同居することになりました。 基本的には、二階の部屋で育児等をしています。 夫が夜出勤な為、朝洗濯をするときは夫に娘を見ていてもらい、夕飯の支度をする時は娘をおんぶして用意しています。 お風呂は夫が出勤前に入れてもらい、2階に上がる前に義両親に顔は極力見せてから上がります(以前言われたので) そして今回、義母に毎日30分くらい娘を一階に居させる事は出来ないのかと言われました。 同居している家族(義父、義母、義妹)の顔を覚えなきゃいけないとか、最近義妹が娘の顔を見れていないとか色々言われたけれど、結局は自分が娘を見たいから言ってるだけだとは分かっています。 私的には、夫婦で子育てをしたいので、義両親の手を煩わせないよう自分でやってきているし、預けると娘は泣くのが分かっているので、預けたくありません。 (義母はしつこいくらいに触ったり話しかけたりするので、娘が嫌がります。言ったのですが、改善しません) 因みに同居して娘の首が座るまでは、夕飯やお風呂に入るときに預けて見てもらっていたのですが、泣くと落ち着いて食べれないし、そういうときは直ぐに私に渡してきます。 機嫌の良いときだけ、ずっと見ていたい…みたいな。 なので、預ける際は機嫌の良いときに預けなきゃいけなかったりと、そこで私の負担が増えるので…預けたくないのです。 私が夕飯を食べているときに、別室で義妹と義母が笑いながら娘をあやしているのも意味が分からないですし…。私の子なのに。 義母は同居しているんだから、家族なんだし娘との時間があるのも当然と思っているようです。 ダメな考えでしょうが、私は夫と娘だけが家族だと思っているので、そこでも心の中で反発してしまいます。 それでも、同居しているなら義母の言うとおりに娘を預けなければいけないのでしょうか? 因みに夫は、私の好きなようにすればいいと言っています。 分かりづらい文章で恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • 家族とうまくやっていけません

    私は22歳女です。 両親、20歳の妹と高校生の弟の5人で暮らしていますが、家族とどうにもうまく関わっていけず悩んでいます。私は家族全員に苦手意識があります。 父親は何かと自分を棚に上げ、自分の機嫌が悪いと平気で怒鳴ったりします。母親はパートをしていますが家事よりパート優先の生活になりつつあり、お金の管理や生活面がいい加減でなんだか母親として頼りないところがありあまり信用できなくなりました。 妹は今年私とともに社会人になるのですが、昔からなにかと家で部活やバイトの愚痴ばかりで口も悪く、とてもうるさく感じます。弟は大人しい性格で普段ほとんど話すことがありません。 妹と母親は共通の趣味(好きなアイドルが同じ)で話す話題があるのですが私はその話題が嫌いなので避けてしまっています。また母親も妹同様職場の人の悪口や愚痴をすぐ話したがります。しかし、同時に日常の出来事をよく話すので父親、母親、妹の会話は弾むのです。 私は妹とは真逆で、文句や愚痴ばかり聞かされるのが嫌で、私自身、学校であった愚痴や文句は言わないようにしていましたし、自分の事を話すのが苦手です。 私は通っていた大学が遠く、忙しい学科だったため家にいる時間が誰よりも少なかったのですが、そうしてるうちにだんだん家族から疎外され、家族全員に苦手意識を持つようになりました。 今では家に一人でいて、夜家族が帰ってくるだけで機嫌が悪くなる自分がいます。 自分に問題があるのはわかるのですが、嫌で嫌でたまらないのです。家族が私が自室に帰ったあと私の悪口を言っていたのも何度か聞いてしまい、家族全員誰も信用できません。嫌いなのです。家族全員が揃った状態で家にいると胃が痛くなったりすることもしばしばです。 本当は家族のためにも自分の精神状態のためにも私が家を出るべきかとは思うのですが、親は私が一人暮らしするのに反対です。 家族と仲があまり良くない、って方たくさんいらっしゃると思うのですが、なぜ私はこんな風に思ってしまうんでしょうか。 私は精神的にどこか変なのでしょうか? 最近は消えたいとまで思うようになってしまいました。

  • 主人を殴ってしまいました。アドバイスお願いします。

    義母、義妹(20)、主人(24)息子と、賃貸マンションで同居してます。義母は、病気の後遺症で、足が悪くなり、働けない状況です。かなり生活には余裕が無いですが、主人、私の共働きで何とか支えています。結婚してまだ一週間ですが、半年前くらいから同居しています。主人はとても家族思いで、家族の面倒は自分が見るとずっと言っています。 義妹は、働いていません。以前、風邪を引いた息子の事を、仕事に行く間義母に預けようとした際、義妹に私が見るように注意され、それで揉めてから、ずっと私だけ無視されている状態です。それに対して主人は放っておけと言います。義妹の携帯代は主人が払っています。義妹の携帯の調子がおかしくなったらしく、機種変更してやると言われました。 私は、それを聞いて、 携帯代は、義妹が自分で払った方がいいと思うと、答えました。 それに対し、 お前は義妹に無視されて腹立ててるからそういう意地悪な事を言うんだ。 義妹は働いていないのにどうやって自分で携帯を払えるんだと、 言われました。 意地悪とかそういう意味ではなく、 面倒を見るっていう意味を履き違えてる。何でもしてあげる事は、義妹の為じゃない。まずは自分の携帯代くらい自分で稼いで、払わないと、ずっと働かないよ。 と答えました。 主人は、そんなのおかしい。お前の心が狭い。義妹よりも年上なのだからもっと大人になって理解してやれ。携帯代は俺が払うからお前に関係無い。 の一点張りで、話も聞いてくれません。 その後、怒りに任せて 話かけるな気持ち悪い。触るな気持ち悪い。理解も出来ずに何で結婚した。俺お前に心底引いてる。気持ち悪い等、 暴言を吐かれ、腹が立ち、 思いっきり顔面をブン殴ってしまいました…。 暴力は絶対にしてはいけない事。 私自身反省し、謝罪しましたが、 話しかけないでくれ。と、それ以来無視されています。 義妹に働くように言う事は、 何だかタブーみたいになっており、 喧嘩のワケを聞いた義母、義妹も 私を避けます。 殴ってしまった事は本当に悪い事を しましたが、 間違った事を言ったつもりは無いので、もう本当に辛いです。 それでも主人をとても愛しているので、離婚する気はありません。 離婚だけは避けたいです。 喧嘩の理由はそういった問題ばかりですが、ただ、こんなにも私の思いを 理解してくれないなら、 同居は本当に辛いです。 主人は、主人家族を最優先の考えですので、私が出て行くとなると、離婚と言われています。 私が我慢するしかないのでしょうか。 どうやって伝えたら、私の気持ちも理解してもらえるのでしょうか。