• ベストアンサー

ラム酒漬けのレーズンはどれくらいもちますか?

こんにちは。 ラム酒漬けにしたレーズンがあるのですが、 かれこれ1年以上は使っておらず、作ってからは2年近く経っています(常温保存です)。 ラム酒漬けのレーズンはかなりもつ、と聞いたことがあるのですが、まだ大丈夫でしょうか? 見たところ、ラム酒はひたひた状態です。 開けて見ようとしたのですが、ガッチリ閉まっていて開きません・・・。 確か、瓶は消毒したはずです。 また、もし使えるとして、お勧めの活用法などありましたら教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#66183
noname#66183
回答No.2

もしも傷んでるのであれば、いくら保存食でもカビが生えますから、生えてなければ大丈夫と思います。 レーズンはパウンドケーキに入れて焼いたり、アイスクリームにトッピングしたりすると美味しいです。 市販のバターを柔らかくしてそこにレーズンを混ぜます。 それをクラッカーに挟んで冷蔵庫に入れて固めるとラムレーズンクラッカー。 何にも挟まず冷やし固め一口大に切ってそのままラムレーズン。どちらもおつまみになりますよ。

chocolatebar
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 外から見たところ、カビは生えてなさそうです。でも一度開けてみないといけませんね(実は今も開けようとしているのですが、叩いても温めても開かないんです。) アイスは最初の頃混ぜて食べていたのですが、飽きてしまって。でも久々にしてみようとアイスも買って来ました。ラムレーズンクラッカー、いいですね!レーズンバターも美味しそう。バターもクラッカーもあるので、あとは何としてもこの瓶を開けなくては・・・。頑張ります!

chocolatebar
質問者

補足

今日再度の湯煎+ゴム手袋で、やっと瓶を開けることができました。カビもなく大丈夫なようです。 早速子供が寝てからアイスに混ぜて頂きました!美味しかったです。 レーズンバターも作ろうと思います。夜のお楽しみが増えそうです。本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • SegawaRui
  • ベストアンサー率38% (100/261)
回答No.3

活用法ですが、やっぱりパウンドケーキですね。 シナモンパウダー、砂糖を焦がして作ったカラメルソースと一緒に刻んだレーズンを加えて焼いて、 焼きあがったものへさらにラム酒をたっぷり染み込ませて一週間ほどラム酒でひたした布で巻いて冷蔵庫で寝かせると、すっごい美味しいですよ。 お酒と時間をたっぷり含んだリッチなケーキになりますよ。 食べるときにホイップクリームとシナモンをトッピングするなどしてお客様用としても喜ばれるかと思います。

chocolatebar
質問者

お礼

すごくリッチなケーキですね・・・! 自己流ではとても作れない、と思いましたが幸い、20年以上前から持っている城戸崎愛さんのお菓子の本に同じ様なレシピを見つけました。 レーズンも大丈夫な様なので、クリスマスに向け、まずは練習がてら一度挑戦してみようと思います。ご回答ありがとうございました!

noname#21649
noname#21649
回答No.1

本物の「ラム酒」を使っているのであればアルゴール濃度が50%程度であり保存食ですから5年や10年は腐っていません。 ただし変色や苦味が出るなど食べにくくなるときがあります。 ほしぶどうのアルコール漬は作ったことがないので利用法は回答不能。

chocolatebar
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 マイヤーズラムで漬けました。5年、10年と腐らないのですか、驚きました。蓋を開けてみて、変色・苦味等がないか確かめてから使ってみようと思います!

関連するQ&A

  • ラム酒漬けレーズンについて

    ラム酒漬けレーズンについて ラム酒漬けレーズンについて教えてください。 現在は40度のラム酒750mlにドライレーズン1キロの割合で漬けて、冷蔵庫で保存しています。 継ぎ足しはせずに、レーズンがなくなったら残りを捨てて容器を洗ってまた次・・・という形にしているのですが・・・。 以前継ぎ足しをしてみたら、段々変なにおいが出てきて、液体が粘っこくなってきて、レーズン自体も味がおかしくなってしまいました。 継ぎ足しで、さらに言えば常温保存で、出来ればいいなと思うのですが、そうやって使っている方おられるでしょうか。 または、自分はこうやってるというやり方を、上記と同じやり方でもどんなものでもいいので経験談色々教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ラム酒漬の瓶の蓋にカビが。いますぐ開けるべき??

    二年前に作ったドライフルーツのラム酒漬けの瓶の蓋に、 黒いカビが生えてしまいました。(白いゴム部分に沿って) 当時、小さなガラス瓶10個ほどに、ラム酒やホワイトリカー、 生のパイナップルやレーズンやドライイチジクなどなど…を 組み合わせパターンを変えて漬け、 作ってから常温保存で二年間ほとんど開けていません。 その半分ほどの数の瓶にカビらしき色がガラス越しに見え、 お酒の表面はなんともないように見えます。 これは今すぐ開けてカビを除いたほうがよいのでしょうか? それとも、いざ食べたり、お菓子に使うときまで放置しても、 問題ないでしょうか? 作ったときに、食器用のアルコールで除菌したはずで、 お酒もすべて40度以上のものを使ったので大丈夫かと思っていたのですが…。

  • ドライフルーツのラム酒漬け/ラム酒の量

    過去の質問にはなかったのでお聞きします。 クリスマスケーキ用に、ドライフルーツのラム酒漬けを昨冬から作っています。 #去年のクリスマスケーキの残り(笑) ドライフルーツを袋から出してそのまま(レーズン2種、細かくしたパイン、チェリー、クランベリー)ラム酒に入れているのですが、しばらく経つとラム酒にひたひただったはずなのがそうでなくなります。 #ラム酒が減ってる。 この場合、やはり蓋を開けてラム酒を足すのでしょうか?それともそのままで良いのでしょうか。 時々びんを揺すって、ラム酒につかっていない所にラム酒がいくようにはしていましたが・・・。 しかしそのせいか・・・今日蓋を開けたら、蓋についた段の隅に沿って真っ黒い物がついてました。 これって・・・カビ??(◎この内側の○が、まるでアイラインでも引いたかのような感じで) においをかいでも食べてみても、ラム酒の強烈なアルコールでよくわからない(汗)

  • 栗の渋皮煮の煮汁(シロップ)について

    栗の渋皮煮を作りました。 たくさん作ったので、瓶詰にして保存をと思い 瓶を熱湯消毒して 栗と栗を煮たシロップを栗がちゃんとシロップにつかる状態で入れて 常温で保存しました。(栗とシロップがさめている状態で入れました) 何日か経って瓶を見ると澄んで透明だったシロップがにごっています。 あわてて冷蔵庫に入れたのですが・・・。 今日冷蔵庫に入れて2週間ほど経ちます。 あけて食べてみたのですが味はおかしくないようですが・・・。 シロップのにごりは気にしなくていいんでしょうか? 瓶詰めの時、 さめた状態で入れたのがいけなかったのでしょうか? 教えてください。

  • 保存食用の瓶→漂白剤で消毒しても問題ありませんか?

    ジャムや味噌、梅加工品など、保存食作りに使う瓶の消毒法についてお尋ねします。 煮沸消毒が最適かとは思いますが、 瓶が大きかったり、材質上煮沸できない場合の対策として 「アルコールですすぐ」という方法も有名ですね。 【質問】 「漂白剤の希釈液に漬け込む」方法では消毒できないのでしょうか? 哺乳瓶の消毒に使っていた「ミルトン」で、保存食用の瓶の消毒ができないかと考えているのですが…。 また、一般の台所用漂白剤も、薄めればミルトン同様哺乳瓶の消毒に使えるそうですね。 漂白剤を用いた消毒でもじゅうぶん効果があるとしたら、 ・漬け込む溶液の濃度(哺乳瓶の消毒と同様?) ・溶液につける時間の目安 ・水ですすいだ後の水気をどうすればよいのか(乾燥機に入らないサイズの瓶は、清潔な布巾で拭き取る?方法しか思いつきません…) を、教えていただけませんか? これまで多くの保存食作りのレシピ本を読んできましたが、 漂白剤を使った瓶の消毒法が紹介されていた文献は皆無です。 やはり何か問題があるのでしょうか…? お返事お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 哺乳瓶消毒の基礎??保管について。

    2ヶ月になる子供がいます。最近母乳不足のようで、ミルクを足し始めました。 消毒については、薬液つけおき系(ミルトンなど)と電子レンジ消毒ができる2IN1タイプのものを使用しているんですが、消毒後の保管はどうするのが正解なんでしょうか? Q1.外出などで空っぽの哺乳瓶を持ち歩きたい場合、どうしたらいいですか? キッチンタオルなどで拭いて乾燥させて、持ち歩いたほうがいいんでしょうか?それとも水滴はそのまま放っといたほうがいいのでしょうか? また、どれぐらいの時間それで滅菌状態が保たれるのでしょう? Q2.消毒後の哺乳瓶に熱湯を入れ、乳首などをセットし、湯冷ましにする場合、どれぐらいの時間その湯冷ましを使っても大丈夫ですか?(口をつけてない状態で) こうやって作った湯冷ましは常温保存でも大丈夫なのでしょうか?冷蔵庫保管のほうがいいですか? Q3.ミルクをあげた後、哺乳瓶をすぐに洗うことができないことが多々あるのですが、その場合気休め程度に冷蔵庫に飲み終わり(飲みかけ)後の哺乳瓶を入れておいたら少しは雑菌の繁殖をおさえられますか? やっぱりなにがあってもすぐに洗わなくてはいけないでしょうか? 常温で放っておいたものを、洗剤で洗って消毒した場合でも、ちゃんと滅菌されるのでしょうか? >ある程度の雑菌などは免疫をつけるために必要だと思っているのですが、基礎的な知識を得た上で、どうするか(厳密に消毒するのかしないのか)決めたいと思っています。決して潔癖症や完璧な母を目指しているわけではありません。(笑) 経験談でも結構です。教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • ドライフルーツは洋酒漬が便利?

    いつも色々教えていただいていますm(__)m お菓子やパンを作るのが好きで、色々使えて便利なドライフルーツをよく購入しています。 レーズン、フィグ(乾燥イチヂク)、ドライチェリーなど色々買っていますが レーズンは当たり前のようにラム酒につけているのですが、 フィグやドライチェリーも洋酒漬にしておくとパンやお菓子作りに便利ですか? フィグは漬け込むと食感が変わってしまいそうなイメージもあるのですがどうなんでしょうか。 生地に混ぜ込むだけでなく、トッピングなどの飾り付けに使うこともあるのですが 色合いなど問題なく使えるでしょうか? またドライフルーツの洋酒漬けはこの時期でも常温保存で大丈夫なのでしょうか? 冷蔵庫に入れたほうが安心ですか?! そしてフィグやドライチェリーに合う洋酒があれば是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 食べ物を保存する瓶はどんな瓶でもOK?

    栗の渋皮煮を瓶詰めにして保存したいです。 瓶を煮沸消毒し、中に栗を入れた状態で沸騰させて、熱いうちにふたをして・・・という一連の作業はわかりますが、保存するための瓶はどのようなものでもいいのでしょうか? 輸入食品(ザワークラウト)の入っていた空き瓶がかわいいので、できればそれを使いたいと思っていますが、使えるでしょうか?煮沸消毒で瓶が割れないか心配です。 保存用に使える瓶、使えない瓶は、どのように判断したらよいでしょうか?

  • ミカンのシロップ漬け瓶詰め方法

    ミカンのシロップ漬けを作り、瓶詰めにしたいと思いますが、下記の方法で間違いないでしょうか? (1)瓶を熱湯で10分くらいゆでて、水気をきっておく (2)蒸し器で、軽くふたをした状態の瓶を入れ、15分蒸す。 (3)ふたをきっちりと締めて、逆さにしてさます。 以上で大丈夫でしょうか? それと、瓶詰めした状態の、ミカンのシロップ漬けは、常温で保存して良いのでしょうか? 冷蔵庫に入れておかないといけないのでしょうか? よろしくお願いします

  • 姫りんご酒

    初めてホワイトリカーで姫リンゴ酒を漬けてみました。 漬けて一週間経ちましたが、リンゴから泡(ガス? )が立ち上り、果肉なのかカビなのか…白いもわ~っとしたものが混ざっています。 漬ける際には水分や消毒に気を付け、朝と夜には完全に浸かってない部分に酒がかかるように瓶を揺らしていました。 保存法方は常温の棚の中です。 この方法では何か問題があったのでしょうか? ご回答いただけたら助かります。 ちなみに、匂いは完全に甘酸っぱいリンゴの香りです。

専門家に質問してみよう