• ベストアンサー

派遣社員・契約満了から1ヶ月経過後の離職票

 4月に派遣会社に登録、同月から派遣先会社に勤務してもうすぐ6ヶ月になります。契約期間は6ヶ月、フルタイム勤務です。契約更新の話がありましたが「契約期間満了で」と断りました。この段階では、契約期間満了でも離職票を請求したら『自己都合』になることは承知してます。  私は、派遣元会社に、次の仕事の紹介を依頼したのですが、今の仕事とは条件が違う事を伝えました。勤務日や時間・契約期間等・・・ちょっとワガママかなっと自分でも思う条件ですが。この条件だと、仕事の紹介がないかもしれません。又は「ちょっと妥協してくれない?」と、希望に合わない仕事を紹介されるかもしれません。  1ヶ月経っても、希望の仕事が見つからない場合、派遣元会社に離職票を請求しようと思うのですが、この場合『自己都合』となりますか?  管轄の職安に問い合わせると「次の仕事を紹介し難い条件を出したのは貴方だし、派遣元会社が次の仕事を紹介した事実があるなら(希望とかけ離れた仕事だとしても)自己都合になる。」と言われました。  こちらで過去の質問を検索してみたところ「“派遣元事業主が講ずべき措置に関する指針”で『労働者の希望と適合するような就業機会を確保するよう努めなければならない』と規定されているので、希望に合わない仕事は断っても自己都合にはならない」という回答があったのですが、この規定は改正されたのでしょうか?それとも職安によって考え方が違うのでしょうか? ・・・更に、質問させて下さい。 ★派遣元会社のからの留守電だけでも「仕事を紹介した事実」とみなされるのでしょうか? ★1ヶ月後に離職票を請求する時「『契約満了かつ会社都合』にして下さい」と言わないと、派遣元会社はそのように記載してくれないのでしょうか? ★離職後1ヶ月は無給ですが、雇用保険料・健康保険料は今までと同額を払うのでしょうか?      

noname#200172
noname#200172

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

自分から断ってますので不利は不利ですが 絶対に「自己都合」というわけではなくて おっしゃるように「契約期間満了による会社都合」 という手がまだ残っています。 雇用契約期間満了による退職というのは離職票に記載されます。この場合勤続3年未満もしくは2回以上更新を していなければ会社都合とか労働者都合とか関係なく 3ヶ月の給付制限期間は回避できますが、一般受給資格者と給付される日数が同じになります。 ただし、いくら契約期間満了だからといって 紹介された仕事でそれなりの条件のものを ことわったり無謀な条件を出すと契約満了退職 ですらない自己都合にされる可能性があります。 派遣会社には離職票には「自己都合」ではなく 「契約期間満了による会社都合」と記載するよう 依頼することで給付制限を回避することはできます。 この辺はハロワの職員も知識不足だったりしますから 契約期間満了による退職と自己都合による 退職の違いを再確認されるといいかもしれません。

noname#200172
質問者

お礼

勤続半年であり、2回以上の契約更新はしていません。 先ほど派遣元会社の保険課に問い合わせたところ、「当社は派遣先会社を退職したと同時に離職扱いとするので、退職前に次の派遣先が決まっていなければ離職票(自己都合)を発行します。次の仕事の紹介依頼は受けますが、その期間(仕事をしていない間)は退職扱いになります。」と言われました。 どうやら『離職後一ヶ月経ってからの離職票発行』という事自体ができないようです。 ・・・『自己都合』を回避する方法は、もう残されてないのでしょうか?  

noname#200172
質問者

補足

「派遣先会社を契約満了日で終了(自己都合)し、次の仕事の紹介依頼を派遣元会社にしたのですが、契約満了日で退職させられました」と職安に言っても『会社都合』にはなりませんよね? 個人データは残すのに退職させるという対応にショックです。フルタイム勤務6ヶ月で雇用保険受給資格が発生した上で退職すると、受給しなくても、その6ヶ月は被保険者期間に通算されないのに・・・。  離職後1ヶ月の間(在籍扱い)で、次の派遣先が決まれば派遣元が同じだから『有給休暇』が最初から付与されるし、決まらなければ『雇用保険を給付制限無しで受給』できるという考えは、甘かったのでしょうね。

その他の回答 (5)

  • surinrin
  • ベストアンサー率30% (284/939)
回答No.6

「会社都合」か「自己都合」かは、書類上ですべてきまってしまいますので、派遣会社に「会社都合」で記載してもらえばすみます。派遣会社の担当営業と仲良くなっておかないと、現状では絶望的です。こちらから請求してしまうと(その派遣会社で働く意志がないということで)「自己都合」になりますので、派遣会社が発行してくれるのを待つことです。 また、業務の内容が最初の契約と大きく違う場合などは、異議申し立てを行うと認められることはあります。部署変更があったとか、時給に変更があった、とか、契約外の業務もさせられているとか、です。 健康保険等は、所属する保険組合によって対応がことなります。大手派遣会社が加入している「はけんけんぽ」だと、仕事が終了した時点で保険証返却、となっています。所属する組合に問い合わせるのが一番確実です。

noname#200172
質問者

お礼

派遣元会社の営業担当者の方はいい方なのですが・・・「契約期間満了、給付制限無しで大丈夫。仕事紹介依頼中も在籍扱いになるよ。」と言っていたので、安心していました。でも一応確認の為にと思い、保険課に問い合わせると(下記の通り)全く違う事を言われました。営業支店と保険課は全く違う場所にある為、それぞれ言ってる事が違って困惑しています。でも、保険関係の事務処理をするのは、結局保険課なので・・・もっと早く確認するべきでした。

  • motoken
  • ベストアンサー率55% (497/900)
回答No.4

>★離職後1ヶ月は無給ですが、雇用保険料・健康保険料は今までと同額を払うのでしょうか? 派遣元に在籍しているうちは、健康保険、厚生年金の自己負担分は、手出しでも払わなければなりません。ただし、会社が払っても問題ありません。 雇用保険は、会社が社員分も含めて年度始に一括して払っていて、毎月の給与控除は、会社の立替分を回収しているだけです。月の給与が無ければ、控除されません。

noname#200172
質問者

お礼

「厚生年金・雇用保険の自己負担分は、無給期間でも派遣元会社に登録していれば払わなければならない。雇用保険については、払わなくてもよい。」という事ですね。  疑問点が一つ解決しました!有難うございます!

  • surinrin
  • ベストアンサー率30% (284/939)
回答No.3

期間満了とはいえ、更新できるものを質問者さん側の希望で契約しなかったので、この場合は次にどんな状態になろうと「自己都合」です。 また、更新できなかったとしても、自分から離職票を請求すれば1ヶ月たったとしても「自己都合」になります。また、希望もHWによっては審査されますので、それが分相応であれば、当然認められません。 HWで異議を申し立てることも可能ですが、わざわざ更新しなかったわけで、その更新しなかった理由によっては絶望的でしょう。

noname#200172
質問者

お礼

 派遣元会社には「契約満了日1ヶ月前に言えば『契約満了』、契約満了日2週間前以降に言えば『自己都合』になります」と言われたので、1ヶ月ちょっと前に言いました。厳密には「契約更新の話があった」というよりは、契約の当初、派遣先会社は「長期で勤務できる人の求人」ということで紹介して頂いたのですが・・・私が契約更新の話がある前に「契約満了でお願いします」と言ってしまった・・・という感じです。どちらにせよ、大差ないですね。。。  他の方の質問に対する回答で度々見られた「契約満了(離職理由は自己都合)で、1ヶ月後の離職理由が『契約満了による会社都合』となった」というのは、どういう状況であればそうなるのでしょうか?頭が混乱してきました。

回答No.2

あまりに条件がひどければ (例えば自分の条件をひとつも満たしてない)とかなら 断っても会社都合と言い張れるかもしれません。 ただ更新を自分から断っているので その時点で圧倒的に不利であることは間違いありませんし、 職安ではかなりの確立で自己都合との判断がなされるかと思います。 自分から更新を断った理由がサービス残業の強制だったとか精神的な嫌がらせなら話は別なのですが。 あとはもう派遣会社との交渉次第でしょうか。 紹介してもらえなければとにかく 会社都合にと交渉するしかありません。 それでも自己都合退職の離職票が届いたら 本人署名欄に意義ありとして、 具体的事情記載欄に事実を記載して 職安の判断に委ねるしかないかと思います。 ただそれでもかなり厳しいですね。

noname#200172
質問者

お礼

 私の場合、『契約満了』で『給付制限無し』にして貰うのは、厳しいんですね。  何とかして『給付制限無し』にして貰う方法は無いのかと、こちらでご意見を伺ったのですが・・・。  皆様、同様のご回答ですし、管轄の職安もそう言ったので、諦めるしかないみたいですね。    

回答No.1

お話をきいてると自己都合としか思えないのですが 本当に会社都合なのでしょうか? 会社都合となるのはあくまでも働く意思がるのに 自分に不利がない状況で仕事に就けない場合です。 規定がかわったというかあくまでも 「努めなければならない」話ですので絶対ではないです。 会社都合となる例はある程度決まってますので 参考URLにつけておきます。 条件のよしあしにかかわらず(ただあまりにも 条件が悪い場合は別です)派遣会社が 仕事を紹介しようという意思があるかないかが 会社都合になるかどうかの分かれ目です。 派遣会社がまったく連絡してこないとかなれば 会社都合になるケースもあります。 留守電だけで紹介という場合でも、連絡がつかない状態にしたり無視していれば結局は質問者様自身の 働く意思がないということで自己都合扱いになります。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/54321/jikotsugou.html#jikotsugou
noname#200172
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 確かに、今の派遣先会社をやめる理由は(契約満了ですが)自己都合です。勿論働く意思はあり、事務職を希望しております。ただ、私が登録している派遣元会社には事務職の求人がかなり少なくなっており、工場での作業員の求人が多いのです。あらかじめ作業員の仕事はお断りしているのですが、離職後も紹介されそうです。この場合でも、やはり『自己都合』でしょうか・・・。

関連するQ&A

  • 派遣の離職票について

    派遣の離職票について教えてください。契約期間満了に伴い、更新しなかった場合なのですが、1か月の待機期間に派遣会社からの紹介を受けないと会社都合扱いになると認識しています。この場合、紹介されて面接し働きたい希望をしても不採用になる場合はどうなるのでしょうか。それでも、派遣会社は紹介しているので自己都合になりますか?

  • 派遣社員の離職票の離職理由について

    長文になりますが、すみません。 派遣社員の離職票の離職理由についてお伺いしたい、というか、みなさまのご意見をお伺いできたらと思い、質問させて頂きました。 私は派遣元の会社で事務をやっています。 派遣社員が契約満了を迎えるのですが、「少し休みたい」ということで契約更新を希望していないのです。 しかし、2,3ヶ月後には復帰したいと考えているそうです。 その間、失業手当をもらいたいので、そういう退職理由(失業手当をすぐにもらえるような理由)にしてほしい、と担当の営業さんに相談がありました。 話を聞くと、契約期間満了はいいのですが、会社としては更新してほしいのに、スタッフは休みたいと言っている。 これはどう考えても、離職票の離職理由はいわゆる「期間満了の自己都合」となると思うのですが… 失業手当、誰だってもらいたいですよね。仕事のない間、収入がないのは不安ですよね。 でも、自ら「少し休みたい」と言っているのに、すぐに受給開始できる離職理由にしてくれというのは、 おかしいと思うのですが… 不正受給の片棒はつぎたくありません。 私の考えが固すぎですか? この質問を読まれた方は、どう思いますか?

  • 登録型派遣社員の離職理由

    現在、登録型派遣契約で、2年5ヶ月働いており、9月末の契約期間満了にて更新しない旨とスキルアップを考えておりそれに因んだ仕事をしたいという事、それに係わる求人があれば紹介して欲しい事を派遣元に伝えています。 本日、健康保険証と離職票の送付時期・退職理由について質問をしたところ、調べますとのことでしたが、多分、健康保険証については9月末で返納になる。離職票については、自己都合になり、本社(同県内)で発行する為14日後になると言われました。 いろいろ調べてみて、3年未満の場合離職理由は「期間満了」なるはず?!で、離職票については10日以内(相当期間)と定められているのでは?と思ったのですが・・・ 「期間満了」であっても、離職票を発行するまでに1ヶ月の待機期間はあるのでしょうか? そもそも、私の場合「期間満了」あたるのでしょうか? それから、派遣元に離職票を10日以内に送るように請求してしまうと、自己都合となるのでしょうか? 詳しく内容を教えていただけないでしょうか。

  • 派遣社員の会社都合の離職について

    2011年4月より、4ヶ月勤務しましたが、 1ヶ月前より、いじめが酷く就労の意思はあれど、 就労困難と派遣元に訴えました。しかし1ヶ月経っても労働環境は変わらず 体調を崩し、出勤もままならず、派遣元に、このような状態でも、 離職すれば自己都合扱いになるのはおかしい、会社都合では?と訴えたところ、 会社都合での離職にします。現在の雇用契約書は、2011年9月までとなっておりますが、 7月15日が最終出勤日でしたが、健康保険証が月末まで使えるように 雇用契約書は、2011年7月1日から、2011年7月31日と差し替えます。 その話の翌日の7月18日に、派遣会社が派遣先に出向き、本人の体調不良により、 就業は困難です。と申し出ると派遣先はわかりましたといい、 派遣先には出勤しなくてよくなりました。その時に、体調不良ということですが、 当社からの別の仕事の紹介があった場合は受けますかと尋ねられましたが、 昨日、派遣元の貴方が自分で言った会社都合での離職を希望しますと伝えました。 ここで気になるのは、会社都合と、契約期間満了の違いです。 現在、雇用保険は前職を合計すると加入して9ヶ月です。 仮に、7月末で離職した場合、期間満了では、特定受給者ではないので、受給ができないのでは? という不安があります。さらに、ひっかかるのが、会社都合で離職扱いにすると言った翌日に、 当社から別の仕事の紹介があった場合はとの問いがあり、前日での会社都合での離職とは、 伝えましたが、自ら仕事を断って自己都合になるのか?という不安があります。 いじめにより、就労が不可能になり、会社都合での離職を認めると言ってますが、 離職票は、どのように記されていれば会社都合になるのでしょうか? 期間満了での自己都合は、困ります。会社がきちんと会社都合にしてくれる 良い方法はありますか? 離職票の発行時期は、派遣元が会社都合といっていても、 いつくるのか尋ねるとまずいですか? お知恵をお借りできれば幸いです。

  • 派遣社員の離職票

    現在派遣社員で働いてます。 今年の4月途中から派遣契約を行い、最初は1ヶ月、その後3ヶ月更新で11/30での契約満了時の際に次回の更新については3ヶ月ではなく1ヶ月でと自らお願いをしました。 その理由として、その派遣先の部署では男女とも離職率が高く3ヶ月続くことができれば「よく頑張ったネ」と周りから言われる最悪な環境です。 私の前任者も2週間という期間のみでの就業だったため、それこそ引継ぎといっても前任者本人が仕事の内容を理解していないので引き継ぐことが出来ない状況でした。 そんな中でも私なりに仕事を日々こなし毎月残業は月40時間を越える中今までやってきましたが、同部署内の男性社員が2人10月に辞め、その後の補充がないのです。 理由としては会社内の経営悪化が理由によるとのことですが、一緒に仕事をしている男性部長はいつも出張で、挙句に業務処理はほとんど私任せで、できるだけ自分がラクする方法しか考えてません。 社内でのクライアントへの連絡、下請け業者への指示、関係スタッフへの業務指導など全て私がこなしてました。 そういう理由から「これからその部長と2人で一緒にやっていける自信がないので1ヶ月様子をみたい」ということで1ヶ月にしました。 3ヶ月で更新をして派遣元・派遣先共に迷惑をかけないためと自分のためにもと思いました。 結果としてやはりやっていける自信がないと判断をし、昨日派遣営業と派遣先の社長に意思を伝えたところ、派遣先社長は、我慢の限界まで使える人は使おうという主義らしく、その悪い環境をなんとかすることを社長自らも拒否している状況と、年内などと忙しい時期によく考えてから発言して欲しいという勝手なご意見でした。 だから1ヶ月前以上に話をしていたのですが。。。 派遣営業もなんとか食い止めようとして何か条件をつければ続けてもらえますかという打診。(時給をたくさんアップするからとか。。。) 続けることは不可能ですが、年内が困るというなら1月末までならいいですよということにしました。 前置きが長くなってしまいましたが、この場合、1つの契約期間(1ヶ月)は契約期間満了となるワケですが、派遣先から更新の申し出があった場合で断った場合は「自己都合」扱いとなるのでしょうか? いろいろと調べていると、契約期間満了の場合は「会社都合」と離職票に書かれることが正当とのことですが、私の場合どうなのかなと思いまして。。。 次の仕事の案件の紹介も派遣先の営業には伝えてはありますが、離職票を自ら作成のお願いをすると「自己都合扱いになる」ということになっているようだったので。。。 離職票の発行を1ヶ月待たされた挙句に「自己都合」となると、仮に失業保険をもらうにも給付までの間が長くなってしまう最悪のパターンになってしまうので。。。 1ヶ月待っての離職票発行だとしても「会社都合」であれば給付制限なしなので、ベストなのかなとその方法を考えてます。 どなたかお教えいただけますか? よろしくお願いします。

  • 契約満了時の離職票

    先月末にて3年勤めた職場が契約期間満了、理由は、企業側の人員削減による離職にて、離職票も届きいつでもいける無職の状態ですが、事業主の派遣会社からは、2bで判定いただいてます。しかし期間満了後1ヶ月間は、待機期間として聞きましたが、やはりいくら離職票は届いたとは言え契約期間終了後1ヶ月経たず職安に申請に行ってしまうと、いくら企業側の都合とはいえ、職安で不利に立たされてしまうのでしょうか?

  • 派遣会社の離職票

    現在、大手派遣会社から長期でお仕事をしております。 次回の更新はせず満了しようかと思っています。 退社後に同じ派遣会社から違う企業を紹介して貰いたいのですが もし紹介が1ヶ月こなかった場合は以前ですと離職票には 紹介が出来なかったと言う事で会社都合となったのですが 今は離職票には更新しなかった。自己都合と記載されると 派遣会社に言われたのですが事実ですか? なぜ会社都合にならないのですか?

  • 派遣の離職理由に付いて

    こんにちは。 派遣の離職理由に付いて、いくつか検索して見たのですがよく分からない為質問させて下さい。 今月で派遣契約終了になる為、離職票及び労働者派遣終了証明書等に署名、捺印を求められました。労働派遣終了証明書は「期間満了」「労働者都合」で離職票の離職理由は「更新◎回、本人の申し出により退職」となっていました。 1)派遣先から更新の話はありましたが条件面を理由に更新しませんでした。 2)条件の合う仕事があれば、同じ派遣元から仕事を受ける気があります。 3)派遣先2社で2年5ヶ月働きました(同じ派遣元) 色々見てみると「更新の話を断ると自己都合になる」「契約終了後一ヶ月たった後だと会社都合」「雇用期間3年以下で期間満了だと自己都合でも会社都合でもない」等色々な意見があり、自分がどれに該当するかわかりません。 雇用保険の退職理由に「自己都合」と書く様に求められ異を唱えると「期間満了に」と言われたりと派遣会社の担当者がイマイチ信用出来ない事もあり正確な知識を求めています。(労働者派遣終了証明書にはサインしてしまいましたが、その他の書類は納得出来ずにサインしていません) よろしくお願いします。

  • 契約期間満了後の手続きについて

    うつ病の為2/26から仕事を休みました。3/31で派遣契約期間満了。この間1度も出勤せず。 当初派遣元は満了後1ケ月間は次の仕事先を探しておくから、無かったら5月初旬に会社都合で離職票を発行します。と言っていたのに、昨日(4/1)話したら、3/31で終わり!さっさと保険証を返して!と言われました。 そこで質問です。 自己都合になるのでしょうか?あと離職票が届いてから保険証を返すべき?それともさっさと保険証を返すべき?

  • 契約期間満了は自己都合ですか?

    3月末まで派遣で働いていました。辞めた理由は派遣先と派遣元の契約が終了し、仕事そのものがなくなりました。 今日離職票が届きました。見たところ、労働契約期間満了による離職にチェックが付いていて、具体的記載欄には契約期間満了と書いてありました。 会社都合と書いていないので自己都合なの?と心配になり相談しました。