就職についてのアドバイスをお願いします

このQ&Aのポイント
  • 自分は駄目人間で、奨学金にまで手を付けて株をして100万以上大損してしまっていたりするのですが、大学ではパソコン関係のことをしています。違う分野の業種への就職を考えています。
  • 自分は特に得意なこともなく、駄目化している人間なのですが、どういう場所へ就職すればよいかアドバイスもらえませんか?今までに15社くらい受けて、ほとんどSPI落ちで面接も1度だけ受けましたがすぐに落ちました。銀行1社、あとはほぼSEです。
  • 生産性が少なくて忙しくない、やりがいのある会社を探している。社員の扱いが悪くなく、受かりやすそうな会社を希望している。駄目人間ではあるが、パソコン関係の知識があるため、関連分野の就職も検討している。
回答を見る
  • ベストアンサー

就職

自分は駄目人間で、奨学金にまで手を付けて株をして100万以上大損してしまっていたりするのですが、 大学ではパソコン関係のことをしています。 といっても全然興味もないし、わからないので、違う分野の業種への就職を考えています。 自分は特に得意なこともなく、駄目化している人間なのですが、どういう場所へ就職すればよいかアドバイスもらえませんか? 今までに15社くらい受けて、ほとんどSPI落ちで面接も1度だけ受けましたがすぐに落ちました。 銀行1社、あとはほぼSEです。 できれば生産性が少なくて忙しくないのがいいですが、やりがいもあれば多少忙しくてもいいと思っています。 社員の扱いが悪くなくて「普通的」とイメージが強く、わりかし受かりやすそうな会社でアドバイスあればお願いします・・・。 駄目人間で申し訳ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asdew
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.5

NO4 です。 ニートというか、自分のやりたいことが見つかるまで就職しないのも良いと思うけど、新卒は1度きりしかありませんよ。 私の周りにもニートは一杯いますが、後悔してる人も多いです。大学行けばよかったとか、もっと勉強しとけばよかったと言ってます。 新卒を使わないのは本当もったいない。 と、今年就職活動をし、今度の4月から社会人になる私が言ってみました。同い年かもしれませんね。偉そうにすいません。 でもニート組が後悔してるのは確かです。

luckmn
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分も新卒で働くつもりでいます。それまでに株でもある程度調子づけときたいです。 確かにニートは良くないですよね。同い年、共に成長していきましょう。

その他の回答 (5)

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.6

No.2です。 ニートまっしぐらですね。 私も投資をしますが、1年の2/3は市場が開いています。来年以降もずっと開いています。 貴方が新卒で就職するチャンスは今しかありませんよ。 それと、タネ銭がいくらか知りませんが、ここ1-2年で株式をはじめて100万マイナスなら、相当なものです・・・ 待遇のいい会社は、入ってから学生時代と比べられない位厳しいです。 結果の出せない社員は、どうでもいい仕事しか回ってきませんから、いつまでたっても給料が上がりませんん。 それ以前に、自己分析できていない学生さんは採用しません。 もう少し真剣に考えることを薦めます。

luckmn
質問者

お礼

返信どもっす。株はドリテクで50万損したり始めからギャンブル全力でした。 でも毎日勉強し続けてきたので、だいたいわかってきました。 先月は+20万です。 あとあなたはNo.2じゃなくてNo.3ですよね。返信がないからっていじけないでくださいね。 >上がりませんん こういう脱字とかも気を付けてね。 自分はまだお金も入るし、ぼちぼち増やしていくつもりです。 就職もあまり心配はしてません。今日は徹夜で卒論です。

  • asdew
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.4

SPIで落ちるのは努力してない証拠。 1冊するだけでほとんど落ちない。 1冊なんて1日あれば勉強できる。

luckmn
質問者

お礼

そっすよね・・。 SPIの本を買う金さえ惜しんでます・・。 でも就職室のとこでちょっとやったりしましたが。 今までに数は受けてきてるんですが、NEC系の結構いいとこだけ唯一受かって 面接まで行ったのですがそこは2時間くらいの長い独自のSPIでした。自分は数学のパズルときみたいのは結構得意なのでできるとこからばんばんやりました。 でも今思うと、エントリーシートがよかったのかもしれません。他などではすごい手抜きばっかになってしまったり・・。祖父の家の住所書かないで同情と書いたり・・。 まぁ今は株(&卒論もやらないと)のほうに力をいれてるんで、就職はもっとあとでも自分的にはいいと思ってます・・。国語の文章問題とかかなり苦手なのでそれもすごくネックです。 自分的に就職は冬でいいってずっと思ってたんですけどね・・。ニートかも、笑。

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.3

何がやりたいのか、何が向いているのかをじっくり考えてください。 自己分析ってやつです。 ちゃんと自己分析と調査が出来ていない人ほど、就職しても即辞める傾向にあります。 また、ネガティブさが全身から出ているようだと、採用側からも魅力を感じませんよ。 凛と、毅然と頑張ってください。

回答No.2

もしかして受けてる会社のレベル高くないですか? あまりやる気が出ないのならば 自分が名前を知っているような会社は 基本的に無理って思ったほうがいいかと思います。 全然名前の聞いたことないような会社の SPIは比較的簡単なので受かりやすいと思います。 身近でないぶん志望理由考えるの大変ですけど。 あと受かりやすいところとしては 募集要項に高卒や専門学校卒以上となっている 会社は大卒だと比較的受かりやすいです。 派遣→正社員ていう形態の 紹介予定先派遣ならSPIないとこもありますし 派遣の場合、残業なしで家から近所とか 条件が選べるのでそういうメリットもありますので そういう方法も検討されるといいかもしれません。

luckmn
質問者

お礼

ありがとうございます。 はい、結構2~5月頃に厳選して行っていたのですが、 最初は高めのところを受けていて途中から中の下くらいのとこを狙って受けてました。 友達はSEの独立系のあまり名も知られていないようなところを5,6個も内定を出してもらえていたようです。(てかみんなとっくに終わってますよね・・、自分はさぼってます・・) 高卒とかのところですね、ありがとうございます。 あと派遣→正社員は、契約社員とかで働く期限決められてしまったり、給料が低いとか前にテレビでやっていたので一応は正社員になりたいです。 でも、残業無しで近所が選べるというのはいいですね・・。 余談ですが、自分はチラシ配りとか、倉庫作業とか、清掃とかの派遣(こんな仕事は嫌です)をしていたことがありますがかなりきつかったですね・・。(まぁ就活する上での派遣はちゃんとした正社員の元で働くような仕事でこういうものとは違うと思いますが^^;)自分、体も弱いので、もう厳しいっす・・。

noname#22067
noname#22067
回答No.1

ん~~~ありません。 とバッサリ切り捨てるのもあれなので… 何か得意なことをPR出来ない限り、いわゆる普通的な会社には就職出来ないのではないでしょうかね。 銀行やSEは無理だと思います。(SPI落ちはきついです) 今から勉強頑張って「公務員」じゃないですかね。 受かりやすくはないですが。 もしくは悪徳商法的な会社とか… 社員の扱いは悪いと思いますが…

luckmn
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりPRできないものがないと厳しいですかね・・。 今から公務員の勉強ですか・・。自分はできなそうです・・。 せいぜいSPI対策や自己分析に時間かけるくらいですかね・・。(やらないかもしれませんが) 個人的には違法性がなければ悪徳商法的な会社でも性にあってると思うんですけどね・・。親に少し反対するかもしれないけど、まぁそこまで何も言ってこないからな・・。 わりと時間がゆっくり流れてる普通の事務的作業の会社とか・・・・・自分で調べるべきですかね・・・・どーせ1/3は3年以内に転職しているようですし・・・・・しんどいです・・・・・・

関連するQ&A

  • 就職について!

    今就職活動をしているものです。 今2社のA社・B社で選択を悩んでいます。 同業種で違いは勤務地と会社の規模です。 A社は現住所で勤務、小規模会社で、 B社は県外(東京)勤務で大企業です。 いろんな人に話を聞くと、「大きい会社の方が仕事も大変だろうけどやりがいがある」と言われました。 「しかし、住む場所も重要だと思うよ」という意見でした。 就職活動をされている人、就職をされている人、どのように選択されるかされたか参考までに教えていただけませんか?

  • 就職活動、全く内定とれません。

    就職活動中の中上級大学の理学部の女子4回です。 まわりはどんどん内定・最終面接にすすんでいるのに私は1次落ち、もしくはエントリーシート落ちばかりです。業種もしぼって営業職ばかりで頑張ってきましたし、自己PRもしっかり考えました。 大学時代のPRはサークル活動・アルバイト(塾講師)などを駆使してきっちりアピールしてきました。 しかし今では50社くらい落ちています。 最近では、持ち駒増やす気力もありません。 1社だけNOV○が3次面接まですすんでいますが、希望とは違う、SEをすすめられたり・・・。 もうどこも受からない気がします。 何が悪いのかわかりません。

  • 就職試験とは?

    自分は大学2年生なのですが、就職試験というのはSPIくらいしか知らないのです><; 試験ってその会社独自でするものや、SPI等を使用するものもあると聞いたのですが、会社独自のものだと対策のしようがないのでは? と思ったので、何かアドバイスお願いします。

  • 帰国子女の就職活動

    1ヶ月ほど前に日本に帰国し、就職活動をはじめました。色々な業界・業種を受けていきたいです。リクナビやマイナビに登録して求人を見つけて応募していこうと思っています。事務・人事・総務などの職と、営業、コンサルなどにも興味があり応募していくつもりです。 私は数学に弱く、SPIなどの試験で選考落ちしてしまいそうで不安です。試験の結果も、選考にかなり関係してきますよね? 日本人の友人達には「特技を生かせるような、英語を使った仕事がいいんじゃない」「外資系がいいよ」とアドバイスをもらいますが、英語がつかえそうな仕事の求人はもう秋選考だからか探せません。探し方が悪いのでしょうか? 帰国子女向けの就職フェアに参加した際に興味を持った大手の企業にエントリーを幾つかしましたが、書類で落ちてしまいました。面接もありましたが、駄目でした。今は中小企業でも何でも受けていこうという気持ちです。自分なりに日本の就職活動についてネットや本で調べているのですが、このやり方でいいのかな?と不安になってきました。 アドバイスをお願いします。

  • 情報系大学院生の就職

    情報系(情報と言っても様々だとは思いますが)の大学を出た場合、どのような仕事に就くことが多いのでしょうか?SEなどしか思いつかないのですが…。SEも興味はあるのですが、将来性などがよく分かりません。また就職活動・就職後において、この分野で学部卒と院卒というのはかなり違いがあるものなのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 栄養士の就職について

     こんばんわ。いつもお世話になっております。私は、管理栄養士養成校に通う大学4年生です。  私は、現在就職活動をしており今までに委託会社数社を受けましたが、1社も内定を頂けませんでした。  もうすぐ別の委託会社を受けますが、その後そちらの会社以外の受験予定の会社が無く、見通しが立ちません。   直営の高齢者施設の管理栄養士に就きたいという希望がありますが、学校等の求人では今のところありません。  また、栄養士以外の業種・職種で、出来る限り資格を生かすことが出来るような分野で就職をすることも少しずつ考えているのですが、まだやりたい方向性を見つけられません。  このままでは、この先就職出来ないのではないかと思い不安になります。  やはり、栄養士として就職するのは難しいのでしょうか?また、栄養士以外の業種・職種決定や、やりたい方向性を見出すためには、どのように活動すればよいのでしょうか?  皆様のアドバイスや経験談等を伺いたいです。よろしくお願い致します。

  • 理系の就職について

    私は理系の電気学科に所属しています。就職するに当たって気になることがありますので、 質問いたします。技術系を希望していますが就職四季報を拝見したり、教授の話を伺ったりしていて、 やはり学部卒よりも修士卒のほうが採用には有利な気がします。 特に大企業になればなるほどそうらしいです。 様々なものつくりの技術系の募集欄を見ますと、主に1、研究開発 2、設計 3、生産技術 4、製造業 5、品質管理など様々な業種があるのですが、 これら全ての業種が就職において院卒の方が有利なのでしょうか? 研究は修士卒でないとさせてもらえないということはよく耳にしまし、 他の投稿文を見ていても分かるのですが・・・ その他の3,4,5の分野はどんな感じなのでしょうか?

  • SPI試験と就職活動の流れについて教えて頂きたい。

    私は大学3年で、SPI試験の対策講座(非言語分野のみ)を今大学で受けているんですが、はっきりいってお手上げ状態です。非言語分野がどうしてもできないのですが、これは必ずできるようにならなくてはならないのでしょうか?又、いつまでできるようにすればいいんですか?自分の希望する企業の採用試験に選考として行われるんですよね?求人募集というのは、大体いつ頃出るのでしょうか?就職活動の流れというのがよくわからないで、教えて下さい。必ずしも企業全部がSPI試験をするとは限らないですよね?そういう場合は受けたい企業がSPI試験をやるかどうか調べてから勉強した方がいいのでしょうか?就職活動に向けていつ頃から又どのように本気になればぎりぎり間に合う のか経験者の方、教えてください。

  • 待つべきか、就職すべきか

    会社を辞めたばかりの20代無職人間です。 先日契約が切れて会社を辞めました。 この間、恩師の紹介で会社見学に行きました。 この会社をA社としましょう。 見学者は私一人でした。 なので担当者といろいろマンツーマンで聞いたところ、最後に「君みたいな人材が欲しい、経歴も申し分ない」と言ってくださいました。 そして「だけど今すぐと言うのは時期が時期だし、難しい。2、3ヵ月後にはおおよそどれだけ人を採るかが決まるから、よかったらその時来てくれないか」と言ってその日は終わりました。 そのことを恩師に相談したら、同様に「手が空いていたら2、3ヵ月後によかったらまた行ってみてくれないか」と言われました。 私としてはかなり興味のある分野で、出来れば入りたいと考えています。 しかし、入社が確約したわけではなく、行ったその日に「やっぱりちょっと…」と言われる可能性はゼロではありません。 私の恩師の紹介であるため、いきなり断られることはないと思っていますが…。 無職になる前から今までがむしゃらにひたすら応募して、なんでもいいから働こうと思っていました。 このご時世、書類選考で落とされまくり、面接した数は数えるくらい。 しかし、そんな中こんなにいい話を頂いた。 正直、がむしゃらにやっていたときほどの力は今出ません。 決まったとしても、よっぽどいい会社じゃない限り、2,3ヶ月待ってしまう気がします。 でも、入社確約じゃないからがんばって活動を続けたほうがいいか…。 そしてさらに昔アルバイトしていたところ(B社)から「期間は1年だけどやらない?」というお誘いもきました。 ただ立場としては契約社員なので、基本平日毎日8時間です。 お手伝い、雑務という感じなので、スキルには特にはならないと思います。 B社と言っていますが、会社ではありません。 公的な団体で、しかも正職員試験自体が数年に一回くらいしかありません。 B社には入れればいいのですが、あるかないかわからない試験を待つつもりはありませんし、待っても公務員レベルの筆記試験をこの時期に突破できる自信はありません。 今後の行動に関してどうして行くべきか悩んでいます。 とりあえず、自分の中で考えているプランは 1、B社に1年の契約社員で働かせてもらい、2,3ヶ月働いたら、A社を受けてOKならA社に入社。 B社は頭を下げて辞めさせてもらう。 だめならそのまま働きつつ、ゆっくり就職活動。 2、もっとシフトが自由に組めるアルバイトにして、就職活動をメインにする。 いい会社が決まればその会社に入社。 それで決まらなかったら、A社を受けて、OKなら入社。 だめならそのままアルバイトを続けてひたすら就職活動。 3、A社にはいることを考えて、その分野の短期の学校に行ったりして勉強をする。 A社を受けてOKなら入社。 だめなら勉強したことを考えて、その分野も考えつつ就職活動がんばる。 こんな感じでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 【就職】なにをしたいか分からない

    現在、転職活動中の25歳です。 前職は、SEでした。 退職理由は、設計書を作成したり、客先に提案をしたりすることが 面白くなかったからです。 PCやスマホをいじったり、新しい製品がでると惹かれたりするので、 IT業界が向いていると思い、就職しましたが、2年で挫折しました。 他の業種にも目を凝らし、メーカーや金融などの求人を見ましたが、 興味があるものがなく、困っております。 何をしたいのか分からない。こういう人間は、 職種・業種選ばず、お金のために働くという考えで 転職活動をした方が宜しいのでしょうか。

専門家に質問してみよう