• ベストアンサー

株データブック

会社四季報、日経会社情報と1000銘柄版しかなかったんですが通常版というのは発売されていないのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんな記事を見つけました。参考までにどうぞ。

参考URL:
http://www.j-cast.com/2006/08/01002344.html
vanbasten
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱ読みやすいし四季報は証券会社で見れるし1000銘柄版買っちゃいました

その他の回答 (1)

  • komamasa
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.1

どうやら3号で廃刊になったようです。名前を忘れてしまいましたが雑誌に記事が出ていました。人手が足りなかったためか四季報のものとほとんど同じ紹介記事が載っていて抗議をうけていたとか。

vanbasten
質問者

お礼

ありがとうございます。一番読みやすかったのに残念です

関連するQ&A

  • 株のベテランの方々はどうされてますか?

     こんばんわ 私は今、株のシュミレーションをしながら勉強してるのですが、今まではテクニカル中心でやっていたのですが、それだと、四半期ごとの決算日になるとテクニカルだけでは限界があると思い(暴落したり)、ファンダメンタルも四季報などを使って勉強していきたいと思っています。  そこで株を何年もやっている方の意見を聞きたくて投稿しました。   1.会社四季報と会社情報はどちらが、使いやすく、   業績予想など信頼できますか? 2.私はEトレとカブコムの口座を開いてます。証券  会社に載っている四季報と書籍の会社四季報とで  は、情報量に違いはありますか? 3.書籍の四季報とCDロム版の使いがってはどちら  がいいですか? 4・会社四季報と四季報CDロムの四半期ごとの発売  日は何月の何日位なんですか? 5.四季報には、各銘柄の売り時の値段(目標株価)  なども記載されてますか? 売り時が書かれてる  ?未来?何とかってのがあると、どこかで聞いた  のですが。。。。  人それぞれだと思いますが、よかったら皆さんの今まで使った感想などを教えてください。よろしくお願いします。  

  • 株の本や雑誌について

    株の勉強を始めたいですが、会社四季報と日経会社情報はどちらがいいと言うか、どういう違いがあるのでしょうか。 また10年くらいのチャートを見たいのですが、おすすめの本や雑誌を教えてもらえないでしょうか。 まだ初心者ですが、日経新聞を購読した方がいいでしょうか。

  • 銘柄選択の定番サイトを教えてください

    現在、株式入門書、日経新聞や四季報を読んでいる初心者です 銘柄選択でよく見られる定番サイト教えてください 私はyahoo finance,株式新聞,nikkei netをみています それとも証券会社の情報のほうがよいのでしょうか もしよければどこの会社のどんな情報か教えてください 宜しくお願いします。

  • 【会社四季報】今日は会社四季報の発売日ですが、株投

    【会社四季報】今日は会社四季報の発売日ですが、株投資しているプロの方々は、書籍が発売される前にデジタル版で業績上方修正というキーワードで検索して買っていて、四季報の本が発売されて値が上がったら売っているようです。 会社四季報を発売日当日に買って株を買うのは凡人。 やはり天才は凡人の逆張りしてる。 会社四季報って年何回発売されるのでしょう? 買ったことがないけどこれって発売日は金儲けのチャンスでは? ここで裏ワザのノウハウを書いちゃったけど誰も見てないからペーパー発売日前にデジタル版でキーワード検索して先に仕入れて置くと良いと思う。

  • 米国株が一覧できる本があれば教えて下さい。

    日本の「会社四季報」や「日経会社情報」のような形の、米国株が一覧できる本があれば教えて下さい。英語でも構いません。よろしくお願いします。 もし中国などのアジアや欧州などでも同様の本があれば教えて頂けるとありがたいです。

  • 四季報後の株価について

    去年の夏の発売翌日に2倍になった銘柄があるという 投稿を見ました。 各銘柄の企業ホームページや日経新聞等で出ている IRなどの記載以外の事が四季報にはあるのでしょうか? 私は株初心者の時に四季報を見て購入してしまい、その 後に株価が下落して好決算にも関わらずなぜか含み損を 未だに抱えています。 教えて頂けると助かります。

  • 会社四季報4月版?春版?を買った人に質門です。

    会社四季報4月版?春版?を買った人に質門です。 会社四季の新版を見てオススメの銘柄は見つかりましたか? 大穴狙いですか?それとも順調に業績を伸ばしている安定銘柄買いですか?

  • 株は難しいですね。。。

    こんばんわ 今株の勉強中でいろいろシュミレーションをしているのですが、わからない事があったので、どなたか教えてください。    最近銘柄(シダックス4837・カッパクリエイト7421)を見てて気になったことがあります。  (1)会社四季報の予想コメントには、あまりいいことが書いていないのに、株価が下降トレンドから上昇トレンドになったりするのは、ちょっとしたマネーゲームみたいなことなんですか?  (2)四季報のコメントが悪いと、決算もやはり悪くて株価は下がる可能性が多いと思うのですが、それでも上がり調子になるのは、どんな理由(例え)があったりしますか?  質問の内容が変わりますが、四季報を見ていてわからない用語があるので、教えてください。    減損特損とは?  減損損失とは?  最終赤字・最終黒字の最終とは?    流動化損失とは?    Eトレ証券とカブコム証券を使っていますが、四季報の来期コメントなどが、多少違うところが見られますが、どちらが新しい情報なのかも、ご存知でしたら教えてください。     株価は織り込み済みと、よく聞きますが、実際に決算発表があると、やっぱりわかってても、動くのですね、  うーーーーーん 株は難しいけど、楽しいですね。     よろしくお願いします。

  • 銘柄決定の情報獲得について

     こんにちは。みなさんは投資する株式銘柄を決定するための情報をどのようにして得ていますか?私は専ら日経新聞と四季報ですがそれ以外の手段で情報収集している方、おられましたらぜひその手段をお聞かせ下さい。

  • 「日経JAPAN1000」の浮動株と「四季報」の浮動株の違い

    「日経JAPAN1000」の浮動株と「四季報」の浮動株の違いがわかりません。 (算出方法の違いといってしまえば、それまでなんでしょうが、、、) 日経JAPAN1000 http://www.nikkei.co.jp/needs/nj1000/ 四季報 http://www.toyokeizai.co.jp/data/shikiho/shikiho/ たとえば、(8591)オリックスでいうと、 日経の方では、浮動株比率 95% 四季報では、浮動株 3.4% (特定株 45%) です。 どうしてでしょうか、、、 ※私自身は、 日本トラスティ・サービス信託銀行信託口 日本マスタートラスト信託銀行信託口 あたりの「機関投資家」が「特定」だが「固定」ではないから かなー、と思っています、、、 (つまり、特定ということで、四季報では浮動株になっていないが  親会社のような存在ではないため、固定とは取り扱われず、  日経の方では、浮動株扱いになっている?!、、、)