• ベストアンサー

救急車の素朴な疑問

こんにちは ふと疑問に思ったんですが、救急車というのは、一度に、2人以上の怪我人/病人を 搬送することはあるんでしょうか? たとえば、交通事故で、負傷者が複数いる場合で、ストレッチャーに載せなくても 自力で歩けるような怪我の場合などです。

  • hwy101
  • お礼率93% (2027/2167)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

以前交通事故で、相手も含めて3人が軽症のときに救急車で まとめて近くの病院に運ばれたことがあります。 もう20年前の話ですが…

hwy101
質問者

お礼

経験されたんですね。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#21327
noname#21327
回答No.4

ありますよ。ただ、軽症の怪我で救急車が必要かどうかは問題ですが。

hwy101
質問者

お礼

通説では、交通事故の場合、軽症でも救急車呼ばないと、交通事故扱いにならない(補償の問題)とされていますが、これ本当なんでしょうか? ありがとうございます。

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.3

有りますよ。

hwy101
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

>2人以上の怪我人/病人を搬送することはあるんでしょうか? 有ります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/日本の救急車

hwy101
質問者

お礼

あるんですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 事故などで負傷。救急車が来て、搬送を断れますか?

    事故などで負傷。救急車が来て、搬送を断れますか? 事故などで負傷したとして、まわりの人が救急車を呼びました。 その呼ばれた救急車で搬送されるのを、「断る」というのは可能なんですかね? どういう理由とか、そういうのは一切ナシで、可能かどうか、 考察をお願いします。

  • 救急隊員の守秘義務について

     テレビのニュースを見ていて思ったのですが。  事故の報道の中で、救急隊員にけが人搬送の状況をインタビューしていました。画面では、現場に到着した時の状況、けが人のけがの状態を話していました。生々しい現場の雰囲気が伝わってきましたが、はたしてこのことは公表していいのでしょうか。警察ならば警察発表がありますね。しかし、警官個人の声は(つまり現場状況の説明)は警察の報道担当者がしますね。救急車搬送時も同じではないでしょうか。  救急隊員は守秘義務はないのでしょうか。または、あっても事故内容ではなくけが人の状況を伝えることで、事故の再発を訴えることができると考えてのことでしょうか。  どなたかこの疑問を解いてください。

  • 3次救急の病院に搬送されました

    お恥ずかしいのですが、以前、日曜の夜に操作を誤り、単独の交通事故を、おこしたことがあります。 今から、5年くらい前の話です。 車は廃車になるほど損傷しましたが、私は、車から自力で脱出できるほど、意識もはっきりしていました。 後続車の方が、救急車を手配してくださったようですが、その時も、後続車の方と話ができるほどでした。 救急車が到着し、私はエアバックを顔面にまともに受けていたので、目のあたりが痛いと言うことは隊員の方に伝えました。 そこで、すぐに3次救急の病院に受け入れが決まりました。 今は、断られることが多いと聞きますが、私は怪我もしていないのに、1泊入院し、保険がきいて、何万という、金額を支払いました。 今でも、とても疑問なんです。 近くに、救急病院があるのに、日曜なので、当直の医師がいなかったのかも、しれませんが、あきらかに3次は大袈裟です。 救急隊の、病院の振り分け、ある程度、病人の状態をみれば、わかるものでは無いのかな~と

  • 救急隊員の守秘義務について

    マスコミに話題になるような事故(事件)があったときに 救急隊員が救急車で搬送された方の怪我の状況や病状を マスコミに話していることがありますよね。 公式な発表でなく、インタビューを受けて話しているみたいな、、、。 大きな事件ならともかく、芸能人が怪我をしたとか、そんなことを 安易にマスコミの前で話していいのかなって、すごく疑問に思います。 私は公務員ではありませんが「公務員に準ずる守秘義務」が発生する仕事をしていますので、 救急隊員がマスコミの前で、インタビューされて話しているのが納得できません。 仮に私が大きな事件に巻き込まれたとしたら、そのときの様子を公表されたら嫌だなぁ、、と ふと思います。 法律に詳しい方、こういう場合は守秘義務には当たらないのですか?

  • 救急隊員の動きについて

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 現在、私は卒業研究で救急医療の問題を取り上げています。 そこで、救急隊員の動きを知るために取材等を行なってきました。 その中で、大まかな業務や規定などは分かったのですが、実際に救急車の中で行なっている動きは知ることが出来ませんでした。 そこで質問させていただきます。 1.救急隊は患者の記録をその場で取るのか 2.それはどのように使うのか(報告書などに使うのか) 3.司令室と何をやり取りするのか 4.搬送先を確認する際に病院へ連絡を取るが、その病院の候補は誰がどのように決めているのか 5.病院側へ患者の情報を渡すときは書類などはあるのか 6.2次救急患者を搬送する場合、どの程度手が空いているのか 7.何かパソコンなどを使って情報を入力することは可能か 8.搬送先の病院の候補を挙げてくれるシステムがあったら使えるか 9.一度に複数の病院と受け入れ可否の連絡が取れるシステムがあったら使えるか です。 以上のうちどれかでも良いので回答をいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 救急車の搬送日にちのごまかし

    交通事故で被害者として救急車で搬送されたのですが、後でその日にちが加害者の都合の良い日にちに書き換えられていました。 警察も動いてくれません。 何処へ訴えれば話を聞いてもらえるのでしょうか。

  • スキー場って救急車は来ないものなのですか

    ポールの練習をしようと思い資料をもらった所、 『〇△□(スキー場名)は僻地の為、救急車の搬送はありません。救急搬送が必要な怪我の場合はドクターヘリでの搬送になりますので必ず対応の傷害保険か確認のうえご加入ください。傷害保険に未加入の方はレースセンタでのトレーニングは参加できません。』 とありました。これって一般スキーヤーの怪我でも救急車が来ないということですよね。 スキー場のホームページには、もちろん?そういった記載はありません。 スキー場は、たいてい僻地にありますから、救急車が来ないスキー場というのは、普通なんでしょうか、それとも特殊ですか。ちなみに、上記資料をもらったスキー場は長野県にあります。 ちなみに私が加入している傷害保険は、ドクターヘリの記載が無いので対応していないようです。

  • 救急指定病院は健康診断を理由に受け入れ拒否できる?

    先日、交通事故に遭いました。 救急車で搬送されたのですが、その時、非常に疑問を持ったので質問します。 事故現場から車で3分程度の場所に救急指定病院(N病院)があるのですが、ここに搬送するつもりだったようです。 ところが「N病院は町の健康診断で満員なので受け入れ拒否されました」と隊員の方が言うではないですか?! 次に近い(車で10分程度)病院は悪名高いヤブのS病院です。 「S病院が受け入れOKです。向かいます」との言葉に、そこはイヤだ~と思ったのですが、全身の痛みで動けない私はそのまま搬送されてしまいました。 案の定誤診(T_T) 「ただの打ち身」で湿布だけくれましたが、翌日別の病院で「右腿肉離れ&肋骨ヒビ」と診断されました…。ものすごーく腫れて色変わってるんですけど。 長くなりましたが、ヤブ医者はともかく、交通事故で救急車で搬送される患者より、健康診断を優先させるってありでしょうか?

  • オスプレイによる小笠原からの救急搬送

    小笠原諸島で、現地では対応できない程の急病人や怪我人が出た場合、 東京都が自衛隊に要請して、救急搬送のシステムが確立されているとのこと 昼間で波が高くなければ、飛行艇 夜間や波が高い場合は、滑走路がある硫黄島経由 とのこと では、もしオスプレイを用いれば、現在の方法よりも早く救急搬送出来たりするのでしょうか?

  • 救急車を呼んだとき、家の鍵はどうするの?

    昔からの素朴な疑問です。 例えば、家に私一人しかいないときに、救急車を呼ばなくてはいけないほどの怪我や病気になったとします(一番近い病院まで車で15分。免許を持っていないので、自力で病院に行くことは不可能です)。 その時、玄関の鍵を閉めていたら、当然開けておかなくてはいけませんが、両足を骨折等、玄関まで行くのが困難な場合や電話をした直後に痛みで失神した、などの時は、どうなるのでしょうか?救急隊員の方が窓を割って入ってくるんですか? また、運び出された後、玄関の鍵は閉めてくれるんですか?まさか開けっ放し・・・? くだらない質問ですみません。 よろしくお願いします。