• 締切済み

不安・・・・・

最近、ふと、自分が社会に適合していないことを改めて思い知り、ショックを受けています。26歳になるのですが、高校卒業後から友達が居ません。ずっと人とコミュニケーションが取れないことを悩んでました。極力、人と話さずに済むような仕事に就いてました。が、続かず次々と変え、仕事もせず家に居た時期もありました。2年も続いた今の派遣の仕事も、今月末で退職します。 移動前の職場環境は、かなりの人数で三交代のシフト勤務だったので、毎日同じメンバーと顔を合わせる事もなく、PCを前にただ仕事をする日々でした。移動後、10数名で仕事を担当することになり、急に人間関係が濃くなり息苦しく、ちょっとした出社拒否までする始末です。 割と知識を要する仕事なので、頑張れば安心して勤めていけると、ただ漠然と仕事ばかりしていて、やっぱり人間関係からは逃げていました。会社には勤めていても、親しい人間がいないので遊びに出掛けることもなく、家と会社を往復するだけの生活。それでも、開き直っていれば平気でした。面倒なことからは逃げていればいいのですから。ところが、急に自分が視野の狭く、非常識で幼い人間だということを自覚してしまい、ショックで塞ぎこむ毎日です。普通あたり前に行われている、社会経験が足りないので、人と会話を楽しむことができないのです。 内弁慶なので、家ではおしゃべりなのですが、ショックのあまり家でも口数が少なくなってしまい、まるで軽い失語症のようです。最近、長年飼っていた犬が亡くなり、親も歳をとってきているし、自分がこんな状態で。将来への不安でいっぱいです。このご時世、私のような精神的に不安定になってしまった人間が勤めることはできるのでしょうか?努力する他ないとは思いますが。不安でいっぱいです。

みんなの回答

  • 1013runa
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.6

まず、私も同じですよ。人とのコミュニケーションが極端に苦手です。社会に適応もしていないと思います。ましてや、私は、広汎性発達障害と軽度知的障害をもっています。障害者手帳(療育手帳)ももっています。私は、学生時代、友達が少なく、いじめられっこでした。成人してから、いろいろあって、しんどくなって、公的な支援やサポートを受けています。サポーター達にいろいろ相談したり、職業訓練校(2校)に行って、その後、掃除の実習を(2回)受け、この間まで、事務補助実習を受けていました。これから先は、今、お世話になっている支援センター(2つ)の方達にいろいろ相談しながら、少しずつ、先の事を考えていこうとしている段階です。今、一番の目標は就労です。もちろん、若い頃、物流ライン作業の仕事を3年程経験もあります。ただ、今は、自分の障害を受けいれ、障害をオープンにした上での、就労を考えています。まず、コミュニケーションですが、私も、訓練校や実習を通じて、学校の先生やクラスメートや障害仲間や実習仲間の方達との素敵な出会いがありました。アドバイスとしては、話す勇気をもつ事、自分から、オープンになる事、相手を信用・信頼する事、いろいろ経験・体験し、場数を増やす事、一人で悩まず、周囲に相談する事、それと、私が独学しているのですが、心理カウンセリングやコーチングやカウンセリング方法や臨床心理学の本を読んだり、勉強したりする事だと思います。カウンセリングやコーチングの勉強は、いいコミュニケーションの勉強ができると思います。私は、障害仲間やクラスメートと話をする時、本で読んだ、カウンセリングのコミュニケーション方法を使いました。また、しんどい時は、カウンセリングを受けるとか、可能ならば、公的な支援を受けるといった方法もあるかと思います。

  • nopuro
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

二者択一ですよね。人間関係が面倒なら、またPCと向かい合う仕事とかをすればいいし、在宅とかね。精神的に不安定になっても、割と知識を要する仕事はできるでしょう。 もっと社会や人とかかわりたいなら努力ですよね。26歳ならまだ変れる余地はあるだろうし。私は人見知りが激しく、人間関係も面倒ではっっきりいって嫌いですし、社会経験もないんですけど、普通にやってます。25歳。とりあえず気をつけてるのは「見た目」。「見た目」よくしとくと、自分にも自信がつくし、周りの反応ぜんっぜん違います。 >急に自分が視野の狭く、非常識で幼い人間だということを自覚してしまい・・・ どの程度かは知りませんが、多分周囲の人は、あなたのことをそこまで思ってないだろうし、そこまで見てないとおもいますよ。むしろ、それがいい!とゆう人間も世の中いるだろうし。気にすることではないと思います。

  • wanidon
  • ベストアンサー率28% (30/107)
回答No.4

今まで派遣でお仕事をされてきたということですから、次の仕事の紹介があるまで、 少し休まれてはいかがですか? その間、新しくペットを飼い始めたり、海外旅行に出かけたり、少しリフレッシュしてみるのもいいかもしれません。 家でおしゃべりになれるのは、家族にはありのままの自分をさらけだせるからですよね? 家から一歩外に出た社会でも「ありのまま」でいいんです。 社会人としてこうでなければいけない、こうしなければいけない、 というあなた自身の「社会人の理想像」「なりたい自分」と現実のギャップが埋められずつらいんですよね? 私にもそういう時期がありました。自分が大嫌いで一生こんな風に苦しんでいかなければならない、 と苦しんでいました。 でも、いつのまにかありのままの自分を受け入れることが出来るようになり、 肩の力も抜けて、自分が好きになりました。 さっぱりアドバイスになっておらず、ごめんなさい。 でも、少しでもあなたに私の声を届けたかったのです。

回答No.3

こんにちは。 これまでお仕事を見つけ、収入を得て暮らしてこられたんですから、 これからだって、きっとやっていけますよ。 職業を得る技術、仕事をする技術はもうすっかり成熟してらっしゃるんじゃ ないですか。 対人面がゆっくり育っている、というだけのことです。 しかもあなたは、それを自覚して、自分を守りながら生活することが ちゃんとできてきたんです。これはすごいことだと思います。 これまでどおり、これからも大丈夫だと思います。 ただ気になるのは、あなたがショックを受けたことです。 ひとりで乗り越えるのはきっときついだろうし、 そのことで悩んでいるときには、生活で発生する小さな問題も 大きなストレスに感じると思います。 そういうとき、相談できるカウンセラーがいると安心だと思います。 いざというときの支えを、あなたをよく知る、相性のいい専門家に 求めることは、とても安心できることです。 もし今、そういう人がいないのなら、今回がよい機会かもしれません。 探してみられることをおすすめします。

回答No.2

こんばんわa-c15さん。私の価値観からすると、気がついただけでもよかったと思います。私の父は失語症で人と接する事が苦手というより嫌いで、母とも子供ともコミュニケーションをとらず退職したのでますます一人で引きこもっています。友達はパソコンのみです。趣味もないです。何を言っても切れるのでもう誰もなにもいいません。感受性をすべて捨てているかのようです。さみしさ、楽しさなど。人間とは思えません。しかし彼にとっては人と接する煩わしさより孤独を選んでいるんだと思います。あとは死ぬのを待つだけ・・・。a-c15さんは自分を客観的に見る才能があるので大丈夫です。自分をとことん分析することから始めてはどうでしょう。なぜ人と接する事が苦手なのか、自分はどういう性格でほかの人とどう違うのか。そして自分はどうなりたいのか。今がスタートでも死ぬまでが人生です。自分を振り返り変えて行こうと思えば道は開けていくでしょう。話すのが苦手でも、笑顔と挨拶だけでも心がける事です。でもこれはかなり人間関係の円滑に効果あります。あと、私は一人では生きていけない弱い人間と自覚してるので人を大事にしたり、感謝の気持ちを忘れないようにしています。人間関係を築くには基本的な事をこつこつと小さな努力をする他ないです。慣れれば自然にできると思います。会社に勤める限り人との関わりからは逃げられません。少しずつ努力すればいいと思います。人を変えるより自分を変える方が容易です。質問のポイントからずれていたらごめんなさいね。

回答No.1

私はごく普通の主婦です。特にコレと言って人に自慢できるような能力もないのであなたのようにお仕事をされてる方がうらやましいです。 「視野が狭く、非常識で幼い人間」だとご自分で判断されていますが、本当にそうでしょうか? そうご自身のことを、冷静に客観視できるくらいですから、私からみれば、その逆に思えますけど・・・。 そんなにご自分を自虐的に分析される必要なんてないのでは? <今月末で退職します> いいじゃないですか、2年続いたんでしょ?私の友達なんてパートにでたのはいいれど、「やっぱり、しんどいわ~、」と1ヶ月ももたず(元気いっぱい)辞めましたよ(笑) <社会経験が足りないので、人と会話を楽しむことができない> 人と会話を楽しむのに、そこまで気にしなくていいのでは? 手始めに、自分の話したいことを、話したい人と話せばいいのでは? 家ではおしゃべりなんでしょ? だったら、あなたは人と会話できない人ではないですよ。 <高校卒業後から友達がいません> ってことは、それまではいたってことね! 私などは、学生時代、暗~~~い性格だったので、友達といえる友達いないよ。 でも、今は違います。ただつき合いは広いけど、親友といえる人はなかなか・・・。 <精神的に不安定になってしまった人間が勤めることはできるのでしょうか?> できますよ! もっとおおらかに、おおざっぱに生きましょうよ。 自己分析・反省も必要ですが、あなたの場合それが仇となっているような・・・。 大丈夫ですよ。 もっと前向きに! あんまり頑張らずにやっていきましょうよ。ね!

関連するQ&A

  • 不安でたまりません。

    28歳の女性です。3年位前から人と話すのが苦手になり、歩く時も下の方を向いて歩いています。 自分に凄く自身が無いのです。 派遣の仕事で3ヶ月間ある職場で働く事になりました。 10日間働きましたが、いまだに慣れません。 女の人がほとんどなので人間関係で悩んでいます。 何でも話せる人が出来なくて、いつも一人にならないように誰かに話を合わせています。正直かなり疲れます。でも一人になるのがとても怖く人に合わせて話すしかないのです。 私はとても気が小さく仕事をしている最中も休み時間は一人ぼっちになったら嫌だな。とかご飯を食べる時の席は誰の隣にいいこうかな。など、心配事で頭がいっぱいです。こんな事気にしているのは、会社の中で私だけかもしれません。 同じ同期で入った人の中には、一人で食事している人もいます。寂しくないのかな?っといつも疑問に思う反面、強い人だな。っと関心しています。 もし、私だったら耐えられなくてその場から逃げ出してしまうとおもいます。 あと誰かが内緒話をしていると、自分の悪口を言っているんじゃないかと不安でたまりません。 家に帰って来ても人間関係の事で頭がいっぱいです。 何か考えなくてすむ方法はないでしょうか? 皆さん、教えて下さい。長々と失礼しました。

  • 一人になると不安になる

    こんにちは。 私は現在大学生です。 将来の目標も持ち、それに向かって日々勉強をしています。 それは私にとってとても打ち込めることが出来ることで、 ただそのことだけを考え、時間も忘れて集中することができます。 また、幸い友人にも恋人にも恵まれており、人間関係においても良好だと自分でも感じています。 大学、バイト、勉強のための塾の往復で、ほとんど休みの日はありませんが、とても充実した日々を送っています。 しかし最近、学校やバイト先から家に帰る時や、家で一人きりになると 急に不安感や疲労感や眠気、ストレスのようなものがのしかかってきて 人前であっても涙が出てきます。 一人になった瞬間にやる気が失せ、早く家に帰りたい、じっと閉じこもっていたい という気持ちでいっぱいになってしまいます。 家に帰った後も突然、将来のことが不安でたまらなくなり気分が悪くなり 誰とも連絡を取りたくなくなったりします。 また、少しの失敗を大きく捉えすぎる傾向があり、もう一生社会にでたくないという思い になったり生きていく自信を大きく失ってしまいます。 自分の好きなことをしている最中や、好きな人といる時はとても幸福を感じるのですが、 逆にそうではない時間を過ごすことがたまらなく苦痛なのです。 どうすればこのような気持ちから抜け出せるのでしょうか... ご回答よろしくお願いします。

  • 社会不安障害

    社会不安障害 わたしは来年大学を卒業するんですが、つい最近まで就職や人間関係や将来への不安から軽いうつ病になって通院していました。いまも自分は社会に必要じゃないと思ったりして自殺したい気持ちでいっぱいになることもよくあるんですが、でももしかしたら自分でも役に立てることがあるかもしれない微かな希望もあります。自分は社会不安障害かなと思っているんですが、社会不安障害の方は社会とどういう風に付き合っていくケースが多いんでしょうか? ちなみに、自分の家族環境は幼い頃からとても悪くバックアップしてくれる人はいない状態です。

  • いつか自分が爆発しないか不安です

    新卒、入社1ヶ月たらずの22歳の女性です。 少し仕事も慣れてきたころなのですが、まだまだ教えてもらったけど実際自分でしてみたらできないことが多く、ミスをして、そしてすごくきつい言い方で怒られるので、上司の近くでビクビクしながら仕事をしていたら余計に緊張して、接客業をしているのでお客様に迷惑をかけてしまっている状態です。上司も、一回教えたらできないとおかしいとあまり教えてくれなく、本当に不安でいっぱいです。売上金が合わなく、誰が間違えたか分からないのに、あたかも私がまちがえたように怒られて頭が痛いです。周りの人は皆さん上司に当たるので相談する人もおらず、毎日、仕事場では、ひたすら「はい」「すいません」しかいっていないきがします。仕事の人間関係は、始めはこんなものなのでしょうか?

  • 会社に行くのが不安です

    転職して3週間になります。 新しい会社は、みなさん長く勤めている方ばかりで できあがった輪に入っていくことができません。 もともと人づきあいは苦手なのですが、 長年勤めている人たちを前にして ますます気後れしてしまいます。 休憩中など、話に入ろうという努力はしているのですが、 話題もわからないものが多いです。 早く溶け込まないと!と考えて なんだか焦って空回りして疲れてしまいます。 また未経験の仕事なので仕事もいっぱいいっぱいな上、 仕事を教えてくれている上司が怖くて いつもびくびくしています。 仕事自体はイヤじゃないのですが そのような人間関係のストレスでいつも辞めたい気持ちになります。 溶け込めず、ひとりぼっちで寂しいです。 どうすれば、できあがった輪の中に溶け込むことが できるのでしょうか?? 出勤するのが毎日不安で、気が重いです。 何かアドバイスをお願いします。

  • 仕事をはじめるのが不安です

    幼い頃から、人間関係を継続することが難しく、今は誰一人付き合いがありません。人間不信が強くなってしまった20代前半から、ひきこもってしまいました。そのあと仕事について社会にも出ましたが、その空白期間にうしろめたさがあり、それを隠そうとすると無理が出て、精神的に疲れました。そんなことで親しくなりかけた人もいましたが、自分から遠ざけてしまいました。ひどく疎外感を感じた、ひきこもり期間は、どんなに後悔しても戻るわけもなく。精神的にひきこもり続けている状態です。 一度は社会生活からはみ出したけれど、やっぱり誰かと判り合いたい気持ちはあります。でも、同世代の人が怖いんです。当り前だと思われる対人関係が判らないんです。人と楽しい時間を過ごした事もなく、自分のことばかり考えて過ごしてきたものですから。20代後半になりましたが親と同居で、甘えた考えで過ごしてきました。 来週から派遣社員として仕事をすることになりました。かなり大所帯の大企業で、たった一人の派遣社員です。とても不安です。安定した生活を送っている人達の中に入るのは怖いです。また、ここ半年ひきこもっていた状態でした どうしたら上手く乗り切ることができるか不安です。当り前な会社の人間関係のルールが今ひとつ判らないのです。

  • 会社を辞めて新婚生活に入りますが・・不安

    間もなく会社を辞めて結婚します。 人間関係や仕事の悩みなどで自分で決めた退職ですがその後どういう生活をしようかな・・と不安です。 自分なりには結婚して退職後しばらくは色々な変更手続きなどに追われるかなと思ってますが、その辺がひと段楽したらその後どうしようかなぁと思っています。 3~6ヶ月休んでまた新しい仕事を探そうかと考え中なのですが今の時代、職探しは大変!という言葉をよく聞くので、不安も倍増です。 今の会社を辞めるのは人間関係に疲れたという理由もあるため、新しい仕事に就くにもまた同じようなことで悩んだりするのかな・・と考えてしまい、勝手に不安に陥ってます。 結婚と退職を同時になさった人にどんな毎日を送っているか教えていただきたいです。 自ら進んで「働きたい!外部の人と交流したい」と自然に思うようになったら働こうかと考えてもいて、そう思う日が来るまで毎日家事で頑張ろうと思っていますが、働いて貯金した方が生活のためになるのかな。。 でも仕事と結婚生活の両立って私にはすごく難しそう。そして毎日ストレスを溜めて家でイライラしそうで彼に申し訳なくなりそうな気も。 なんだか弱気な私です、こんなんで新生活もやっていけるかなぁ。

  • やっぱり不安です…

    人に対して強い不安があります。 精神科にも通って良くなって、先生からも自分としても「もう大丈夫だ」と思えたのに、 やっぱり人を前にすると不安です。 1対1ならまぁなんとか大丈夫で頑張れば自分を出せたりするのですが、 1対多の状態で知らない人が沢山いてその知らない人同士は知り合いという状態にかなり強い不安があります。 いずれは社会にでたりして、沢山の人のいるところへ行くこともあるでしょう。 でも考えれば考えるほどどんどん不安になります。 これを治そうと思ってバイトに応募もしたのに、やっぱり仲間同士の関係が不安になり辞退しそうです。 バイトの人と仲良くなるなり方や休憩時間の会話や態度、気まずさなど不安がいっぱい。 憧れのいろんな人と楽しくしたい、女性と恋もしたいという気持ちはあるのに 不安がいっぱいで成長できないでいます。 考え方や不安を取り除かない限り前には進めそうにありません。 こんなに不安になるのは異常ですよね。でも不安です…。 この不安はどうしたらとれるのでしょうか…? 本当に不安です。

  • 不安に押し潰されそうです

    ずっと無気力状態が続き、会社と家との往復だけの生活。昨年秋に職場で移動があってから徐々にこんな状態に陥りました。 不本意な移動、社内の人間関係、様々な要因が重なったことによるストレスから仕事への支障も出始め、朝出勤するのが億劫になり何度か欠勤もしています。あまりにも鬱状態がひどく、生活にも支障が出てくるようになりました。無気力で、物事に対しても無関心で、あまり感情が動かなくなりました。休日も家に閉じこもり、寝てるか食べてるかくらいで。 自信喪失でガタガタです。今の派遣の仕事は更新せず、4月からは無職になります。仕事に就く前は、引きこもり状態でした。子供の頃から独り行動が多く、対人関係が苦手でした。そんな私がやっと就けた仕事を辞めて、新しい仕事なんか見つかるんだろうか?稀に見つかったとしても、またダメになるんじゃないか?そんな思いばかりが頭を巡って、不安定になり涙が止まらないこともあります。 心の休息の為休職される方もいるそうですが、この失業者の多い中、一端職を失ってしまったら、もう次はないんじゃないかと将来への不安でいっぱいです。

  • 職場や家での礼儀について

    職場や家での礼儀について 職場や家など社会生活を営む上での礼儀にはどのようなものがあるでしょうか? 私は、人間関係が昔からうまくいかず、人が嫌いで人を責めてきました。 本当は自分は内弁慶で嫌な性格です。 でも、仕事を通して、中には優しい人もいると感じ、 職場で自分にも普通に話しかけたりしてくれる人がいることで居心地のよさを感じました。 また、恥ずかしくない大人になりたいと思うようになりました。 心を変えるのはなかなか難しいですが、相手に敬意を示す事は 人に良い気持ちを与えられそうだと思うようになりました。 そこで、礼儀にどんなものがあるのか教えていただきたいです。