• ベストアンサー

先週の日経平均の日足チャート。

先週の月曜日が窓を開けての上昇。 火水木曜日は高値の揉みあい。 金曜日が窓を開けての下げ、後場は窓を閉めに行くも閉まらず。 ちょっと嫌なチャートの形を作ってしまいましたが今日の下げは裁定買残の売りによる調整と考えるのが普通でしょうか。 チャートの形も意識しておくべきでしょうか。 お考えをご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ewyr-05
  • ベストアンサー率23% (49/213)
回答No.3

5日線があったり、縦長のチャートの場合、平滑移動を使うから気をつけた方がいいよ。 良く見える方が儲けられるからね。 52週線(年平均)と比較されないようにしてたり。 証券会社のチャートの他、4個使ってます。 これが平滑。 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=c&k=c3&a=v&p=s,e25,e75,e260&t=3m&l=off&z=m&q=c 常に安全。 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=c&k=c3&a=v&p=s,e25,e75,e260&t=6m&l=off&z=m&q=c これが移動平均。 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=c&k=c3&a=v&p=s,m25,m75,m260&t=6m&l=off&z=m&q=c 危険でまず買わないだろうな。 >チャートは常に美しくなければ変ですね。 美しいチャートはここ。 見れば分かる。 さて、勉強の時間も終わりだから寝るよ。

参考URL:
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=c&k=c3&a=v&p=s,m25,m75,m260&t=3m&l=off&z=m&q=c
nokorusakuramo
質問者

お礼

二回もアドバイスをありがとうございます。 非常に参考になりました。 眺めるのはチャートブック。見るのはEトレです。 縦横の比率が一番美しいのは黄金比ですね。 ちょうどハガキの比率かな。 良いことを教えてもらいました。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

後場の先物の売り仕掛けが成功しましたね。 もう少し、下押しするかもしれません。

nokorusakuramo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今日は何もせず「コツン」と音が聞こえるか耳をすませています。

  • ewyr-05
  • ベストアンサー率23% (49/213)
回答No.2

75日線と52週線がデッドしてからが正念場。

nokorusakuramo
質問者

お礼

ご回答有難うございます。参考にいたします。 クロスするにはだいぶ無理があるように見えます。 人為的では無理がでると思いますが。 チャートは常に美しくなければ変ですね。

  • u-sun
  • ベストアンサー率22% (55/241)
回答No.1

とりあえず素人の心境からの切り口で・・・ 自分なりに直感といいながらも結構自信があったのですが、最近ダメです。。。特に先週の流れから今日・・・先週はそれなりにまだ良かったのですが、今日の一手で先週まで分からなくなりました。 時期も時期だけに年末年始をみこしでの買いの自信喪失中です。 今日の一手を修正できる二手三手が今週に出ないと、気持ちをプラスにもっていけません(TT) こういう個人が増えているのなら子泣きじじいの様に重しになりそうな気もします。 逆に言うと、素直に素人の気持ちのままに動くと心理戦で逆手に取られそうな気もします。 欧米人にとって9.11というのは5年前の過去の事件ではないと考え特別な日と考えるべきなのか?とも考えます。 ・・・・あーーーあっ分かりません(TT) 考えても分からないので明日の動きを見て決める気になってます。 明日は有給を取りました。久しぶりに自宅でスタンバイしてにらめっこです。 以上、素人のグダグダ話でした(^^;

nokorusakuramo
質問者

お礼

離れ小島のチャートが気になったので金曜日にほとんどヘッジしたんですけど信用売りが出来ない銘柄が被害を受けました。 明日をどうするべきか悩んでます。調整しても安値引けはないでしょうしね。 やっぱり買場ですか? アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日経225先物の日足

    日経225先物の日足ロウソク足で、 「寄り付きより下ヒゲがない陽線」「寄り付きより上ヒゲがない陰線」 は、年間何本ほどあるか調べようと思っています。 「寄り付きが安値の上昇日」「寄り付きが高値の下落日」の数を知りたいのですが。 チャートを目で見て数える以外の調べる方法を教えてください。

  • 今後日経平均の上昇見込み

    こんにちは。 12月10日以来連日日経平均が上昇していますが、おおよそいつごろまで続くと推測できるのでしょうか? 私自身としては「テクニカルチャート」というのを見て随分高値圏なのでは?と思い手仕舞う準備をしているのですが 皆さんのお考えを聞いてみたいです。

  • 日経平均の日足を見れるチャートを探しています

    日経平均の日足を見れるチャートを探しています。証券会社の付属機能もしくは、無料で提供していただけるサイトなど教えていただけないでしょうか。また、使用感も合わせて教えていただけると幸いです。

  • 日経平均株価指数で窓ができるのはなぜでしょうか。

    日経平均株価指数で窓ができるのはなぜでしょうか。 日経平均株価指数のチャートを見ていると、前日の終値と始値にギャップが生じて「窓」ができていることが少なくありません。 しかし、ダウ平均指数や欧州の主要国の指数では、変動が大きい場合でも、終値と初値には乖離はなく、オープンと同時に大きく上昇したり下落しています。 なぜ、欧米では窓がほとんどなくできず、日本では窓ができてしまうのでしょうか。 コンピュータシステムが原因なのか、売買の仕組みが違うのか、取引金融商品の違いによるものなのでしょうか。それとも、取引量の違い(取引量の少ない銘柄ではよく起きていると思います)なのか、単にチャートに表さないだけなのか、(推測でなく)正確な理由を教えてもらえませんか? 更に、この現象は本来はなくすべき(※)ものなのでしょうか? ※窓ができると指し値で売買をしようとする時に、売買が成立せず、特にサラリーマンなどの日中に注文を入れられない個人投資家に不利になっているように思います。

  • チャートについての質問です。

    よくあるチャートの形で、上昇している5日移動平均線があって、それが下がってきて25日移動平均線に触れたら、押し目買いなどでまた上がって、その繰り返しで波を打ちながら上昇しているチャートが多くありますが(その逆もあると思います)何故、そのような綺麗な形になるのでしょうか?? そこが株の節目になっているとか、25日移動平均線が抵抗線になっていて、それ以上は下がらず、押し目買いで上がりやすいとか本には書いているのですが、どうしてそんなうまく綺麗なチャートがいくつもあるのでしょうか??(日本の株チャートはまだ汚い方で海外などのチャートはもっと綺麗な形とか何かで読んだこともあります) これは投資家が本当にそこが節目と思って買いが入るんでしょうか? 株価は売り買いのやり合いで決まるモノで、チャートはその結果であって、それだともっと汚くて法則性のないグチャグチャなチャートができあがると思ってるんですが。。。 チャートは私的な考えですが、大口さんが作ろうと思えば作れると思っているので、それに弱小の投資家が振り回されているだけなんでしょうか?? ゴールデンクロスとかデッドクロス、グランビルとか色々あると思いますが、ゴールデンクロスを例にとったら短期線が下から長期線を突き抜けたら上がる!とか、そもそもどうして何も材料がないのに上がるんでしょうか???(勿論全部が全部上がることがないのは理解しています) 凄く普通に疑問に思ってしまったので書きました。 皆さんよろしくお願いします。

  • 5401鉄のチャートについて

    教えて下さい。 5401鉄を、中長期(といっても来年2~3月ぐらいまで継続型で空売りしてみようか?と邪な気持ちが持ち上がっておりやす、少し気長が空売りでごわす) 1.本日、7月高値964円から3度目の200日移動平均線を割って引けた    教科書チックに表現すれば、グランビルちゃんの売り信号1に近い感じ 2.13週・26週移動平均線は、9月最終週にDCをした 3.エリオットチックに考えると、    7月高値964円⇒8月安値700円=A波の下げ    8月安値700円⇒10月高値872円=B波の戻り    10月高値872円⇒・・・・・・・・・・・・=C波の下げ 4.対数メモリチャートでは、 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=5401.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130&t=ay&l=on&z=l&q=c    根幹をなす、2003/4/28:128円を基点とするトレンドチャネルがあり、    今年年初の相場で、このチャネル上限を突破、その後、4月の暴落でチャネル上限に    リターンムーブ、踏み止まり、ご存知、7月高値となる。    8月暴落でチャネル内に落ち込むものの、チャネルラインを上限に、そのチャネル    に沿ってB波の戻り相場行進曲となっておりやす。 さて、ここまでは、教科書的な動きに符合しているような気がするのでごわすが、問題は、一目均衡表を何を暗示しているのかが分からないんでごわす。(単に勉強不足かな?) 今、雲の中を飛行中でごわす、今日、雲の下限にキスしやした。 おいどんの予想では、一旦、雲の下限を下抜けし、750~760円台まで下げてリバウンド、800円を目指すものの、力尽きて、580円、配当利回り1.7%台で下げ止まる、とのシナリオなのでごわすが・・・^^ 途中、10月30日から雲の厚みが薄くなり、11/12(月)、丁度マイナーSQ明けに、雲がねじれておりやす。 多分、雲が薄くなる、この期間は、上記予想のリバウンドに該当するのでは?と考えていますが・・・ 詳しい方、この5401の鉄の一目均衡表をどう見たらよいか教えて下さい。 また、一目に限らず、この鉄の空売り計画・シナリオ、どのように考えられておられるかお教え下さい。参考にさせて頂きたいでごわす。

  • きれいなチャート

    アクロディア3823は、日足9月18日の下値と1月22日の下値を結んだ支持線と、40万の上値抵抗線で三角保ちあいをしてきて、28日に突破しました。 ザイエレクトロニクス6769も日足5月16日の下値から11月22日の下値を結んだ支持線に支えられて、11月29日に急騰した後、162000円から185000円の間で、収束するようにもみあっています。 これらのチャートは今後かなり上昇期待が持てると思いますが、他の銘柄でもこのような、割ときれいな形のチャート(下値、上値などがはっきりしていて、三角保ちあいなど形成しているなど)はあるでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 【株はチャートを見て買えと言うが】チャートは10年

    【株はチャートを見て買えと言うが】チャートは10年足から、5年足、1年足、半年足、1ヶ月足、1日足、15分足とかでグラフは変わってしまいますよね? 株はどのチャート足を見ての話をされているのですか? ○○の法則とか上がるグラフはこの形だ!とか書かれていますが、15分足だと確かに上がり調子だけど、1年足にしたら、それは微々たる上昇で10年足にするとちょっと上がったところでダダ下がりの銘柄だったりします。何足グラフを基準に皆さんは話ているのですか?

  • 信用取引「信用残」について。

    ネットで、ある会社の株価やチャートをみる欄に信用残」というのがありますよね??空売りということのことなんでしょうが、いまいち良く分かりません・・ 6ヶ月以内に買い戻す。という内容は聞きましたが。? 信用残 に :売残:買残とあって。数字がありますがどのように見ればいいのでしょうか? たとえば、売残がマイナス1000で買残がプラス1200 という数字の会社があったとします。 この場合・・空売りしているひとが多く、単純に6ヶ月イナイに買い戻しをするひとがおおく、これから株価が上昇する可能性が高いと判断していいのですか?

  • 15日以降の日経の予想

    15日以降の日経、新興市場の予想を教えて下さい。 自分は15日に午前に下げ、 後場から、拾ってくる人がでてくるため あげ始める。 火曜日からは上昇トレンドになるのでは ないかと予想しております。 それは無金利解除や為替の影響は だいたい織り込んできたのではないかと あと新興市場はそろそろ底をつくのでは ないかという素人考えです。 株を始めて、一年もたっていないので この時期の事やブラックマンデーと呼ばれる 月曜日の事とか全然理解していませんが、 皆様はどう予想されますか?