• ベストアンサー

9ヶ月児の長距離移動について

こんにちは。7ヶ月の娘がいます。 2ヵ月後に主人のイトコの結婚式に招待され、義両親達と北陸から関東まで車で行くことになりました。 一日目の早朝に出発、午後の結婚式と披露宴後、宿泊。 二日目は北信越あたりまで移動し一泊。 三日目に帰宅。 中一日ゆっくり休ませてあげられるのなら迷わず行くのですが、片道の移動時間が8時間はかかります。 なので、休む間がないのでは?と思い、行くのを躊躇っています。 因みに一緒に行く家族は上記日程で平気だろうと言っています。 私としては、案1:娘と私だけ不参加、 案2:娘と二人で一足先に関東の実家へ帰省し、式場で合流、のどちらかにしたいのです。 私が神経質に考えすぎなだけで、家族のいうとおり上記日程で問題ないと思いますか? アドバイスをお願いいたします。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jasmine07
  • ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.1

前の日に向こうに行くに1票です。 8時間のドライブ後に結婚式なんて大人でも しんどいですよ。 疲れて寝てくれたらいいけど、 ぐずられたら結婚式・披露宴の間 ずっと外にいないといけないと思います。 それと、結婚式は子供さんと邪魔にならないように 外にいた方が良いと思います。 せっかくのセレモニーを子供の声で 邪魔されたくないですものね。 うちの子は7ヶ月と8ヶ月の時に結婚式に出ましたが、 奇声を上げたりそれを制しても やめれる年じゃないので、 そのたびに席を外していました。 家族ぐるみで付き合いのある旦那の友達だから まだ良いんですけどね。 ほんとは一緒に行くのは良いですけど(旅行)、 結婚式・披露宴は欠席させて欲しいですよね。 旦那のいとこの結婚式なんて気を使うだけです。。。

miruru120
質問者

お礼

やっぱり移動当日の式の参列はきついですよね。 行くとしても式には列席しないようにします。 ありがとうございました。 参考になりました。

その他の回答 (3)

  • ayamame
  • ベストアンサー率21% (24/111)
回答No.4

移動時間が8時間ともなると、移動にそれぞれ一日かけたほうが良いと思いますので、 質問者さんの家族がいう上記の日程では、ちょっと厳しいと思います。 お子さんが、というのももちろんですが、大人も厳しいのではないでしょうか? 車の運転は、お二人ともできますか? もしご主人がずーっと運転するなら、その後のお子さんの子守りは あまり期待出来なさそうですね。 かといって、運転を代わりながら行っても、質問者さんも、 その後の披露宴出席が大変ではないですか? それに、1日目と2日目で宿泊先を変えるメリットも無いと思います。 お子様の為に、少しでも環境を変えないようにしたほうが良いと思いますよ。 お子さんがいると荷物も多いので、荷造りだけでも一苦労です。 質問者さんの代案で、お嬢さんと二人で先に帰省するという事ですが、 その時の交通手段は何ですか? 今までにお子さんと二人で帰省を経験し、特に問題ないようだったら、 それもアリかと思います。 しかし、お子さんは日々成長しているので 前回、大丈夫だったから、今回も大丈夫とは限りません。 私だったら、子供を理由に欠席できないか主人にもう一度相談してみます。 それでもダメなら、上記のゆとりある日程で結婚式にのぞみます。 長くなりましたが、最後に。 移動手段は、もう少し時間短縮できる方法(飛行機や電車)は無いのでしょうか? ご主人のご実家に無礼にならないように、いい解決方法が見つかるといいですね。

miruru120
質問者

お礼

宿泊先を変える理由は、帰り道に温泉に寄ることになってしまったからなんです。 義両親・義兄家族とも非常に乗り気で途中の一泊は断れそうにないのです。 先に帰省する場合は飛行機にします。以前は問題なく移動できましたが・・・。 因みにみんなで飛行機で行くことも検討していましたが、義父があまり飛行機を好きではないという理由で却下されました。 電車は車と同じぐらい時間がかかるので却下しました。 欠席するのが良さそうですが、ご意見を参考にもう一度話し合いたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

こんにちは。 関東にご実家があるなら一足先に帰省されて式場で合流したほうが良いと思います。 片道8時間の移動後式に出られるのは大変だと思いますよ~。 移動も赤ちゃんが一緒だと思わぬ休憩を予定以上にいれなくてはいけないことがあったりして予定通りに着かないこともあります。 ましてや午後に結婚式があるとなると時間に余裕があるわけでもないし、これはかなりのストレスになります。 急いで事故を起こしてもイヤだし・・・ 泣いている赤ちゃんをそのままにして移動するのもかなり疲れます。。。 移動中赤ちゃんがスヤスヤ寝てくれていたらいいんですが、頻繁に泣いたりなかなか寝てくれない時のことも考えておいたほうが絶対いいです。 しかも長時間の移動で疲れているところ午後のお式でいい子にしてくれるとは限りません・・・ 疲れていたり眠いとぐずぐずしたりするし、それが結婚式だと結構メイワクにもなったりしますし、ママも疲れてしまいますよね。 大人はその日程で平気でしょうが、移動って結構疲れるものです。 わたしなんて5時間の車移動で実際ほぼ倍の時間がかかってしまったことがあります。(当時赤ちゃんは6ヶ月でした。。) 月齢があがれば少しは慣れてくることもあったり赤ちゃんにもよりますので一概には言えませんが。 赤ちゃんを疲れさせるとぐずって、余計にこちら(同乗者)も疲れます。 余裕のある移動が一番です。普段も長距離移動に慣れていたり、チャイルドシートでもおとなしくしていてくれるようなお子さんだと楽かもしれませんね。 ママが神経質になるのは当たり前だと思います。 頼れる実家が関東にあるならゆったりめの日程で移動したほうが得策だと思いますよ♪

miruru120
質問者

お礼

そうですね。 今までも何度か実家に行き来しており、車に乗っている間にぐずったことはありません。 でも例え移動中は寝てくれたとしても、移動疲れから結婚式の時に迷惑をかけることも考えられますね。 子供にも私にも負担の少ないようにしたいと思います。 ありがとうございました。

  • kouchann1
  • ベストアンサー率30% (50/164)
回答No.2

七ヶ月のお子さんを連れての結婚式、 気も使い大変だろうと思います。 私なら、1の不参加です。 8時間の移動時間も子供にとっては大変ですし、 ニュースでありましたが、長時間の移動でチャイルドシートにのせていて、 ゆさぶられっこ症候群になったケースもあります。 うちの子は疲れると、熱を出したりもしていました。 片道1~2時間くらいなら連れて行きますが、私なら子供のことを第一に考え、辞退します。

miruru120
質問者

お礼

揺さぶられっこは私も気にしておりました。 こまめに休憩を取りながら行ったとしてもぜったいにならないとは言い切れませんよね。 疲れから熱が出ることもあるんですね。 子供のことを一番に考え、最善の選択をしたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生後4ヶ月の息子と長距離移動

    こんにちは。長文失礼します。 私は、富山県在住で、生後2ヶ月半の息子がいます。 今年10月にいとこの結婚式が京都であり、私の家族と主人と息子も招待されています。その時息子は生後4ヶ月です。 いとことは同じ年で、ずっと仲良くしてきたので、できることなら出席したいのですが、生後4ヶ月の息子を連れて行くのはやはり心配なので、迷っています。いとこや私の家族は無理して出席しないでいいよ、と言っています。 自宅から富山駅まではタクシー(約10分)、富山駅から京都駅までは特急列車(約3時間)を利用する予定です。(車の利用は長距離運転に慣れていないので、考えていません。) 列車内の授乳は授乳ケープを使おうと思います。 京都駅からホテル、式場までは徒歩圏内です。 結婚式前日に京都に泊まり、式終了後(夕方)帰ります。 出席したとしても、泣くと迷惑になると思うので、息子は主人と会場の外で待っていた方がいいのではないかとも思います。いとこの娘(現在6ヶ月)も出席するようなので、そこまで気を遣わなくてもいいのでしょうか? また、ベビーカーは持参した方がいいでしょうか?抱っこ紐で十分でしょうか? 皆さんの体験談やご意見があれば、お聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 1ヶ月の娘を連れての長距離移動は?

     今週末に、1ヶ月と1週間になる娘を連れて、実家に三週間ほど里帰りしようかと考えています。難産だったため、私の体があまり復調せず、また実家の母が長いことこちらにいることも難しいからです。問題は、車での長距離移動。山形→茨城の距離を、産まれて間もない娘を乗せてかえるのは、どうかと悩んでいます。  1ヶ月検診の際、産科の先生に車での長距離移動は大丈夫か訪ねたところ「問題ない」との答えでした。過去には、揺さぶられっこ症候群の事例もありますが、それはチャイルドシートの誤使用、改造車での運転などが原因だったとこのこと。  山形から実家までは大人だけで行って4時間半(高速使用)かかります。もちろん、一時間ごとに十分な休憩をとって運転するつもりです。皆さんの中でこのくらいの月齢で車で長距離移動されたことがある方、気をつけたほうが良いポイントなど、また様々なご意見などお聞かせいただければと思います。

  • 家族での長距離移動のアドバイス

    中国地方の県から北関東の県まで 自家用車で行こうか、新幹線などにしようか 考えています。 行く目的は「妹の結婚式出席」です。 夫婦と娘(2才5ヶ月予定)で行きます。 一応夫婦とも、免許がありますが 長距離運転はしたコトがありません。 じっとしてない娘の事を考慮すると 人目を気にしない車が気分的には楽なような・・・ でも運転はかなり疲れますよね^^; そして、3月初旬頃。雪などの心配もあります。 長距離移動経験のある方の色んな話が聞きたいです。 どっちがいいかの判定の材料にしたいです。 移動中の注意事項やアドバイス かかったおおよその時間・距離なども 教えて頂けたら、ありがたいですm(__)m

  • 五ヶ月の孫・・・会わせてあげたいのですが?

    今度とても大切な友人の結婚式に招待されました。 主人と悩みましたが、五ヶ月になる子どもを連れて出席しようと決めました。 友人カップルも子どものことは了承済みです。 ちなみに私たちは現在関東に住んでいますが、結婚式は九州で行われます。 そこで、そのついでに同じ九州に住む私たちの両親のところへ孫を連れて行くべきか悩んでいるんです。 主人の実家も私の実家も、それぞれ結婚式のある場所からさらに電車で1~2時間かかる場所にあります。 もちろんどちらのじいじ・ばあばも孫に会いたくてたまらないので、私としても連れて帰りたいのです。 今度のお正月も帰省できない予定なので、次会えるとしたら来年のGWかお盆になってしまいそうなんです。 里帰りやお宮参り以来会っていなくて、そうすると次会うのが一歳すぎてから・・・ということになります。 ですがやはり結婚式も含めてそれぞれ三箇所を転々と何日かずつ移動して、全部で1~2週間自宅を離れるというのは五ヶ月の赤ちゃんにとって苦痛なことですよね。 私たちががんばることはできるでしょうが、赤ちゃんはどうでしょうか?それぞれの実家でゆっくり過ごせば平気でしょうか? 一番いいのは結婚式だけ出席し、その前後だけ式場のあるホテルに泊まって(二泊します)関東に戻ってくる・・・というのが負担が少ない日程だろうと思うのですが。 じいじ・ばあばのことを考えると・・・かわいいさかりなので会わせてあげたいんです。 主人は「そのうち向こうから会いにくるよー」と言います。たしかにそうかなぁ・・・とも思います。 五ヶ月の子の様子もよくわかりませんので(人見知りがはじまるとか免疫がなくなるとかいいますが・・・)、長期帰省についてご意見聞かせていただければと思います。 ちなみに離乳食はこの旅行が終わってからはじめようと思ってます。 長くなってすみません。アドバイスお願いします☆

  • 生後11ヶ月で遠距離の結婚式出席?

    こんにちは。現在7ヶ月の子供の母親です。 夫の友人(私たちの結婚式でも2次会を取り仕切ってくれた人)の結婚が決まり、 子供も一緒に11月の結婚式・披露宴に是非出席を、と招待されました。 しかし、現在私たちは中国地方に住んでいて、結婚式は東京です。 初めての子育てで、11ヶ月の子供を遠方の結婚式に連れて行っていいものか迷っております。 東京には住んでいましたので、土地勘もあるし、久しぶりに友人にも会いたいけれど、 長時間の移動による疲労や、大事な式をめちゃくちゃにしてしまうのではないかという不安もあります。 11ヶ月の子供の状態、結婚式の出欠、もし出席ならば、何泊の予定で行けばいいか、移動手段(新幹線か飛行機のどちらがよいか?)、用意した方がいいもの等アドバイスを下さい。 現在の子供の状態は、完母、離乳食1回、不完全ながらはいはい、お座りができます。車での外出には慣れています。 突発性発疹などの病気はまだやっていません。 近くに住む義両親には仕事のため預けるのは難しいと思われます。 私の両親は関東地方に住んでいるので、呼べば来て式の間くらいは面倒をみてくれそうな気もしますが、日頃遠方のため子供が慣れていません。 式場はどうやらゲストハウス等でホテルではなさそうです。

  • 9か月の娘と車で長距離移動

    9か月の娘がいます(ハイハイで移動します)。 8月、お盆過ぎに新潟の主人の実家に帰省する予定です。 (自宅は茨城です) 車と新幹線、どちらで帰るか迷っています。 5月のGWには車で帰省し、何回も休憩し9時間近い移動、やはり辛かったです。 (車を去年買ったばかりで、主人も私も初の高速でした!!) それでも、娘は今ほど動き回らなかったし、気温も高くなかったので 何とか頑張れましたけど、動き回る9か月となった今はどうなるんだろう…と不安です。 主人は、お金の節約のためにも「俺は車で行くけど、子供と2人で新幹線で行ったら?」と 言ってくれてますが、1人の電車移動は経験がなく、周囲への迷惑という点で 車と同じくらい大変なのではと迷っています。 電車移動だからと言って、子供が自由に動けるわけではないし・・・。 ただ前回のGWより良いのは ・渋滞はそれほどないと思います(お盆過ぎなので)。 ・だいぶ主人の実家寄りの旅館ですが、1泊することにしました。 主人の両親も来るので実家寄りになってしまいましたが。 動き回る赤ちゃんの長距離移動の経験ある方、新幹線と車、どちらが良いとお考えですか? 移動時、便利なアイテムなどありましたらお教えください! よろしくお願いします。

  • 新生児の長距離移動は自動車?新幹線?

    生後1ヶ月の娘をつれて、実家へ帰ろうと思っています。移動は  1.電車(1時間)+新幹線(2時間半)+バス(2時間)  2.自動車(約10時間) どちらが娘に負担が少ないでしょうか? やはり無謀なのでしょうか?

  • 生後6カ月の赤ちゃんの長距離移動について

    生後6カ月になる娘がおりますが、 長距離移動についての知識が無くて、困っております。 どなたか、アドバイスを頂ければ。 お盆休みに、私の実家の両親に、孫の顔を見せに 高崎から川崎まで、泊まりがけで行こうと計画しております。 ただ、妻としては、お盆休みで混み合う中 何時間もの移動が娘の負担にならないかと心配で 顔見せを何とか先延ばしにできないか、とのことでした。 確かに、移動中にグズり始めたり 途中で授乳やオムツの交換などがあると一苦労です。 それをケアするのは大変なことも重々承知です。 しかし私としては、未だに自分の親に孫を見せられていない上、 両親には既にお盆休みの予定を空けてもらっていることもあり、 何としてでも家族3人で行きたいと考えています。 そこで、何とか行く方法を考えたいと思っていますが… 例えば… ・1泊2日ではなく日帰りにする ・新幹線で東京まで乗って、そこから在来線に乗る ・湘南新宿ラインで、グリーン車で行く ・レンタカーを借りて、高速道を使って行く …こんな感じで色々検討しましたが、 夫婦間で、なかなか意見がまとまりません。 何にせよ、仮に行くとすれば負担は避けられないですが、 どの様な方法で行くのが、娘に一番負担がかからないでしょうか? あるいは、今回は諦めた方がよさそうでしょうか? ちなみに… ・高崎~川崎は在来線(湘南新宿ライン)で3時間程度 ・高速道は、関越道を使って3時間程度 ・新幹線は高崎~東京間で1時間程度、その後在来線で3~40分 ・日帰りであれば、午前中に川崎到着、夕方に出発、夜に高崎到着 ・1泊2日であれば、夕方に川崎到着、昼間に出発、夕方に高崎到着 ・新幹線だと、今から切符の手配ができるか心配 ・高速道だと、お盆のラッシュに捕まるか心配 ・在来線だと、途中で授乳やオムツ交換ができるか心配 …という具合です。 経験談に基いてお応え頂ければ、かなり心強いです。 宜しくお願いします。

  • 妊娠6ヶ月半ば長距離移動 結婚式のため

    初めての妊娠で経験者の皆さんのご意見をお伺いしたく質問します。 もうすぐ4ヶ月の初妊婦です。 4月に九州での友人結婚式に招待されています。 今住んでいるのは神奈川です。 私の結婚式に出席してくれた友人なので今のところ出席する予定にしています。 ただ、いろいろ心配です。 安定期とはいえ、 1 飛行機1時間半+バス電車2時間 もしくは 2 新幹線8時間+電車2時間 の長距離移動・・・大丈夫なのでしょうか・・・ 初めてのことで想像もつきません。 今はツワリがひどく楽天的に考えられないってのもあるのですが・・・ ご意見お聞かせください。 大丈夫だろうと思われる方は1、2どちらの移動手段がいいと思われますか?

  • 車での長距離移動。

    9ヶ月の子供がいます。突然車で田舎に帰る事になりました。 普段から買い物などで1時間ぐらいの距離は寝ていたりしておとなしくしてくれるのですが、長距離となるとちょっと心配です。関東⇔九州間を移動するので、出発は夜になると思います。車酔いを気にしています。やはり1度病院で相談したほうがいいのでしょうか? 酔い止めの薬は処方してくれるものなのでしょうか? 経験した方いらしたら、アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう