• ベストアンサー

IPODとかそういうのが何一つない高校生

noname#70673の回答

noname#70673
noname#70673
回答No.4

こんばんは。 私もあまり電車の中でヘッドフォンを付ける習慣はなく、質問者殿と同じような感覚でしたが、通勤中に英会話をやりたいと思い、つい最近i-POD Nanoを買いました。色々と調べましたが、機能云々よりも持ちやすい(薄くて)のと壊れ難そうという感じが良いです。私が購入した時は、どこで買ってもほぼ同じ値段だったのでどこで買うか迷う手間も省けました。 ただ、元々ヘッドフォンを付ける習慣が無かったので、慣れるまでは違和感がありました。これは慣れていきましょう。

関連するQ&A

  • スマホを見ながら自転車を漕ぐ高校生

    スマホを見ながら自転車乗ってたり イヤホン、ヘッドフォンを聴きながら 通学してる高校生を見かけたら イラッと来るのですが 皆さんはどうですか?

  • ipod付属の白いイヤホンについて

    この前ipodを購入したんですが付属の白いイヤホンってどう思いますか?僕はこの前まで白いイヤホンを電車などで平然と使ってました。しかしネットで調べてみたら白いイヤホンを使ってると「自分はipodを所持しています」と自慢しているように見られるみたいです。なので最近はあまり電車などではヘッドホンを使うようにしてるんですが、皆さんは通りすがりの人が白いイヤホンを使っていたら気取っているように見えますか?教えてください。

  • 丈夫な耳かけヘッドホン探してます

    いま通学用の耳かけヘッドホン(イヤホンでもヘッドホンでもなく)を探しているのですが、これがいい!というものがあったら教えてください!! 使う機種はipod、聴く音楽はほとんどロックです。音質はなるべくメロディがきれいに聞こえるのが良いです!!あと、よく断線させてしまうので丈夫なのが良いです!!よくあるW巻取りのとかコードが細くていかにもすぐ切れちゃいそうなので…。 予算は5、6000円くらいですが、予算外でもおススメがあればぜひ教えてください! 耳かけにする理由は自転車通学なので耳あても兼ねて。でもヘッドホンはかさばるので。なのでつけてて温かそうなのが良いです!! すいませんわがままです。。。

  • iPodに使うヘッドフォン

    今iPodに使うイヤフォンを変えようと考えています。 今使っているのがゼンハイザーのCX300というカナルタイプのイヤフォンなのですが、次はヘッドフォンを買いたいと思ってます。 スペックは遮音性と密閉性が程よくあり、低音がよく出て、高音域(ボーカルのS音等)でみみが痛くなりにくいものが良いです。 あと家のなかだけでなく、電車内や歩く時も使いたいので携帯しやすいものであれば言うことはありません(^O^)/ 予算は5000~25000前後で考えています。 どなたかご教授お願いします!

  • ヘッドホンをつけた時のゴソゴソなる音

    集中したい時、静かな空間が欲しい時、ヘッドホンやイヤホンをつけると(音楽はつけずに) 耳を塞いでる状態なので少し動くたびにゴソゴソと音が聞こえてその音が不快なんですが、 どうしたものでしょうか・・・つけないで居れる環境があれば一番なんですが。 どんなタイプのイヤホン・ヘッドホンを選んだらゴソゴソ聞こえないでしょうか?

  • イヤホンが苦手

    幼少時から、イヤホン・ヘッドホンに苦手意識を持っています。 「大きな音を聞き続けると耳が悪くなる」という心理的なものもあるのかもしれません。 耳・頭に直接響いてくる感覚が、どうしても不快というか…どんなに音を小さくしても、波動(?)のせいで大きすぎるように感じてしまうんです。 だから、家で音楽を聴いたりビデオを視聴したりするときは一切イヤホンもヘッドホンも使いません。学校の授業で使っていたときは、手でずらして間に空間を空けて聞いたり、ヘッドホンを耳からずらして頬のあたりに当てて聞いたりしていました(そしてそれでも嫌だなあと思っていました)。 でも、私だって本当はかっこよくイヤホンやヘッドホンを使いたいんです。夜は周りの迷惑になりますし。 なにか、解決策はないでしょうか。

  • ソニーのイヤホン

    僕は、高1ですが、ソニーのネットワークウォークマンを使っているのですが、新しいイヤホンを買おうと思っています。 今までは、耳かけヘッドホンを使っていたのですが、最近は、普通のイヤホンも精度がよくなっているようなので、そちらにしようと思います。 そこで、質問なんですが、どのイヤホンがおすすめですが? ソニーのホムペで見たところ、3万円もするやつがあったり3000円くらいのがあったりと、まばらです。 音質が良く、耳にしっかりフィットするようなやつが良いのですが、どれが良いと思いますか?

  • iPod

    一ヶ月ほど前iPodに関する質問をさせていただいたのですが、iPodを購入することにしました。 そこでいくつか質問させてください。 1 iPodとiPod miniどちらが良いでしょうか? (一年MDを使って入れた曲は、700曲程度ですが、今{ディスクを持ち歩いている}聞いているのは150~200曲程度です) 2 アクセサリーはどのようなものがあると良いでしょうか? 3 アクセサリーのiPodカバーは、どのような物(シリコンや普通のビニルなど)が良いでしょうか? (具体的な商品を挙げていただくとありがたいです) 4 ヘッドフォンは、どのような物がいいでしょう か? (インナーイヤーの耳のところにゴムがついてるやつで音質がいいのがいいのですが・・・、 ちなみに僕の耳の形に、普通のイヤホン{MDとかについてくるやつ}は、合わないのでそれ以外でお願いします) 5 どのような場所に入れてiPod(mini)を使われていますか?(二時間ほど通学で使います) 長々と書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

  • リスニングとイヤホン

    英検2級の受験を考えています。リスニングに自信がないので最近英語の長文や楽曲を聞くなどして練習しているのですが、私、イヤホンを大音量にしてノリノリで聞くのが好きなタイプであるため、結構耳が悪くなっているのではないかと不安になっています。難聴とかは全くないのですが最近イヤホンの危険性に関する情報とかが流れているので不安です。iphoneを買った高1くらいからずっとそんな感じで聞いているのでダメなんじゃないかと考えてしまいます(去年くらいから気を付けています)。これについてどう思われますか??コメントよろしくお願いします。 ちなみに前回受けた時はリスニングは50%とれていました。(合計点が1点足りず落ちましたが。)

  • モノラルの携帯ラジオを両耳イヤホンで聞く方法は?

    外の雑音を聴きたくなくて イヤホンで聞ける携帯ラジオを購入したところ 片方の耳でしか聞けないことを購入後知りました。 ヘッドホン等で聞いてみましたが、やはり片方からしか音が聴こえません。 イヤホン・ヘッドホン等両方の耳から聞ける方法はないものでしょうか。 ちなみに携帯ラジオはSonyのICF-R353です。