• ベストアンサー

既婚者と未婚者

aketoneの回答

  • aketone
  • ベストアンサー率22% (217/966)
回答No.5

私は既婚者、女性です。 飲みに行くのは週4日って言うのは貴方と付き合う以前からか付き合ってからなのか分かりませんが、 多少貴方に物足りなさも感じていたんでしょう。 貴方と充実してたら、貴方からメールがきて心配してるなと思ったら少し自粛すると思いますよ。 そんな気持の隙間に既婚男性が入ってきたんだと思いますが、安泰な恋愛より自分のものにならない、刺激的な恋愛、独身の貴方にはない既婚者の余裕みたいな 魅力に取り付かれてしまったんでしょうね。 今は回りが見えてない状態、自分を大切に思ってくれる貴方がいかに大切な存在か気づいてない盲目状態なんだと思います。 ですから貴方がやり直したいなんて言ってもウザがられるのが関の山だと思います。 自分を心配してくれた貴方の気持が分かる時は恐らく既婚男性とうまくいかなくなった時か別れた時なんだと思います。 元々、自由奔放な彼女なんではないでしょうか? 貴方見たいに彼女が飲みに行ってもじっと家にいて(違っていたら失礼ですが) 「遅くなるの?」とか「電話して」とか言う男性は煩わしいんじゃないでしょうか? 彼女が飲みに行ったら自分も好きな事をしたり、 自分の世界を持ってる男性に魅力を感じるんではと思います。 自分の事をどう思ってるのか謎めいた男性に引かれるのでしょうね。 相性が合わなかったんだと思います。 貴方は会社で会っても普通にしてたらいいと思いますよ。 て言うか逆に楽しそうにしていた方がいいかも知れません。 落ち込んだ顔なんて見せない方がいいと思います。 今の彼女の心理状態だったら私が振ったからメソメソしてるの、女々しいなんて思われるかもしれませんからね。 あっそれと不倫を辞めさせようなんてお節介しない方がいいと思います。 「小さな親切大きなお世話」だと思います。 夢中になってる時は効き目なんてないですよ。 本人の自覚が第一だと思います。 今後もこういう女性と付き合っても振り回されるだけだったと思いますよ。 別れて正解だと思います。 そんな週に4日も朝まで飲みにいく女性じゃない人を探した方がいいと思いますよ。

world2006
質問者

お礼

aketoneさんの言うとおり、自由奔放なヒトです。 私からメールすることで彼女は自粛ではなく、より遠くに逃げようとしていたと話していました。その時点でもう終わっていたのですね。 彼女は今まで逃げてばかりの人生であったと言ってました。 恋愛関係で何か問題が発生しても、誰にも相談せず、誰も傷つけないよう逃げていたと。今回のこともきっと私から突っ込まなければ、彼女は不倫のことをずっと隠していたと思います。 今から、あっさり彼女のことを忘れるというのは難しいのですが、 少し冷静になりたいと思います。

関連するQ&A

  • 既婚の彼が別れてくれない。。。どうしたらいいのでしょうか。

    既婚の彼が別れてくれない。。。どうしたらいいのでしょうか。 わたしは33才の女性です。彼は35才。 恥ずかしながらネットで知り合い、6年つきあっています。 でも、彼がうすうす既婚ではないかと気が付き始めたのは、以下の状況からです。 ・土日に会ってくれない。 ・彼は自分の本名・勤め先・住んでる場所はぜんぶウソをついている。 ・旅行に一緒にいったこともなく、あうのは平日ホテルですごす2時間だけ。 ・電話をかけてもでてくれたことは一度もない。折り返しも2日後にメールでしかない。 (既婚である確証はありません・・・) それで6年ももってきたなんて、自分でも信じがたいですが、彼のことが大好きだったので、いろいろと聞けずにいました。 でも私ももう33才だし、結婚したいです。 結婚できないなら別れようと思い、メールで別れを切り出しましたが、彼が別れをいやがり、とにかくすごいひきとめらています。 ほんとうは会って話し合うのがいいのでしょうが、会ったらまた彼のことが好きなのでズルズルいってしまいそうで怖くて。。。だからできれば会わずに終わらせたいです。 苦しいけど、これ以上苦しむのもいやで。。。 「結婚できないひととは付き合えない。」とメールしましたが、それでも彼がごねてメールや電話をよこす場合、おもいきって携帯機種変更とかして番号もメアドもかえたほうがいいいいでしょうか。 いろいろお世話になった彼なので、そこまでするのもどうかと踏み切れないでいます。。 なにかいいアドバイスをどうかお願いします。

  • 【未婚・既婚問わず意見を下さい!!】どうしたらいいのですか?

    29歳♀です。 何度かこちらには質問をさせていただいています。 ちょっと今困った状況なので意見をお聞かせください。 趣味でフラメンコをやっていますが、2年くらい前から友人(50歳女性) のお宅へ仲のいい友人としてお付き合いさせて頂いています。 (50歳女性+42歳男性のご夫婦です。ご夫妻も私もスペインが大好きでお宅にお邪魔して時はスペイン料理などをご馳走になっています。) 今回はその旦那様のことについてです。 親しくお付き合いさせていただくようになって2年、最近その旦那様から 明らかに好意を持ったメールやお電話を頂いています。 『一緒にフラメンコギターを聞きに行こう』とか『映画行かない?』とか。 どちらも文中に『2人で』と入っています。 勘違いなのかとも思いましたが、先日お電話で『好意を持っているのは迷惑?』と言われました。 『好意』という言葉はいろいろ取れるので素直に『有難う御座います。』と言ってしまいました・・・。 でもその後に伏線として(勘違いなら馬鹿野郎(私が)ですが・・・。)今片思いしてることの相談をもちかけて見ました。 そしたら『年上で●●ちゃんを振るなんて見る目がないね。僕なら断らないね。』って・・・。既婚なのに??って思いましたが・・・。 年上の男性なので誘い方はスマートなのですが・・・。 友人(奥様)からは『旦那が●●ちゃん(私)は本当にいい子だね~っていってるよ♪最近●●ちゃんの話ばっかりしてるよ~><また一緒にご飯いこうね~』って。 私はその友人が大好きだし、旦那様のことはなんとも思ってませんがとてもいい友人だっただけにどうしたらいいか本当にわかりません。 旦那様にはやんわり『奥様のご都合はいかがですか?(3人で行きましょう)』って言ってます。 そして私が片思いしてる男性がいることも知っています。(詳細は知りませんが。)本当にどうしたらいいのかわかりません。 皆様の意見をお聞かせください。

  • 断り方

    高校時代の部活仲間が「今俺がやっているバイト先の部署なんだけど、人手が足りなくて困っている。お前今何もやってないんだろ?もし良かったらうちの店の部署で働かない?上にはお前の事はちょくちょく話出してるんだよね。」とつい3日前電話で自分に話しました。 「今何もやってない自分には良い事かもしれない。」と話を出され聞いた当初は思っていたのですが、実は前にも似たようなケースがありました。 その時も、その部活仲間の誘いと後は自分が「そこで働かせてほしい。」とお願いした為高校卒業をしてから約2年半年そこで働きましたがまぁそれまでに色々あったので正直俺はそいつが大嫌いです。 「もう2度と関わりたくない!顔も見たくない。声も聴きたくない。ましてや同じ部署でそいつと働きたくない。」と思うほどです。 その1番の原因は・・・【金銭関係】でです。 その他の理由としては、自分にも非がある事を認めつつも最終的にやはりお金関係でその部活仲間の奴とは遠征してました。 「結論は今週中に出すから。」とは電話で答えを濁したもののはっきりその場では「お前と一緒に働きたくない。だからそのバイト先の紹介は有難いけど断る。」と電話では言いづらかったんです。 どのようにそいつに言えば円満な形でそこのバイト先を断った方がいいですか?

  • 既婚者との関係を終わらせたい

    22歳、女です。 私には彼氏がいます。 しかし最近サイトで出会った既婚者の男性とメールや電話をしています(会ったことはありません)。 既婚者の彼(以降Aとします)とやり取りを始めてから、毎日が楽しいです。 しかし、妻子のある人‥。私も大切な彼がいます。 沢山考えて悩んで、Aに"別れ"というか「もうメールも電話もしない」と伝えました。Aは「悲しい。ツラい」と言ってくれましたが、私の気持ちを理解してくれ、やり取りはなくなりました。 しかし、しばらくするとAから「返事はなくてもいいから」という一言と一緒に、今日1日あったことや思ったことを書いたメールが何通か送られてきました。初めは返信しませんでしたが、私も連絡をやめてからツラく、そしてAも家庭や仕事で問題があり、寂しかったのだと思います‥悩んで連絡をやめようと決めたのに、私はまたAと連絡を取り始めてしまいました。 連絡をまたやり始めてからは、やはり毎日楽しいです。 でもどんなにAの家庭に問題があっても、Aは家庭の為に仕事を頑張っているし、私は遊びでしかないのだとわかります。私にとってAはどんな存在かと聞かれたら、支えてあげたい人‥です。Aと出会ったことで毎日が楽しくなったことは確かだし、私は人との出会いに関してあまりいい思い出がなかったので、Aと出会い色々な話が出来たことは私の人生の糧になりました。だから出会いや立場は否定されてしまうかもしれませんが、私はいい縁だったなと思います。だからAのツラい気持ちを分かってあげたいし、支えてあげたくなってしまいます。 今私は、またAとの連絡をやめようかなと思っています。 Aにとって私は、逃げ場なのかもしれません。それならそれでいいと思ったこともありました。でも沢山悩んで、沢山考えて出た結論は、私達がやりとりしていることがバレてAの家庭や自分の彼氏を傷付けてしまうことは何としても避けたいということでした。 そこでAが納得して、ちゃんと私とのやりとりをやめることができる方法があれば教えてほしいです。 例えば、私に赤ちゃんが出来たから‥など、どのようにしたら別れを受け止めてもらえるのでしょうか。 長々と申し訳ありません。 上手くまとめられませんが、何か良いアドバイスや意見などがあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 既婚者ですが好意を寄せる人ができてしまいました

    アラサ―で既婚者の主婦です。 職場の得意先の男性(既婚者)に好意をいだいてしまいました。 一年近く仕事上のやり取りの電話でしかお話ししたことがありませんでした。 短い会話ですが何度か電話でやりとりしていて 徐々に楽しく話ができるようになり、だんだんとその方とお話しするのが 楽しみになり、お話しすると元気がでるんです。 「今度飲みに行きましょうよ。」 「(私個人の携帯から)電話してくださいよ。」 等、何度か言われましたがなにせ営業さんなので 社交辞令と思って聞き流していました。 ですが、たまたまお会いする機会があってお会いした際に 素敵な方で、より好意を持ってしまいました。 お会いした際、彼は私の事を 「綺麗な方ですね」 と言ってくださり、社交辞令だとしてもとても嬉しくドキドキしてしまいました。 そのあとに、「今度飲みに行きましょうよ。メール下さい」 と小声で言われました。 今まで、別のお客様にそのように言われてもメールを した事などもないし、お得意様と飲みに行った事もなければ 社内の人とも飲みに行かないので 連絡するのをとても考えました。 それに、お互い既婚者です。お互い子供もいます。 でも、もう少しお話ししてみたいという思いと 自分の中で何か期待しているのか・・・ メールくらい・・・という身勝手な解釈を自分でして メールをしてみました。 すると、返事はすぐかえってきました。 ですが、なんというか、長く会話することもなく ただ・・・印象としては”これからもよろしくね”みたいな感じで終わりました。 飲みに誘われるわけでもなく、またメールするねという感じでもなく。 いきなり、防御された感じです。 よく考えてみると、それでよかったのかもしれないとも思います。 私としても不倫したいわけでもないし、仲が進展した方が困る訳だから・・・ 営業さんの社交辞令に、舞い上がってしまい、連絡をしてしまった 自分が情けないとも思う反面、 もしかすると、その男性も私と同じ気持ちで 進む訳にもいかないから、あえて防御したのかな、とも思ったり。。 だけど、昨日 仕事でその方からの電話をとって 仕事の話を一言二言しただけなのに ものすごくドキドキしている自分がいました。 柄にもなく、もう若くないのに 恋してしまったかのように。。。 長々と取りとめの無い話をしてしまいましたが 皆様にも伺ってみたいのです。 その男性は私の事、どう思っているのでしょうか。 男性の気持ちがわからないし、そんな風に社交辞令で 営業トークをする方の心理も知りたいです。 ただ、私は自分が好意持っているという気持ちは 表に出さず、先に進まないようには努力したいです。 独身だったら、自分から飲みに誘ってみたりするかもしれないですが・・・ 恋してるみたいな気持だけで、抑えておきます(>_<)

  • 既婚者への恋

    こんにちは。28歳男です。 既婚者(A)に恋心を抱いてしまいました。相手は1歳年上です。 その人は、共通の趣味で知り合い1年前くらいから仲良くしていました。他の仲間とみんなで旅行に行こうという話になり、私もAの人もその旅行に参加しました。 その日の夜、ちょうど隣に座ったAがすごくかわいく感じ衝撃が走りました。以前から少し気になっていたせいも後押しして、自分の気持ちを押しとどめるので精一杯の状態でした。 最近になって、付き合っていた彼女と別れ(Aとはまったく関係ない理由)それを期にメールを始めました。今では毎日メールの交換をしています。 この間、 「彼女と別れた傷をデートでもしてもらって癒してもらおうかな?」 とういうメールに対して、 「いいよ。周りにばれないようにね。」 という返事が返ってきました。が、後日 「一緒に買い物とか行きたかったけど、やっぱりまずいかな。」 と断られてしまいました。既婚者なので仕方ないと諦めていましたが、 「かわいいね」「メールがこないと寂しい」 などのメールが送られてきます。 Aは自分のことをどう思っているのでしょうか?

  • もしかして彼は既婚者?

    最近良い感じの男性がいますが、もしかして既婚者なんじゃないか?と疑ってしまいます。 彼は三十代前半で運送業で働いていて、週に一回休みがあります。 ・最初会った時は訳あって姉の車で来て、その次からは自分の車で迎えにくる ・昔、自分がよく通ってたバーへ連れていってくれた。 ・今度、親友を紹介してもらう ・実家暮らしのようで、私の前で母親に電話してご飯作ってるかなど聞いてた。 家族の話も時々する。 ・彼に一緒にトレーラー乗ってついてこないか何度か誘われる ・誘われたら週末いつでも大丈夫と言っていますが…… 不安な点なのですが ・週末は土曜の夜~日曜の朝までしか一緒にいたがらない ・この間会ったとき、左手の薬指に日焼けで残った指輪の痕らしきものがうっすら見えたんです。 ちなみに彼の仕事はとても激務で、深夜には仕事で家を出るため 寝るのが早いので昼間~夕方にしかメールしません。 また共通の知り合いがいないので、彼の身辺はよくわからないです。 皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 信じてるけど(長文)

    彼氏に別れようと言われました。 理由は、私が彼の愛を信じれなくて 何度も何度も、私に興味ないの?好きなの?と 聞いてしまったことです。 というのも、彼はマイペースで仕事が忙しく 付き合ってるのに、 久しぶりに会ったのにキスもせずに寝たり、 電話もかかってきたこともありません そして、魅力ないの?などと聞いてもそんなことないよと言うだけです ただ、何度も聞いてるうちに 彼が初めて真剣に返事をしてくれて 私は、嬉しくなり不安な気持ちもすっとんでしまいました。 そして、嬉しくなりもう一、二度聞いてしまったら オレは何度も答えてるのに君には伝わらないんだね。 プレッシャーに感じると、メールで別れを告げられてしまいました。 その後、大学時代の飲み会があって その前に会ってはなそうということになり メールに誤解が少しあった 会ってると楽しいと言ってくれ、 その場でははっきり別れたいと言われませんでした。 そして飲み会の後に、呼び出すと やっぱり別れたいと言われました。 好きで大切だけど、付き合うくらい好きじゃないと言われました。 ただ、100%別れる気で来たのに、誤解ってのもあったし、別れる気が80%くらいになったと言われました。 ただ今すぐ返事するなら別れるという結論になるとのこと。 しかし、私は不安で何度も愛が信じれなくて問いかけたけど、 真剣に答えてくれてメールがなくて不安とかそういう気持ちがやっとなくなったとこやのに、 別れたくない。 不安がとれた私をみてみてほしい と言いました 現に彼を信じてからメールがかえってこなくても平気になったとこでした。 その後、また仲間だけで飲みなおしにいくはずだったのに私が1時間半もくいとめたからか 彼は最後に 「わかった。もう一度ね」と言って、 去っていきました。 ちょっと追いかけて 「もう一度?」と聞いたら 「うんもう一度」と言われて、彼は仲間のとこに戻りました。 その翌日、彼からメールが来て携帯が直ったら、また電話して話するといわれました。 もしかして、しつこく粘って、仲間と飲み直す約束をしてたのに ただ解放してほしくて言っただけなのでしょうか? せりふを撤回されるのかと思うと心が安まりません。 なんと言われるのでしょうか? 別れると言われるとと思うと不安な反面 ただ信じてる自分がいますが疲弊してしまいます。 助けてください ちなみに彼は優柔不断と言われています

  • 悩んだ末の別れ(返事すぐに欲しいです)

    以前、「バツイチの彼との付き合い方」で相談させてもらった者です。バツイチ、元嫁に子供有の方と付き合っていました。相手のものすごく熱烈なアプローチに半ば押されての付き合いだったと思います。親にはもちろんバツイチ子持ちと言う事で大反対され、内緒で付き合ってました。 でも、付き合って行くにつれ「このままでは嘘をつき通すのも無理。だからと言ってこの人と将来を考える事も無理。」と思うようになってきました。会っていたり、電話で話したり、メールをしたりしていると、本当に私の事を好きだと思ってくれてて、大切にされてるな、と実感出来るのですが、その反面「私は彼が思ってくれてるほど彼の事を思っていないように思い、彼が私の事を好きと言ってくれなかったら私は好きとは思わなかったのでは?」と思うのです。現に彼から電話があっても、親と一緒にいる時だと出れないし、無理をして出ようとも思わない自分がいます。頭では「別れた方がいい」と思い、気持ち、心は「一緒にいたい、遊びたい」と思っていました。 でも「私の考えがわからない、好きなら一緒にいればいいんじゃないのか」と言われ、(それだけじゃ動けない自分)が居ることに気づきました。それで私から「別れよう」と言いました。彼は始めは私が出した結論だし仕方ない、みたいに言ってましたが、最後は「俺はずっと大切に思ってるし、好きだから淋しくなったり、つらい事があればいつでも連絡してこい」と言われました。 その次の日彼からメールが来て「昨日は言い過ぎてごめん。これからは後悔のない恋愛をしろよ、俺は後悔してしまってる。」と言う内容でした。返事はしてません。会いたいし一緒にいたいけど、私は「別れ」を選びました。これでよかったのか良くわかりません。 同じような経験の有る方、無い方でもアドバイスがあればお願いします。

  • 既婚ですが20代の同性のと付き合っています… 

    40代後半の男です。バイセクシャルです。 既婚ですが20代の男性と2年前から付き合っています。 一緒にコンサートや演劇に行ったり、飲みに行ったりしています。 彼は学生でお金が無いので、いつも少し渡しています。(1ヶ月10万位) 結局お互いの目的は、私は性的なもの、彼は金銭的なものと思えてしまいます。 普通の目で見て、この関係はやめた方がいいと思う反面 うわべだけでも幸せで、続けたいという気持ちも強いです。 彼に「お金を上げなくても付き合ってくれるか」と聞けばいいのでしょうが、別れを告げられるのが怖くて聞けません。 自分はこの先どうなるんだろうと思う時もあります。 この関係は即刻やめるべきでしょうか?