• ベストアンサー

鉄玉子の手入れ方法について

鉄玉子を使い始めたのですが、新品のときは黒だったのが、きちんと乾かしながら使っても、たちまちオレンジ色(サビ?)がついてしまいます。 このオレンジ色がつくのは問題ないのでしょうか。 鉄玉子の手入れ方法をご存知の方、お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 ほとんど年末の黒豆用ですが、もう何年も鉄たまごを使っています。 しまう時には、調味料を洗い流してからお湯で茹でて(?)自然乾燥。 自分の熱でしっかり乾きます。 保管場所さえ湿気がなければ、少し茶色くはなりますが、ほとんど錆びはつきません。 でも、母は5寸釘の錆びたのを大事に布袋に入れて使っていましたから、少々錆びても問題ないような気も、、、。

noname#20848
質問者

お礼

実際に使っている方からの経験談、心強いです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

お湯でふき取って何度でも使用してください、と注意書きがありましたよ。 錆びるのは仕方ないのでは、元々錆びない加工をしていない鉄そのものなのですし。

参考URL:
http://store.yahoo.co.jp/kana7/c5b4caacca.html
noname#20848
質問者

お礼

URLのご紹介ありがとうございました。参考にして、大事に使いたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アイアン製(鉄)の手入れ

    こんにちは。 隣家との目隠し目的で、 アイアン製のフェンス付き花台(高さ160センチ、横90センチ)を購入しようと思っています。 価格は3000円台なのでお手ごろだと思って飛びつくところでしたが アイアン製は鉄で出来ている為、屋外で使用すると風雨に当たって サビが必ず発生するとのこと・・・。 本当はアルミなどで出来たのが欲しいのですが既成品を探しましたが見つからないのとオーダーで造ると予算がないのです。 アイアンの花台やフェンスなど、手入れの頻度、サビ止めの為にはどのようにすればよいのでしょうか??詳しい方教えてください。

  • メダカの卵?

    和金(普通の金魚)の水槽に赤メダカと隔離した黒メダカを入れておいたら、メスしかいないはずの黒メダカが卵を持っていました。赤メダカとの卵は透明だったのに、今回はオレンジっぽい色の卵でした。(隔離してから1ヶ月以上後のことです。) 驚いてふ化させてみましたが、この稚魚は??? やっぱりメダカですよね??? 色は黒っぽいのとオレンジっぽいのと混ざってます。 詳しい方いらっしゃったら、私の疑問を解決していただけませんか?よろしくお願いします。

  • たまにしか使わない鉄のフライパンの手入れ

    鉄のフライパンを持っているのですが、月に一度、隔週で一度、週に一度、3日に一度などのペースで、たまに使用する程度です。 手入れに悩んでいます。 鉄のフライパンの手入れについては、ネットの情報では、油膜ができるので、ささらで洗うだけ、洗剤は使わない、などと書かれています。 しかし、私のように、たまにしか使わない人はどうでしょうか? 油は酸化するとききますし(酸化しても見た目ではわかりませんし)、酸化した油膜が張ったフライパンで料理をするのか?と、日々疑問に思い、毎回洗ったりします。 それでも、落ちない油膜みたいなものやサビみたいなものができたりしています。 そこで、フライパンに敷く魚焼き用のシートを使い、何度か調理したところ、弱火でも(IHですが)、フライパンの表面に、焦げのような変色ができてしまいました。 変色は別に構いませんが、今後も、フライパンに魚焼き用のシートを敷いて調理するしか、方法はないのでしょうか。

  • 職場でついた鉄の染みなのですが・・・。

    旦那さんが、職場でTシャツに鉄の染みをつけてきました。ハンズのシャツなら我慢をしていたのですが、最近着替えるのがめんどくさかったのか普段服にもつけて来ました。さびみたいなオレンジ 茶色というものです。ハイターでつけましたが無理でした。何か取れる方法はないでしょうか??もしわかる方がいましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 手入れが簡単な鉄のフライパンってありますか?

    手入れが簡単な鉄のフライパンが欲しいです。予算はひとり暮らし用のサイズで10000円以内がいいです。 質問(2)いまたぶんフッ素加工のフライパン(1000円)とフッ素加工の鍋を持っているんですが、アルミかステンレスか分かりません。説明書がないので見分ける方法はありますか?またその鍋に傷がついているのですが、使い続けると危ないですか? 三つも質問しましたが、どれか一つでもご存知の方は回答お願いします。

  • オレンジ色の卵?

    どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 以前頂き物のお弁当の中にオレンジ色のたまご焼きがありました。 味は特に変わった感じはしなかたったんですが、見た目にもキレイで、お弁当に入れたくて探しています。 黄身がオレンジ色っぽいたまごでも焼くと普通のたまご焼きになってしまいます。 特別な卵があるのでしょうか? それとも何か混ぜているのでしょうか? ご存知の方どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 陶芸:鉄絵付け

    わたしは鉄絵付けが好きなのですが鉄にはアルミナが含まれているそうなので釉薬をはじいてしまいます。鉄を薄くしたらはじくのはましになりますが仕上がりの色も薄くなるし悩んでいます。釉薬をはじくことなくうまく鉄絵付けをする方法を教えてくれませんか?? あと、鉄絵付けをしたものに透明釉を2度掛けすると鉄の色が黒っぽい灰色になるのでしょうか?鉄絵付けを酸化焼成で焼いたときにもっともきれいな黒色が出る温度は何度ですか??じつは先日、窯出しをしたときに、窯の下部に置いていた作品と釉薬を2度がけした作品が上部に置いていたものより鉄の黒色がにごって灰色がかっていました。 回答待ってますのでお願いします。

  • 鉄鍋の手入れの仕方

    宜しくお願いします。 鉄製のフライパンを買ったのですが、手入れの仕方がわかりません。 使った後にほっておくと薄くサビが入るようで 油を塗っておこうかと思ったのですが 日にちが経つと油が劣化するようで、このやり方もまずいかなと思っています。 どのように手入れをしたらいいのか、 詳しい方、ご教示下さい。

  • クレマチスの葉が膨らんでオレンジ色のつぶつぶが付いています。虫の卵なの

    クレマチスの葉が膨らんでオレンジ色のつぶつぶが付いています。虫の卵なのか、病気なのか分かりません。さび病とは違う感じがします。 お分かりの方教えてください。

  • ステンレス鍋の底についた卵、何で洗いますか?

    我が家では、お味噌汁、お吸い物、うどんを作る時に、同じステンレスの鍋を 使うのですが、卵を使った時に、鍋の底に卵が固まって、スポンジでは落ちません。 家族にスチールウールの固いもののような金たわし(?)を使うようアドバイス され、使っているのですが、確かに落ちるものの、鉄のような変な臭いがすることが あります。 毎回ではないのですが、ほとんどの場合に臭いがして、いい臭いではないので 洗い方が違うのかな、と思っています。 金たわしを新品にしても、臭いはしたので、たわし自体がサビていることはありま せんし、鍋もサビはついていません。 ただ、キズがありますので、そこから洗うと臭いが出るのか?! などと思っています。 ステンレスの鍋は、何で洗うのが良いのでしょうか? 特に底についた卵の汚れを洗う方法を、教えてください。 よろしくお願いいたします。