• 締切済み

スポーツ科学の見識をお持ちの方

saisou12の回答

  • saisou12
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

こんにちは。当方ビリヤードA級で、ビリヤードの科学に興味があり、特に物理面を研究している者です。 1、直接使用する筋肉は、「上腕二頭筋」と、「スナップを利かすための一連の前腕筋群」(主に橈側手根屈筋あたりか?)です。 2、「筋力up(=ビルドアップ)」は有効か? 2-1、結論から言いますと、一般的な成人男性の筋力からすれば、筋力が倍になっても(反対に半分になっても)最終的なQ速度は左程変わらないと思います。負荷が充分軽ければ、「筋収縮速度は筋力に依存しない」という事です。ボクサーの拳の速度や、スプリンターの速度が、単純に筋力に依存するのではないのと同じ理屈です。 2-2、例えば単純に考えると、筋力が倍になると倍の重さのキュー(Q)を同じ速さで振れるので有利な気がしますね。物理計算をすると、等速のままQ重量が2倍になると球の初速は14.2%上がります。  しかし現実にはそうは行きません。余分な筋肉が邪魔をして同じ速さで振る事が出来ないからです。 <閑話休題> [この話は原則、今普通に行われているブレイクフォームに於ける話です。例外的に腰の内捻を使ったブレイクをする人がおりまして、(大抵は格闘技経験者ですが、)この場合は腹部の筋肉はもちろん、Qのストロークも短めですので瞬発力が必須の(=筋力に依存する)ようです] 3、「筋収縮速度の向上」は有効か?そしてそれは可能か? 3-1、個々の筋肉の筋収縮速度は反復により向上しますが、向上し続けるわけではありません。せいぜい左手が右手並みになる程度でしょう。 3-2、それよりも、使用する全ての筋肉の筋収縮のタイミングを揃えれば、体全体の筋収縮速度は向上したと言えます。 <閑話休題> [土方隼斗というプロは昨年末若干16歳でプロデビューを果しましたが、50kg強の未成熟な体型ながらそのブレイクは日本トップレベルです。ですからnidonen氏の意見も尤もです。] 4、本来の目的(=強烈なブレイク)のためには これはいくらでも長くなりますので簡潔に「タイミングを合わせること」「理論に基づくトライ&エラー」「フォームの確立」「強いブレイクの観察」「普段からソフトブレイクはしない」「毎日やる」と言ったところでしょうか。 お役に立てれば幸いです。

関連するQ&A

  • スポーツジムに通っているのですが

    有酸素運動をすると、体脂肪が燃焼されるから 30分以上するといいとよく聞きますが、私の場合は、有酸素運動してる時がとても苦痛で続けられないのです。 しかし、器具を使っての筋肉トレーニングはどれだけやっても苦痛ではありません。むしろ楽しいです。 そこで質問ですが、ジムで運動する場合、筋トレだけではいけないんでしょうか?? 有酸素運動で得られる効果は筋肉トレーニングでは得られないんでしょうか?? 筋肉トレーニングだけではダメということはありますか? 当方20代前半女性です。 よろしくお願いします。

  • オススメのスポーツ

    ジム通いをして日々身体を鍛えていますが、常々思っていたことがあります。 それは、身体を鍛える目的がないと言う悲しい事です。 僕の場合、何かスポーツのためにトレーニングをしているわけではなくただ筋肉が落ちてきたから鍛えだしました。 現在はバッキバキまでとはいきませんが俗に言う「いい体してるね」くらいに仕上りました。 そこでせっかく筋力アップしたので何か筋肉を駆使(特に上半身)するような運動を始めたいと思っています。 身体を持て余しすぎてブレイクダンスや体操の力技などを練習し始めました。意味はありません。ただ筋肉を酷使したいだけです。 なにかオススメのスポーツなどありますか?あくまでも趣味として始めたいです。 今一番興味あるのはボルダリングです。 メジャーなスポーツよりややコアな路線のモノに魅力を感じます。 ちなみに過去の運動歴は、 ・スケートボード10年 諸事情により止めました今後も真剣にはやりません。

  • ビリヤードでスピードのあるショットのコツ

    ビリヤードをよくやっているのですが、スピードがありません。ブレイクショットもあまり球が散らばらず、普段のショットも少し遅いです。なので力強いスピードのあるショットをここぞ!って時に打ちたいのでコツまたは練習方法があったら教えて下さい!!

  • スポーツテストと筋肉

    自分は良く運動できるとか足速いでしょ? とか言われます。 理由は筋肉がついているからだそうです。 でも、今日スポーツテストをやったら散々な結果でした。 正直ショックでした。 中学校の頃に自分の運動能力の記録が情けなくて、悔しくて 足を中心に筋肉トレーニングや走り込みをしました。自分でも筋肉は、 大分ついたと思います。しかし、結果につながりません。 50m走、立ち幅跳び等の記録が低いことから自分には瞬発力がかけているのだと思います。 いったいどうすれば、どのようなトレーニングをすれば運動能力がつくのでしょうか? 自分が満足できるのはシャトルランの記録だけです。 できない自分が悔しいです。見た目だけの筋肉が情けないです。 力を貸してください。 やるだけ、やってみようと思います。

  • ビリヤード

    先日、Ustreamでビリヤードのナインボールの練習風景を見てたんですが、ブレイクショットの後に9番ボールの下に何かへんなものがありました。(イラストを描いてみました。) 次のショットの前に取り除いていたので、どうも9番ボールを固定するためのようなのですが、あれって一体なんでしょうか?

  • スポーツジムのことで・・・・

    スポーツジムに通って半年になりますが、筋トレでダイエットに成功しました。 今でも週3日は筋トレと有酸素運動をしています。 ●筋トレは毎日しないほうがいいのですか? 毎日通いたい場合は、筋トレ、有酸素運動、筋トレ、有酸素運動・・・・と日替わり交替で行うといいんですよね? ●筋肉が張っているような感覚の時はトレーニングは行かないほうがいいのですか? ジムに通っておられる方はどのようなペースでトレーニングに通っていますか? いろいろ教えてください。

  • スポーツ科学を学びたい。

    彼氏が野球(社会人)をやっており、ポジションはピッチャーです。 が、最近になって腰痛を発症してしまいました。 見たところ体が重くなり、負担が大きいのではないか、と素人判断をしています。 社会人野球とはいえ、普通の仕事をしながらとなり、運動量も学生時代に比べ不足していると感じているようです(そのため体重が増えたんだと思います)。 以上のことから、 ・腰痛を軽減(できれば完治)する ・体重をしぼる という二点におけるトレーニング、マッサージ、食事を科学的に学びたいと思っています。 スポーツ科学全般とはいえないと思うのですが、 こういったことを勉強するのによいサイトや書籍などご紹介いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 筋トレのタイミング(超回復の見極め方)

    毎日23時から25時の時間帯にトレーニングしています。 部位によるとは思いますが24~72時間で超回復すると思うのですが、48時間で運動したほうがよいか72時間で運動したほうがよいのかの見極め方を教えてください。 1日目 トレーニング 2日目 筋肉痛 大 3日目 筋肉痛 小 4日目 筋肉痛 無し だとしたら3日目は2日目より筋肉痛が軽くなったと 感じた場合、トレーニングに適していますか? それとも完全に筋肉痛が抜けた4日目に行ったほうが よいですか? 超回復のタイミングの見極め方を教えてください。

  • ビリヤードのブレイクショットで

    ビリヤードの試合をしてる動画を見てたら、ブレイクショットの時に布でできたガイド(レール)状のものをボールの下に敷いてショットしてました。 あれの名称と効能をご存知ですか? というのも段差もできるし、あまりメリットがあるように思えないんですが。

  • 筋肉痛の時に食欲が出るのは?

    激しいトレーニングをした次の日、 筋肉痛が起きるのですが、 筋肉痛が起きると、なぜか、すごく食欲が出ます。 昨日、トレーニングをして、今日、筋肉痛で、 日曜日は完全休養日ということで一切運動をしないのですが、 運動してないのに、すごくお腹がすきます。 ということで結構食べてしまったのですが・・・ さて、筋肉痛の時って食欲が出るのでしょうか? また、これが原因で、太ったりしないでしょうか? 教えて下さい、お願いします。