• ベストアンサー

ビジネスの場面における配偶者の呼び方?

中小企業に努めています。 私の上司が、取引先に配偶者を行かせる時、 「うちの奥さんを行かせますから・・」 「うちの奥さんが持っていきます・・」 とよく使っているのを聞く度、なんだか恥ずかしい気がします。 親しい間柄、親戚や友人では「奥さん」もいいと思います。 だけど、私の中では 「奥さん」って「息子さん」と同じように他人の妻を呼ぶ呼び方だと認識していました。 だいたい、自分の家族に「さん」付けって・・・ でも、それを夫に言うと、 TVで芸能人なども、皆「うちの奥さん」と言っているからいいんじゃないか・・・と言います。 自分も使ってると言うのです。 で、ここからが本題。 うちの社長の言動ですが、 注意すべきかせざるべきか・・ といっても、かなり言いにくい。 なんて言っていいかもわからないし・・・ 取引先から、どう思われてるか気になって仕方ありません。 皆さんは、ビジネスシーンで、取引先の男性が 自分の配偶者の事を「奥さん」と言っていても気になりませんか? 私が気になってるだけで、世間の方が気にしていないのなら、私が気にしなければいいだけなので・・・)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#33713
noname#33713
回答No.3

社会の中で会社を経営していると言う自覚がありませんね。 ビジネスシーンでなくても「さん」はおかしいです。礼儀を知らない人と思われても仕方ありません。 会社の品位も疑われかねません。 私共も小さい会社をしておりましたが、母のことは会社では「社長」と呼んでいました。 あなたは奥さんのことをなんと呼ばれているのですか?お客さんにはどのように? お客さんに、奥さんのことを「性」で話すと、社長と区別がつきませんよね。 ですから、奥さんに「部長」とか「専務」とか言う役職名で呼ばせてもらえませんか?と言ってみたらどうですか?

opty422
質問者

補足

>あなたは奥さんのことをなんと呼ばれているのですか? 残念ながら私は女性ですので・・・ >奥さんに「部長」とか「専務」とか言う役職名で呼ばせてもらえませんか?と言ってみたらどうですか? 奥さんは、以前は取締役の一人でしたが、 60歳を超え、取締役を引退され、非常勤なのです。 銀行とのやり取りなど、必要な時しか出社されません。 社員としては、「奥さん」とか「社長の奥さん」とか 呼ばせていただいていますが、 社長本人がそう呼ぶのを、どうしてもきき難く・・・ しかし、他の方の言い分も読んでみると、 殆ど気にされない方もいらっしゃるのですね・・・ まあ、人と話す時に、自分の子どもに「ちゃん」付けする人や、 「お父さん」「お母さん」を使う人も増えてきましたから、気にする方が少数派なのかな・・・(T-T)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • fronteye
  • ベストアンサー率43% (118/271)
回答No.6

No.4 です。 >やはり、ほっとくしかないですか。(;^_^A 作戦を立てましょう。 1。同僚の既婚男性社員に「社長の発言を直して欲しくはないか?」と聞いてみる。 2。同意する者がいたら、次のようにして協力してもらう。 3。社長の前で、できるだけ自分の家庭の話題を採り上げるようにする。 4。会話の中で自分の妻のことを「うちの家内」と呼ぶようにしてもらう。 5。社長も、敬語を使うべき相手に「うちの奥さん」というのはおかしいことだと気づく。 気の長い話しですが、直接伝えるのがはばかれるなら、このような方法もいかがでしょうか。

opty422
質問者

お礼

そうですね。 気にならない方もいらっしゃるようですが、やはり「恥ずかしい事」と認識していらっしゃるのも事実なので、 取引先の方がどう思っているかわかりませんし・・・ なんとか、してみようと思います。 何度もありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#33713
noname#33713
回答No.5

NO3です。 ごめんなさい。私の聞き方が悪かったのですね。 あなたは社長の奥さんをなんと呼ばれていますか?と聞いたつもりでした。それに対するお答えもありました。 「部長」なら別に「取締役」でなくてもかまわないです。あなたがお客さんに「奥さんが・・・。」と言うことに、抵抗があるのだと思っていました。あなたが「部長さん」と呼ばせてくださいということで、社長は何かを感じてくれるようになるかな・・・なんてちょっと甘いでしょうか? 若い方は身内のことを「さん」とか「ちゃん」をつけて話されることに抵抗はないようですが、私は、もし、娘の彼のお母さんが彼のことを「○○ちゃんは・・・」とおっしゃったら娘を結婚させることを躊躇します。

opty422
質問者

補足

再度のご回答ありがとうございました。 私の方が質問の意味を取り違えていたのですね。理解力が足りなくて申し訳ありませんでした。 奥さんには、これといって肩書が何もないので、 仕方なく奥さんと読んでいます。 銀行や取引先の営業の人も「奥さん」とおっしゃいますからそれはまあ、いいのですが、 社長が、自分の妻を「奥さん」と言うのは少しおかしく感じたので皆さんにお尋ねしたような次第です。 >娘の彼のお母さんが彼のことを「○○ちゃんは・・・」とおっしゃったら娘を結婚させることを躊躇します。 ですよね。(;^_^A まだまだ、私の感覚と同じ方がいらっしゃる事を知る事ができ、少し安心しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fronteye
  • ベストアンサー率43% (118/271)
回答No.4

ビジネスの場で、そのような言葉を聞けば「恥知らずなやつだ」とは思います。 もちろん、口には出しませんが。 ただ、それによって取引きが不利になるということも、あまり考えられないでしょう。 放っておけばいいんですよ。 一般的には「家内」が適当だと思います。

opty422
質問者

補足

>「恥知らずなやつだ」とは思います。 やはり、そう思う方もいらっしゃるという事ですね。 取引がどうのと言うことはないでしょうが、 社長が影でバカにされると会社まるごとバカにされるんじゃないか・・・ と心配にもなったりして・・・ でも口出しするのも、かなり勇気が・・ やはり、ほっとくしかないですか。(;^_^A

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.2

>自分の配偶者の事を「奥さん」と言っていても気になりませんか? 別に気になりません。基本的に無関心ですから(笑)。 私は「妻」と言いますが、珍しい部類に入るようで、飲み仲間の女性(妻とは共通の友人)から「妻、元気? たまには連れて来なさいよ!」とからかわれたりします。

opty422
質問者

補足

取引先の社長が、あなたのように聞き流してくださっていればよいのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zap35
  • ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.1

かしこまった言い方なら「愚妻」「家内」ですかね。 関西なら一律に「嫁」でしょう。 親しい相手なら「カミさん」「奥さん」でも特段失礼にはならないと思います。 >注意すべきかせざるべきか・・ 注意して何になるんですか??

opty422
質問者

補足

親しい間柄でなく、相手は取引先で、こっちは会社の代表です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 他人の配偶者を何と呼びますか?

     それほど親しくない間柄の人との会話で、自分の配偶者のことを言うのに、以前は男なら家内、かみさん、女房、女なら主人、うちの人、だんななどと言うのが普通でした。しかし最近、夫、妻という人が増えているような気がします。その表現は以前なら抵抗があったのが次第に抵抗なく使えるようになりつつあると思います。  家内とか主人という言い方に主従関係のような感覚があることがこのような変化をもたらしたと思います。  しかし、話し相手または第3者の配偶者のことを言うのに、「お宅の妻(さん)」、「××さんの妻(さん)」とか「お宅の夫(さん)」、「××さんの夫(さん)」というわけにはいきません。  通常なら「(お宅の)奥さん」、「(お宅の)ご主人」という言い方をしますが、この言葉にはやはり上と同様な主従関係のにおいが残ります。  主従関係の感覚のない何か良い呼び方はないのでしょうか、ご意見を伺いたいと思います。

  • ビジネスの電話で

    ビジネス間の電話の際、よく知る取引先の場合私は 「お世話になります。○○のkan_zashiです。こんにちはぁ!」 と最後に何かしら「こんにちは」や「お疲れ様です」などと付け加え本題(「○○さんお願いします」・「先日の案件ですが・・・」等)に入るのですが、相手にとって面倒かと思われますでしょうか・・・?私は義務的な挨拶以外にも相手と親近感を増したいという気持ちから、ついでてしまう言葉なのですが。

  • 配偶者の扶養に入っている人の,年末調整について

    旦那さんの扶養配偶者となっている人が,パートなどで働いている場合,その勤務先で年末調整を受けることは出来るのでしょうか? (旦那さんは旦那さんの年末調整で配偶者控除を受けつつ,その奥さんも自分の勤務先で年末調整を する・・・ということです。因みに奥さんの方は今年の給与総支給額が60万円くらい) 普通は扶養に入っていたら自分の勤務先で年末調整をしてもらう必要はないということで良いんでしょうか?

  • ビジネス文書◆決済をして欲しい

    初めまして。 仕事のビジネス文書の書き方について悩んでいます。 弊社は製造業です。平成19年~20年にある取引先から受注を受けて製造した商品が、 未だ倉庫に眠っています。 いつまでも保管しておくことはできませんので、当取引先に 在庫の全てを決済をして欲しい旨を伝えなければいけません。 このような場合、ビジネス文書として適切にスマートに 相手に意向を伝える文書(書き方や言い回し)を教えてください。 ご質問があれば可能な範囲で回答します。 皆様のお知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • 配偶者の欠点をどう思いますか

    こんばんは。 できれば結婚している方にお聞きしたいです。 自分も含めて、欠点の無い人っていませんよね。 配偶者の欠点は、どんなところだと思いますか。 また、それをみなさんは受け入れられているのでしょうか。それとも見ないようにしているのでしょうか。 自分のことは棚に上げてずうずうしいというのはわかっているのですが、他のところは好きなのに、どうしても気に触るところがあります。 まだ配偶者ではないのですが・・。 「人の気に障ることを平気で言ったりやったり」します。 管理能力に問題のある上司(私もそう思います)について、本人に聞こえそうなところで悪口を言ったり、 自分の仕事を引き継いだ人に「せいせいした」と言って協力しなかったり。 自分の信念を持っているといえば聞こえがいいですが、 言っている内容がもっともなら、たとえ周りが敵になっても私は味方になれるのですが、やり過ぎだと思うことがあります。 普通は、嫌われたくはないから多少は気を使ってソフトになるのではと思うのですが、嫌われてもかまわないようです。実際、とても彼を悪く言う人もいます。 私はこれを受け入れられるか自信がありません。 みなさんは配偶者の欠点をどう思いますか? 欠点の無い人はいないので、どこまで受け入れられるかだと思うのですが・・。

  • 配偶者は身元保証人にできるの???

    30歳の既婚者です。 転職先の会社から入社時に「身元保証書」の提示を求められました。 その会社は二人の身元保証人を立てる必要があり、一人は自分の父親になってもらいましたが、もう一人を自分の奥さん(配偶者)になってもらおうと思うのですが、問題ないでしょうか。 ちなみに妻は専業主婦です。

  • ビジネス書のまとめ方

    質問させていただきます。 自分は、ビジネス書を読んだ後で内容を手帳にまとめています。 手書きということもあり、まとめるのに手間がかかってしまい、新たに読んだビジネス書が次々とまとめ待ちの状態になって困っています。 本を読んだだけ、というのはどうにも自分の身にはならない気がするので、なんとかしたいのですが・・・。 皆様お知恵をお貸しください。お願いします。

  • ビジネスシーンでの腕時計

    ビジネスシーンでの腕時計 30前半の会社員ですが、 長く使っていけるような機械式の腕時計(10万円~20万円)と、 手ごろな値段のクオーツor電波時計(2~5万円)の2本購入しようかと思っています。 ビジネス用と休日用に分けて使用しようと思い、 手ごろな値段の方をビジネス用にしようと考えていました。 しかし、購入にあたって、時計には全く詳しくないのでいろいろ調べていると、 ビジネス用にそこそこの時計を着用したほうがいいという記述が 多く見受けられるように感じました。 これまではシルバーの1~2万円の時計で特に上司等から何か言われたこともないので 自分の身に着ける時計について特に気にしたこともなく、 また相手がどんな時計をしているかについてもそこまで気にはしてこなかった (基本的にブランド等にはそんなに興味もなく、社外の人と接することが多い営業職ではないからかもしれませんが)のですが、 みなさんはビジネスシーンでそこそこの値段の時計をしてるものなのでしょうか? 「いやいや。そんな高い時計なんかつけずに、手ごろな値段の時計をTPOに応じて選んでいる」 ということであれば、 おすすめの腕時計を紹介していただけないでしょうか。 自分でもいろいろ調べているのですが、 盤面の色は白か黒かなどで悩み始めてしまい、 みなさんの意見が聞ければと思い質問させていただきました。 よろしくお願いしいたします。

  • ビジネスマナーについて

    取引先に書類を送る際、封筒の書体にについて質問です。 ネットで調べてみると宛名は筆書きが良い。もしくはフォントの書体を行書などで と書かれてました。 MS P ゴシックなどの場合DMっぽくなってしまうため、よろしくないと・・・ 確かに試し刷りをしたところ「そうだな・・・」と思いました。 が、会社で利用している封筒の自社住所などは印刷済みでMS P ゴシックなのです。 しかも表面に まだ小さく書いてあるのであまり気になりませんが 取引先宛名となると大き目になるうえ、封筒のサイズも大きいのでフォントを合わせると 何だか幼稚というか・・・ こういった場合どうしたら良いのでしょうか? 1、気にせずフォントを合わせる 2、宛先住所はフォントを合わせて、取引先社名担当者の部分だけ行書などにする。 3、自社のフォントは気にせず宛先すべて行書もしくは明朝などを使う。 ビジネスマナーとかで書体はそろえるべきなんでしょうか? たいていこれだよ!!など決まりってあるものですか?

  • 友人・後輩宛てのビジネスメール

    取引先の相手が友人や後輩等であった場合のメールの文面ですが、 プライベートで携帯メールを送るような文面で送ることはビジネスマナー に反していますか? 自分としては、親しき仲にも礼儀ありで、ビジネスの場ですので、マナー に基づく文章にするべきと思います。 ただ、かしこまりすぎるのもやりづらくも感じています。

専門家に質問してみよう