• 締切済み

ヴェルディの選手

shizの回答

  • shiz
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.4

いましたね。かなりビッグマウスな選手でしたよね。 フロンターレ→ヴィッセル→ジェフと渡り歩いて、現在はヴィッセルのスカウトだそーです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E8%B0%B7%E9%83%A8%E8%8C%82%E5%88%A9

taro-be
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベルディについていくつかの疑問

     ベルディについていろいろ知りたいのですが、疑問があります。 1、今も読売グループが経営しているんですか?。オーナーに独裁的に作られたくないという理由から、直接的には読売グループではないという話を聞いたんですが・・・。 2、Jリーグ開幕時に最強だったベルディの布陣ってどんな感じでしたっけ?。 FW カズ 武田  MF ラモス 北澤  DF 柱谷 都波 加藤久  GK 菊池新 くらいしか覚えていないんですが・・・ 3、川崎から移転したのはどうして?。   そして、現在のホームタウンってどこですか?。

  • ベルディの選手?のあの時の態度は?

    ずっと前から気になっていたのですが、確かJリーグ発足の年だったかと思います。(95年ごろ?) サッカーには興味なかったのですが、たまたまテレビを見ていると、ベルディの選手だったかと思いますが、グラウンドでヒーローインダビューを受けていて、「好調の原因は?」といった質問にいきなり「わっかんねーよー!!」と怒鳴っていました。 思わず唖然としてしまったのですが、ゴールを決めて勝利し気分いいはずなのに、あれは何だったのでしょうか?  わたしは野球は好きなのですが、プロ野球の選手ではそのようなインタビューの受け答えはありえませんが、サッカーでは普通なのでしょうか? そうでないとすると、何か切れる理由があったか、それとも協会からお咎めがあったのでしょうか? なにぶん古い話なので、もし覚えていらっしゃる方がいたら教えてください。

  • 変則レアルマドリー VS J1王者柏レイソル

    質問です! レアルマドリーのFW,MF,DF全員がそれぞれ違うポジションという条件で 出場を求められた場合、去年のJリーグ王者の柏レイソルと戦ったら どちらが勝つと思いますか?! 条件を具体的に言うと正規ポジションが FWの選手⇒MFかDFとしてのみ出場可能 MFの選手⇒FWかDFとしてのみ出場可能 DFの選手⇒FWかMFとしてのみ出場可能 ということです。フォーメーションは色々あると思いますが 大きな括りで上記に大別ということです。

  • 東京ベルディのフッキ選手はレンタル?

    東京ベルディのフッキ選手についてですが、ベルディの公式サイトを見ると下記のようになっています。 2005年 川崎フロンターレへ移籍 (川崎の前はブラジルのチーム) 2006年 コンサドーレ札幌へ期限付き移籍 2007年 東京ヴェルディ1969へ期限付き移籍 質問1:これって、所有権(?)は川崎がもっていて、札幌やベルディへはレンタル移籍している、という意味でしょうか? 質問2:そうなると、去年札幌で25点も取った選手を何故川崎は取り戻さなかったのかな?と疑問が出てきます。 フッキ選手というのは川崎のサッカーには、あまりフィットしなかったのでしょうか?川崎時代もリーグ戦9試合で1得点、天皇杯では2得点しています。 川崎時代のフッキを観たことのある方など、ご存知の方、よろしくお願いします。

  • ヒーローインタビュー

    試合直後のヒーローインタビュー。 たとえ勝利チームになったとしてもそんな目立った選手がいなくて、むしろ負けたチームのほうでの選手のほうがすごい活躍をしたりした場合でも「勝利チーム」からのヒーローインタビューになってしまうのは暗黙の了解な事なのでしょうか? また、ヒーローインタビューを受ける選手は毎回どうやって選ばれるのでしょうか?(たまに「え?この人?」っていうときがあるので)

  • 突然消えた選手について

    Jリーグでずっと試合に出場していて(レギュラーで)、ケガでもなく、サブメンバーで(試合に出ないでも)ベンチにいるという訳でもない選手がいますが、どうなってしまったのでしょうか?野球の場合、ファーム行きっていうのがあるでしょう。(結果がでなくて)

  • プロスポーツ選手

    野球選手とかJリーグの選手で、年俸何億円も、もらってるのに、シーズン中怪我などで、一試合も試合に出場できなかった場合、どうなりますか?チームに、お金返すとかするんですか?

  • ヒーローインタビューはおかしくないでしょうか?

    昨日、サッカーアジア杯の日本代表戦を見ました。 私は物凄く違和感を感じました。なぜ試合後のインタビューで、得点を決めた選手だけに、ヒーローインタビューをするのでしょうか?得点を決めるまでに、他の10人の活躍があったこそ、得点を決められたのに、ヒーローインタビューを受けている人は、さも自分一人のお陰で得点を決めれましたのような内容でヒーローインタビューで語っていましたが、私からすれば「あなた以外の10人の活躍があったからこそ得点を決められたんだから、ヒーローはあなたではないですよ!」とツッコミたくなります。 ヒーローインタビューはおかしくないでしょうか?

  • アーセナルのフレブ選手

    昨年までドイツのシュツットガルトのいたベラルーシ代表のフレブ選手ですが、今シーズンからアーセナルに在籍していますが、どのくらいの出場で、どのくらいの成績を出しているのでしょうか。 チャンピオンズリーグでのものはUEFAのページでわかったのですが、リーグなどのものが気になります。チェルシー戦でスタメンだったのは知っていますが、CLのものから考えるとあまり出場できていない気がします。最近の試合でベンチにも入っていないようなものを見かけましたがアーセナルでうまくいっているのでしょうか?好きな選手なので気になります。

  • イチロー選手はマーリンズで活躍できるか?

    イチロー選手のマイアミ・マーリンズ入りが決まった。 マーリンズは「第4の外野手」として考えているようだ。 マリナーズやヤンキースのようなDH(指名打者)制のアメリカンリーグなら、守備につかなくても打つ方で出場機会はあるが、マーリンズのいるナショナルリーグはDH制はない。 出場機会はますます厳しくなりそうだ。 イチロー選手は常時先発出場できる活躍ができるだろうか?