• ベストアンサー

退職金の支払いが遅い。

私の友人の父親が退職しました。 しかし、退職金の入金が遅く、まわりの同僚も6ヶ月経った今現在ももらっていないそうです。通常退職金の支払いと言うものは、会社退職後何ヶ月でもらえるのでしょうか?また、6ヶ月待ってももらえない場合、法的に対処する事は可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

基本的には退職金は労働基準法の賃金ですので労働条件において定め、その規定にしたがって、支払い期日に払われるものです。 「○ヶ月後に支払う」という規定も労働基準法上は有効で、例えば3ヶ月後とかでも法違反にはなりません。 問題はあまりに長期間だった場合どうか、ということなんですが、これは状況次第ということになります。半年くらいなら大丈夫かもしれませんが、1年とか2年になれば労働基準法上は違法とは言えなくても民法の公序良俗則に従って無効と言えるかもしれません。 いずれにしてもやるべきことは、まず、会社の労働条件がどうだったか、ということです。支払い期日が過ぎているのであれば、法違反になりますので、労働基準監督署で処理することも可能ですし、民事で請求することも可能です。

その他の回答 (3)

noname#104909
noname#104909
回答No.3

退職後1ヶ月以内に支払いされると思います。 その方は、退職金の支給対象であることは間違いないのでしょうか、 退職金はすべての人が支給されるものではありません、会社の規定を見ないとなんともいえません、勤続年数、退職の事由など質問者さんはわかっていらっしゃいますか、その辺のことはお友達のお父さんのことでわかっていないのではないですか。

noname#20897
noname#20897
回答No.2

支払時期は退職金支給規定などに書かれているはずです 当社では 年金・一時金の内、一時金は支給事由発生後遅滞なく支給する。 となっています 遅滞なくは通常1ヶ月以内でしょう 退職金支給規定が無ければ最悪支払われません 規定が無くても従来から慣例で支払われていれば権利は有ります

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.1

私は、若くして一度退職金を受け取りました。 私の場合、会社が退職金共済に加入していたので、 退職時に退職金を請求する用紙を頂き、必要事項と金融機関の押印を いただきまして、郵送で申請しました。 約1ヶ月程度で口座に振り込まれましたよ。 質問者さんの友人のお父様の会社が、 どのような退職金のシステムであるのかが非常に気になるところであります。 でも6ヶ月は長いと思いますから、一度、会社に対して問い合わせてみると 良いでしょうね。そして、それでも無視されるようならば、書面で意思を 確認するのが良いでしょう。

関連するQ&A

  • 死亡退職金の支払い

    友人の話なのですが 何年か前に夫を亡くし、会社から死亡退職金が出たそうです。 会社の言われるがまま、死亡退職金を一括で受け取ったそうなのですが、後日支払方法に一括で支払われる方法以外に何年かかけて分割で支払われる方法があった事がわかりました。 一括と分割とでは受取金額が150万円ほど違い、その時お金に困っていたわけではないのでそれを知っていたら、分割にしていたと言います。 現在、私も友人もその会社で働いており、友人はその事について担当者・責任者に話したそうなのですが、あいまいな事を言われ逃げられたそうです。 笑ってすませられる金額でもないのですが、友人は社長にはとても恩義を感じており、訴える事はしたくないと言っています。 受け取った退職金を返金して、支払方法を分割にできるのが一番ですが、何とかならないでしょうか。 本人はお金の問題じゃなく、その責任者の誠意・責任のない態度に頭にきて、然るべき謝罪と対処を取ってもらいたいそうなのです。 私も聞いてしまった以上、このままにする事はできないのですが、あまり上の人とうまく話す事ができなくて、どうすればいいかわかりません。 何かいい解決方法ないでしょうか、よろしくお願い致します。

  • 退職金の支払いについて

    この度会社を退職しました。勤務期間は3年3か月です。退職金はありと入社時に会社の規定では書かれていましたが、人事に聞くと何故か退職金への加入が去年の5月であり、私の場合は一切支給されないとのことです。入社は2年以上前なのに、このような事は通用するのでしょうか?通常入社月からの勤務年数によるものだと思うのですが。

  • 退職金の支払いについて

    ご存知の方、何卒ご指南お願い申し上げます。 私は35歳男性会社員です。 恥ずかしながらこの歳になって生まれて初めて自分が本当にやりたい事をはっきりと自覚でき、これからの事も含めて色々悩んだ末、二十歳の時から15年勤めている現在の会社を辞める決心をしました。 妻と2人の子供、私たち一家4人のこれからの生活を考えれば、現在の生活を続ける方が良いのかもしれませんが、妻も私の想いを理解してくれ退職を承諾してくれています。 ここで不安な事があるのです。 現在の私の勤務先とは、従業員10人以下の株式会社です。いわゆる中小企業というのでしょうか。 規模は小さいですが創業110年の歴史がある会社です。 ですがここ数年赤字が続き、4年前から年間ボーナスゼロ、昇給ゼロ、月給の各種諸手当もカットという状態に陥っています。 この様な経営状態の時に私が自己都合で退職を申し出た場合、会社側としては、私がたとえ正社員として勤続15年だったとしても、会社の赤字を理由にして、経営者の独断だけで私への退職金の支払いを一切拒否できるものなのでしょうか? または、会社の財務状態を加味した上で現実的には退職金の支払いが可能であるならば、経営者が退職金の支払いを拒否したくても支払わざるを得ない労働基準法、退職金支払い義務のような法律は存在するでしょうか? 15年前に入社する際には退職時には退職金があると聞かされていますが、ここ数年の会社の実情を見ると退職金支払いを拒否されそうで不安です。 この辺の予備知識を得た上で、実際に退職届けを提出しようと思っております。 上記の事をご存知の方、アドバイスもしくは、上記の様な退職前の事前相談はどこへすれば良いのかご指南いただければ誠に幸いです。 どうかよろしくお願い申し上げます。

  • 退職後の給料支払いについて。

    退職後の給料支払いについて。 先月9月20日付けで、会社を退職しました。 28日が給料日となっています。 先月28日には通常通りの給料が振り込まれていたのですが、昨日確認したところ振り込まれていませんでした。普通、前の月に働いたぶんが、翌月支払われるものですよね?? それとも、もう先月の給料が最後の支払いだったのでしょうか??

  • 退職金の支払い日について

    退職金の支払いの件で質問あります。 先月20日に退職したですが、退職した企業が本当にいい加減で会社でして、在職中に会社の退職金規定をコピーしまして、私自身で保管してました。 規定には退職金は、死亡もしくは退職日から起算して30日以内に支払うとあり、私は先月20日に退職しましたので今月20日迄には支払われるものだと考えてました。 先日、会社から書面をもらい今月29日に支払うとの事。 本当に在職していた際から適当すぎて それが理由で退職したのですが更に呆れました。 どうしても難しければ諦めますが、これって規約違反ですよね。 規約が変わったなら変える際には従業員の賛成をとらなければならないと書いてましたので変わってないはずです。 どのように対処すれば良いでしょうか? 裁判とかまでしたくはないのが本音です。

  • 退職金について

    お世話になります。 今年の1月末で8年9カ月勤めた会社を退職しました。 希望は1月31日付退職だったのですが、会社の都合とやらで1/30付で退職になりました。 退職手続き時に「退職金は退職後3か月以内に支払われます」とだけ聞き、具体的な振込日、金額、計算式等は聞いていませんでした。 その後、4/10付で突然何の連絡もなく口座に5万円と端数ほどの金額が振込まれているのに昨日気が付きました。 会社に何のお金なのか問い合わせたところ、これが退職金で、支払明細の開示を求めても拒否されました。(理由はわかりません) 会社の事務の友人の話では、中途退職の場合1年で1万くらいの計算で、私の場合約8万円でさらに税金が引かれて5万円くらいなのかも(彼女も推測でしか知りません)ということでした。 退職金って8年働いてもこの程度?明細も出ないようなものなんでしょうか? 就業規則の退職金欄には「退職金制度あり」としか書かれていないそうなんですが。 税金とかどうなるんでしょう?友人の言うとおり既に引かれてるんでしょうか? とにかく金額も少ないし、明細もなく、ショックで何をどうしたらいいのやら混乱しています。

  • 退職について

    現在勤めている会社を退職しようと考えています。 去年の5月1日に採用され、今まで我慢してきました。 入社して3ヶ月くらいから上司や同僚からの冷遇が主な理由です。 上司に退職を申し出ましたが7月まではやめる事は出来ないと言われました。 採用時に会社から示された「退職に関する事項」により自己都合による退職手続には3ヶ月以上前に届け出る事と書いてありました。 退職を決めた以上、少しでも次の事を考えたいし、このまま3ヶ月間我慢を続けなくてはいけないでしょうか?普通は1ヶ月前と聞いた事があるのですが・・・

  • 退職後の会社

    数ヶ月前に辞めた会社に、私の苗字が変わったと知られた場合どのようなことが考えられますか? 元同僚から聞いたのですが、役所関係の何かで苗字が違うことがわかったと言っていたそうです。退職後、3~4ヶ月ほど経っているのに役所で私のことについてやり取りすることはあるのでしょうか。

  • 取引先が支払いをしてくれません。お知恵を貸してください。

    今年の7月に知り合いの社長から「ウェブデザイナーを紹介してほしい」といわれ、友人(フリーランスのデザイナーです)を紹介しました。 そして、その社長から友人にウェブサイトのデザイン依頼がなされ、友人は制作物の納品した後に請求書(金額は100万円弱)を送ったそうです。 しかし、支払期日に制作費の入金はなく、問い合わせたところ「2ヶ月先まで支払いを待ってほしい」とのメールがきたそうです。 そこで、友人は「入金を2ヶ月間待ちます」との返信をして、待っていたそうですが、その後は音沙汰もなく、支払い催促の連絡をしても無視されている様子。 結果、友人から「年末ということもあり、入金されないままでは困るので、紹介者である君が立て替え払いしてくれ」と言われ、先日制作費の一部を支払いました。 ただし、このまま社長が支払ってくれない場合、全額を私が負担することになりかねず、さらに友人との信頼関係が損なわれる可能性もあります。 そこで、この社長には支払いをさせたいのですが、どうすればいいでしょうか。 ちなみに、押しの強いワンマン社長なので話し合って解決は望めません。法的または、公的な機関を用いて支払いをさせる方法はありますか。 ぜひご教授ください。宜しくお願い申し上げます。

  • 退職後の給料支払い

    私は5月27日に退職しました。 小さな会社で私以外におばさんと2人で業務をしていました。 新しい人が入社しても2週間とか1ヶ月で退職してしまう会社でした。 傲慢社長でおばさんとも言い合いが耐えず、職場環境は最悪。 私なりに頑張って来ましたが我慢の限界になり退職したいと社長に話をしました。 社長から「今辞めると言う事は物理的に会社が回らなくなる。 ということは会社を潰す事になる。それでもいいんだな!」 と責められました。 結局次の日に一方的に退職してしまいました。 給料が15日〆の25日支払いなのですが、25日振込がありませんでした。 一方的に辞めてしまうと給料の支払いは諦めるしかないのでしょうか? でも今まですぐに辞めてしまった人にもは振り込んでいました。 万が一給料が支給されないと5月16日以降の 保険料や年金等はどうなっているのでしょうか? 会社からは雇用保険被保険者証明書や離職票等は 一切送られてきていません。 どのように催促するのがよいのでしょうか? 何も知識がない為回答頂けるとありがたいです。