• ベストアンサー

営業の人の帰宅が遅いのですが、どう思いますか?

gittyoの回答

  • gittyo
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.6

内勤者の特権は 「ほぼ定時で帰れる」「残業手当がつく」です。 営業が定時で帰るというのは難しいです。  外回りした後で会社でそれから明日向かう先の準備をしたりメールチェックなどなどどの会社でも営業が定時で帰っていたら 逆にクレームの嵐です。 うちの会社は営業には残業手当は付きません。BonDynさんのところは営業に残業手当が付くのですか??多分付いてないと思うんですけど...。 私は 今の会社に営業で入りましたがしばらくして体調不良で内勤に変わりました。 あなたは会社に勤めてどのくらい経っているのか分かりませんが、売り上げを稼いでいるのは確かに営業が先駆けかもしれません。ですがそれを支える他部署も売り上げを稼いでいます。もし製造部などがあれば、彼らが居なければ会社の製品は生まれません。品質管理部が無ければクオリティは維持できません。営業事務がなければ営業の仕事は上手く進みません。システム部が無ければ会社のデータは処理出来ません。そして 経理がなければ会社の財産は管理出来ません。 それぞれの部署が一つの会社を支えています。 内勤者には内勤者の特権とマイナス面が 外へ出ている営業にはその特権とマイナス面があります。 他部署を観察してみると たくさんの発見があります。 もっと視野を広げて見てください。 会社で一番大変な部署なんて ないんですから。どこも大変な事はあるんですよ?

関連するQ&A

  • 営業からの転職

    兄弟で営業の仕事をしている30歳の者がいますが、 営業の毎月売上で苦しむ生活に参ってしまい、 営業以外の仕事に転職したいそうなんですが、 30歳から営業から異業種に転職は可能なのでしょうか? 若い時に1年間だけ内装関係の仕事を手伝っていたのですが、その時はとても楽しかったので同じような仕事を考えているみたいです。 ただ、肉体労働も大変でしょうし、若い時ならいいですが、歳をとれば職人さんも給料的に良いとは言えないと思うのですがどうなのでしょう。

  • 嫌々飛び込み営業してる人はなぜ辞めないの?

    テレアポ営業・飛び込み営業 この2つはほとんどの人は絶対にやりたくない職種だと思うし、私も絶対やりたくないです。 誰もやりたくないから常に求人も多く、離職率も高いです。 でも、文系の大卒の人は今でも多くの人がこの 職種に就いているらしいですが、なぜこんな仕事をするんでしょうか。 高歩合に惹かれての不動産の営業、とかなら金に魅かれたんだなと思いますが、 「太陽光発電の設備の営業」「求人広告の営業」「光ファイバー及び通信設備の営業」 例としてこれらの営業は金にもならんわ、キツイわでゴミ以下の仕事ですよ。 続くわけないんだから 仮にこんな仕事をさせる会社に入社してしまっても、すぐ辞めて別の仕事 すればいいのに。 一時的にこれらをやることはあっても、多くの 人は6ヶ月ももたないと思うので時間の無駄だ と思います。 「選ばなければ仕事はある。」とか言うアホみ たいな仕事の就き方をするから、こんな使い捨ての仕事に就いてしまうんですよ。「仕事は選ばないと続けられない」というのが正しいです。 好きで飛び込み営業する人ならともかく、「選ばなければ仕事は…」とか言って就職して耐えながらこんなことをしてるのはアホじゃないですか? テレアポや飛び込みはいつでも辞められるバイトにやらせるべきで、正社員で飛び込み営業のみしかしないのは無駄じゃないですか? ムショ帰りのクソ人間なら、こういう仕事しかないのも分かりますが、それ以外の人で飛び込み営業してる人は何でしてるんですか?ほかの 仕事しないんですか?

  • 嫌だと思って飛び込み営業やってる人なぜ辞職しないの

    テレアポ営業・飛び込み営業 この2つはほとんどの人は絶対にやりたくない職種だと思うし、私も絶対やりたくないです。 誰もやりたくないから常に求人も多く、離職率も高いです。 でも、文系の大卒の人は今でも多くの人がこの 職種に就いているらしいですが、なぜこんな仕事をするんでしょうか。 高歩合に惹かれての不動産の営業、とかなら金に魅かれたんだなと思いますが、 「太陽光発電の設備の営業」「求人広告の営業」「光ファイバー及び通信設備の営業」 例としてこれらの営業は金にもならんわ、キツイわでゴミ以下の仕事ですよ。 続くわけないんだから 仮にこんな仕事をさせる会社に入社してしまっても、すぐ辞めて別の仕事 すればいいのに。 一時的にこれらをやることはあっても、多くの 人は6ヶ月ももたないと思うので時間の無駄だと思います。 「選ばなければ仕事はある。」とか言うアホみたいな仕事の就き方をするから、こんな使い捨ての仕事に就いてしまうんですよ。「仕事は選ばないと続けられない」というのが正しいです。 成果が出ているのなら高収入を得られるから飛び込み営業もありですが、成果が出ていないのに続けている人ってなんで続けているんですか?

  • 営業の人が言う戻り時間

    お世話になります。 営業事務をしています。担当の営業に言われて資料を作ったりするのですが、当然その人は外出していることがほとんどです。 いつも戻り時間を言いますが、時間どおりに戻ってきたことはほぼありません。お客様相手のことなので仕方ないと思っています。でも、あてにならなすぎると思うんです。1~2時間遅れるのは当たり前、直行も当たり前です。 だから打ち合わせが全然できず、結局その人が戻ってくる20時21時22時頃から話し合って翌日まとめる…という感じです。(朝は直行で会えないので) しょうがないと思ってはいますが、平気で定時(18時)過ぎの戻り時間まで待っててと言われると正直カチンときます。(残業代出ませんし) 頼まれた仕事が16時位に終わっていてもその人が帰ってきて、打ち合わせするまで帰れません。他にやることがある日はいいですが、ないのにそのせいで帰れないと本当にイライラします。 しかも話が長いので、打ち合わせも平気で1~2時間かかります。 その人は私よりずっと遅くまで仕事してますし、その人が仕事をとってきてくれるから働けるのだと言い聞かせてます。でもやっぱり我慢できないときもあります。 営業ってそういうものですか?効率よく仕事をしたいのですが、同じようなことでお困りの方いらっしゃらないでしょうか? 同じ立場の方や、実際に営業をされている方のご意見を伺いたいです。

  • 銀行員で営業の人ってどういう仕事をするのでしょうか

    銀行員で営業の人ってどういう仕事をするのでしょうか? 銀行なんて営業しなくても、 いろんな人がお金を借りに来るイメージですが 営業さんはどんなお仕事をするのでしょうか? お金が足りなそうな会社を見つけて うちからお金を借りませんか?と回るのですか? 資産家の個人宅に訪問して、 資産運用の営業を行うのでしょうか?

  • 営業職の方、何時に帰宅します?

    現在午前0時を回りましたが、いつものように主人はまだ帰宅しません(通勤時間は10分です)。流通向け機械の営業に転職して半年、ずーっとこんな調子です。暦は週休二日ですが、殆ど出勤しています。主人一人が遅いのではなく、営業所全体が慢性的にこんな感じだそうです。酷いときは夜中に帰ってきて、翌日早朝6時集合などという日もあり、あまりにも苛酷なので過労死しないかと心配です。 前職も別業界の営業でしたが、今ほどではないにしろ、やはり毎日遅くて11時を回っていました。 それでお聞きしたいのですが、営業職というのはこういうものなのでしょうか?主人曰く景気が悪いので人材を減らして売り上げを追求するから、一人当たりの分量が多くなってこういう状態になるとの事でしたが、なんだかあまりに酷い気がします。 実力主義、成果主義という人事改革のもとに、休日や始業時間終了時間をすべて会社のいいなりに捧げてもサービス残業という言葉にあたらないように業務改革が行われた気がします。

  • 元留学生で転職した企業に当初希望の海外営業の仕事がなく,国内営業をして

    元留学生で転職した企業に当初希望の海外営業の仕事がなく,国内営業をしています.悶々した日々を過ごす中,税理士の勉強をしています.しかし,仕事は海外営業貿易以外に,経理の経験は全然ないです. 女性独立・社会への貢献心は人より一倍が強く,再転職しようと思います.海外営業の仕事をするか,経理の仕事をするかと悩んでいます.40過ぎ日本人妻ですが,明日の仕事への道は厳しいでしょうか.

  • 先々月からパートで直行直帰の営業をしています。時給1000円+インセン

    先々月からパートで直行直帰の営業をしています。時給1000円+インセンティブで働いていますが、先日お給料が勝手に減給されていました。 当日貰った給料明細に減給された理由として、1時間に10件以上の営業をかけていない事、また自宅でクライアントへメールを送る作業もあるのですが、その件数も1時間で10件に至らないから‥ということでした。 この件については入社時に説明もありませんでしたし、前月のお給料ではその様な対応もされてませんでした。 営業なので当然売上目標がありますが、売上も達成しているので、1日に営業をかける件数が少ないという理由だけで減給されるのは納得行きません‥。 いいアドバイスがあればお願いします!

  • 訪問営業ってなんなのですか(怒)

    こんにちは。一家を影で支える専業主婦です。普段昼間ウチにいることが多いのですが、毎日本当にたくさんの営業マンが来て困っています。(最近は少し減ったような気がしますが)  時間の無駄なのでいつもインターホンで「即切り」していますが、どういうわけか、中には思わず玄関まで出てしまう時ってあるんですよね。  先日、隣に住む同じ悩み(?)を持つ友人と二人でその話をしていたのですが、断りたくなる営業マンと思わず話を聞いてしまう営業マンの差って何なのでしょうか?( わたしは個人的に暗い人は生理的に受け付けないので即切りですが、笑い声がきれいな人は出てしまう時が多いような気がします。(タイミングもありますが…) )    それと、一度だけ訪問販売のひとから商品を買ったことがあるのですが、そのときは商品が良かったというより営業マンと波長が合ったので買ってしまいました。  皆さんはどういう時に商品を買ってしまったことがありますか?  やっぱり私たちを思わず出てこさせることのできる営業マンって会社でも成績いいんですかねぇ。

  • テレアポ営業・飛び込み営業、なんで辞めないの?

    テレアポ営業・飛び込み営業 この2つはほとんどの人は絶対にやりたくない 職種だと思うし、私も絶対やりたくないです。 誰もやりたくないから常に求人も多く、離職率も高いです。 でも、文系の大卒の人は今でも多くの人がこの 職種に就いているらしいですが、なぜこんな仕 事をするんでしょうか。 続くわけないんだから 仮に入社してしまっても、すぐ辞めて別の仕事 すればいいのに。 一時的にこれらをやることはあっても、多くの 人は6ヶ月ももたないと思うので時間の無駄だ と思います。 「選ばなければ仕事はある。」とか言うアホみ たいな仕事の就き方をするから、こんな使い捨 ての仕事に就いてしまうんですよ。「仕事は選ばないと続けられない」というのが正しいです。 好きで飛び込み営業する人ならともかく、「選ばなければ仕事は…」とか言って就職して耐えながらこんなことをしてるのはアホじゃないですか? テレアポや飛び込みはいつでも辞められるバイトにやらせるべきで、正社員で飛び込み営業のみしかしないのは無駄じゃないですか? ムショ帰りのクソ人間なら、こういう仕事しか ないのも分かりますが、それ以外の人で飛び込 み営業してる人は何でしてるんですか?ほかの 仕事しないんですか?