• ベストアンサー

漢詩家で漢詩を原語(中国語)で読めるのは、何パーセントくらいいるの?

詩吟をする者の義務だというので、漢詩(作詩)の講習を受けました。苦闘しながらともかく一首作り、先生に原語(中国語)ではどのように読むのか尋ねたところ「詩の作り方は教えるが、原音(発音)は知らない。昔の人も中国語を知らなくても作詩した。」とのこと。やれ平仄だの押韻だのと、声調、リズムを長時間講義しながら、有名詩の一行すら原音(発音)は知らない(読めない)とは!。講師も作詩というものも、所詮その程度のものかとガッカリでした。 そこで質問。わが国での漢詩の作詩とは、結局は文字の配置だけでよしとしているのか。原音(発音)で読み聞かせることも必要としているのでしょうか。また漢詩家や大学の中国文学専攻者で、有名な漢詩の何首かを原語(現代中国語でもよし)で読める人は何パーセントくらいいるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#47281
noname#47281
回答No.1

これは日本に漢文が入った時、音読しないで訓読だけをしてきたからではないでしょうか?当時の日本人にとっては漢字の意味を知ることこそ重要であり、発音は2の次以下だったんでしょうね。 >また漢詩家や大学の中国文学専攻者で、有名な漢詩の何首かを原語(現代中国語でもよし)で読める人は何パーセントくらいいるのでしょうか。 根拠は全くありませんが、10%くらいじゃないでしょうかね? それよりも、現代中国語を専攻していて 漢文の素養が少しある人の方が多いでしょうね。

torajp
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 有名詩のうち僅かですが漢詩の原語読み(発音符号付き)が、インターネットで検索できるようです。 それにしても、講師(漢詩家?)の、「発音は知らないね」という、淡々とした返事には驚きました。 教えられたとおりに譜面に音符を記入し作曲したが、この作品がどんな音の、どんなリズムの音楽なのかは、先生も生徒も知らないし分らない。・・漢詩の作詩とは、まあこういうものですか。 漢詩家の多くがこのレベルだとしたら・・哀れですね。

その他の回答 (1)

  • fixcite
  • ベストアンサー率75% (129/172)
回答No.2

そんなtoraipさんにおすすめなのは、本当のプロと詠む漢詩みたいですね。 NHKラジオの長寿番組に二松学舎の石川忠久名誉教授の漢詩を詠むシリーズというのがありますが、これはもう試されましたでしょうか?(尚、世間的にはぱっとしない大学ながら、二松学舎の石川博士といえばこの世界では結構な人物です。)このシリーズでは、冒頭に読下し文と現代漢語読みを両方とも行っており、数年前までですが、回答者も毎回欠かさず聴いており、録音までしていたので覚えております。現代風に崩された形ながら、原語そのままのアクセントを堪能することができたのが印象的でした。今でも漢語読みは続けているかと思いますので、一度聴いて見られてみては?(回答者もまたいつか時間を見つけて聴いてみたくなってきました) http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/001/06-28595.html

参考URL:
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/001/06-28595.html
torajp
質問者

お礼

ご回答有難うございました。私は会社上司の勧め(紹介)で、NHKテレビの副音声で聴きました。四声、平仄、押韻の、あのメロディこそが、漢詩の真髄だと思いました。漢詩の道4、50年という相当年配の諸先生(講師)に対して、プロのように読んでほしいとまでは言いませんが、読み方は知らないねと一蹴するその姿勢、知的レベルに驚きました。世に言う漢詩家はこの聴覚的特徴をどのように認識しているのか。あえて回避しているのか、知らないのか。・・疑問に思った次第です。 なお随分前になりますが、二松学舎の石川忠久先生には2年余り私淑し、私はその偉大さに惹かれた一人です。

関連するQ&A

  • 漢詩の鑑賞

    簡単な質問で恐縮ですが、教えてください。 漢詩を朗読して鑑賞するのに、現代の中国語(=普通語)を使うことは果たして意味のあることなのでしょうか? 漢詩をその作詩当時の中国語で朗読したほうが、例えば韻についてより納得できるのではないでしょうか? 素人ながら、中国語は漢詩の隆盛した唐・宋などの時代と現代語ではかなり発音が違っているように思われるのですが。

  • 韓国語より中国語の発音の方が・・・難しい?

    前述した通り、 私は今、韓国語と中国語を同時に 学習していますが、 最近、感じることは 韓国語はある程度、 発音が分かって話すと発音の間違いに 特に問題はないと 言われますが、 中国語の場合、単音なら 綺麗に発音できるのに、 単語や文章で繋がると、 繋がりによっては この発音がおかしいと言われ、 正直、なぜこの部分の発音が おかしいのか分からないと思うところも あります(声調でははなく、繋がりの部分等・・・)。 それで思ったのですが、 韓国語の場合は、 基礎的な発音が出来ると、 それから多少正しい発音ではなくても 通じるのに対して、 中国語は細かく一つ一つ発音しないといけない(勿論、声調があるから 意識しないといけないですが)のかと思うと、 まあ、だいぶん矯正できましたが、 かなり難しく感じてます。 やはりそういうものなのでしょうか? 確かに日本語も多少、違っても通じますから。 尤も日本語は発音自体もかなり少ないですから。

  • 中国語を学んでいる方。。すごすぎです!

    本当に驚嘆しているのですが、皆さんはあの発音をどのようにマスターされているのでしょうか。 昨日、何気なしにNHKの中国語を見たんですが、もう手も足も出ない感じがしました。 「マー」と言う発音(声調)も4種類(広東語はもっと??)もあるし、しかも単語や文レベルで発音するんですから。。 ところで、本題の質問ですが、学習者の皆さんはそれぞれの漢字1文字につき、発音と声調をその都度全部覚えているのですか!? 例えば、「日」と言う漢字の読みと声調を覚えるんですよね? 「日本」と言う時も、「大日本」と言う時も、「日」の声調を変えずに発音できるのですか。 速く読んだりするときも、同じ声調で言うのですか。 第3声と言うのですか、下がって上がる声調がありますが、一文字「マ~ぁ」と言うのはできたとしても、文中で速く読んでいてもそのように発音できるものなのでしょうか。 本当に素朴な疑問です。 よくこんな発音が難解な言語が人気があるのが不思議です。 しょうもない質問ですが、ご経験者の思いを聞いてみたく質問しました。 よろしくお願いします。

  • 中国語での発音

    こんにちは。 私は、近々数人で中国にいくのですが、中国語では日本人の名前も中国語読みすると聞いたので、自分たちの名前の漢字の発音を調べてみました。しかし『毅』という1字だけどうしてもわかりません。誰か教えてください。声調もわかるように書いていただけるとうれしいです。

  • 中国語の勉強法

    中国語の勉強をするとき、先に発音だけ覚えて仮設的に漢字の読み方を知り、後で声調を身に着けて正確な発音を学んでいくという勉強法は有効ですか? それとも、最初から声調、発音、漢字をセットで暗記した方が良いですか?

  • 中国語は難しい?

    私は現在 中国語を学習しているんですが、難しいですね。漢字から単語の意味が推測できる点では他の外国語よりも易しいでしょう。文法も全体的には英語よりも簡単な印象です。何が難しいかと言えば、言わずと知れた発音です。声調が特に難しいです。何声なのか 正確に全部覚えるのはたいへんです。 そこで質問ですが、中国語を習得された皆さんは どのようにして声調を覚えましたか?それと、zhとj、qとchの区別なども難しいです。アドバイスを頂ければ幸いです。

  • 中国語を学びたい

    こんにちは。   自分はいま高1なのですが、国語で漢詩を学んでいるうちに、中国語を話したいな。読み書きできるようになりたいな。と思いました。どんなアクションをとればいいのでしょうか?国語科の先生に相談してみたところ、とりあえず漢詩の字を漢和辞典で調べて中国読みに直し、その発音を教えてあげるから覚えてみなさい。と仰られました。(その先生は中国語を四年くらい勉強なされたようです)現在その方法で中国語に触れています。(まだ中国語の初歩の初歩にも到達していないんでしょうけど^^)最初はこんな感じでいいのでしょうか?他にお勧めの勉強法や分かり易い教材等ありましたら、ご教授ください。中国語教室とかにも通ったほうがいいのでしょうが、如何せん部活等で時間が無く、選択肢からは外しています。どうぞよろしくおねがいします。

  • 漢詩を作っていた日本人の音声感覚

    漢詩の「韻」を感じる必要があると思いますが、昔の漢詩を作っていた日本人は、中国語発音にも通じていたのでしょうか?もし、そういだったら、「韻」というものを実感できていた貴重な人たちだったなぁと思います。

  • 中国語の発音の覚え方

    現在、中国語を勉強しているのですが、発音が複雑で覚えるのが難しいです。 ピンインで覚えると声調が覚えられず リスニングで覚えようとすれば発音のややこしい語彙が多く (「jian」と「zhen」、「ca」と「cha」「zha」など) 覚えづらいというジレンマに陥っています。 皆さんはどのように発音を覚えていらっしゃいますか? 「jian3」などのように単語ごとに頭の中に入れていらっしゃるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中国語の発音について。

    中国語を学んでいます。 毎日CDを繰り返し聞きながら発音の練習しています。 声調などは理解したつもりなんですが、まだ知らない単語をいざ読もうとなると「あれ?なんだっけな…」と感じでわからなくなります。 一語(アーとかウーとか)の声調ならわかるんです。ですが単語になるとわからなくなるんです(;_;) こういう場合どういう勉強法すればいいでしょう。 CD聞きまくるしかないかもしれませんが、もちろんすべての単語がCDに入ってるわけじゃありません。 アドバイスお願いします。