• ベストアンサー

アコギでコードBを押さえる指の場所

アコギで苦手なコードを克服したいです。 1年半程度独学でアコギを弾いています。コード進行だけの本当に自己満足の世界です。でも楽しいんです。 ずばり、Bが納得いく音出ないんです。BフラットとEフラットも・・・・。つまり、人差し指でセーハして中・薬・小指を同じラインで押さえなければならない時に納得いく音が鳴りません。 もしかして、押さえる指の場所が通常と異なっているのかな?とふと思い出しました。コードBの場合、人差し指でセーハ・4弦を中指・3弦を薬指・2弦を小指で押さえてます。 普通こう押さえるだろう!とか何か気付きあればお願いします。

  • g1313
  • お礼率100% (36/36)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ryocchi
  • ベストアンサー率38% (38/98)
回答No.2

しばらくギターも弾いていませんが、現在お使いの弦の硬さは? もし、ハードやミディアムをお使いでしたら、ライトやコンパウンドに変えてみては如何でしょうか? 私も昔苦労(当時ミディアムゲージを使用していましたが)しましたが、ライトゲージに変えて結構、楽に押さえられるようになりましたよ。

g1313
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.3

こういうBもあるんですよ。 7フレットをセーハしてFの押さえ方でBです。 邪道ですが、5,6弦は無視(弾かない)1弦2フレット、2,3,4弦4フレットを押さえるだけでも、それなりにBになります。 練習のために、エレキのコンパウンドの弦を張ってみたら如何でしょう? 本当に柔らかいですので、感覚を覚えるには良いと思います。ただ、細い弦なので、切れやすいですよ。

g1313
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • 82w82
  • ベストアンサー率28% (148/519)
回答No.1

28年ぐらいギターを弾いています。 いわゆる5弦ルートのメジャーコードですよね。 その押さえかたで間違ってません。もっと練習してしっかり音が出るよう頑張って下さい。 他の押さえ方として、Bの場合人差し指で2フレをセーハ、薬指で4フレの4・3・2弦をいっぺんに押さえる方法もあります。ロックだとこの方が多いかも。でもこれは薬指の第一関節が逆向きに反るような形になるので(1弦は押さえないため)関節が硬い人はしんどいです。 また高音弦の音がそれほど重要でない曲やリフなどでは、ルート+5度(人差し指が6or5弦のルート、薬指で2フレ上の1本高音側の弦)だけでベンベンやるのもアリですし、逆に高音弦だけのアルペジオなどは人差指のセーハは要らないので1弦を人差指の先で押さえるのもアリです。 曲や展開に合わせて省力化してもいいんですよ。 でないと腕が疲れますし。

g1313
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ギターのBコードの押さえ方

    ギターのBコードと、派生のハイコード(B♭、B、C、C#、D・・・)について、 2種類押さえ方があると思います。 (1)人差し指でセーハをし、残りの中指、薬指、小指を使って2、3、4弦を押さえる方法 (2)人差しでセーハをするのは同だが、2~4弦を薬指のみでまとめて押さえてしまう方法 自分は(1)でやっていたのですが、10フレット付近のハイフレットになると、フレットの間隔が狭くなるので 中指、薬指、小指の3本が同じフレットに収まらなくなってしまいます。 そこで(2)を修得したいのですが、どうにもうまく行きません。 いくつかのサイトで薬指の第一関節を反らせる、と書いてあったのですが、 薬指の第一関節なんてほとんど反りません。(なぜか第二関節は異常なぐらいに反るのですが。) 一般的には反るのが普通なのでしょうか・・・。 あと、薬指をちゃんと押さえようと思うとセーハが上手く行かなくなり、セーハをちゃんとやろうとすると薬指で2~4弦が押さえられなくなります。 人差し指と薬指を同時にしっかり押さえることが、どう手の形を工夫してもうまくいきません。 人差し指と薬指が平行にならなかったり、指が開かなかったり、などです。 人差しのセーハはFコードなら人差し指の側面を使うのがよく言われることだと思いますが、 B♭系のセーハの場合は人差し指の側面ではなく腹を使ったほうがいいということはあるのでしょうか? 些細なことでもいいのでコツ等あれば教えて欲しいです。 練習で何とかなるならいいのですが、自分の手の構造上(2)の押さえ方が向いていないというのなら無理せず(1)のままでいこうと思うのですが、 その場合ハイポジションでうまく中指、薬指、小指を同じフレット内に収めるにはどうすればいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • ギターのB♭(フラット)のコードのコツや代用コード

    ギターを始めて2ヶ月位ですが、B♭(フラット)のコードが苦手なので、コツや代用できるコードがあれば教えてください。 本来1フレットを人差し指でセーハして、3フレットの4・3・2弦を中指・薬指・小指で押さえますが、5弦が特に鳴りません。Fコードなら(一応)どの弦も音は出るのですが、FからB♭へのコードチェンジの時、指が多少内側を向くせいか、5弦の所に人差し指の第1関節が来て軽くミュートしてしまいます。 左手をグッと前に出して、6・5弦の所を人差し指の第2関節でセーハする感じにすると、どの弦も音は出るのですが、その後のコードチェンジがスムーズにいきません。 以前Aコードで2フレットの4・3・2弦を1つの指の第1関節でセーハしてた人をネットで見たので、B♭でも3フレットの4・3・2弦を薬指の第1関節でセーハしたら悪くない感じでしたが、やはり初心者は本に載ってる押さえ方をするべきでしょうか? ちなみに6フレットを人差し指でセーハして、8フレットの4・3・2弦を中指・薬指・小指で押さえるE♭コードは、フレットの間隔が近いせいか(一応)できるので、同じ形のB♭も変則的なフォームにしないで頑張るべきでしょうか? あとB♭はB♭add9で代用できるでしょうか?小指で押さえる3フレットの2弦があるかないかの違いですが、ある曲の同じ部分で1つはB♭で、もう1つはB♭add9で載ってた本があったので…。

  • Bコードについて

    Bコードについて ギターを始めて弱一年の者です。 Bコードを人差し指でセーハー、そして薬指で4弦、小指で3、2弦を押さえています。 するとエレキではたまに1弦がならなかったりするのですがだいたい鳴ります。 アコギだと1弦に小指が当たってまったく音がでません。 知人によると薬指で3弦ともセーハーするらしいのですが、薬指が反らずできません。 それに小指でセーハーする人もいるみたいですが自分は小指が極端に小さい(薬指の第一関節に届かない)ので無理です。 自分はパワーコードばかりだったので練習して綺麗にすべての音を出したいのです。 なにかコツがあれば教えてください!! お願します

  • Gコード

    アコギ初心者です。 Gのコードなのですが、 小指(1弦)、中指(5弦)、薬指(6弦) と本に載っているのですが、なぜか 薬指(1弦)、ひとさし指(5弦)、中指(6弦) と覚え、癖がついてしまいました。 早急に直すべきでしょうか?

  • エレキでハイポジションでのDコード

    エレキでハイポジションでのDコード人差し指で1,5弦の5フレットをセーハして中指、薬指、小指で7フレットを押さえることがうまくできないのですがどうしたらうまくおさえられるでしょうか?

  • アコギで^^

    こんにちは!アコギでGコードあるじゃないですか??僕はそれを中指、薬指、小指で押さえて練習してきたんですが、人差し指、中指、小指で友達は押さえています。どうも僕のは間違ってるっぽいんですが、この先不自由がありそうなら矯正しようと思うんですが、どうでしょうか??^^;教えてください!

  • Gコードの抑え方について

    こんにちは。私はアコギを弾く時、Gコードを(1)6弦→中指 5弦→一人差し指 1弦→薬指で押さえていました。しかし、ある教本で(2)6弦→薬指 5弦→人差し指 1弦→小指とあり、(2)の押さえ方を練習していますが、(1)の押さえ方の癖がついていて、(2)でなかなか押さえません。(特にCからGへ)何かコツのようなものがあったら教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 布袋さんのバンビーナのパワーコードの押さえ方

    布袋さんってパワーコードを鳴らす時に曲によっては 中指と薬指が指板に対してきれいに揃って伸びてるんですよね (まるで4本の指を指板にかるく添えた全弦ミュート状態に見えるというか) 多分、人差指と小指で押さえた2音のパワーコード(5弦ルート)で 中指、薬指での6弦ミュートだと思うのですが、実際どうなんでしょうか? (もしかしたら人差指と小指のオクターブ2音かもしれないですけど) スコアを見ると3音のパワーコードなので薬指も使いますし・・。 自分はこれまで5弦ルートのパワーコードを弾く時は基本、人差指・薬指・小指の3和音で 6弦は人差指の先か親指でミュートしてたんで中指での6弦ミュートに慣れてません (最近、練習してます) 要は薬指も一緒に伸びているのが疑問なんです。 自分なりに長年ギターをやってきていながら前々から漠然と疑問に思っていたことなので おかしなことを言っているかもしれませんがアドバイスいただければ幸いです。

  • アコギでBフラットがどうしてもうまくいきません

    アコースティックギターをもう2年ほど弾いていますが(仕事が多忙なので毎日弾いているわけではないですが)、どうしてもBフラット系の音がうまく出ずに困ってます。 握力は無い方だと思いますが、それにしてもだいぶ長くなってるのでいい加減腹が立ってます。ここまできてまだ出ないということは握力がなさ過ぎでどうにもならないのでしょうか・・・ この前までは中指・薬指・小指で3フレット目群押さえていました。この場合、バレーをしている人差し指の5・6弦がかなり出にくいのです。またこの押さえ方だと中指のツメがどんどん短くなっていっていて、誤ってツメと指の間で弦を押さえた時などは痛いです。 そんな感じだったので、エレクトリックギター的押さえ方である、薬指で3フレット群を全部押さえる方法でこの頃試しだしたんですが、やはり力が必要過ぎるし、どうしても1弦だけ押さえないように薬指が反らないしでうまくいきません。この場合だと最初の方法よりも音が出る弦が少なくなってしまいます。 ただ、5・6弦は出やすい気はしますが。 小指で3フレット目の2弦目を、薬指で3フレット目の3・4弦目を押さえることもやってみましたが、3フレット目の3弦目が小指と重なって出にくくなってしまいます・・・。 6弦目は最悪出なくても良いのです、何か良い方法がないでしょうか。やはり握力の問題なんでしょうか。でもFは何の問題もなく弾けるので、Fよりも力はいるとしてもいい加減握力もつくと思うんですが・・・。 民生の市民球場ライブでは薬指で3弦とも押さえてるように見えます。何であんなにうまくいくんだろ・・・ 長くなってすみませんが自分では切実です。 良いアドバイスをお願いいたします。

  • B 押さえ方

    アコギでのBコードの押さえ方についてですが、色々押さえ方をためしました (a) 2弦を小指、3弦を薬指、4弦を中指: 指もそこそこ太く、Bはなんとか押さえられるが、ややハイフレットの方になると指が重なって押さえられない (b) 2,3,4弦を薬指: 第一関節が硬く、指も常人よりかなり長い(いままで自分より長い指の持ち主に会ったことが無い)ためかどうしても1弦に触れてしまう (c) 2弦を小指、3,4弦を薬指: 上記2つよりは押さえやすい 自分としては今まで見てきた中でもっとも多かった(b)にしたいのですが、(c)にしている方っていらっしゃるものなのでしょうか? また薬指第一関節はやわらかくなるものでしょうか?

専門家に質問してみよう