• ベストアンサー

脂肪燃焼に効果的なのはどちらでしょうか?

先ほどの質問で脂肪燃焼に効果的なのは、 二酸化炭素の排出と知りました。 そこで思ったのですが、 1 マスクをして有酸素運動をおこなう 2 酸素ボンベを吸入して運動を行う 3 酸素含有量が多いと表示してる水を補いながら運動をおこなう いずれの方法が効果的でしょうか、 また全く間違っているトレーニング方法はありますか? 具体的なアドバイスをいただきたいです。 例えば、 (かってな憶測です→)マスク運動は脂肪燃焼には悪いがスタミナをつけるには効果的などといったようなコメント (スタミナの点では「○」脂肪燃焼の点では「×」といったようなものをお待ちしています。)

  • NORIS1
  • お礼率75% (204/270)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

・マスク →息苦しいだけです。酸素の摂取・二酸化炭素の排出ともにマイナスでしょう。敢えて呼吸に負荷をかけたいなら別ですが、一般的なダイエットにはおすすめしません。 ・酸素ボンベ →高濃度酸素を吸っても血中の二酸化炭素濃度が高まるわけではありません。#2の先生がおっしゃっている通り、酸素は単純にたくさん吸えば体にいいものではなく強い毒性があります。 ・酸素水 →色々売られているみたいですが、単なる水と考えていいでしょう。液体に常圧で酸素を溶かして腸から吸収される量と、呼吸によって体に取り込まれる量の差を考えれば明らかです。 どうせなら効率良く運動したいお気持ちはわかりますが、あげられた3点は効率upにはつながらないと思います。 高圧酸素室についてですが、高校野球で有名になった酸素カプセルはエステやスポーツジムにも置いてあります。操作に資格も要りませんし、持ち運びできるので手軽なためでしょう。メーカーは色んな症状に利くと盛んに宣伝していますが、果たして酸素21%(つまり大気と同じ)・気圧1.3atm(大気圧の1.3倍)かけるだけで、言われている様な効果が得られるのか?医学会でもリフレッシュ効果と減圧症治療くらいではないか?と疑問視されています。ダイエットに利くとは思えません。 一般に高圧酸素室というと、医療用の高圧酸素装置を指します。こちらはエステやジムには置けませんが、酸素濃度・気圧ともに酸素カプセルとは比較にならないほど高性能ですし医学的に効果も実証されています。本来は保険上の治療に使うものですが、最近は病院でもスポーツ選手に保険外で行うことが増えてきました。ただし中に入って運動する、というようなものではありません。スポーツ外傷の治療や筋肉痛の早期軽減などに使います。 要するに高圧酸素室で運動を行おうと思うのが間違いです。激しい運動をした後に早くリフレッシュしようという目的以外に、一般の人が使う意義は無いと思います(経済的にも。一回一万円くらいかかりますから)。 逆に低圧酸素室内で運動するのは心肺機能を高める上で有効だと思います。高橋尚子選手など高地トレーニングで力をつけている人は多いですね。しかし医療施設で一般に開放しているとは聞いたことがありません。ほとんどは研究施設でしょう。高い山に登ってそこで有酸素運動をするなどすれば同じ効果は得られますが、手軽な方法とは言えませんね。

その他の回答 (3)

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.4

いや、あの、その、二酸化炭素の排出じゃなくて、二酸化炭素が沢山発生するようなことをしましょう、という意味です。 つまり、運動すれば良いのですけど。 普段の生活でも、運動中でも、必要な分しか酸素は取り込まれないし、能力以上のガス交換も出来ないし。 リラックスして長時間やっていただければ良いのですが。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

前の質問は見ていませんが、 マスクをしての運動は呼吸筋がしっかりしていないと、酸素不足になりますよ。 酸素ボンベ・・・・何パーセントを使うかにもよりますが、 脳血管がしまってひっくり返る可能性があります。 エネルギーを生み出すには効率がよいですが、基本的には毒性の高いのが酸素ですから、かなり専門知識と検査機器を使わない限りお勧めできる方法ではありません。 酸素の毒性を抑える方法も使う必要があります。 酸素の多い水・・・問題外ですね。(・。・; 私が現在、対策を取りながら行うのでお勧めなのは、日本でも商業施設が出来てきた、高圧酸素室での運動です。

NORIS1
質問者

補足

私は関西方面ですが、他の地域でも教えていただいたいのですが、 「日本でも商業施設が出来てきた、高圧酸素室」 のスポーツジムはご存知でしょうか?

  • hanasaka
  • ベストアンサー率61% (479/785)
回答No.1

 その先ほどの質問を見ましたが、 脂肪燃焼に必要なのはNO.1の方が言っていた水分の摂取です。特に運動直後の水分は必ず摂取してください。  二酸化炭素の排出は効果的です。 でもそれは酸素が多ければいいというわけではありません。  体から呼気を通じて二酸化炭素を排出するわけですから、肺活量を増やすこと。運動後の深呼吸が重要です。    運動時の呼吸法もあります。学生のときとか、マラソンのときはこういう息遣いをしたほうがいいとか教わりませんでしたか?具体的にトレーナーから教わって下さいね。

関連するQ&A

  • 脂肪燃焼の仕組みを正しく認識出来ている?

    重複してたらごめんなさい。 脂肪燃焼の仕組みを調べて自分なりに簡単に考えたんですが、 体温が上昇し血糖値が下がったので元に戻せと脳が補給部隊に指令を出す ↓ 補給部隊は食事などで血液中に取り込まれた炭水化物、糖で安定を図る ↓ 炭水化物、糖が見当たらない時に補給部隊が脂肪を脂肪酸に分解し血液に流れ出す ↓ この脂肪酸がエネルギー職人のいる筋肉に取り込まれ、脂肪酸とその他材料(酸素など)を使ってエネルギーを作り出す ↓ 水と二酸化炭素になる(脂肪燃焼) ↓ 血糖値が安定したので職人は仕事を止め、余った材料はまた脂肪となる これで間違っていないでしょうか? 間違っていないとしたら気になる点があります。 ・体温の上昇と酸素が脂肪燃焼のキーとなるから有酸素運動が有効であるとなっているならば、 お風呂に入りながらスポーツ等で使う酸素補給するガスみたいな奴を吸えば脂肪燃焼効果があるのではないか (芯まで暖まると言いますが、実は芯までは暖まらないから効果なし?) 上記の脂肪燃焼の仕組みとは関係ないですが… ・無酸素運動である筋トレをした後に有酸素運動であるジョギングや水泳などをすれば、逆の場合よりダイエット効果は高い? 複数の質問で答えにくいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 脂肪燃焼について

    体脂肪を燃焼するのに有酸素運動を始めてから およそ20分くらいから燃焼しやすくなるため、 20分以上からが脂肪燃焼の本番という意見と、 小分けにしても効果が変わらないという意見がありますが、 どちらが正しいのですか?

  • 脂肪燃焼の効果について

    脂肪燃焼の効果について 正しい有酸素運動のやり方として、次の二点が推奨されています。 (1)朝食後より朝食前の有酸素運動が脂肪燃焼を高める (2)筋トレで成長ホルモンの分泌を促し、脂肪分解酵素であるリパーゼの量を増やし、その後で有酸素運動をすると、脂肪がより効率的に燃える。 いずれも生理学的には正しいことなのでしょう。 特に前者(1)は川崎医療福祉大学による実験でも明らかになっています。RQ値(呼吸商)も示されています。 しかし、このようなことを実践することにより、体脂肪率と体重の減少に、どういった条件下で、どれ位の期間で、どのような数字となって、より良い効果が出たかについての検証には一切触れられていません。 もちろん個人差があるでしょうし、過剰な糖質・タンパク質の脂肪への変換能力などの要因も絡むでしょうから、そのようなことを考慮しないで、ラフな数字で良いので教えて頂けませんか? 私はダイエット→シェイプアップを経て、現在はバルクアップの段階にあり、「増量期」と「減量期」に分け、筋トレと有酸素運動の比率をその都度変えながらエクササイズしていますが、冒頭のようなやり方による顕著な効果は、残念ながらこれまで体験していません。インターネットGoogleで「ダイエット」を検索してみると、検索結果の件数は、何と1億件近くあるので、びっくりしました。蓋し多くの人達の関心事だからなのでしょう。それだけにセンセーショナルな情報が誇大化され、一人歩きしているケースが多いのではないかとも思っています。

  • 「脂肪が燃焼する」とは、詳しく言うと?

    有酸素運動を中心にダイエットしています。 よく、「脂肪が燃焼して痩せる」といいますが、 「脂肪が燃焼する」とは、詳しく言うとどういうことなのでしょうか。 有酸素運動を開始してしばらくすると、体についた脂肪が分解され、 血中に溶け出し、エネルギーとして使われるので燃焼する… まではわかるのですが、そこから先がわかりません。 脂肪は、どうやって体からなくなっていくのでしょうか。 脂肪燃焼のメカニズムが知りたいです。

  • 効率の良い脂肪燃焼とは?

    最近太り気味でジムに通うことにしたのですが、クロスという器具で有酸素運動を20分やって、その後筋トレをするということを3回繰り返しているのですが、効率よく脂肪燃焼するには20分以上有酸素運動したほうがよいとのことですが、1時間継続して有酸素運動するのと有酸素運動を20分やって筋トレを10分、すぐに有酸素運動をまたやるという繰り返しとでは、効果はさほど変わらないものでしょうか?あとスポーツドリンクでヴァームが脂肪燃焼によいと聞いたことがあるのですがどうでしょうか?他にも脂肪燃焼に良いサプリや飲料水、運動方法などがありましたら教えてください。お願いします。

  • お腹の脂肪燃焼について

    高校2年でバスケ部に入っています。 僕はお腹の脂肪にいつも悩んでいます。 腹筋はできなくなるまでやって、背筋はキツイなぁと思うぐらいにやってます。 大体3セットぐらいしてます。 なるべく腹筋が割れるようにいろんな体幹トレーニングをしています。 トレーニングは2日に一回のペースです。 ですが、何日何ヶ月と経ってもなかなか割れないです。 僕は水分の摂り過ぎか脂肪のせいで隠れているのでは?と考えました。 水分はこれから撮り過ぎないように制限をするつもりなのですが、脂肪燃焼に悩んでいます。 少し調べたのですが、有酸素運動がイイと分かりました。 朝の有酸素運動や、有酸素運動のあとに腹筋をすると効果があるとわかったのですが、気になる点を見つけました。 朝の有酸素運動は脂肪がエネルギーとなって燃焼してくれると分かったのですが、栄養士の講演会でお腹を空かした状態で運動をすると筋肉がエネルギーとなって筋肉量が減ると言っていました。 朝の有酸素運動はどっちがエネルギーとなるのでしょうか? あと、筋肉量が減らない、かつ脂肪燃焼できるトレーニングを教えて欲しいです! 長文になって申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 運動後の体脂肪燃焼の効果について

    皆様初めまして。 最近太り始め、ダイエットを行っています。 色々と情報収集を行っており、ダイエットについても勉強させて頂いてます。 そこで学んだ事を総合しながら自分なりにまとめてますが、疑問に思う事があったので、質問させて頂きます。 脂肪燃焼について調べているのですが、今の所分かってる事は、 (1)汗をかく=脂肪燃焼ではない (2)有酸素運動も筋トレも使う割合は違うが、基本的には同じカロリーが消費される (脂質と糖質の利用割合が違うと言う事) (3)長く運動すればするほど、良い と言う所までは理解しました。 そこで、軽装で水分補給をたっぷりしながら、長時間運動を(ステッパーなどの踏み台昇降)を行っております。 私が疑問に思っている事は、 (1)運動後の脂肪燃焼効果はどれくらい続くのか? (2)運動してないと、脂肪燃焼はされないのか? (3)脂肪燃焼効果を継続させるにはどうすればいいのか? などです。 1時間以上運動してるのですが、なかなか体重が落ちず、悩んでおります。 そこで色々脂肪燃焼で調べていたら、色んな事が分かり実行しようと思ってますが、より多く脂肪燃焼させたいので、運動後の効果も理解したいと思ってます。 昔は1時間毎日運動し、食事も少なめにすると1週間で2キロから3キロぐらい簡単に落とせたのですが、今は毎日運動しても全然体重も落ちず、体脂肪も減りません。 なぜそうなるのかと思い今運動を多めにやっております。 せっかく運動し脂肪燃焼しているのであれば、少しでも継続させ1gでも多く脂肪燃焼させたいと思ってます。 運動後の脂肪燃焼効果について何でも教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • いつまで効果的に脂肪は燃焼するの?

    運動30分後からどれくらいまで効果的に脂肪は燃焼しますか?また、無理な運動だと、脂肪じゃなく他のものが使われるって本当ですか?誰か教えて下さい。待ってます。

  • 筋肉が増えると有酸素運動の脂肪燃焼効果も高まる?

    筋トレをして、筋肉が増えることで、 有酸素運動をした時、脂肪燃焼効果も上がりますか?

  • 有酸素運動の合間に腹筋をしても脂肪燃焼になる

    有酸素運動のビリーズブートキャンプをやっている合間に腹筋を取り入れても脂肪燃焼になりますか?有酸素運動が脂肪燃焼になるらしいですが、それをやっている合間に無酸素運動の腹筋を取り入れても大丈夫なんでしょうか?ビリーズブートキャンプでの脂肪燃焼の効果が落ちますか?