• ベストアンサー

公共交通機関のない通勤について

転勤の際、公共交通機関が不自由な田舎なので、原付通勤可能な距離に住むことにしました。車は一台ありますが、小さな子供がいるので普段は私(妻)が使っています。(買い物も歩いていける距離には何もありません。) ですが、短い間に2度も車にひっかけられ、3度も深夜に鍵を壊されました。危ないので原付通勤は止めようかという話になっています。 私は自転車通勤を推奨していますが、夫は渋っています。自転車では20分以上かかること、スーツが傷むし、汗まみれになることなど、気持ちは分かりますが・・・。 でも車を購入となると、維持費も含めて月数万円の経費アップとなり、どうも賛成できません。私が自転車にして夫に車を渡すことも考えましたが、子供が小さいので自転車では危なくて。私が送り迎えするにも、深夜帰宅の夫を迎えに行くたびに子供を起こすのは可哀想で。 そこで、皆さんはどうされていますか?やはりどうしても車2台必要なのでしょうか。田舎暮らしの場合は生活がくるしくなっても、2台維持するしかしかたないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goo06351
  • ベストアンサー率25% (39/156)
回答No.5

地方の通勤は大変ですね。クルマが2台買えれば、それですべて解決ですが、それが難しいからここで相談されている、と思います。 自転車で20分以上ということは徒歩で40~50分、距離が3キロあまりといことになりますね。それだけの距離のためにわざわざクルマをもう1台買うほどのことはないと思います。 やはり原付通勤がベストと思います。ただ深夜に鍵を壊されたとのことですが、なんとか夜だけでも玄関の中に入れることはできないのでしょうか。あるいはバイクを収容できるケース?のようなものも最近はあるそうなので、バイク店で相談してみては?  それから、通勤のルートですが、交通量の多い道路を避け、回り道でもクルマの少ない道路を行くとか。 いろんな手段を考えてください。

marimari1999
質問者

お礼

おっしゃるとおり、距離は4キロくらいだと思います。ルートを変更するのは検討の余地ありな気がしました。相談してみます。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.4

地方都市在住の妻です。 車2台となれば、購入費+維持費が大変というのは理解できます。ましてや、ガソリン代が高い現在はなおさらだと思います。 しかし、自転車通勤にも不安を感じました。 理由は、 (1)自転車は万が一の事故が心配です。原付が車に引っかけられるなら、自転車も危ないのでは? (2)仕事後の疲れた帰宅時に20分の自転車は苦痛に感じることがあります。 気象の悪い日は特にそうですし、途中に上り坂があったり、田園地帯や林地で街灯がまばらにしかない区間を抜けるような地域だと、たかが20分であっても不思議と遠く長く感じます。これは市街地を20分走るのとは全く別の感覚です。 (3)車なら急な悪天候や大きな荷物にも対応できます。自転車では仕事の道具や資料を運ぶことも、雨具を持ち歩くのにも限界があります。 おそらく、経済性・安全性・快適性の全てを兼ね備えた方法はありません。 何を最優先に考えるかで違ってくるかと思いますが、 ◆経済性を優先して、自転車通勤→疲労感や危険性は我慢する ◆安全性と利便性、快適性を優先して、自動車通勤→経済性が悪い ◆疲労感と経済的に負担が少ない原付通勤を続ける→危険性は覚悟 のどれかを選ぶしかないですよね。 でも、これは、ご主人の仕事の内容・労働時間の長さ・次の転勤までそこに住む期間・お子様の人数や年齢・生活費の余裕などによっても違ってくるので、質問者様にとってどれがいいか、は私にはわかりません。 ただ、これから先も長く働いてくださるご主人ですから、疲労が蓄積して体調を崩されるようなことが無いようにしなければいけません。 逆に、日頃運動不足気味なら、自転車20分はよい運動時間となると思います。 余談ですが、前の方のご回答を読ませて頂いた感想です。 私は首都圏の出身なので、都会の人の通勤の大変さもわかりますし、田舎の不便さも知っています。 満員電車で片道2時間の都会の通勤に比べれば、自転車で20分は確かにラクです。でも、そういう問題では無いですよね。 通勤方法や通勤時間の大変さは、都会と比較するものではなく、職場の同僚やご近所などの地域性と比較してしまうものだと思います。 何が大変と思うかは、その地域の一般的な通勤方法・通勤時間や実際に通勤される方の考え方によります。 長文になり失礼しましたが、 まずは、ご主人が自転車をいやがる理由をしっかりお聞きになって、それが正当な理由になり得るか、と考えるところからはじめられると良いと思います。 また、子供さんを乗せた車をご主人に運転して頂いて、職場まで往復路奥様が自転車をこいでみるというのは試してみましたか?奥様が苦痛を感じない距離なら、ご主人に自転車通勤を勧められると思います。

marimari1999
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます。自転車だとバイクほど速度が出ないので、大きな事故にはなりにくいかと思っていますが、車に比べれば危険は大きいですね。夫は日頃かなり運動不足なので、ちょうど良い負担の距離だとは思うのですが、何しろ深夜帰宅早朝出勤が多く、可哀想かなとも思います。私が自転車で通勤を試してみるのは良い方法だと思いました。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.3

  こんばんは。  私は政令指定都市の大都市部に住んでいますが、質問者さんのお住まいのような地方の町村部の生活も良くわかります。  私はむしろ車を購入して通勤に使用することをオススメします。  勧める理由としては、バイクや自転車は事故に合ったときに生身の体を大きく痛めやすいということです。  車であれば、金属の箱に守られていますし、シートベルトやエアーバックも付いていれば事故のときにもより安全性が高まります。  購入する車は維持費が安い軽が良いでしょう。中古でも程度が良いものでも結構安く買えます。  地方の町村部、更に山間部や離れた集落などは車は必要不可欠でしょう。  バイクも確かに維持費は安いですが、危険度は高く、車から見ればバイクや自転車は邪魔者扱いです。  2代の維持もある程度やむを得ないと思いますが、あとは維持費を節約する工夫が必要だと思います。

marimari1999
質問者

お礼

ありがとうございます。安全を重視すると車というのはよく分かります。夫は激安の中古の軽を購入することを考えているようですが、ガソリン代は高騰する一方、車検や保険代、駐車場代、オイルやタイヤなどすべて考えると年間15万以上の経費負担となり、なんとかそれ以外の方法はないものかと考えているのですが、他に方法がないならそれしかないですね。

noname#20042
noname#20042
回答No.2

もっと近くに住めばよろしいと思います。 (車を2台持つより、安上がりかも知れません)

marimari1999
質問者

お礼

おっしゃるとおりです。しかし簡単に引っ越しするわけにもいかないので、いたしかたありません。最初から徒歩圏内に絞って探せば良かったのですが・・・ありがとうございます。

  • lalpuru
  • ベストアンサー率21% (93/436)
回答No.1

>自転車では20分以上かかること すっごく、贅沢な発言ですネ 私は政令指定都市に住み、同じ市内に通勤していますが、会社の位置が公共機関の空白地帯にあるため最寄りの駅を降りてから徒歩25分です。 自宅から最寄り駅までも徒歩10分のため、毎日の通勤でで1時間10分も歩いています。 駅に自転車を置く場所もなく、毎日徒歩の生活からすれば贅沢な選択だと思います。  

marimari1999
質問者

お礼

ありがとうございます。 徒歩での通勤ご苦労様です。ただ、都会は終電までの仕事で終わるのが普通ですが、地方の場合エンドレスなので、2時3時帰宅というのが結構普通にあります。その時間の、真冬の自転車は、かなり厳しいだろうなと思います。でも実際贅沢な悩みという事も事実かもしれませんね。

関連するQ&A

  • 交通費

    バイトやパートの交通費についてです。 車通勤なら、家から職場までの距離を測ってこいと言うので 計って5キロと書類に書きました。 そして、毎月交通費をいただいてます。そこで質問です。 会社に車通勤と言っておきながら 原付、または自転車で通勤したら違法? 例1)車通勤と言う事で、毎月 交通費が1500円支払われているのに 実際は、途中で自転車通勤に切り替え 実際は、交通費は上一切掛かっていない場合。 例2)車通勤と言う事で、毎月 交通費が1500円支払われているのに 実際は、途中で原付通勤に切り替え 実際の交通費が車よりも安く上がってる場合。 特に途中で、勝手に自転車で通いだした場合どうでしょうか? 自転車通勤なら、そもそも交通費なんか掛からないでしょ。 ちなみに、あくまでも、途中で通勤方法を変えた場合です。

  • 自転車通勤してると・・・

    夫は近くの町工場に自転車で通勤してます。 車は2台ありますが、私は遠方まで新幹線通勤です。 夫はよく特大のおならをします。 先日、夫のパンツを洗濯したらお尻のところが 破れてました。 これはおならをして破れたのでしょうか? それとも毎日自転車に乗ってるから それで破れたのでしょうか?

  • 通勤

    4月から新卒者として働く者です。 通勤について質問なんですが、 電車、車、共に17分くらいかかる距離を 自転車(ママチャリ)で通おうか悩んでいます。 距離にして約8.7キロだと思います。 ただ、休みが週1で帰りは深夜なので 毎日自転車で通えるか心配です。 マウンテンバイクを買おうかと悩んでいます。 なにかアドバイスよろしくお願いします。

  • 車通勤をバイク通勤に125CC

    通勤に車で通勤しています、(レガシィB4)計算すると 年間に40万~45万くらい維持費(税金、任意保険、消耗品、車検)がかかっているようです、 特にガソリン代が20万半分以上を占めてしまい、通勤で往復40キロなので年間距離も平均より上になってしまいます 軽にすれば安く上がるのですが、趣味の車でもあるので・・・愛着もあり乗りつぶすまで乗ろうと思います。 そこで125ccのスクーターで通勤しようかと思っているのですが、125ccでもガソリン代+維持費だと10万は超えると思うのですが。 車1台持ちながら通勤は125ccで通勤されてる方がいれば、参考までに具体的な維持費等を教えていただければと思います。

  • 結局、3人乗りOKの自転車は今のところ「無い」のでしょうか?

    一旦、子どもを前と後ろに乗せてはダメ、となってから、母親たちの反発が大きいとかで、 「構造上安定する自転車ならOK ,開発を自転車メーカーに要請」という話になっていると思います、今のところ。 ところで、結局今のところ、「3人乗りOKの自転車」というのはない、と考えてよろしいのでしょうか。 他の方の質問で、前カゴが小さい前輪の上にのって、重心の位置が普通の自転車とは違う自転車があると見ましたが、 あれだって、後ろにイスを同時につければ、前輪が小さい分バランスが崩れるから一緒ですよね? ヨーロッパの、ベビーカーを自転車の前方につけたような自転車がありますが、 例えばあれを個人で買えば、日本で使ってもOKなのでしょうか?? 現在、我が家には幼児2人がおり、歩くには遠すぎる距離の保育園(2箇所)に私が普通車で連れて行っています。私の職場は近いです。 そして、夫が夜勤になり、車か原付でないといけない距離の仕事場に変わりました。 夜勤明けで眠たい状態では、原付では非常に危ないそうです、夫いわく。 義父が今使っていない軽をくれるというのですが、車を二台所有するのも、維持費がかかります。 そこで、子どもを私が自転車で送り迎えして、夫が普通車で会社に行く、という手もあるな・・・と思ったのですが、 結局、3人乗りOKの自転車がない???のですか?今は????

  • 通勤・生活 自家用車か?原付か?バイクか?

    通勤する事になり、方法に困っています。 現在はアシスト付自転車、こわれかけの原付 こわれかけのフュージョン(夫の)しか 家にはありません。 勤務地まで直線距離で20kmです。 子供もいるので急病など車を使いたいときは タクシーを利用しています。 現在は毎月5000-1万円程度の出費に なっています。 せっかくなので、新車を購入しようと思うのですが ・ペーパードライバーを脱出して軽自動車を購入 ・自動二輪免許を取得して250ccスクーターを購入 ・原付を購入 のうち、どれが自分に一番なのかわからなくなりました・・・ 駐車場は、自宅にはないですが自宅の隣で 軽で月15000円(屋根なし)です。 駐輪場は現在の場所で月2500円(屋根あり)です。 住居地は横浜市です。 気持ち的には自動車がなくて辛い思いを 何度もしたのでものすごく自動車がほしいのですが 周りの人は維持費がかかる、と脅します。 そんなにかかるのでしょうか? 車じゃないと預けられない保育園しかないので 保育園代約70000円が半額になるのなら それくらいの維持費は出そうと思いますが・・・ 特に都会を自動車で通勤している方、 ビックスクータで通勤している方の 経験を強くお待ちしています。

  • 車通勤から自転車通勤に変えた人へ質問です

    車通勤から自転車通勤に変えた人へ質問です。 20代前半男性です。 車通勤から自転車通勤に変えようと思います。 会社まで片道10km。 健康のため。車の維持費が高いため車は売却します。 車通勤から自転車通勤に変えてからのメリット、デメリットを教えてください。

  • 母が原付免許を取りたいと言い出しました。

    私には58歳の母がいます。 妹と2人暮らしです。 今、母の仕事の送り迎えを妹が車でやってくれています。(妹が購入した車です) このたび結婚して他県に住むことになったので、これから母の送り迎えができなくなります。 私も実家から離れているため、母に協力できません。 そこで、母が通勤と買い物のために原付免許をとりたいと言い出しました。 バスを使うように進めたのですが、田舎暮らしで本数が少ないため、難しいと言います。 私自身原付に乗った経験があり、何度も横転し、危ない目に遭いました。 手軽さは自転車の延長のようですが、危険性が高いと感じていて反対しています。 「原付は結構危ないよ、ケガをして働けなくなったらそれこそ大変、なんとか考え直して!」 と説得しても、 「あんたに私の気持ちはわからない。この年から車の免許なんてどれだけ勇気がいることか!あんたは若いからそんなこと言うのよ!」 と言われてしまいました。 母が車より原付にしたい理由は ・仕事しながら若い人に混じって何ヶ月も教習所に通えない(というか通いたくない?) ・教習所代にお金がかかる ・原付の方が車より、他人様をひく可能性が低い(スピードをだしてないから) ・貯蓄を崩して車を買いたくない ・職場まで車で30分程度と近いので原付で十分 ・原付は維持費が安い 私は車の30分の距離は原付だと大変だと思っています。 職場まで特段大きな道路はないそうですが、 やっぱり心配です。 母は 車=人をひいて殺してしまう乗り物 バイク=人をひいてしまう危険性が車より低く、すぐに乗りこなせる乗り物 という考えなようです。 皆さんはどう思われますか? 原付に賛成と言う方の意見も受け付けています。 よろしくお願いいたします

  • 車通勤を自転車に切り替えたら交通費はどうなる?

    現在パートで働いており、車通勤で指定距離分の交通費が支給されています。 自転車通勤に変更をすると、交通費は返さないといけないものでしょうか? しかし雨の日は車通勤の予定です。 参考意見をください。宜しくお願いします。

  • 原付で片道5キロ坂道ありを通勤できますか?

    普通自動車と軽自動車を所持していますが、経済的に苦しく、1台を手放して主人には原付で通勤してもらおうかと検討しています。 2人とも普段の生活や通勤に車が必要な田舎なのですが、主人の通勤先までの距離が片道5キロほどで時間にして10分ほどですむことから、主人にお願いしようかと思っています。 私は学生時代に原付に乗っていたこともあり、私の通勤先がそのくらいなら自分では通えるなと思うのですが、一般的には、またはバイク通勤されている方はどのようにお考えでしょうか?毎日のことなので、雨の日もあるでしょうし、冬は寒いので決して楽なことではありません。もう1台軽自動車にしたほうがいいでしょうか?

専門家に質問してみよう