• ベストアンサー

最近、学校で遺体が発見された事件で疑問に思ったこと

orphasの回答

  • ベストアンサー
  • orphas
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.5

可愛さあまって憎さ100倍なんて言葉があります。 みんなそうではないですが、好意を抱いている相手には一種の「期待」があります。「自分が好きなこの人はきっとこうしてくれるだろう」と。 恋愛においてはとくにそうかもしれません。 自分はこんなに相手が好き、なのに自分が受け入れてもらえない。相手にそういうつもりはないのに勝手に「裏切られた」と感じる。こんな時愛情が一転、憎しみへと変わります。そういう人は愛情が強かった時ほど強い憎しみを抱きます。 今回の犯人がどういう経緯で殺人に至ったかは不明ですが、おそらくそんなところであろうと思います。

sklmm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >みんなそうではないですが、好意を抱いている相手には一種の「期待」があります。「自分が好きなこの人はきっとこうしてくれるだろう」と。 そういう気持ちもわからなくはないのですが、やってほしいとかって気持ちですよね。たぶんその人を知る前に自分の頭で人物を作っているからかもしれないですね。 で、実際の人物と、自分で作った人物が食い違うから、 「なんで違うの?なんでやってくれないの?」という錯覚みたいな感覚?ができるって感じなんですね。 そして、「自分はこんなに思っているのになんでこれに答えてくれないんだよ~」だんだんむかついてくる? だんだんわかってきました。妄想が現実と一緒になっている人?がやってしまったってことですよね。 お礼を書いているうちにだんだん整理できました。 そういう人もいるってことですね!

関連するQ&A

  • 時効が成立した事件について

    先ほどニュースを見ていたら、ある事件の時効が成立した後、犯人が見つかって、その人は罪を認めている、というニュースがありました。 そのときに、「どうして罪を犯したか」を「端緒」という言葉で報道していました。 これって、普通の(時効が成立していない)事件の場合に使う「動機」と同じですよね? また、「罪を認め、事件について語る」ことが「告白」となっていました。 これは、「自白」と同じ意味ですよね? それに、はっきり覚えてはいないんですが、その犯人のことを「容疑者」という言い方をしていなかったように思います。 どうして言い方が違うんでしょう? 時効が成立した事件に関しては、使われる言葉が違うのですか? 素朴な疑問なのですが、詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答お願い致します。

  • 冤罪事件は多い?

    今日もテレビで、冤罪事件かもしれないというニュースがありましたが、冤罪事件は結構多いのですかね? 警察は、犯人が見つからなかったというより、この人が怪しいというだけで、捕まえているとしたら、とても怖いと思います。 皆さんのご意見、お願いします!

  • 徳山高専の殺人事件で遺体で見つかった人・・・。

    徳山高専の殺人事件で女性を殺害後、自殺したと見られている人は、 現在はまだ容疑者段階なんでしょうか? もしくはすでに確定的な証拠が見つかって、犯人であると断定されたのでしょうか? お暇なときでかまいません。ぜひ教えてください。

  • 非難を浴びるかもしれませんが最近の事件について

    最近女子高生を狙った監禁事件が多発していますが、そこで犯人はもちろん監禁容疑で逮捕されるのは当然のことでありますが、そこで私自身思うのが、なぜ「出会い系サイト」を利用し男性に会った女子高生は所謂、出会いサイト規正法(インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律)により補導されないのですか?

  • なんで、ニュース番組見てると、最近の事件の

    なんで、ニュース番組見てると、最近の事件の 犯人は、天津向やガリクソンみたいないかにもオタク系の人じゃなくなってしまったんですか? ほとんど、たくみくんや岩井くんみたいな見栄えの良い人 ばかりが捕まってる気が。見栄えはいいけど、 中身があれだからですかねえ。

  • マスコミはどうやって探すのですか?

    事件のニュースを見ていて疑問を覚えました。 逮捕状請求の現時点で、容疑者の顔や氏名は一切公開されていない のにも関わらず、「ネット上での知人」という人にインタビューしていま した。 どうやって容疑者と、このネット上の知人だという人を見つけられるの でしょうか? リアルな知人の方がネット上の知人よりも探しやすいのに? とも思ってしまいました。 今回に限らず、事件の加害者(もしくは加害者だろうという時点で)の情報公開が 制限されている上で、インタビューするという事はインタビューの相手の方に「○○ 事件の容疑者について語って欲しい」と『事件の容疑者である』という情報を、イン タビューする為に情報公開よりも先にインタビュー相手に与えてしまっているんだろ うな、とも思いました。 インタビューを受ける方も、もし事件があった事は知っていても、周囲で「犯人あい つらしいよ」とか、「もしかして、あいつがやったんじゃないの?」などの噂がたって しまっているならまだしも、まさか自分の知人などが重大な事件の容疑者となって いると思ってもいなかったら、インタビューの申し込みの内容にすごく驚くのではな いでしょうか? 些細な疑問ですが、どうかよろしくお願いします。

  • 角田容疑者の最近の写真が出ないのはなぜ?

    大勢の人間を殺したこれだけの大事件で、容疑者と言えど犯人であることに間違いは無いのに、なぜ住田被告の最近の写真がテレビや新聞に出ないのでしょうか?

  • 世田谷の親子の殺人事件はまだ未解決なの?

    今日ニュースでみましたが、世田谷の事件ってまだ解決してないのですか? 本屋でその事件の関する、本が出てますよね? 副題には「ついに犯人を追い詰めた」と書いてあり、犯人のような 語らいが載ってますよね? それなら、何故犯人逮捕できないのですか? あとマスコミって、警察が逮捕する前の容疑者に単独インタビューとか ありますが、マスコミって犯人と知りながら逃がしてるのですか? なぜ、そこで捕まえないの?

  • この事件、ニュースで出ました。覚えてる方いますか?

    この事件、探してます(今年か去年テレビニュースでも放送されてました)。うろ覚えですが、被害者(大学生)?は何らかの容疑にかかり、警察署の取調質で職務質問? され、被害者は、その一部始終をボイスレコーダに録音していました(録音の一部、テレビで放送されてました)そして明朝、被害者は駅の階段で(刃物か何か)自殺しました。 加害者になる警察官は、「職務通りに尋問した」と、容疑を否定しました。 この事件、覚えている方いますか? なんて打てば検索出来ますか? 本気で探してます。ご協力お願いします。

  • 12日の少女連れ去り事件。

    昨日、12日・月曜日の夕方、たまたまテレビをつけた時に「少女2人が(1人?)車に連れ込まれたのを、通りかかった人が見つけ、警察に通報。犯人は逃走中。」というニュースが流れていました。 たまたまテレビをつけたときだっただけに、どこの県の、なんと言う町での事件だったかわかりませんでした。 その後、テレビを見ても、ネットで調べても出てきませんでしたが、このニュースを御存知の方いらっしゃいませんか? 最近、このような事件が多く、少女のことが気になります。 無事、解決していればいいのですが。