• ベストアンサー

年末調整と勤労学生控除

こんにちは。飲食店でスタッフのアルバイトをしている大学生です。 深夜という時間帯もあって9月あたりで収入が100万を超えてしまいます。なので130万までにおさえて勤労学生控除を受けたいと考えています。 そこで疑問に思ったのは、勤労学生控除の手続きはどこにすればいいのかということです。また私が通っているのは私立大学なのですが、在学証明書とかが必要でしょうか? あと私の勤務先では年末調整をやってくれると聞いたのですが、それを断って自分で源泉徴収をもらい確定申告をするという選択は駄目なことでしょうか? この二つの点が気になります。どうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

毎年、「マル扶」は書かされますし、申告内容に変更があった場合にも速やかに提出します。 昨年末に仕事を始められているなら、本当は年初頃に18年度分の「マル扶」を書いて勤務先に提出するはずなのですが、経理が怠慢なんでしょう。 おそらく年末調整する直前になって書かされるような気がします。 (これがないと本来、年末調整できないはず) 実務としては、従業員から提出された「マル扶」の内容に沿って、経理担当者が(あるいは、頼んでいる税理士事務所が)年末調整をして一年間(所得税は1/1~12/31が年度)の税額を精算します。 払いすぎている税金は還付されます。 ちなみに「マル扶」は、勤務先で保管することになっています。

cathouse2006
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

その他の回答 (2)

回答No.2

勤務先で、「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」(通称 マル扶)っていう緑の文字でいろいろ書かれた書類を書かされませんでした? そこに自己申告して勤務先に提出すれば、給与の総収入が130万以下なら勤労学生控除を受けられます。年末調整のときに、勤務先の経理がやってくれます。 確定申告は自分でもできますが、勤務先で年末調整をしてくれるなら、他に所得や申告すべき事がない場合、しても意味がないです。 自分で確定申告するときは、大学の学生課で勤労学生控除を受ける証明書のようなものを発行してもらって、申告書に貼り付けるようですが、勤務先に提出する「マル扶」では多分要らないと思います(確認はしてないので、マル扶の記載事項をよく読んでみて下さい)

cathouse2006
質問者

補足

ありがとうございます。勤務先に任せた方がいいのですね。 緑の文字でいろいろ書かれた書類は書いた記憶がないです。このバイトを始めたのが去年の暮れ辺りだったので今年の12月に書くことになるのでしょうか?

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

勤務先がやってくれるならば、やってもらった方が簡単ですよ。 自分で確定申告も出来ますけど。 下記、勤労学生控除(やりかた、必要書類など) http://www.taxanser.nta.go.jp/1175.htm 参考にしてください

cathouse2006
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございます。助かります。 どの道勤務先に在学校は明かさなくてはならないんですね。嘘はつけないだろうし。給与所得者の扶養控除等(異動)申告書は支払者以外見せないようにできるんでしょうか。

関連するQ&A

  • 勤労学生控除の手続き

    勤労学生控除を受けたいのですが、いまいち何をしたらよいのかわかりません。私は8月まで2つのアルバイトをしていたのですが、今は1つのアルバイトを続けている状態です。 勤労学生控除は年末調整か確定申告で受けられると聞きました。本来、どちらで手続きするものなのでしょうか。その際、必要となる書類は何でしょうか。ちなみに、8月で辞めたほうのアルバイト先から、源泉徴収票などはもらっていません。

  • 年末調整(勤労学生)

    今、年末調整の申告書を書いていたのですが少々分からない箇所がありましたので質問しました。 まず状況としては自分は大学生であり、今年のバイトの合計が103万を超える為に勤労学生控除を申請したいのです。 103万を超えたらどうなるか等はある程度自分で調べたのですが、肝心の書類にはどう書けばいいのかが分かりません。 1)まず、大学名と入学年月日とありますが入学年月日は大学に聞く等して正確なものでないといけないのでしょうか? 2)また書類の欄にコピーを貼り付ける(学生証等)等の解説を目にしたのですが必要なのでしょうか? 3)次に勤労学生控除を受けるにはその旨を記載した確定申告書を提出してくださいとありましたが、年末調整の書類だけではできないものなのですか? 4)最後に書類上の区分Aの部分(控除対象配偶者)の部分は書く必要があるのでしょうか? 長くなってしまいましたがよろしくお願いします。

  • 勤労学生控除に必要な書類について

    おせわになります。 扶養家族の変更はない予定でバイトをしていたので、 年末調整までに勤労学生控除の移動申告書を会社に提出しませんでした。 確定申告に添付する勤労学生控除に必要な書類とはどんなものか 教えてください。 国税庁のHPは見ました。確定申告の手引きも見ています。 提出に本人が行けば、大学の学生証の提示だけで済むのですが、 休み明けの平日に税務署に聞けばいいのでしょうが、結構遠いので時間がかかるのです。 源泉徴収票もありますし、たいした話でもないので、集中する期間前に、申告書の郵送で済ませたいと思っています。 そういうわけで、大学の学生課に相談に行けないのです。 知恵袋はこの質問については、相当ヒットしたのですが、正面きっての回答がありませんでした。 よろしくお願いします。

  • 年末調整の勤労学生控除&親の扶養について

    大学生ですが、アルバイトをしたいと思っております。 (1) 勤労学生控除をするには、課税支給額が130万以下の場合とありますが、これはあくまでも、私の所得が0円で源泉税がかからないというだけで、親の扶養に入るためには、103万以下でないと駄目なのでしょうか? (2) 勤労学生控除をする時は、何か証明するものを会社に提出するのですか? 勤労学生控除の確定申告書とか書いてありますが、大学生の場合は学校で何か発行してもらうのですか? 教えてください。

  • 年末調整 勤労学生の控除について

    20才の学生です。 年末調整のことについてなのですが、年間所得が103万円以下なら勤労学生の控除を受ける必要はないのでしょうか?

  • 勤労学生控除について

    1.給与収入が103万円を超えず、扶養親族に該当する場合には勤労学生控除は受けられないのでしょうか? 扶養から外れた場合に勤労学生控除が適用されるのでしょうか? 2.年間所得が130万円を超えなければ、本人の所得税はかかりませんと聞きましたが本当なのでしょうか?アルバイトして月々8万円ぐらいしか稼いでない時にも少し源泉徴収されてましたが?何ででしょうか?もしかして確定申告したら全額戻ってくるのでしょうか?

  • 勤労学生控除の申請について

    気になって仕方がないので質問させていただきます。 私は現在学生です。去年のアルバイトの収入に対して市民税府民税が来ました。 今は9月ですが最寄りの税務署で確定申告をして勤労学生控除を受けることはできるのでしょうか? 勤労学生控除の資格は通っています。源泉徴収票もあります。

  • 勤労学生控除を適用したいのですが

    勤労学生控除を適用したいのですがどうしたらよいでしょうか? 二つのバイト先から収入があったので確定申告をしました。その時に103万 を超えてなかったので、勤労学生の所にチェックを入れなかったのですが、 どうも100万を超えると住民税が取られるようで、特別徴収税額の決定通知書がきました・・・ 一度確定申告をしてしまったのですが、今から勤労学生控除を申請するにはどうしたらよいでしょうか?

  • 勤労学生控除の手続き

    はじめまして! 勤労学生控除について 教えていただきたく、 質問させていただきます。 私は20歳専門学生で 来年4月からは就職です。 今はアルバイトをしているのですが どうやら103万を越えてしまいそうです。 今は親の扶養家族です。 いろいろ調べた結果、 103万を越えると 扶養から外れてしまいますが 勤労学生控除を受けて 130万まで働きたいのです。 ですがどうすれば 勤労学生控除を受けられるのかが いまいち理解できません。 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書という書類を 在学証明書と共に 今のアルバイト先に 提出すればいいということで 合っているのでしょうか。 この書類は平成24年度のものを 提出すればいいのでしょうか。それとその書類の提出は出来るだけ 早いほうがいいのでしょうか。 年末調整?とか確定申告?の時なのでしょうか。 提出すれば私の税金は 控除されるようなんですが 親が今年中に払うお金は 増えるのでしょうか。 私の計画ミスで越えてしまうので 私のせいで増える分を 自分で払おうと思っているのですが どのくらいなのでしょうか。 無知で申し訳ありませんが教えていただきたいです。

  • 勤労学生控除について

    こんにちは。勤労学生控除について、自分で調べてもよくわからないので教えてください。 まず、私は19歳(もうすぐ20歳)の短大生です。親は離婚していて母子家庭、母はパートのみで、収入もあまり高くはないです。私はバイトを掛け持ちしているのですが、今年の収入が二つ合わせると103万を超えてしまうことは避けられそうになく、親に負担は掛けたくありません。しかし勤労学生控除というものを受ければ130万まで大丈夫だと聞いたので、130万以内に収めたいと思うのですが、よくわかりません。 ・手続きなどに必要なもの ・どこへ行きどこで手続きを行ったらよいのか ・確定申告や年末調整などとは何か(今までやったことがありません) ・片方のバイトの店長に母子家庭なら130万まで大丈夫と言われたのですがそんな情報は調べても全然出てこないので、店長の勘違いか などを教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう