• ベストアンサー

女性に質問です。家まで送られるのは迷惑ですか?

こんばんわ、19歳の男です。 前から疑問に思っている事がありまして質問させていただいたのですが、女性は家まで男がついていく事はやはりためらってしまうものなのでしょうか? バイト先の人たちと仲が良く、よく遊びに行ったりするのですが、俺以外の人はみんな女性なため、いつも送ると言っているのですが、ほぼ「大丈夫やから」みたいな感じで言われます。少しこっちが強引に送ると言うと、送らせてくれる人もいるのですが、中にはかたくなに拒む人もいます(理由は借りを作りたくないとか言っていました・・・)。そんな時は家に着いたらメールしてくれと言うのですが。。。 女性を狙った犯罪は止みませんし、何かあってからでは・・・という思いがあるため、家まで送ると言っていますが、家まで行くというのはやはりあつかましいのかな?と疑問に思ってしまいます。 こちらには下心はありませんが、女性はこういう行為には裏があると感じてしまうのでしょうか?今後の行動の参考にさせていただきたいのでぜひお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25860
noname#25860
回答No.8

ウワ~ッ、素敵な男性、これこそヤングゼントルマン!。たしかに家の近くが暗くて恐いとなったら送っていただけるのはとても嬉しいものです。 でもね、女性って、なぜか自分でも分らないんだけれど、送ってくれた彼に自分の住まいを具体的に知られてしまうのが恐い....とか、住んでいる環境までも見られたくない...みたいな気分になってしまうんです。 それと、誰かご近所の人が見てはしないか....とも考えてしまう。見られたら最後、アッというまにうわさが広まってしまって、しかもだんだんヒドい内容に尾ひれがついてしまうから。 ましてタクシーなんかで送られたら、二人で乗ったのは何処?、ひょっとしてホテル?.....みたいに勘ぐられやしないかなんて余計なことも考えてしまうし。 だから、ほんとは家の前まで送って欲しくても、そこは我慢して、もうここでいいわ....となってしまうんです。ご好意を無にして申し訳ないなとは思っていますよ。

rennkonn
質問者

お礼

噂好きな人はどこにでもいますね^^; 今後は相手の気持ちも考えた上での行動を心がけたいと思います。ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • baritsu
  • ベストアンサー率10% (40/366)
回答No.7

女性ではありませんが学生の頃の経験では「危ないから家の近くまで送るよ」と言った方が「危ないから家まで送るよ」より気軽にOKしてもらえていました。 やっぱり家を知られたり、あがりたいと言われたら困るとか、多少の警戒心が働くんじゃないでしょうか。

rennkonn
質問者

お礼

そうですね^^;そういわれると自分が女性ならと考えた時に警戒心を持つかもしれません。。。 ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aiko_001
  • ベストアンサー率50% (73/144)
回答No.6

 下心なしに「女性の一人歩きは危険だから」と家まで送ってあげる男性はなかなかいません。ましてや「心配だから着いたらメールちょうだい」とまで言ってくれるなんて。そんなこと親にしかいわれたことない!(笑) なんてジェントルマン。(*^^*)  そのような男性がなかなかいないから、そういう行為を「下心なんじゃないか」と疑う女性が多いのかもしれませんね・・・。  最近色々な事件が多いから、逆に送ってもらう行為にも警戒をしているのかもしれません。特に年が近いと、なおさら警戒するかもしれませんね。「『危ないから』と言っているあなた自身が危ないんじゃないの?」的な・・・。(^。^;)  私くらいの年齢(30代)になれば何のためらいもなく余裕で送ってもらうんですが、この年になると誰も送ってくれなくなるし・・・。┐('~`;)┌  私が以前同じ職場だった女性(10代)は、何人かで飲んでいて、帰りに片思いの男性に送ってもらった事がよほど嬉しかったらしく、次の日「送ってもらったさ!私の事好きなのかなぁ~。」とでかい声で言いまくってました。  送るという行為は、そこまで勘違いさせる行為になることもあるようです。私も含めて、周りは「勘違いじゃない?」と冷めた目で見ていましたし、その男性は別の女性と結婚しましたけど・・・。  多数の心ない事を考える人間のせいで、少数の誠意ある男性まで疑われて生きづらくなるなんて、世知辛い世の中になったものですね。  人の行為を素直に受け入れられる世の中になればいいのにって思います。

rennkonn
質問者

お礼

送るだけでそこまで意識されることもあるんですか・・・難しいですね^^;それにしても送るということ、本当に当たり前だと考えていたんですが、違うんですね・・・ <人の行為を素直に受け入れられる世の中になればいいのにって思います。 俺もそう思います。人に疑いをなくせるようになればどれだけ気持ちいいか・・・ ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

若いのに凄い男らしい人ですね!^^ 裏があるというより、女性は好きになった相手以外に、あまり踏み込んできて欲しくないという心理があるんですよ。友達関係であっても一定の距離感というのを大事にするんです。 下心はないと思うんですが、たぶんバイトの人間関係などを考えて、あなたに自宅に送らせたことを、周りに変な風に思われたくないとか・・色々考えがあってのことで、あなたを悪くは思ってないと思いますよ。

rennkonn
質問者

お礼

<友達関係であっても一定の距離感というのを大事にするんです。 これバイト先の女性も同じ事言っていました。やっぱりずかずかと距離をつめるのは失礼ですよね^^; それにしても送るっていう事はあんまりしないんですかね。。。当たり前の行為だと思っていたんですけどwありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miracle7
  • ベストアンサー率29% (35/118)
回答No.4

家まで送ってくれるのはとても嬉しいし、ありがたいし、 男らしいなーと感心してしまいます!! 大好きな彼ならほんとに嬉しい。そんな男らしい人はいまどき 少ないので貴重ですね。 でも。あまり相手をよく知らないうちは、自宅を知られたくないという気持ちもあります。見た目はまともそうな人でも、 自宅を知られて、変なことされる場合も ありますから。今いろんな事件があるので・・家を わざと教えなかったり、「送らなくてもいい」と断る 場合もあります。(私もそうです) つきあってる彼女なら躊躇なく送ってあげてほしいと思いますが あまり親しくない相手の場合、断られたら、最寄駅までで とどめておいたりするほうがいいと思います。 いろいろ女性は女性で心配するものなんですよ。 でもあなたの心持ちはすごく素晴らしいと思うので かえる必要はないです。 彼女には是非送っていってあげてくださいね!!!

rennkonn
質問者

お礼

やっぱり警戒心を持たれるのは仕方のないことなのかもしれませんね^^;その当たりもしっかり理解していきたいと思っています。彼女が出来れば当然家まで送るつもりです。ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • erena917
  • ベストアンサー率16% (15/91)
回答No.3

#1さんと同じ意見です!とても男らしくて、なかなか彼氏でもとれない態度です。是非、その立派な姿勢を続けてほしいと思います! でも、世の中が今こんな感じだから(ほとんど仲間内での事件ですよね)、私も正直言って「送ろうか?」と言われたら断ってしまうと思います。。。相手に下心がないとしてもやはりそれを疑ってしまいますし、自宅が知れて何かあった時に家族に危害が及んだらたまったものではないとか思ってしまいます。。今は「自分が注意していれば大丈夫」という時代ではないですものね。 昔なら男性が女性を自宅まで送り届けるのが当然だったのに、悲しい風潮です。 なので、断られることもあるでしょうけど、送ろうか?という問いかけは是非してあげてください。きっと喜んでくれる人もいると思いますし、実際それで危険から守られてる人もいると思います。

rennkonn
質問者

お礼

そうですね、家が知られるというのはやはり怖くなってしまうものなのかもしれませんね^^;問いかけを怠る事はしません。余計なお世話と思われても構わないと思っていますから。。。 ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.2

 それは、送る人にもよります。  以前 よくネットで知り合った女性を自宅前まで 送って行った事があるのですが、気を使って 「家の近所で目印ある?」と聞くと 家の前まで誘導されて 時々帰り道に困る事あります。(笑)  全員が家の前では、ありませんが 送る人物を見ているのかと思いますよ  多分、私は「安牌」だと思われたんでしょうね~(悲)

rennkonn
質問者

お礼

送る人物を見ているですか、なるほど。。。 ま、気がある人だけに送ると言っているわけではもちろんないので、安牌と思ってもらったほうが俺は嬉しいですねwありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131812
noname#131812
回答No.1

男らしいですね (^・^)// パチパチ どういう捉え方で断っているのか人それぞれかもしれませんね。 ご実家でご両親と同居だと、彼でもない人に送ってもらって、もし、近所の方や家族に見られたら、後に引くに引けなくなります。紹介しろといわれたり、近所の方からだと、「彼に送ってもらって・・・」なんて陰口を言われないとも限りません。婚約者だと堂々 と送ってもらえるのでしょうけど。 一人暮らしの場合、質問者さんの事を信頼しているのでしょうけど、送り狼(送って食べちゃうってやつね)ということが絶対ないとはいえない。または、知ってる人が送ってもらう様子を見ていたら、誤解されてしまうかな・・・としんぱいしたのか。 「送っていこうか?危ないし」と一度言ってみて、断られたら、引いたほうがいいと思います。 親切心からおっしゃっているのは皆さんお分かりですよ。でも、なにか個々のご事情があるのでしょうから、強く言わないほうがいいと思います。

rennkonn
質問者

お礼

噂好きな人って確かに多いですよね^^; やっぱり警戒心って皆さん持ってますよね、俺が女性だったとしても持ってしまうかも。。。 そうですね、あまり強くは言い過ぎないようにします。ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうすればよいでしょう?女性の方に質問です

    僕は現在、大学生です。 バイト先で気になる同年代の女性がいます。どれくらいの仲かというと、少し時間が有るときは向こうから(僕からも)話しかけてくれる時があります。 彼女の家はバイト先から約10分くらいのところで僕の家と同じぐらいです。もっと仲良くなりたくてアドレスを聞きたいとおもっているのですが、お互い週末の土日にしかバイトを入れておらず、退勤時間も違うのでなかなか聞く機会がありません。この場合どうしたらいいとおもいますか? バイト中に会話の中でアドレスの書いた紙を渡そうかなとも思っているのですが、このような行為は女性の立場からするといかがですか?

  • 男友達に家に誘われたら

    気になる男友達に遊びに誘われました。彼の地元で遊びます。 直接会って、1日の計画を話し合っていたのですが、目的が早く終わりそうなので他に何をしよう? という話になったとき「うちくる?」と言われました。 私はいくら仲が良くても、付き合ってもいない男性の家に行くのはどうかと思うし、軽い女と思われたくないです。 彼とは何度か2人で遊び、よく会って話す仲です。 真面目な人ですが、女友達が多く、妹がいるので女慣れはしていると思います。 最近、気のある行動をとられることが多いです。 私としては、彼氏という存在はほしいですが、身体の関係は必要ないし嫌です。 ここで答えていただきたいことは 1.男性の発言について考えすぎでしょうか? 2.男性は自宅に女性を呼ぶとき、少なからず下心があるのでしょうか? 3.当日、また誘われた場合の上手い対応の仕方 以上3点についてお願いします。

  • 女性に優しくするのは程々がいい??

    私は22歳の男です。 バイト先に新人さん(21歳女性)が来て、結構気になってます。 仕事はほとんど覚えてくれたので任せています。 その中で力のいる仕事もあるので、よく手伝ったりします。 ちょっとしつこいぐらいかもしれません。(自分ではさり気なくやってるつもりですが…) 気になってるということもあって、どうしても放っておけません。 私は『助けたい』という気持ちでやっていますが、女性はそういう時どう思うでしょう? 「なんか下心があるのでは」とか思われてそうで、手伝うのはよそうかなって思ったりします。 その女性はいつも明るく接してくれるので、逆に内面がよくわかりません。 嫌な顔はしませんけど… 女性は男がそういう事をすると、うれしいものですか? さり気なくやるぐらいがいいのでしょうか? あまり経験がないので、初歩的な質問になりましたが、よろしくお願いします。

  • 特に女性の方に質問です。

    初めて投稿します。 長文になりますがよろしくお願いします。 私(29)はつい先月までアルバイトでコンビニでバイトをしていました(その店はもう潰れてありません)。 去年の夏ぐらいに大学生の女の子(20)が入ってきたのですが、その子はとても明るく誰とでもすぐ仲良くできるような子なのですがあまり人と関わるのが好きではなく出来れば一人で居たいけど寂しがり屋といった性格の子です。 同じバイト先の男連中でも物凄い人気でその中で特に仲のいい男の子と手をつないで帰ったりしてた ので最初は付き合ってるのかなーと勝手ながら何となく思っていました。 ある日私も自然と仲良くなりご飯を食べに行くようになった頃、彼女の方から相談を受けました ちなみに内容としてはその男の子は彼氏だと思ってる、彼女は彼氏どころかその男の子に気があることすら気が付いてないという内容です そういう相談や仕事の相談などが多々あり、私の落ち込んでいるときには 気を使ってくれたりとても優しい一面に彼女を好きになりました。 しばらくしてディズニーランドに行こうという話になったのでこの時に思いを伝えようと 帰りにさりげなく付き合ってほしいという事を伝えると今は彼氏いらないんでごめんなさいと 振られてしまいました。 しばらく普通にバイトしてて彼女とは普通に仲はよかったのですが 今度は違う男の子がどうやら彼女の事を好きになってしまったらしく、前まで真面目に仕事していたその男の子が、私と彼女が仲良くしてると周りや私に理不尽な八つ当たり、物を投げたり監視カメラで常時私の行動をチェック、彼女に対して○○さん怖い人(男の人限定)というウソや私に対しても彼女が私の悪口いってるなど色々してくる様になりました。 お店が潰れる前の日「俺は気にしてないけ裏で俺の悪口いってるっていってるんだけどあれってウソでしょ?」と言ってしまい・・・彼女は誰を信じていいのかわからないと困惑した様子であまり話せないままその店は潰れました。 その日からそれが原因なのか定かではありませんが明らかに態度が変わってきて一緒には遊びに行く事はあっても まったく目も合わせない事やイライラした感じでラインも返ってこなくなりました。 また普通に仲良かった頃に戻りたいのですが、やはりしばらくそっとしておいてあげるのがいいのでしょうか? あまり慣れてないので文面が変なところがあるかもしれませんがよろしくお願いします

  • 女性から「癒される」と言われたら?男性に質問です。

    好きな男性と夜に彼の部屋でご飯作ってのんびり過ごす事があるのですが、この前「○○といると癒される」と褒め言葉として好きな男性に言いました。 男性→女性に向けてではありません。女性→男性に向けてです。 実際、私達は仲が良く趣味を共有している友達です。彼は二人きりでも下心を見せませんし、触ったりもしません。とても生真面目な男性です。 人見知りな私が心を許せる数少ない人間である事は事実で、彼もそんな私の性格を知って理解してくれています。 二人でいる時、ほのぼのと幸せなのですが、男性からしたらそれは「恋愛対象外」でしょうか? 男性は女性から「癒される」と言われるとどう感じますか? その日「泊まりたい」と私が言ったのですが、「ダメ」と。 (いつも彼の家に行くと「泊まりたい」と駄々を捏ねますが、彼はいつも「ダメ」と言います。) ただ今回は「日を前もって決めてから」と言われました。なので、日を決めて泊まりに行きたいのですが、これって恋愛対象外の女友達だからこそ泊められるのでしょうか? 「癒される」って私には大事な事なのですが、男性は女性に言われると「男友達認定」に聞こえますか? 宜しくお願いします。

  • 女性が男友達の家に泊まる事について

    私の友人(女性28歳)には、信頼できる男友達がいます。 そして、一人暮らしをしているその男性の家に 泊まりにいくことも、あります。 これが、どうしても私には理解が出来ません。 相手(男性)を信用する、しないの問題ではなく 「女性が男性の家に泊まる」という行為自体が 理解出来ません。 友人だと思っていた男性の家に泊まりにいった女性が 強姦されてしまう事件もあるから、やめておいた方がいいよ?と言っても 友人は、自分がその男性からは、ほとんど男にしか見られていない事や 理性が保てる性格のような人ではないと、私も泊まらない、と言います。 もしレイプされたとしたら、という話を昨夜電話で話しました。 互いの意見ですが、私は、もちろん男性が悪いけど 私から見たら、女性である友人に、まったく非がないとは思えない。 そういうことを想定できない地点で、アナタも悪い、と言いました。 そして、家に行くという行為は、同意の上だと見なすとも言いました。 この言葉について、驚かれました。 友人の意見は、男が完全に悪いに決まっている。 もしそのような事になったら、女性の見る目が無かった、という点においては 女性側にも多少非がある、といいました。 この言葉に、今度は私のほうが驚きました。 私はいくら信用していても「泊まる」ことは、しません。 そんな選択肢は、頭にありません。 これは私に泊まれるくらい信用できる男友達がいないせいかも知れません。 皆さんは、女性が男友達の家に泊まりにいく、という行為は 理解を示すことができるでしょうか。 そしてもし、最悪の事態が発生した場合、どのように思われるでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 女性の方にお伺いしたいです。

    彼氏さんや旦那さんがいる方に特にお伺いしたいです。 35歳の社会人の男です。 彼氏さんや旦那さんとの性行為は好きですか? 男性が女性を乱暴したり、無理矢理性行為するのが本当に心が痛いです。 女性を複数の男性が乱暴したりするのを見ると、やめろよ卑怯者!と思いますし、女性がカタカタ震えてたり、嫌がってたり、痛みに耐えたりしてるのに、男性は一方的に楽しそうに性行為してるのは嫌悪しかしないです。 無理矢理されたら女性は痛いだけですよね? あと、母が高校在学中に兄を妊娠して、大学進学を諦めたので特に若い女性の妊娠が出るお話とかが心が痛くなる時があります。 母は子供が可愛かったからと笑っていましたが、当時は大変だったとすごく思います。 婚活をしてるのですが、こんな思いがあり、女性とお付き合いするのが怖い、女性と笑いあうのが犯罪してる気持ちになると思う主原因なのかもしれません。 そういったお話は嫌なのにドキドキしてしまう自分は性犯罪者予備軍なのかもしれません。 好きな人には幸せになって欲しい。 自分の性欲をぶつけて苦しめたくないと思います。 もちろん好きな人同士なら幸せなはずですが、嫌な事が頭をよぎります。 克服しないと好きな人に出来ても傷つけて悲しませてしまうだけな気がします。 どうしたら慣れますか?

  • テンション低いとキレられました。

    23歳男です。バイト先のことです。 ちょっと疲れていたのでテンションが低かったら、それまで仲のよかった人が急に 「なんでそんなにテンション低いねん!」といって本気で怒ってきました。 それから無視状態です。 その人は25歳の女性です。私に好意を持ってくれているらしくてイチイチ私のテンションを気にしているらしいのですが、大人のとる行動とは思えないですし正直迷惑です。 以前にもそんなことがあり、その人曰く「私はそんな行動をとられたら、貴方にも同じを思いをさせてやる」という考えに基づいてやっているそうです。 こういう女性にはどう対処すればいいのでしょうか?

  • 女性に質問です。

    24歳の男です。私はこの年まで付き合った事が無く、女友達もいないので、女性との駆け引きがどうもわからないのです。そこで気になる事を箇条書きにして、質問させて下さい。   (1)  男女の関係で、男性が女性に「付き合ってる人いるんですか?」と聞くと、それは「あなたの事が好きです、だから付き合って下さい」と言っているように受け止められるものなのでしょうか?以前、仲の良い女性に軽い気持ちで(恋愛感情は全く無い)上の質問をした所、相手は告白されていると思ったようで、その誤解を解くに苦労した思い出があるのです。私は逆の立場で男女を問わず上の質問をされても、特に何も思わずに「いいえ、いません」と答えるのですが・・・・。  (2)職場において2、3歳年上の女性に対して「年上だから」というような理由で敬語を使うと、嫌がる女性が多くいます。これはどのような心理なのでしょう。私は年上だからという理由で相手を立てて敬語を使って話しているのですが、相手も敬語で返してくる人が非常に多いのです。こういう時の女性の心理はどのようなものなのでしょう?  (3)よく女性を独り暮らしの男の家に呼ぶというと、「おおスゲエなあ、モテルんだな」等という話になりますが、これはどうしてなのでしょうか?友達としての関係でも女性が男性の家に行くというのは、女性としても恐怖心が湧くものなのでしょうか?男女を問わず大勢で友達の家に遊びに行くという時とは又違う心理が働くものなのでしょうか?  以上、三点をお願いします。

  • 一人暮らしの女性の家に行くことになったのですが

    こんにちは。 25歳の男です。 元同じ職場の女性の家にお邪魔する事になりました。 その女性とはそれほど仲が良いって程でもなく、たまにこちらからメールをして二、三回メールして終わりって感じです。 向こうから来ることはありません。 行くことになった理由は私のパソコンを新しく作り直すため、古いパーツを使ってもう一台作れそうなので要るかどうかを聞いたところ 要る! とのことだったので 足りない部品を一緒に買いに行って彼女の家で組み立てる段取りになりました。 前に余ったらあげるよみたいなこと言った記憶があったため連絡したのですが、要らないと言われると思っていたためちょっと困惑しています。 一人暮らしの女性の家に行くのも気が引けるのですがるのですが、買い物終わらせてそれから組立なので家にいる時間も遅く長くなってしまいます。 私は多少好意を持っているものの、相手が私に好意を持っているワケでもなく。 女性の方は案外気にしないものなのでしょうか? あと女性の部屋に行くのに気を付けるべき事など教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 彼氏からの連絡がないデートに不安
  • 体調不良での連絡不足
  • クリスマスデートが音信不通でキャンセル
回答を見る