• 締切済み

バッテリー上がりにおける電流量

現在平成6年式の3000cc、ガソリン・ロングパジェロに乗っているのですが、もしバッテリーが上がったときにセルモーターを回すときの電流量を知りたいです。大きい車だとその分多くの電流がいるような気がして。

みんなの回答

noname#2748
noname#2748
回答No.1

セルモーターの電流の大きさは、車の大きさには直接関係はありません。むしろディーゼルかガソリンかの違いで大きく異なります。通常ガソリンエンジン車のセルモーターは0.8KW~1.4KW程度で軽自動車でも3リットル超の大型車でもあまり差がありません。一方ディーゼルエンジン車の場合小型の者でも1.8KW程度、大型乗用車では3KW程度のものもあります。これはエンジン始動時必要なトルクが圧縮比の小さなガソリンエンジンに比べ、圧縮比の大きなディーゼルエンジンの方が大きいからです。ディーゼルエンジン車のバッテリーが大きいのはこのためです。 因みに、標準的な1.2KWのセルモーターでは、起動時(回転数が0から上昇する瞬間)には300A程度、定常回転時(一定の回転数に達した後)には80A~100A程度でしょう。一般的にセルモーターには直巻き(回転子コイルと磁界コイルが直列接続されている)モーターが用いられているため、凡そ回転数に反比例したような電流特性を示します。直巻き電動機では拘束時(シャフトの回転を強制的に止められたとき)トルクが最大になる特性がありセルモーターの用途には適しています。

関連するQ&A

  • バッテリー上がりになりそうでしょうか?

    1300cc 普通乗用車FFで バッテリー 55B24ですが  電圧が9.5Vしかないと 車屋さんに言われました。 セルモーターは普通に回ります。 特に大きな電力使うものは付けてません。 夏場すぎると バッテリー上がりになりそうでしょうか?

  • オートバイのバッテリー上がり

    しばらく乗ってなかった250ccのオートバイの、バッテリーが上がったようで、セルが回らない。キックがないので、車のバッテリーからブースターコードをつないで、エンジンをかけても、大丈夫でしょうか? バイクは壊れないでしょうか? 教えてください。 なお、バイクはホーネット、車はプリウスです。修理にも持って行けずに、困っています。 どうぞよろしく。

  • バイクのバッテリー上がり

    KAWASAKIのGPZ1100に乗ってます。 今年の冬はいろいろあって乗ってなかったのが原因なのですが、 久々にエンジンを始動させようとしたのですが、エンジンが始動しません。 セルは回ってるのですが、回り方が弱くバッテリー上がりと判断してます。 車がバッテリー上がりを起こしたときにみたいに、他車からケーブルでつなげて、エンジンをかけようかと思ってます。 そこで質問です。 他にバイクを所有してないので、乗用車から配線してエンジンをかけようかと思います。 問題はないのでしょうか? 心配なのは、軽自動車と普通車(1800と3000CC)とRV(12V車2500CC)と比較的車が大きく、 車のバッテリー容量(発電量)が大きいので、バイクを壊しそうで心配です。 他にも注意点がありましたら教えてください。

  • 三菱 パジェロ ロングについて質問です。

    5月に車を買い替えようと思っています。 パジェロ⇒パジェロへの乗り換えですが、少し心配な点があり、 質問させていただきました。 どなたか、三菱パジェロについて良くご存知の方がおられましたら 是非教えて下さい。 現在⇒H11年式 三菱パジェロ ロング エクシード TA-V75W 3.5Lガソリン ※排気量3500cc 乗換予定⇒H19年式 三菱パジェロ ロング エクシード CBA-V93W  3Lガソリン ※排気量3000cc 心配しているのは、馬力の問題です。 普段アウトドアや、ドライブで山などの高低差の激しい場所へよく 出掛けます。 排気量が現在より小さくなるので、馬力がなくなってしまうのでは?と 心配しているのですが、購入予定の店や三菱のディーラーに聞くと 年式が新しくなる分、性能が上がっているので馬力は心配ない、と 言われています。 ですが、心配症なものでこちらで質問させていただきました。 もし乗り換え経験のある方やよくご存知の方がいらっしゃいましたら 体感的な事、実馬力的な事等、教えていただければ有難いです。 どうかよろしくお願い致します。

  • 自動車の電流・バッテリーについて

    お世話になります。 自動車のバッテリーの電流・電圧の関係なんですが。 多くの電流を使う部品は、どうして電圧が下がってしまうのですか? 抵抗は一定だと考えると、オームの法則(電流=電圧/抵抗)から、大電流が必要なときは。高電圧が必要な気がしますが。 それとも供給する電力(電圧*電流)は一定と考えて、電流が大きくなると 電圧が下がるのでしょうか? その点の相関関係を教えてください。 具体性にかけて申し訳ございません。 バッテリーにスターターモーターをつないだときの話ですが。 始動時:電流・大 電圧・低い エンジンの回転数が上がると逆起電力が発生して、バッテリーからの電流値は下がりますよね。 高回転:電流・少 電圧・大 どうして同じバッテリーなのに内部抵抗は変わるのでしょうか??? 抵抗は固有のもので変化しないのではないでしょうか?

  • 車のバッテリーについて教えて下さい

    バッテリーに詳しい方、教えて下さい バイクに車のバッテリーをのせても大丈夫でしょうか? ビラーゴ1100ccのセルがなかなか回らずセルを数回カチカチすると回るのですが、 因みにショップでセルモーターはオーバーホール済みでリレー、配線なども交換、アースも追加してます、1100ccのエンジンを回すのに18L-A(純正の規格)のバッテリーでは容量が足りないような気がします、バッテリーは5月に交換したばかりです(中国製です) 車のバッテリーを乗せても問題ないでしょうか? 詳しい方教えて下さい。

  • バッテリー上がり?でもおかしい

    バッテリー上がり?でもおかしい バッテリーが弱くなってきています。セルの回りが悪くなってきています。 数日前、エンジンをかけた後、高速を70km程度走行、目的地でエンジンを切りました。 さて、2、3時間後にかけようとすると、まったく反応なし、入れた鍵さえ抜けないくらいでした。 ボンネットをあけ、他の車からジャンプスタートしようと、ケーブルを探していたとき、 再度キーをまわすとかかりました。 ラジオの選曲メモリーがリセットされていたり、時計が遅れていたりしたところからすると、 2分くらいはまったくバッテリーから電気が供給されてなかったようです。 私的には、「え?どうして、あたかも一度目にセルを回そうとしたときに完全放電になってしまったみたい」?という 疑問が沸きました。どなたか何がおかしいのか教えてください。 その後ですが、元気はありませんが、セルは回り、エンジンはかかります。

  • バッテリー交換について

    平成9年式のマークIIクオリス(2200CC)のバッテリーが駄目になりました。 1300CC用の車のバッテリーが余っているのですか 臨時に1週間ほど、これを付けようと思うのですが 問題ありますか? またそのままずっと付けておくのは問題ありますか?

  • バッテリー上がりについて

     一昨日、車のエンジンをかけてから1分後に、車体が不自然に揺れてエンジンが停止してしまいました。またエンジンをかけたら、こんどはすぐにとまってしまいました。(ガス欠かなとこの時は思いました。この件については、この前質問させていただきました)  ガソリンを調達してエンジンをかけましたが、かかりません。「あれ?もしかしてバッテリーが上がったのかな?」と思い、ケーブルを他の車とつないで、なんとかエンジンがかかるようになりました。  試しに近くをアクセルを軽く踏んで走ってみましたが、これといって不都合はありませんでした。 ただ、この前のようにいきなりエンジンがとまったら怖いです。 信号待ちをしてるときなんかはドキドキです。  そこで質問なのですが、エンジンをかけている途中でもバッテリーは上がるものなのですか?そのときは、車内を暖めるために暖房を一番強くしていました。 また、なぜバッテリーが上がってしまったと考えられるでしょうか? 車は、約4年半前に新車で購入し、今から約半年後に2回目の車検があります。 1回目の車検の時にバッテリーは交換しました。 イエローハットなどのカーショップにいけば、無料で点検してくれるものなのでしょうか?  長くなってしまいましたが、よろしくおねがいします。

  • バッテリー上がり

    平成17年後期のアルファードなんですが、不意にバッテリーが上がってしまいます。バッテリーが上がった時はジャンプすれば簡単にエンジンがかかり、その後はなんともなかったかのように直ります。 車は毎日使っていますがセルの回りが弱いとは感じません。1週間前に上がって今日も上がりました。 完全放電ではなく少し電圧は残るようです。1週間前の時は朝イチでエンジンかけてそのまま近くのコンビニに行き、戻ってエンジンかけようとしたらかかりませんでした。その時に運転席側のパワーウィンドウのスイッチだけが初期化になって点滅してます。なにか関係があるのでしょうか?