• ベストアンサー

男性との会話

eroero1919の回答

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.6

男にペラペラ喋ってもらいたいなら、そうですねえ。 やっぱり相手の男が好きな(趣味とかの)話を聞けばいいんじゃないですか。音楽かスポーツの話をふれば男の8割がたは喜んで話すんじゃないでしょうか。 例えば、どんな音楽聞くんですかから始まって、例えば洋楽といわれたらどんなジャンルですか、へー私聞いたことないんです、普通のポップスとかとどう違うんですかとかね。 スポーツなら野球好きですかとかサッカー好きですかとか、サッカー好きならオシムとジーコってどう違うんですかとかね。

noname#23314
質問者

お礼

回答ありがとうございます。男性の趣味に合わせるのは、好感を持ってもらえそうですね。会話の振り方が参考になりました。

関連するQ&A

  • 男性と会話をすること

    男性と会話をすること こんにちは。 20歳♀です。 私は人見知りな方です。・初めてお会いする方とお話をするとき ・洋服屋さんで店員さんとお話するとき 性別関係なく赤面してしまいます。 そしてタイトルの悩みなのですが私には男友達がいなく、中学、高校のときは私と仲が良かった女友達に男友達が多かったので接する機会はあったのですが、私から話かけるなどもできずニコニコしながら女友達と男友達の会話を聞いているといった感じでした… なので小学生の頃をのぞいては男性の方とお話することがあまりなかったんです。 女性に赤面してしまうのはともかく男性とお話しするときに赤くなってしまうのはどうかと考えてしまいます。 どうしても直接向き合って会話をすることが恥ずかしいと感じてしまい意識もしていない男性に対して顔が赤くなってしまいます。 女性ももちろんですが、男性のご意見お聞かせください(>_<) 正直なところ初めて会う女性が会話中に赤面し、恥ずかしそうにしているのは引きますか?? 「うわ、顔赤くなってる」 とか思われてるんじゃないかと本当に気になります。 最後まで読んでいただきありがとうございます!

  • 男性同士(男友達)の会話で・・・

    こんにちは。 男性は、友達同士で気になる女性の話しとかしますか? 例えば、バレンタインデーにチョコレート貰ったとか、何してもらったとか。。。他の男友達に話しますか? 男性同士での会話にでてくる女性って、やっぱり気になる人とか好きな人のことですか?

  • 私は妙齢ですが男性と付き合った事がなく、また、男性と会話をしたことも数

    私は妙齢ですが男性と付き合った事がなく、また、男性と会話をしたことも数えるほどしかありません なので男性と会話する時、どうしても声が高くなってしまいます 女性からは、媚びているという印象を持たれてしまうようで、なるべく、ぶっきらぼうに、無愛想、かつ低い声で接するようにしてますが、やはり、ちょっとよそ行きの声になります 女性に対しても媚びがあるようで、女性には女性に気に入られ、衝突しないよう男性的に振舞います 物凄く気を遣っているのですが、嫌われます 陰で「男性と付き合った事ないんじゃない~」という風に言われてしまったので、ますます、そういう傾向を強くし、よりビジネスライクに徹して行っているのですが、仕事中に男性客の話をしたり、何なの?と思います 雑談も男性がまじっていた時は、声が高くなるので、罪悪感があり、一切話題に乗らない様に気を遣っていたのですが・・・何のために気を遣っていたんだろうとばかばかしくなります 声は高くなりますが、男性と会話は出来るので、男性恐怖症ではないです 女性と男性がまじっている環境で、男性と話さなければならない状況が苦痛です ちょっとでも、声が高くなったら、と思うと恐怖です 声のトーンが一貫して変わらない人が凄いと思います 何をどうすれば、改善して、もっと楽に振舞う事ができるのでしょうか こんな人間でも、結婚とかできるものなのでしょうか 男性役には疲れました

  • 男性に質問です 男同士の会話

    女性は恋話(ガールズトーク)でよく盛り上がりますが 男性はそういった話はしないのですか? 女性だと男性の好きなしぐさとか、好きな筋肉(笑)とか、いろいろ話します。 グータンヌーボみたいな女子会もよくします。 ある日、知人の男性に聞いてみたら、「お前の彼女どうなの?」などの会話をしてるそうです。 詳しくは教えてくれなかったのですが「下世話」な話だと言ってました。 彼女「どう」とは具体的にどういう意味ですか? 可愛いとか、それともキスが上手い、上手くない、とかそんな感じなんでしょうか。 気になったので教えてください。

  • 飲み会などで会話がうまく切り返せない

    20代後半女性です。私は異性(特に年上の方)とお話するのが苦手です。 先週末に忘年会があり、運よく気になっている男性の正面に座ることができました。 いろいろと話を振って頂いて嬉しかったのですが、気の利いた返しができませんでした。 隣に座っていた同僚の後輩(女性)は会話の切り返しも上手で、その男性も後輩(女性)の方が話しててきっと楽しかったのだろうなと思ってしまいます。 よくお嬢様っぽいと言われてしまうのですが、面白みがないと言われているようでブルーになります。 やっぱり、男性は話ベタな女性より、楽しく会話が弾む女性の方を好みますか? 何か普通に会話が途切れないようにするコツなどあれば教えてください。

  • 男性も女性みたいな会話するんですか?

    男性に質問です。女性は仲間内で自分の恋人や好きな人の話を共有してそれについて共感したり話し合ったりしますが、男性も女性のように仲間内で自分の話したりするんですか? 「最近好きな人ができて何回かデートしたんだけれど、実は相手には恋人がいてさぁ。」とか話しますよね。男性もこんな会話します?

  • 会話しなくなる男性の心理が知りたい

    20代女性、未婚です。 昨年の事になりますが「ラブちぇん!」という深夜番組を見ていた所、会話しない夫というのが登場しました。妻の話では「結婚前まではおしゃべりをしてくれたのに、結婚したら、まったく会話がなくなった」との事で、ものすごく無口でした。無口なんだけれど、お酒を飲んで酔いがまわったら、急に文句を言い始めて、びっくりしました。 その時出ていた男性は、寡黙とか無口とかいうレベルではなく、大事な事さえ言わないようで、これではコミュニケーションが成立しないのではないか?と思う程でした。 しかし、こういった男性はかなり多いようで、時折耳にします。 男性は、なぜ、会話をしなくなったり、妻の話を聞かなくなってしまうのでしょうか。一方で、女性が「結婚したら途端に会話をしなくなった」というのはあまり聞きません。(あるとは思いますが、稀なケースではないかと思います) 昨今では、共働きで妻もフルタイムで働いていたりする事も珍しくはないので、仕事で多忙な事だけが理由だとも思えません。 無口になる男性の心理について、わかる方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えてくださいませ。

  • オタク男性とうまく会話をするには

    私は女性ですが、オタク風な男性の方達と仲良くなるにはどうしたらいいでしょうか。男性のアニメやゲームのクリエイターの方たちと会話をする機会があるのですが、色々話したいのにうまく会話が出来ません。自分から提供できるネタがあまりないということもありますが、それとは別の男女間の会話の問題で、なんとなくいつもの自分の調子がでず、「そうなんですかー」と同調するばかりでつまらない人間だと思われていそうです。 でもその方達は面白い方達なので仲良くなりたいんです。 男性の方々、アドバイスをお願いします!!

  • 楽しい会話って・・・

    付き合いのある女性に対して「話をしていて楽しい」となるようになりたいと思っている30代男性です。相手に、「楽しい話したいな」っていわれることがあって質問しました。 思い起こすと私が多く話し正論ぶり語ってしまい、長い話になってしまっています。特に女性の方彼(お相手)との中で会話がスムーズに運ぶこつはありますか? 又どんな会話が楽しいのでしょうか。

  • 好きな男性との会話で…

    女性に質問です。 好意をもっている男性と会話するとき、無意識or意識的にしていることって何かありますか?