結婚式の時期は悩む…3月か8月か、どちらがいい?

このQ&Aのポイント
  • 遠距離恋愛中の彼との結婚式を、私の地元でハウスウェディングをするか、彼の地元で3月に行うか迷っています。彼の地元での式を希望しましたが、父親からは3月は難しいとアドバイスされています。
  • 父親の考えも分かるけど、彼の仕事の都合で次の機会が8月になってしまいそう。早く結婚式を挙げたい気持ちと、彼の地元での式を叶えたい気持ちがぶつかって悩んでいます。
  • ハウスウェディングを希望しているため、私の地元での式を考えていました。彼の家族も快く承諾してくれているので、実現したいと思っています。ただ、父のアドバイスも重要で、3月にはまだ雪が多いし、彼の地元まで来てもらうことも考えると正直申し訳ない気持ちもあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚式の時期

 私と彼は岩手と秋田で遠距離をしています。彼は高校の教員です。   本来なら彼の地元で式をするのでしょうが、田舎であまり良い式場が無く私達がハウスウェディングを望んでいる事などから式を私の地元でしたいと考えていました。それについては彼の家族も快く承諾してくれました。    3月に式をしようと考えていましたが、私の父が彼の学校の先生達の事を考えて、やはり彼の地元でやったほうがいいのではないか。3月はまだ雪も多いしこっちまで来てもらうのは悪い。もしこっちでやるとしても3月は避けたほうがいいのではと言います。    確かに父の言うと通りだと思うのですが、3月を逃すと彼の仕事の都合上次は8月頃になってしまいます。  3月に妥協して彼の地元で式をするか、籍だけ入れて8月まで待って私の地元でハウスウェディングをするか。。  どうしていいのか分からなくなってきてしまいました。どうかアドバイスよろしくお願いします。 長々とすいません。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • beree
  • ベストアンサー率35% (70/195)
回答No.2

ご結婚おめでとうございます。 彼の学校側の都合で3月・・・とのことですが、学校関係者以外の方はあまりお招きされませんか? 一般企業でも3月は転勤の時期だったり、年度末の決算の時期だったりで忙しい会社は多いのではないかと思います。 以前、3月最後の土曜日の披露宴に招待されたことがあり、転勤で引越しの時期と重なったため困ったことがありました。 学校にもよるのでしょうが、私自身は6月と9月、学校の教員の方の結婚式に招待されたことがあります。 3月と8月、質問者様の地元と彼の地元、どちらが良いかを私が判断することはできませんが、質問者様自身、3月なら彼の地元で行った方が良いと考えていらっしゃるなら、時期と場所のどちらでご自分の主張を通したいか、という問題ではないでしょうか? 早く結婚したいから3月なのでしょうか?それとも扶養か何かのご事情でしょうか? 籍だけ3月に入れることが可能なら、個人的には披露宴は8月になっても、自分のしたいスタイルの披露宴ができる方がいいような気もします。 #1の方のおっしゃるように3月に身内だけで式を挙げてしまうのもいいかもしれませんね(式にご友人や会社の方を呼びたいというきぼうがないのなら)。 挙式の様子をビデオなどに収めて披露宴で流すということも出来ますし・・・。 ご自分のここだけは譲れないという点と、周りのご意見を参考に、後悔のない結婚式になると良いですね。

tontann
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 3月の末だとおっしゃるように年度末で忙しいので、3月の始めを考えています。学校関係者はけっこうな人数を呼ぶ事になります。 8月まで入籍を待てばいいのかもしれませんが、早く一緒に居たいので籍だけでも3月に入れて一緒に暮らし始めたいと考えています。 >披露宴は8月になっても、自分のしたいスタイルの披露宴ができる方がいいような そうですね、私もその方向で考えてみたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

 なんだか変なので再回答させて下さい。  一緒に住むのは未入籍でも構わないのですけど?  入籍は式をあげていなくても出来ますよ?  先にも書きましたが披露宴と式は別に考える事です。  どうにも状況が見えないんですけど、何もマニュアル通りに  式→披露宴→入籍→引っ越し じゃ無くても良いのでは?  なんで三月と八月にこだわり続けるのか分からないので・・。  披露宴の時期を考えることは、招待客の都合もあるでしょうからある程度時期を考えることは普通です。しかしそれと式のこと入籍のこと一緒に暮らすことを・・・離して考えた方がずっともっと自分のしたいことが出来るのではないでしょうか?  なんだかとっても視野が狭くなっているように思えたので。  もう一度整理してみたほうが良いかも・・・。

tontann
質問者

補足

すいません、言葉が足りなかったかもしれません。 >一緒に住むのは未入籍でも構わないのですけど? そうかもしれませんが、けじめとしてきちんと籍を入れてから一緒に住みたいと二人とも考えています。 式と披露宴は、お互いの実家が離れている事もあり、できれば同じ日にしたいです。 本当は3月に入籍、式、披露宴を済ませてから私が実家を出るというのが理想です。でもそれが難しそうなので籍だけ3月に入れて一緒に住み8月に式という案も考えています。 マニュアルにこだわるわけではありませんが、家を出て県外に行くのできちんと式、披露宴を終えてから家族とお別れしたかったのです。 もう1度彼とも話し合ってみたいと思います。ありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

 教員だと三月は微妙ですよね。転勤あるし。忙しいよ?  何時やっても同じなら、三月8月にこだわらなくても良いと思います。実際に6月に結婚した高校教師を知ってます。呼ばれたし^^;  披露宴会場は岩手で彼の同僚を考え、結婚式のみ新婦の要望を聞いたらいかがです?日本では式と披露宴を混ぜて考えるのでややこしいんですよね。まあ着付けなんか大変ですから一緒にやることが多いようですが、結局は商売がらみのセレモニーですから、あまりこだわらなくても。こだわるなら徹底的に式と披露宴を分けて考えるべきだと思います。式は教会で!とか仏前で!とか神式の由緒ある神社で!とか。  自分自身結納は10月、式は12月、披露宴を翌年4月にやりました。籍は12月にいれました。引っ越しも12月で12月はとにかく忙しかったのを覚えています。他の記憶が抜けてます^^;  周りは別に気にしてませんし、私たちも気にしません。全部別の場所です。披露宴は結婚の報告とこれからもよろしく的な集まりですから、籍を入れた後でも全然構わないわけです。  その辺を良く整理してまた考えをまとめたらいかがでしょうか?

tontann
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 3月というのは彼の学校の都合です。4月からは部活の関係もあり忙しくてやはり3月を逃すと8月か9月になるそうです。 式と披露宴を分けるという考えもあるのですね。参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 結婚準備を始める時期

    来年の秋に彼との結婚を考えています。 希望は10月あたりです。 今のところの二人の予定では、12月中旬くらいに私の親にあいさつして、結婚の承諾がもらえればそこから準備を始めようと思っています。 (母からの承諾はもらっていますが、父が何を考えているのか今のところ私には分かりません。彼に好印象を持ってはいるようなのですが。。) 彼のご両親には私の親に承諾をもらい次第報告する、と彼が言うのでそのつもりでいます。 けれど、10月は人気月で早い人はもうすでに式場の予約を入れている現状を知って少し焦ってしまっています。 人気の会場は埋まってしまう、といろいろなホームページに書いてありましたが、自分がどこの会場でどんな式をしたいのかも分からないし、実際そんなに早く準備を始めなければいけないのかも分かりません。。 この前彼とふたりで勉強のつもりでゼクシィを買ってみましたが、どうも現実味が沸かず、私はますます焦ってしまったように思います。 こんな場合は私の両親へのあいさつを早めて、承諾をもらえるのかどうかを早めにはっきりさせて準備にかかれるのならかかったほうが良いのでしょうか。 それとも12月から、もしくは年始からの準備でも充分間に合うのでしょうか。。 教えてください、よろしくお願いします。

  • 式場選びについて

    こんにちは。お世話になります。 来年の3月に結婚することになりました。式を挙げるのは札幌です。 私は元々「結婚式なんて恥ずかしい」という考えだったのですが、色々なフェアに行って式場を見学していくうちに「ここで式を挙げたい!」と思う場所に巡り会いました。 でもそこはハウスウェディングですので値段が高いです; 結婚式にかかる費用は5:5を予定してまして、彼側の費用は親が全額負担すると言っています。彼の妹と弟の時もそうしたようです。 そこでハウスウェディングの見積もりを見せたら「高い。ホテルでも別にいいんじゃないか」という話になったようです。 結婚式は私たちがするものなので、費用は自分たちで、と思っているのですが、彼側のご両親が「結婚式の費用は自分達が出したい。弟たちの時もそうしたし、何より親の面子が・・・」と言っているようで、彼も「自分達のお金だけで式を挙げたい」とは言い出せないようです。 私側の親は「金は出すけど口は出さん」という主義で、私にかかる費用(ドレス代とかその他もろもろ)と5:5で分けた分の新婦側の金額は親が出す、と言っています。 全額を出してもらう、という考えはありませんが、やはりうちの親も「娘の式の費用ぐらい出してあげたい」と思っているようで・・・。 そうなると、ハウスウェディングにするのはホテルで式を挙げるのとは違い、お金の面で迷惑を沢山かけてしまいそうです(>_<) 色々と話し合った結果、「結婚式は一生に一度のことだし、やりたいと思ったところで挙げるのが一番。妥協はしてほしくない」と言われ、とても嬉しかったのですが・・・。 両親から援助をして頂く、ということは変えられないことなので、 例えば、彼の弟の式で親が50万出してくれたとしたら、彼の場合も50万程度援助をして頂いて、それを越した分は彼が自分で支払う、という考えは有り得ないことでしょうか? それともハウスウェディングは見なかったものとして諦めて(笑)ホテルで安く挙げてしまうのが、お互いの両親や私たちにとってもベストなのでしょうか? 一概には言えないのかもしれませんが、ホテルでの最初の見積もりは最低ランクで、そこからオプションなどで色々上がっていって最終的には100万~150万程度になる、と聞きました。 ハウスウェディングの式場でお話を聞いたときの見積もりは190万だったのですが、そこからいらない部分を削除していくことは可能だし、190万より上がることはありません、と言われました。 それでも多少の金額の変動はあるかと思いますが。 最終的に同じような金額になるのなら、妥協してホテルで式を挙げるよりも気に入ったハウスウェディングの式場で式を挙げたいと私は思っているのですが、やはりここは、彼側のご両親の意見を尊重してホテルで式を挙げるということにした方が無難なのでしょうか。 彼側のご両親は田舎に住んでいて、今までホテル以外の式には参加したことがなく、「ハウスウェディング?そんなわけのわからないもの・・・」という考えも少しはあるようです; 両親の意見を尊重するか、私たちの意見を押し出すか、迷っています。 彼の意見は「主役はお前だからお前のやりたいところで式を挙げるのがいいと思う。俺もハウスウェディングはいいと思ってるし。だけど親が・・・」というものです。 私一人のワガママのようで、ホテルで式を挙げることが何の問題もなく無事に終わると思うのですが、やはり一生に一度のことですので悩んでしまいます。 長くなってしまい申し訳ありません。 どなたかアドバイスを頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 結婚式の時期に悩んでます。

    結婚式の時期に悩んでます。 交際していた人と結婚をすることになりお互いの親に挨拶を済ませ、籍を入れるタイミングで妊娠がわかりました。 挙式の時期は来年7月に決めて式場を見てまわっているところでした。 しかし出産予定が来年7月になり挙式ができなくなり、親から慌てて安定期に入った来年2月にと話がでてきました。 私たちも時期を早めるしかないと思いましたが、冷静に考えると準備期間が短いことがあります。 招待するなかに仕事をしている人がいるのですが、2月は忙しいから無理やすぐに言ってくれんと休めれんと言われました。 もちろんその通りですよね。 今すぐにでも式場を決め招待状を送らないといけません。 旦那さんのほうはお店をしていて忘年会の宴会がはいる繁忙期に入りました。 仕事をぬけて準備するわけにいきません。 そんなことできないほど忙しい毎日です。 また、私の体調がよくないことです。 3週目ごろから悪阻がはじまり食事どころか水分もしっかりとれないときがあり辛いです。 お腹が痛かったり吐き気があり動けなくなって部屋に閉じこもることもあります。 この体調で準備ができるかなと心配、無理していて赤ちゃんがでてきてしまっても困ります。 2人のなかでは子どもが生まれて1歳過ぎてからにしようと考えています。 子どもがある程度成長し落ち着けばできると思っていますが、子育てに仕事しながらの準備もまた大変ですよね。 今できると思っていても実際は子育てが大変で考える余裕があるかわかりません。 旦那さんのほうはお店をしていて春と冬が忙しく、私の実家のほうは農業している人が多く春と秋が忙しいです。 春、秋、冬が忙しいならもう夏にするしかありませんが、来年の夏に産まれるので先に伸ばすしかないと思います。 また義理の親が先走って話を進めていることが問題です。 義理の親は兄弟おらずひとりっ子、親戚がいないので式に呼ぶ人がいないそうです。私のほうと人数を合わせたくて地元の市議会にかかわるような人(?)地元の偉い人に来てもらうようにしています。 私も旦那さんも会ったことない知らない人でただ親がちょっとした知り合いという感じです。 正直、かかわりのない人に来てもらいたくはないですし式は家族と親しい友人しか呼ばないと決めています。 知り合いから聞いた話ですが、1年後に式の予定でいたら子どもができたと。 時期を早めて式をあげるようにしていたら赤ちゃんが予定よりも早く産まれてきて式はキャンセルになったと。 そうなるなら産まれてからにしたいと思いました。 初産なので経験なくて不安なことばかりで今は身体を大事に負担のない生活をしたいです。 私たちは2月にするなんて一言も言ってないし両家の親が勝手に2月すると思っています。 毎日のように早く式場を決めなさい、2月にしてくれんと困る、2月にしてと言われます。 ここに書いてあることを言いましたがわかっていません。 もういい加減にイライラしてきます。 自分がするんでないなら口ださないでほしい余計なことするなと思います。 ちゃんと理解してくれるようにはどうしたらいいですか?

  • 結婚式の準備

    はじめまして。来年の2月に結婚する事になり式場も決めています。結婚式はハウスウェディングになるのですが、その際の準備、例えば招待状や席表の作り方、ウェルカムボードの作り方とか全く分かりません。まだ少し先の事なのですが、あとで慌ただしくなるのも嫌ですし、一生に一度の事なので色々手作りで記念に残るようにしたいと思っています。私の友人はホテルウェディングが多いので、ちょっと違ってくるようです。手作り物について参考に出来る本、HPなどあれば是非教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 父の欠席で結婚式が挙げられません....

    長文になります。 よろしくお願いします。 私は今年28の女で、 今年の12月に結婚式を控えています。 籍はもう入れています。 私の父は気難しくプライドが高いのですが、 未だに主人のご両親と会ってくれません。 理由としましては、 親戚付き合いが嫌いで、 娘をお願いする立場なのでプライドが許さないのと、 接し方がわからないとの事です。 ちなみに、籍を入れる前に主人のご両親が 挨拶をしたいと言って下さったのですが、 私の父が会わないとの事で会っていなかったのに 最近になって「(主人のご両親から)会いにくるのが普通だろう」と ぐちぐち言い出しました。 あとから付け足した言い訳です。 もちろん相手は言ってくれてたでしょと言いましたが、だんまりです。 籍を入れる前に、私は式を 挙げないつもりだったのですが 父が式だけはした方がいいと言い、 一生に一度だし確かにそうだなぁと思ったので 挙げる事になりました。 父もドレスを探してくれたり、 知り合いに結婚式の関係者がいるから頼んでみると言ってくれて、 私達も式場見学をしたり、 式の計画を立てていくにつれて すごく楽しみになっていました。 ですが先日、母伝いに聞いたのですが 父が式に出ないと言い出しました。 それも理由は、 ・主人の親戚と関わったりお酌などが嫌、 ・かしこまった所が嫌、 ・じっとしているのが嫌、 ・余興などを見るのが嫌、 ・子どもから親への感謝の手紙などが嫌 という事でした。 母と話して、そんなに嫌なら 父は出席しなくてもよいのでは?と提案され、 父は不機嫌になると昔のヤンキーみたいにがんを飛ばしたり、 お酒が入ると誰でも構わず怒鳴り散らす事もあるので 父が出席しないのなら母や私の親族は安心すると 言っていました。 結婚式は、今まで自分達と関わってくれた人達に 感謝をする場だと思うので、 父がいないのはすごくショックです。 ですが、嫌がる父に無理矢理出席してもらって 主人の親戚の方々や私の職場の方々に 「楽しくなかった」と思われるのはすごく申し訳ないので、 頑なに断るんだったら父不在でもいいのかなと思ったのですが、 主人は父が出席しないのなら式は挙げないとの事でした。 主人のご両親にも、それでいいんじゃないと言われたそうです。 主人は式はしなくても写真は撮ろうと言ってくれたのですが、 主人も式の事はすごく楽しみにしてたし、 招待状はまだ出してはいないものの、招待しようと思っていた人達には お知らせしてありますし、 本当は今年の3月に挙げる予定だったのですが、 家族に不幸があったので一度延期になり、 ただでさえ失礼をしてしまったのに これでキャンセルとなると これからの親戚付き合いにもさらに支障が出そうですし、 私も一生に一度しかない結婚式を主人と挙げたいと思っています。 こうなると、式を挙げる事は不可能ですか? 父にはよく助けてもらってるし、 家族に対してはかなり視点がずれてますが思いやりがあり大好きなので これ以上父の印象も悪くしたくないし、 これまで父のわがままに何も言わず、 よくして下さる主人のご両親や主人にも申し訳ないので 父に出席してほしいし式も挙げたいです。 近々、父に直接話そうと思っています。 気持ちよく出席出来るように説得したいので なにかアドバイスを頂きたいです。 長々と読んで頂き、ありがとうございました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 結婚式を考えていますが・・。

    去年の9月にプロポーズし、今年の10月に籍を入れようと考え、 7月から一緒に暮らしています。 入籍後は式を挙げたいと思っていますが、日取り・場所等は 何も決まっていません。 式場巡りをして決めていこうと考えています。 しかし、問題点があります。 式場巡りをするにあたって、大体の招待人数・予算等を 決めていたのですが、招待人数に問題があります。 彼女は、親・仲の良い友達等だけを呼んで、 こじまんりとした結婚式にしたいと言うのです。 でも私は、両親の兄弟(父4人、母6人)が多く親戚が沢山います。 近くに住んでいる為、小さい頃からお世話になってきました。 計算すると40人位いるのですが、さすがに全員を呼ぶのは 無理なので、半分位は呼びたいと私は考えています。 逆に彼女の親戚は少なく近くにいない為、あまり呼ばなくて いいと行っています。(5人位) これじゃ、バランスが取れないと言われ、 なんでそんなに親戚を呼ぶのっていわれ、いつも喧嘩になります。 いっそのこと、海外でと思いましたが、 やはり親・親戚・友人等の前で式を挙げたいのです。 同じ様な体験をした方いませんか? どうしたらいいでしょう?

  • 秋田の平安閣系列で挙式・披露宴したかたいませんか?

    来年2月に結婚式しようと考えているのですが、彼の親と式をする場所でもめています。私たちは彼の今住んでいる酒田で式を挙げたいと話しており、彼の親は絶対実家のある秋田で・・・。と言ってます。互助会で積立をしているらしくて。その秋田の式場を実際場所を見に行ったわけではないのですが、(今は彼も私も北海道で見に行けない状態なので。)HPで見るとあまりしっくりこないです。 彼と親はそのことでけんかしてしまって、勝手にすれとまで言われてしまったみたいです。秋田の平安閣系列で挙式・披露宴した方、又出席した方がいれば是非感想・雰囲気等教えていただきたいです。 もうひとつ問題なのは、時間的に余裕が無いことで、私は11月末に引越しをする予定です。その後本格的に準備を開始しようと思っているので、打ち合わせ等考えると酒田でしたほうが準備がスムーズに進むと考えております。ただでさえ時間が無いのに秋田まで行くのを考えると・・・。 やっぱり妥協して秋田で式を挙げるべきでしょうか?このままだと、結婚式は無しになりそうです。(T_T)私の親戚も結婚式を楽しみにしているので、なんとか円満に事を進めたいです。 あと式場との打ち合わせなどは何回位あるのでしょうか? 文章下手で申し訳ありませんが力になってください!よろしくお願いします。

  • 結婚式の飾り?のサプライズ

    http://item.rakuten.co.jp/hanahako/ob_happy-wedding_080001/ 今月末に地元の友人の結婚式があるのですが、 上記の様なものを招待されている友人と二人で送ろうかと思っています。 サプライズで事前に式場に届けておこうと思っているのですが、 式を挙げる夫婦に伝えておいた方がいいのでしょうか? いきなり届いてたら迷惑でしょうか;; 友人の結婚式というものが初めてで、 どうすればいいのかわからなくて・・。 くだらない質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • 入籍の時期について・・・

    私が結婚したころは式の当日に入籍というのが 一般的でした 最近は 前もって籍を入れる人が多いのでしょうか? その場合 理由は・・・?? たとえば誕生日前に結婚式をしたかったが式場があいてなかったので 籍だけ誕生日にいれるとか・・・ どんな事がりゆうなのでしょうか? その場合 結婚記念日は 入籍日なんですか?

  • 青森、秋田、岩手 一般道に雪はありますか?

    3月下旬に車で、青森(市街、十和田湖)秋田(田沢湖、角館)岩手(盛岡)旅行に行こうと思いますが、一般道には、まだ雪ありますか? ノーマルタイヤで行くのは無謀でしょうか? 青森、秋田、岩手にお住まいの方、情報頂けると助かります。 よろしくお願致します。

専門家に質問してみよう