• 締切済み

結婚式の時期に悩んでます。

結婚式の時期に悩んでます。 交際していた人と結婚をすることになりお互いの親に挨拶を済ませ、籍を入れるタイミングで妊娠がわかりました。 挙式の時期は来年7月に決めて式場を見てまわっているところでした。 しかし出産予定が来年7月になり挙式ができなくなり、親から慌てて安定期に入った来年2月にと話がでてきました。 私たちも時期を早めるしかないと思いましたが、冷静に考えると準備期間が短いことがあります。 招待するなかに仕事をしている人がいるのですが、2月は忙しいから無理やすぐに言ってくれんと休めれんと言われました。 もちろんその通りですよね。 今すぐにでも式場を決め招待状を送らないといけません。 旦那さんのほうはお店をしていて忘年会の宴会がはいる繁忙期に入りました。 仕事をぬけて準備するわけにいきません。 そんなことできないほど忙しい毎日です。 また、私の体調がよくないことです。 3週目ごろから悪阻がはじまり食事どころか水分もしっかりとれないときがあり辛いです。 お腹が痛かったり吐き気があり動けなくなって部屋に閉じこもることもあります。 この体調で準備ができるかなと心配、無理していて赤ちゃんがでてきてしまっても困ります。 2人のなかでは子どもが生まれて1歳過ぎてからにしようと考えています。 子どもがある程度成長し落ち着けばできると思っていますが、子育てに仕事しながらの準備もまた大変ですよね。 今できると思っていても実際は子育てが大変で考える余裕があるかわかりません。 旦那さんのほうはお店をしていて春と冬が忙しく、私の実家のほうは農業している人が多く春と秋が忙しいです。 春、秋、冬が忙しいならもう夏にするしかありませんが、来年の夏に産まれるので先に伸ばすしかないと思います。 また義理の親が先走って話を進めていることが問題です。 義理の親は兄弟おらずひとりっ子、親戚がいないので式に呼ぶ人がいないそうです。私のほうと人数を合わせたくて地元の市議会にかかわるような人(?)地元の偉い人に来てもらうようにしています。 私も旦那さんも会ったことない知らない人でただ親がちょっとした知り合いという感じです。 正直、かかわりのない人に来てもらいたくはないですし式は家族と親しい友人しか呼ばないと決めています。 知り合いから聞いた話ですが、1年後に式の予定でいたら子どもができたと。 時期を早めて式をあげるようにしていたら赤ちゃんが予定よりも早く産まれてきて式はキャンセルになったと。 そうなるなら産まれてからにしたいと思いました。 初産なので経験なくて不安なことばかりで今は身体を大事に負担のない生活をしたいです。 私たちは2月にするなんて一言も言ってないし両家の親が勝手に2月すると思っています。 毎日のように早く式場を決めなさい、2月にしてくれんと困る、2月にしてと言われます。 ここに書いてあることを言いましたがわかっていません。 もういい加減にイライラしてきます。 自分がするんでないなら口ださないでほしい余計なことするなと思います。 ちゃんと理解してくれるようにはどうしたらいいですか?

みんなの回答

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2036/4835)
回答No.1

なぜ2月なのか聞いてみましたか?2月にする理由があるのかもしれません。 もし大した理由もなく2月というのであればいくつかマイナス要素を。 2月は寒いです。妊婦が結婚式をするのに良い季節とは言えません。2月は雪が降るかもしれません。 今年の2月、私は結婚式場で新郎新婦の両親が雪で到着できない式を経験しました(仕事で) 自分の子供の式に雪のせいで来られないなんて気の毒すぎます。 2月は呼ばれる方も大変です。寒いしパンプスを履く女性は足先が冷えてしまいます。 年配の方にも辛いです。呼ぶ方の為を想うならもう少し暖かい時期が良いと言いましょう。 出産してからの式ならドレスが選べます。時間をかければ育児しながらでも準備はできます。 既に同居しているので新郎新婦間の確認が容易です。 証人の欄に赤ちゃんの手形を押す人もいます。両親の結婚を子供が認めるのも変な話ですけどそういう形を好まれる人もいます。おめでたで式を挙げる方は6か月から9か月の間にしています。気分が悪くなる人もいるので椅子を用意したりスタッフや周りも気を使います。赤ちゃんなら泣いたらおばあさまと別室にもできるしそのまま泣いていてもかわいいものです。 出産一年後も気持ちを新たにして夫婦の形を見直すにも良いチャンスだと思いますよ。 結婚式の準備と子育てに疲れてどんどん齟齬が生まれ、夫婦の問題が出てくる頃にみんなの前で誓うのは関係を見直しお互いを見つめなおすチャンスです。 お金を出さないなら二人で決めるまで待ってくれと言って義両親へは夫に対応してもらってください。あなたが対応する必要はないと思います。ただ、誰を呼ぶかは両家それぞれ自由ですから招待客には口を出さないほうがいいですよ。家のための結婚式であると言う事を忘れずに。結婚式は二人のためではなく、それまで育ててくれた親や、お祝いしてくれるお客様のためのものです。その人たちに心地よく過ごしてもらうように整えることです。新郎家の事には口出ししないで、新婦家の事にも口出しさせないで夫婦で頑張ってください。

関連するQ&A

  • 結婚式の安い時期?

    来年結婚を予定しています。 式をできるだけ安い時期にしようと思っています。 夏(7~9月)は安いと聞いたのですが、実際にどのくらい違うのでしょうか? いくら安いとは言え、やはり夏は自分たちは良いとしても 招待客の方の服装が大変だから避けるべきかなとも思っています。 予定では、結婚式も披露宴もしたいと思っていて、60~70人ほど招待したいです。 どのくらい安くなるのかを考えてから決めたいと思っています。 何かアドバイス、意見していただける方、よろしくお願いします。

  • 結婚式の時期で、問題が出てきました。

    遅いですが今年の夏希望で式場を探していますが、問題が出てきました。 両家の親族約20名のみで横浜で挙式&会食で探していますが彼の両親は、遠いのでお互いの親、兄弟だけでいいんじゃないかと言っています。(彼の両親は大阪)そうなると、私は母が他界してるので父親、兄夫婦、彼は両親、妹夫婦私達合わせて9名しかいません。 それに、顔合わせから3ヶ月後ぐらいにまた同じメンバーで会食。 なんだか話すこともなくなりそうだし凄く寂しい気がして、式をする気がなくなりました。 彼の両親は恐らく、去年の秋に彼の妹さんが急に入籍し(旦那になる方の親族の問題で)今年に秋から冬に式を挙げる予定との事で、(現在まだ何も決まってないようです)3、4ヶ月の短い期間に二度も挙げると親族が大変になるのでその事を気にされてるのかもしれません。勿論、私も悩んでいます。 私達の式場探しが遅くなってしまったので夏になってしまい申し訳なく思っています。ただ私達は妹さんたちより先に来年の春頃に結婚すると話をしていました。正直な気持ち、私はもう33歳になりますので、早く式を済ませたい気持ちもあるのと、秋に私の母の法事もあるので、夏までに…っと考えてたんです。 やはりこの場合、諦めて私達が式を来年にするべきか家族のみで式を済ますか、本当に悩みます。

  • 結婚準備を始める時期

    来年の秋に彼との結婚を考えています。 希望は10月あたりです。 今のところの二人の予定では、12月中旬くらいに私の親にあいさつして、結婚の承諾がもらえればそこから準備を始めようと思っています。 (母からの承諾はもらっていますが、父が何を考えているのか今のところ私には分かりません。彼に好印象を持ってはいるようなのですが。。) 彼のご両親には私の親に承諾をもらい次第報告する、と彼が言うのでそのつもりでいます。 けれど、10月は人気月で早い人はもうすでに式場の予約を入れている現状を知って少し焦ってしまっています。 人気の会場は埋まってしまう、といろいろなホームページに書いてありましたが、自分がどこの会場でどんな式をしたいのかも分からないし、実際そんなに早く準備を始めなければいけないのかも分かりません。。 この前彼とふたりで勉強のつもりでゼクシィを買ってみましたが、どうも現実味が沸かず、私はますます焦ってしまったように思います。 こんな場合は私の両親へのあいさつを早めて、承諾をもらえるのかどうかを早めにはっきりさせて準備にかかれるのならかかったほうが良いのでしょうか。 それとも12月から、もしくは年始からの準備でも充分間に合うのでしょうか。。 教えてください、よろしくお願いします。

  • 結婚式の順番

    来年の5月に挙式をする予定で会場もおさえてあるのですが、いまいち気が進みません。 私には5歳上の姉がおり、私と姉の両方今年の5月に入籍いたしました。 挙式は姉に先に行ってほしかったのですが、転職したばかりで生活が落ち着かず、私の夫も「会社の人の目もあるから、遅くとも1年以内には挙式したい」という押しもあり諦めて5月に行うこととなりました。両方の両親にも報告済みです。 しかし姉は最近生活が落ち着き、来年の春を目標に式場探してるようで私は「やっぱりの順番は姉が先であるべき」という思いが強くなり自分の式を延期したいのです。5月以前は式場は予約がいっぱいで姉に5月より以前に行ってもらうのは無理です。 でも式の話は進んでいるし、どうしたらよいのか悩んでいます。 みなさんならこういう場合どうするでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 結婚の時期(友人の結婚式との兼ね合い)

    来年結婚予定の者です。 結婚の時期についてアドバイスいただきたいです。 私の仕事はかなり融通が利くためいつでもいいのですが 彼の仕事の都合に合わせると、 3月(春休み)か8月(夏休み)が好ましいとのこと。 お互い夏休みもあるし新婚旅行もちょうどいい8月を結婚予定にしていました。 しかし、最近になって 彼のすごく仲の良い友人が 同じ来年8月に結婚式を挙げることが分かりました。 スピーチとか諸々頼もうと思っていて 相手方もそう思っているようですし (ちなみに私たちが結婚することは伝えてません) 何よりもめいっぱい祝福したい!って思っているので 時期的に重なるのは良くないかなぁって二人で話しています。 呼ぶ人も重なるだろうから 1ヶ月に2度出費する羽目になったら申し訳ないし・・・。 で、考えた案が以下の通り。 1.同じ8月に週をずらして強行突破する  (ずらすといっても1週だけしかできませんが) 2.ちょっと準備が慌ただしいけれど来年3月に式を挙げる 3.来年は保留にして再来年の3月に式を挙げる 4.さらに保留にして再来年の8月に式を挙げる 5.彼の仕事は忙しいけれど、3月8月以外の月に式を挙げる すごく迷っています。 両方の親には正確な時期は言ってませんが 結婚することだけは伝えてあって もうすぐ会いに行く予定です。 あんまり婚約期間が長いと親が心配するかなぁと思ったりもします。 それに私もすっかり8月の予定でいたので 何だか3月じゃ早すぎるかも、 でもそれじゃなきゃ再来年になっちゃうのかぁと ちょっと混乱気味です。 こういうパターンに陥ってしまった方いらっしゃいますか? 何でもいいのでアドバイスをいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚式の時期が三組かぶりそう。

    今年の9・10月に結婚式を予定しています。 入籍は昨年しており、事情により式をあげられなかったため、今年になりました。 まだ式場を押さえたわけではないので、日程が本決まりではないのですが、主人の仲間うちで、うちを含め三組が式の時期が被りそうです。 おそらく月も同じになる可能性が高そうです。 お呼びするゲストも三組とも被る方が多く、そんなに相次いだらご祝儀代も三組となるとバカにならないし、負担になってしまわないか心配です。 まだ式場を決めていないので、ひと月くらいならずらせるのですが、ずらした方が良いでしょうか。 他の方々はあまり気にしていないらしく、、 本当はあらかじめ式の時期を話してあったので、なぜわざわざ被る日程なのかとも思いました。。 うち以外は招待客が多めのようで、事情があったのかと思います。 ずらせる私たちがずらすべきでしょうか? 九月末に記念日があるので、そこにあわせて挙げたかったのですが。 また、三組同時期は、ゲスト側からしたらご迷惑ではないですか? アドバイスお願いいたします。

  • 友達と結婚時期・ドレスが一緒?!

    先日親に紹介し、ようやく結婚準備にとりかかろうとしています。私には10年来の親友がいるのですが、(学生からの6人組)その中のAと結婚時期がかぶってしまいそうなのです。その子は「来年8月頃するよ!」って言ってたので、「じゃぁ私は春4月頃に!」と話していました。ところが、その子が「4月○日に式場押さえたよ!」と連絡が。時期はそんなに大変な問題にはしていません。しかし、Aはその6人の中で唯一、趣味が似ている(!?)子なので、ドレス、式の流れが一緒になってしまわないか心配なのです。今流行りの和装(オーガンジー)もする!(私も考えており同じピンク希望だった。)髪も横に流す。(これも考えが一緒)と・・・。これ以上一緒に結婚の話題はしたくないとまで思ってしまいます。Aはあまり気にしていないようで、一緒でもいいよーとは言ってくれるんですが、なんか向こうを気にしてどうしたらいいのかよくわかりません。日はAより後にしたいと思っております。カラー・和装・式の流れ(全般的)もし出席する人は「あっ同じ?」って思わないものなのでしょうか?

  • 海外挙式後の披露パーティーの時期

    こんばんは。 今、旦那と質問タイトルの件でもめてます。 挙式後のパーティーの時期ですが、挙式後、半年ほど空けてから 行うのは常識的に良くないことなのでしょうか。 旦那はそんなに期間を空けるのは良くないと言います。 私たちは1月に式を挙げるのですが、4月までにやらないと!! というのです。ちなみに籍は今年の6月に入れてます。 (その割には、パーティーの話を振ると式が終わってからにしてと言われます。) 1月の式終了後に、パーティーの準備をするとしても、 4月だと準備できるのか不安なので、もう少し期間を空けてもいいのではないかと私は思うのですが。 皆さんの意見をぜひ聞かせてください。 お願いします。

  • 産後2ヶ月の結婚式と披露宴は大変?

    私の友人の事なのですが、来年の4月末に結婚式と披露宴を 予定しています。彼女は現在妊娠2ヶ月程で来年の3月に 出産予定なのですが、 産後間もない結婚式と披露宴は、体力的にも精神的にも かなり大変だという事を最近知りました。 もしかしたら、どれだけ大変か知らないのかもしれないと、 その事を教えてあげたのですが、式場の担当の人に、 「つわりのある時に急いで式の準備をするよりも、 産後にしたほうが楽ですよ」と言われたらしいのです。 その方に出産の経験があるのかは分かりません。 もしかしたら出産の経験は無く、式場の都合で そのように言っているのかもしれません。 だんなさんの御両親からは、安定期の今年の11月頃に 挙式をして欲しいといわれたようなのですが、どうやら 本人自体は、急いで式の準備をして周りに迷惑をかけるよりは 産後の式は大変かもしれないけれど私だけが頑張って 我慢すればよい。と思っています。 絶対に4月に挙式をしなければいけない理由は ないようです。 産後、順調に体が回復したり、無事に赤ちゃんが 生まれてくれる補償はないと思うのですが・・・ 心配をすればきりが無いのですが もし出産2ヶ月前後で結婚式をされた方や、 出産経験のある方、式場関係の方にお伺いしたいと思います。 産後2ヶ月での挙式、披露宴、2次会はどれだけ大変でしょうか? 彼女とは、学生時代からの友人で私が ウエディングドレスを作ることになっています。 ドレスを作る事に関しては、結婚式が今年中でも 来年でも問題はありません。 ただ彼女の体の事と赤ちゃんのことが大丈夫なのかな・・ と気になります。 私自身も、出産の経験がないもので 今後の為にも知っておきたいと思います。 長文になりましたが、宜しくお願い致します。

  • 神前の模擬挙式を見たい!!

    10月に挙式・披露宴を行います。 時間があまりなかったのと、どうしてもやりたい式場があって即決したため、ブライダルフェアにあまり行けませんでした。 式場は普通の神社なのですが、その神社ではブライダルフェアや模擬挙式はやっていません。 私も彼も神前式に出席したことがないため、神前式がどういう雰囲気で、どのように進められるのかいまいちよくわかりません。 そこで、ほかの式場のブライダルフェアの模擬挙式を見に行きたいと思うのですが、受け入れてもらえるのでしょうか? 「来年の春に挙式予定です」などと偽って、ブライダルフェアに参加するのはまずいですか?

専門家に質問してみよう